[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今日の単位発表どうでした?
136
:
名無的愛大生
:2005/09/13(火) 00:51:14
>>135
そういう香具師もいるだろうが一概にそうじゃないだろ。
俺も営業やるけど、営業の時は別のキャラを作ってやってる。
そうじゃないと、きついな。俺はね。
137
:
名無的愛大生
:2005/09/13(火) 01:02:06
4年なんだが残り28単位…
こりゃアウトってことだなorz
138
:
名無的愛大生
:2005/09/13(火) 03:27:54
おしいね。秋は26単位までだもんね、取れるの。
139
:
名無的愛大生
:2005/09/13(火) 11:56:12
え!4年の秋って26単位までなんですか??
140
:
名無的愛大生
:2005/09/13(火) 13:03:20
Cは確実に取れるけどSは取れない楽勝科目を取りすぎてGPAを下げてます。
141
:
名無的愛大生
:2005/09/15(木) 03:12:06
まぁこれから頑張るよ
もう3年だけど
142
:
名無的愛大生
:2005/09/15(木) 13:45:31
卒業判定が※なんですけど…これって何?
143
:
名無的愛大生
:2005/09/16(金) 01:55:46
>>142
え・・・みんなそうじゃないの?
私はゼミと卒論残すのみなんだけど※ついてたよ。
>>142
さんはどうでした??
144
:
名無的愛大生
:2005/09/16(金) 02:11:45
※はとりあえずはいいみたいだけどさ、
もし秋学期でなにかあったら
単位が認められなくなることがあるかもしれないから
確定にしておくわけにはいかないってことらしいよ。
友だちが聞いてきたそうです。
145
:
名無的愛大生
:2005/09/17(土) 08:43:36
>>140
どういうこと?
詳しく まだ大学の講義のしくみとかわからんのです。
146
:
名無的愛大生
:2005/09/17(土) 09:15:17
>>145
>>92
参照
正確には、
S=4
A=3
B=2
C=1
「F=0」
「Gは計算に入れず」
で平均を出す。
が正しいよ。
147
:
名無的愛大生
:2005/09/17(土) 09:30:29
GPA3.00前後あったら、就活の時とかに安心だけど、
SがないとGPAが上がりません
という話。
おれはロー進学希望だから、GPAを上げたいのだが・・・もうだめ。
148
:
名無的愛大生
:2005/09/18(日) 15:38:00
だったらSを取ればいいじゃまいか
149
:
名無的愛大生
:2005/09/18(日) 15:58:57
そんなかんたんに(ry
150
:
名無的愛大生
:2005/09/19(月) 08:30:31
S取りやすい授業を教えてください。
151
:
名無的愛大生
:2005/09/19(月) 14:43:55
そういうのは自分しだいでは?
152
:
名無的愛大生
:2005/09/19(月) 17:46:56
分からんけど、レポートとか多くて少人数のとこ取ったらいいんじゃない
153
:
名無的愛大生
:2005/09/19(月) 19:14:07
GPAなんて全く気にしなくて大丈夫。
154
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 00:43:29
あーやだやだ留年や
もうやめたい
155
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 05:01:00
自業自得とは正にこのことやなw
156
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 08:54:30
2留ケテーイしたら皆なら辞める?
157
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 10:12:32
2ならまだやめないかね。
158
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 10:44:58
留年するやつなんかアホやん
159
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 13:00:10
留年することほど、無駄でむなしいことはない。
社会人として活躍する友人達を横目に・・・むなしい。
160
:
名無的愛大生
:2005/09/20(火) 18:09:30
うん
161
:
名無的愛大生
:2005/09/21(水) 03:36:10
そこからどうもってくかは自分次第だろ。
少なくとも俺は2留でもなんとかやってけてる。
さんざん、同い年の奴らと比べられるけどね。
そういう時は凄い後悔するけど、いまさらグダグダ言ったってしょうがないからな。
卒業という区切りをつけれたんなら同い年と遅れてても
ある意味リスタートはきれると思う。
俺が言うのも変だけど、
とりあえず卒業しとけ。
162
:
名無的愛大生
:2005/09/21(水) 07:22:57
ほ〜う
163
:
名無的愛大生
:2005/09/26(月) 15:50:41
二留ケテーイしたけどトーイック満点とって卒業します!
164
:
名無的愛大生
:2005/09/26(月) 16:54:43
ゼミと卒論で8単位とれるんだよね?
165
:
名無的愛大生
:2005/09/26(月) 19:12:43
12単位だろ
166
:
名無的愛大生
:2005/09/26(月) 20:17:46
4年生の春と秋で、という意味なら8単位。
167
:
名無的愛大生
:2005/09/28(水) 12:36:48
おまいら文系だから楽勝だな!
168
:
名無的愛大生
:2005/09/28(水) 17:41:10
>>167
おう、卒論で卒業できないことも殆ど無いし楽勝だぜ!
