したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

今年愛大に入学する人集まれ!

970名無的愛大生:2007/03/15(木) 22:14:14
学校では貸し出ししてるみたいだから、家で使いやすいものを選べばいいと思うよwww

971名無的愛大生:2007/03/16(金) 00:30:32
入学式に書類等を入れる鞄は必要ですか?

972名無的愛大生:2007/03/16(金) 00:54:32
>967
編入する気なら、学校の成績を良くしないと。

973名無的愛大生:2007/03/16(金) 18:44:01
>>972
一応説明会受けるつもりなんだけど編入って2年次からかな?3年次??
文学部志望なんだけど…

974名無的愛大生:2007/03/16(金) 21:19:49
>>973
短大は卒業してから3年から編入が一般的では?

975名無的愛大生:2007/03/16(金) 21:45:00
いきなり書き込んですみません。
愛大って言ったら愛知大学ですよね?!

976名無的愛大生:2007/03/16(金) 21:52:51
四国では、愛媛大学も「愛大」っていうらしいよ。

977名無的愛大生:2007/03/16(金) 21:56:55
そうなんですか!!

あの、教育学部ってありますか?

978名無的愛大生:2007/03/16(金) 22:14:42
愛大のHR見ればいい

979名無的愛大生:2007/03/16(金) 22:16:40
今からみてきます

教えてくれてありがとうございました

980名無的愛大生:2007/03/16(金) 23:36:54
どう いたまして。

981名無的愛大生:2007/03/18(日) 18:22:42
入学式に鞄は必要ですか?
先輩方はどのような鞄を持っていかれましたか?
将来リクルートでも使えるような黒いものがいいのでしょうか?

982ハンターS:2007/03/18(日) 23:37:25
インスピレーションを感じたら、それが貴方のパートナーです。

983名無的愛大生@:2007/03/19(月) 00:46:22
>>982
俺は持って行かなかったよ。
ただ、大学通信みたいな薄い冊子と、入学式の簡単なしおりが配布される、ってことは覚えておこうね(^−^)b

あと
「リクルート」用の鞄について。
将来のことを考えて今を備えるあたりが感心だなぁ。俺なんかそんな疑問さえ浮かばなかったよ(汗
俺は今用意する必要はないと思いますよ^^
必要になった時に好きなものをじっくり選ぶ予定です。

984名無的愛大生@:2007/03/19(月) 00:47:38
ごめん間違えたっっ
↑↑↑↑↑↑↑
>>982×
>>981

985名無的愛大生:2007/03/19(月) 09:03:22
そういえばスーツを買った時にリクルートカバンがセットになってたなぁ

986ハンターS:2007/03/19(月) 19:17:41
手ぶらでいいみたいじゃの。

セット!!
お得感が漂ういい響きじゃのぅ〜

987名無的愛大生:2007/03/19(月) 19:37:57
>>982>>983>>984>>985>>986
先輩方、教えてくださってありがとうございました!!
とても参考になり助かりました!!

988名無的愛大生:2007/03/22(木) 12:36:04
・・・ほんとか?

989ハンターS:2007/03/22(木) 15:16:48
988・・・お前ってやつは、なんてことを言うんだ。
まったく!疑り深いんだからっ!

990名無的愛大生:2007/03/22(木) 19:22:27
990

991ハンターS:2007/03/22(木) 19:46:29
よかったな

992名無的愛大生:2007/03/22(木) 23:30:39
992

993ハンターS:2007/03/22(木) 23:43:26
993

994ハンターS:2007/03/23(金) 00:03:00
よ・・・よかったな

995名無的愛大生:2007/03/23(金) 00:26:24
ワーイ(^0^)ジエ〜ン

996ハンターS:2007/03/23(金) 11:56:52
え・・・え!?
おい、ちょっと待て!!993は俺じゃねーぞ!!
何も考えずに994に書き込んでしまったから、今訂正しておく!

俺 は そ ん な 無 駄 遣 い し な い

997名無的愛大生:2007/03/23(金) 12:45:24
トリップつければ偽者わかるよ

998ハンターS:2007/03/23(金) 13:42:17
トリップ・・・???

999ハンターS:2007/03/23(金) 17:18:54
そういうことか、解かったぞ997!

タ イ ム ス リ ッ プ っ て 言 い た い ん だ ろ ?

1000名無的愛大生:2007/03/23(金) 17:31:11
★や◆のついてる名前はなに? △ ▽  ▲ ▼

 ★はキャップ機能といって、本物にしかつかない証拠です。
 運営関係やボランティアさんなど、本物の証明が必要な人だけに発行してますです。
 ただ固定ハンドルを名乗っているだけではだめですよん。。。

 ◆はトリップ(一人でキャップ)で、名前欄に「#好きな文字列」をいれるだけです。
 簡単に本人の証明ができるので、騙りがいる人などは使ってみてくださいです。

1001ハンターS◇:2007/03/23(金) 17:32:58
これでいいのか・・・?

1002名無的愛大生:2007/03/23(金) 17:38:06
さぁ?

1003ハンターS◇:2007/03/23(金) 17:39:38
そっ・・・そんなぁ!!
俺はこのスレを見てから改名したって言うのに!!
まさか何も効果がないなんてこと・・・はっ!!

お 前 さ て は 細 木 ○ 子 だ な

1004名無的愛大生:2007/03/23(金) 17:45:46
豊橋入学=人生終わった?

1005ハンターS◇:2007/03/23(金) 17:47:56
そんなことないだろう。
なぜそんなことを思うのか?

1006名無的愛大生:2007/03/23(金) 18:24:46
>>1001
なんかチガウ・・・ここでは通用しないのか?

1007ハンターS:2007/03/23(金) 20:21:27
じゃあ改名や〜めたっ!

1008名無的愛大生:2007/04/01(日) 18:37:34
明日のことを考えるとドキドキするわ

1009名無的愛大生:2007/04/01(日) 18:49:34
俺も〜!!!

1010名無的愛大生:2007/04/01(日) 20:27:40
ようこそ愛知大学へ!!

1011名無的愛大生:2007/09/20(木) 15:20:32
  ヽ从/ 。
        ガバッ!   ∧,,∧    
             (゚Д゚;):. _ えっ?
            r'⌒と、j ミ ヽ 
           ノ ,.ィ'  `ヽ. /
          /       i!./
           (_,.         //
          く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
            `~`''ー--‐'

1012ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/09/22(土) 01:07:58
↑可愛いのう

1013名無的愛大生:2007/11/19(月) 23:48:22
合格決まったらこのスレだよ。

1014ゾロ:2007/11/27(火) 15:33:52
もう決まった人いないんですか???

1015ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/11/27(火) 18:55:03
そろそろ推薦入試の合否が出るころだよな?

1016名無的愛大生:2007/11/27(火) 19:20:48
29日です!

1017ゾロ:2007/11/28(水) 17:55:58
どうやってわかるんですか??家とかに来るんですか??それともHPですか???

1018名無的愛大生:2007/11/28(水) 20:11:46
家とかに来るんですか??

・・・ってサンタかっ!

1019名無的愛大生:2007/11/28(水) 20:13:15
合格書類は届くよ。

1020名無的愛大生:2007/11/28(水) 21:02:47
大体何時ごろ届きますか??

1021ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/11/28(水) 21:43:58
29日かぁ〜…って、明日じゃん!!
みんな合格してるといいな!!俺も願ってるぜ!!

1018の突っ込みに吹いたwww

俺の時は、学校から家に帰ったら届いてたなぁ。
でもその前に、放課後に担任が教えてくれたけどな。

1022名無的愛大生:2007/11/29(木) 16:00:20
受かりました!
経営学部です!

1023名無的愛大生:2007/11/29(木) 16:09:35
おめでとう!    まずはおめでとう!     



そして入学は新たなスタートだ。頑張れよ。

1024名無的愛大生:2007/11/29(木) 16:12:36
>>1023
はい!頑張ります!

1025名無的愛大生:2007/11/29(木) 16:24:04
おめでと☆
高校生活悔いのないようにね〜

1026ゾロ:2007/11/29(木) 18:13:35
受かりました!! 
経営学部です!!!!

1027ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/11/29(木) 20:34:47
みんなおめでとう!!
きっと受かると信じてたよ!!
来年からはよろしくな!w

1028名無的愛大生:2007/11/30(金) 11:57:05
通知届くの遅いってことは落ちた可能性があるってことですかね?