就職も決まったし、後は遊ぶだけだ。
169
:
名無的愛大生
:2005/09/30(金) 04:01:53
>>168
同じく。つか卒論無い。
170
:
名無的愛大生
:2005/09/30(金) 13:30:56
>>166
卒論が8単位でゼミが4単位じゃないの??
171
:
名無的愛大生
:2005/09/30(金) 23:37:00
>>169
経済は卒論書かなくても卒業できるってのがすごいよね。
172
:
名無的愛大生
:2005/10/01(土) 10:38:48
法は卒論は自由(4単位)
ゼミは、3年と4年で(それぞれ4単位計8単位)
入門と基礎のゼミを取れば(それぞれ2単位計4単位)
ゼミと卒論で16単位取れる。3年のゼミだけ必修。
全部取る人はいないと思うが。
173
:
名無的愛大生
:2006/01/29(日) 18:59:31
成績発表っていつだったっけ?
174
:
名無的愛大生
:2006/01/30(月) 15:30:49
>>173
豊橋校舎は3月28日
175
:
名無的愛大生
:2006/01/30(月) 19:34:12
三好は?
176
:
名無的愛大生
:2006/02/21(火) 13:48:28
三好も3月28日
177
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 13:53:11
経済って簡単なんですか?
178
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 19:11:39
どういう意味で??授業が???
179
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 20:33:52
一番楽に卒業できるとききました
180
:
名無的愛大生
:2006/03/01(水) 19:03:15
そうなんだ〜。
私は経済じゃないけど、楽かどうかは人にもよるんじゃないのかなぁ?
181
:
名無的愛大生
:2006/03/08(水) 18:58:15
楽勝だといわれた先生も結構厳しくしたみたいだよ。
4年生によるとね。
182
:
名無的愛大生
:2006/03/27(月) 08:45:46
いよいよ明日だね
183
:
名無的愛大生
:2006/03/27(月) 12:16:36
嫌だな〜。どう難しくなるんだろ?
184
:
名無的愛大生
:2006/03/27(月) 12:19:58
ほとんど受からせてた人が難しくなっただけじゃないのかな?
185
:
名無的愛大生
:2006/03/27(月) 14:33:02
そうならまだマシだけど、全体的に難しくなってたら最悪だね
186
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 14:32:31
みなさんどうでしたか??
187
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 16:44:56
涙。
188
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 18:38:03
いつも通りだったな俺は。
意外だったのは多分駄目と思った科目が通ってた事位で。
189
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 19:17:47
初フル単だった〜!しかも、GPA3.08!!
でも今まで悪かったから、累積が1.9くらいしかない・・・。
190
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 20:38:18
初フル単だった。でもおれも累積やばい
191
:
名無し的愛大生
:2006/03/28(火) 21:23:06
私も今回フル単でした。
初めてでうれしい。
だけど累積では2.0〜
192
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 23:10:22
俺もフル単だったが累積2.48…。
多分愛大の中では下位の方なんだよな…。
193
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 23:17:23
ちょwwww高いだろ十分
194
:
名無的愛大生
:2006/03/28(火) 23:33:58
女の子は低いとやばいんですよね??GPA。
どうしよう・・・。
195
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 15:12:43
>194
なんで?
就職に響くと思っているの?
大丈夫、大抵の会社は見てないから
196
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 15:27:24
GPAっていい成績取れば取るほど高くなるんですよね?
197
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 16:54:18
>>195
そうなの??
前にこの掲示板で女の子は3近くないとやばいって言ってるのを聞いたもんで。
大丈夫なら良いや〜。
198
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 17:03:34
GPA3以上の不細工なコと2以下の可愛いコだとどちらが有利でしょうか?
199
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 18:31:04
最近は、見る会社が増えているらしい。
200
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 19:01:25
就活で会社へ提出する成績証明書等にGPAの記載は無い。
あるのは現在の単位数と残り単位数。そして履修講義の成績(S〜D)だけ。
そんなに心配する必要は無いよぅ。
201
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 19:36:08
成績表を出してるよね。必要としない企業はすくない。誰でも計算できるが・・
成績を気にする企業もあれば、そうでない企業もある。
良いに方がベターに決まってる。
202
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 21:08:50
GPAってどれくらいあるとすごいんですか??
3.45って高いほうですか??
203
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 23:30:53
>>202
に釣られるなよ
ところで俺1.5なんですが…orzorzorz
人生のリセットボタンどこにあるか知りませんか?
大学の始めごろくらいにセーブポイントが有った気がするんだけど気のせいかなorz
204
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 23:36:36
最低でも2は欲しいよね★
205
:
名無的愛大生
:2006/03/29(水) 23:54:45
GPAは、企業が採用審査の際に参考にする場合もある。女の子は、その傾向がより強い。どの企業も真面目ではない子は、避けたいから。
GPAは、資格と一緒で、良いに越したことはないが、良くなくても道が完全に閉ざされるわけではない。しかし、良い方がベターなのは確かだし、成績表を企業に提出していることは、まぎれもない事実である。
・・まとめました。
206
:
名無的愛大生
:2006/03/30(木) 00:31:32
>>203
今何年生ですか?