1029名無的愛大生:2007/11/30(金) 14:31:39
自宅が愛知から遠いのかな?
通知の速度は関係ないと思うよ。

1030ゾロ:2007/11/30(金) 14:54:09
よろしくお願いします!!
ハンターさんって何学部ですか?笑

1031名無的愛大生:2007/11/30(金) 16:28:41
今年も愛知大学に入学するという犠牲者が・・・

1032名無的愛大生:2007/11/30(金) 16:36:03
法学部で受かった人いますか?

1033ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/11/30(金) 18:01:24
よろしくな!
俺か?俺は文学部だぜ!!

1031は悲観的だなぁ。
そんなことばっかり言ってると友達なくすぞ☆

1034名無的愛大生:2007/12/01(土) 16:04:09
課題はやってる?

1035ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/12/01(土) 20:24:58
俺の時ってか去年も課題は出だぜ!!総合で2位だったぜ!!
いえい!!頑張った・・・ってか、みんなやらなさすぎだろ!!!
受かったからって課題やらないのなら、大学にくるな!!
他の真面目に勉強したい奴を入れてやりたい!!
大学側もなんか脅しかけろよな。全くやってないやつとか調子乗りすぎだろ。

合格した奴は、ダメだった子の分も頑張らなきゃいけないぜ。
受かったらもう何も勉強しないっていうのなら、大学にくる意味はないぜ。
それだけ忠告、ってかお願い。頑張れよ。

1036名無的愛大生:2007/12/01(土) 21:32:30
同感。
大学に入ってから講座と独学で資格、検定どれだけ頑張ってる?
資格特技空欄の武器無し状態で就職戦線勝ち抜けると思うなよ。
大学の名前だけで今時生き残れないぜ。
強制されない分、自発的に頑張れるヤツだけが栄光をつかめるのだ。
自主性、計画性、忍耐力のそろわないやつは大学に来るとかえって、、、。
早々に自分を知って、普通科じゃない高校や専門学校行ったヤツのが賢いカモ。

1037名無的愛大生:2007/12/01(土) 23:29:58
>>1035
課題に順位がつくんですか!?

1038ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/12/02(日) 02:29:47
1036…鋭いな。
俺も頑張らなきゃ…ぶるぶる。

おう。パソコンでの課題が出て、順位と点数が出たぞ。
満点になるまでするように大学側から言われたのに、ほどんどの奴が全然やってねーの。
だからかなり低い点の奴までランキングに載ってて俺はショックだったぜ。
全員が満点でみんな1位だと思ったのに。
まぁシステムの不調でやったのに0点になってるとかいうアクシデントも多々あったから、
一概にみんながさぼってたとは言えないかもだけどな。
俺も何回やってもシステムの不調で点数がつかなかったりして、ランキングつけるなら不調を直せ!といらだったりもしたが・・・。
1037は真面目にやると信じてるからな!頑張れよ☆

1039名無的愛大生:2007/12/02(日) 09:44:20
ハンターSさん、ありがとうございます!
課題頑張ります★

1040ゾロ:2007/12/02(日) 18:20:32
1036さんその通りです!!カッコいいっす!!!^−^

1041:2007/12/02(日) 21:02:34
真心の・・・いじめ撃退法

1042名無的愛大生:2007/12/02(日) 22:24:59
12月8日に説明会あるのですが、強制でないと書いてあるので、用事あるからでなくていいですかね??

1043名無的愛大生:2007/12/02(日) 22:31:32
学部と何の説明会かを書かないと、分からん。

1044名無的愛大生:2007/12/02(日) 22:41:24
1042です。  
経済学部です。
e-learningの説明と主任の話らしいです。
一応第2回が3月19日にあります。

1045名無的愛大生:2007/12/02(日) 23:50:42
>>1042

大学の正規の行事や講義関連の情報はここで聞くな。
誤った情報を教えられても自己責任だぞ。

1046なし:2007/12/03(月) 00:22:41
教えて下ださい。
法学部でサッカー部は続けれますか?
また名古屋キャンパスで本大会は出れますか?

1047名無的愛大生:2007/12/03(月) 14:37:31
>>1046しだいだろ。
ただ、サッカーだけやっていればいいわけじゃないし…。
学祭狩り出されるし…。

1048なし:2007/12/03(月) 17:03:55
そうですよね。
やはり公式試合が出られるのは豊橋キャンパスのサッカー部だけですよね?

1049名無的愛大生:2007/12/03(月) 17:20:24
飲みサーは×
卒業目前になにやってたかわからなくなる

1050名無的愛大生:2007/12/03(月) 17:21:02
武道系も×だな。
意味不だから。

1051名無的愛大生:2007/12/03(月) 19:03:40
部活に三好も豊橋もないよ。
つーか、こんなところで聞かず、事務に電話しろ。

1052名無的愛大生:2007/12/06(木) 10:59:16
えぇぇ弓道部考えてましたが、評判良くないみたいですね。

1053名無的愛大生:2007/12/06(木) 11:01:40
冤罪です

1054名無的愛大生:2007/12/06(木) 11:02:14
>>1044の言ってる説明会、文学部もアリですか?
通知書関連に載ってるのかどうか見つけられない…。

1055名無的愛大生:2007/12/07(金) 16:21:10
推薦合格者のパソコンの課題、正解して○がついても
オレンジと緑のグラフが100%になるまでやらなければならないのですか?
また、全てやり終えたとして、その後課題はそのまま放置でいいんですか?

1056ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/12/07(金) 19:44:45
とりあえず全問正解すればいいと思うぜ。
これは去年の話だが、どうしても答えがわからない問題があったから
答えを教えてくれって問い合わせたのに、応じてもらえなかったことがあったんだ。
結局その問題は放置しといたよ。だから1055も、グラフのことはよくわからんが、
全問正解して100%になるまでやればそれでいいと思う。あとはほっといておk。
もし不安なことがあったら、確か問い合わせのメールが送れたはずだから、問い合わせてみるといいぜ。

それにしても1055は真面目にやってるな、偉いぞ。
去年なんかはみんな酷かったからな。正解率が0%の奴までいたし。
推薦で受かったからってなめすぎだよな。大学側も何か警告すればいいのに。

1057名無的愛大生:2007/12/07(金) 21:18:35
受かった者勝ちだろ

1058名無的愛大生:2007/12/07(金) 22:24:08
質問があります。
みなさんTOEIC対策の教材は買いましたか??
課題のレポートは
パソコンを使えばよいのでしょうか??
どなたか教えてください

1059ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/12/07(金) 23:06:08
うわ!!そんな軽率発言をする1057は俺の敵!!
もう大決定しちゃうからな!!!

うーん、俺は買わなかったな。でも大学に入ったらTOEICは受けなきゃいけなくなるだろうし
(ちなみに俺は今月に受けたぞ)、勉強する気があるのなら買ってもいいと思う。
でも無理に買う必要もないと思う。ちなみに俺は買ってない。
レポートなぁ。俺もそれ分からなくてさ、大学に問い合わせたんだけど、手書きでもパソコンでも
どっちでもいいらしいぜ。だから俺はパソコンを使ったなぁ。
懐かしいなぁ。去年の俺=1058だぜ。

1060名無的愛大生:2007/12/07(金) 23:49:02
そうなんですかぁ。。
クラス分けにも使うと聞いたんで、あまり下手な数字は取れないなぁ。。と;;;
ありがとうございました‐ぁ

1061名無的愛大生:2007/12/08(土) 00:28:26
TOEICは、上のクラスを狙え。
レベルが高い方が授業が楽しいぞ。

1062名無的愛大生:2007/12/08(土) 10:03:37
まあ、確かに楽しい

1063名無的愛大生:2007/12/09(日) 00:06:51
経済の人が言ってたけど、レベルの下のほうのクラスはほとんど男子ばっかりらしいよ

1064名無的愛大生:2007/12/09(日) 00:37:09
三好の上のクラスは法学部ばっかり。

1065名無的愛大生:2007/12/09(日) 15:08:43
↑統計的にも正しい。ただ、英語教育によってその差は大分詰められるようです。

1066ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/12/09(日) 20:37:31
・・・・・・・・・やっちまった・・・・・・・・
俺さ、TOEICの時にうっかり落書きしてたんだよ。
そしたら時間が足りなくなって、後半が白紙状態になっちゃったんだよな。
ショックだったぜ。まさか息抜きに落書きしてる時間もないなんて。
俺みたいなうっかりさんが集うクラスは男子ばっかなのか?

1067名無的愛大生:2007/12/10(月) 21:49:04
TOEICは上のクラスにいけばいくほど良い先生にあたる。

1068名無的愛大生:2007/12/10(月) 22:36:50
愛大に金持ちっていますか?

1069名無的愛大生:2007/12/10(月) 23:18:59
食べ歩きのサークルがあるって聞いたんですけど、本当にありますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板