207
:
名無的愛大生
:2006/03/30(木) 17:25:24
3.6あれば、首席らしいよ。
208
:
名無的愛大生
:2006/03/30(木) 20:29:24
>>200
マジで!??良かった〜w
209
:
200
:2006/03/30(木) 21:58:21
>>201
〜のを読んで少し訂正
成績表へのGPAの記載はないですが、S〜Dの成績は記載されているから、
あんまりDばかりでギリギリ合格している人は気をつけること
あと人事は成績よりも面接で人の本性を見抜いてるだろうね
210
:
名無的愛大生
:2006/03/30(木) 22:02:35
おい、Dってなんだ? 見たことねーぞ。
Fじゃねーならそれでもいいよorz
>>206
今年で四年だよ俺みたいにならないよう頑張れよorz
211
:
名無的愛大生
:2006/03/31(金) 08:47:33
面接重視とはいえ、面接だけで、採用が決まることは、まずないから。
就職活動がはじまるまでにGPAをあげておこう。
悪くて損をすることがあっても、良くて損をすることはない。良くて得をすることはあっても、悪くて得をすることはない。
212
:
名無し的愛大生
:2006/04/02(日) 21:45:32
私は18 20 17 22で
累積77たんいとりました。
みんなはどう?
213
:
名無的愛大生
:2006/04/15(土) 22:57:50
今年新3年生、経営学部フランス語を選択をしているものなんですけど、
実はまだ入門の単位が取れていません。(今年は取れそう)
これってヤバいですか?
214
:
名無的愛大生
:2006/04/15(土) 23:53:01
>>213
そういうやつは今の四年でも多かったよ。
クソつまらん中国法とるか法哲学とるかマキ先生の激ムズ法をとるか選ぶが良い
俺はマキ先生の比較法学取った。
215
:
名無的愛大生
:2006/04/16(日) 09:39:43
基礎法リーチのやつは結構いる。
216
:
名無的愛大生
:2006/04/16(日) 09:41:01
安牌がないもん
217
:
213
:2006/04/16(日) 16:35:01
>>214
中国法か哲学法をとるとどうなるんですか?
フランス語の単位がもらえるんですかね?
3年の春に入門、秋に基礎。
4年の春に応用・・・って考えてるんですが厳しいですか?
218
:
名無的愛大生
:2006/04/16(日) 18:30:20
とりあえず卒業が危ぶまれるので語学には特に全力を尽くしましょう
219
:
名無的愛大生
:2006/04/16(日) 18:52:33
もうみんなで5年目指そうよ のんびり
220
:
名無的愛大生
:2006/04/16(日) 18:53:25
ちょwww留年ww
221
:
名無的愛大生
:2006/04/17(月) 09:42:16
誤爆だろ
222
:
名無的愛大生
:2006/04/18(火) 17:48:00
あ〜、ゴメン
>>217
よ基礎法と勘違いしとった(´・ω・`)ショボーン
223
:
名無的愛大生
:2006/05/25(木) 09:59:22
基礎法難しい
224
:
名無的愛大生
:2006/07/18(火) 23:57:37
続く
225
:
名無的愛大生
:2006/08/12(土) 18:03:20
9月8日だよね
226
:
名無的愛大生
:2006/08/17(木) 00:41:03
それまでは夏休みを楽しもうぜ
227
:
名無的愛大生
:2006/08/18(金) 12:08:38
9月8日はどれくれい拘束されるんですか?
228
:
名無的愛大生
:2006/08/18(金) 14:09:33
>>227
30分くらいで終わるよ
229
:
名無的愛大生
:2006/08/18(金) 14:20:26
半日はかかる
230
:
名無的愛大生
:2006/08/27(日) 15:08:28
追試っていつ?
231
:
名無的愛大生
:2006/08/28(月) 15:27:48
どうしても行かなきゃダメ?
232
:
名無的愛大生
:2006/08/28(月) 16:51:29
>>231
行かなくても大丈夫ですよ。
233
:
名無的愛大生
:2006/08/28(月) 20:04:26
電話かかってくるんじゃない?
234
:
名無的愛大生
:2006/08/29(火) 13:50:11
会計学科二回生です。スレ違いかもしれんけど、一年の春学期必修の基礎簿記を落とし、秋学期の再履も落とし、次の秋学期の再履が他の必修と重なって履修出来ない場合って、来年の秋学期にまた再履受けんとかんのかな??
235
:
名無的愛大生
:2006/08/29(火) 14:16:02
聞くなよな、分かってるくせに・・・・・・・・・・・・・・
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板