[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
701-
801-
901-
1001-
1101-
1201-
1301-
1401-
1501-
1601-
1701-
1801-
1901-
2001-
2101-
2201-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
今年愛大に入学する人集まれ!
669
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 02:01:12
体育館でする競技では、体育館シューズを使用しないのですか?
670
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 02:02:18
フットサルシューズ、もしくは高校ん時の体育館シューズ
でいいと思うよ。
671
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 03:52:41
>>664
豊橋は自治会ペース。
名古屋は他の大学群と逸れちゃってるからか、他大学の団体とかを見かけない気がする。
名城に行った時と比べて、それは明らかに感じた。
まぁ、どちらの校舎にしろ、部とかサークルに入っていないと楽しみにくいかも。
672
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 10:39:26
>>668
入学式の時にも使わないんですか?
673
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 11:15:20
>>666
電子辞書のことか…!?
674
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 11:33:31
>>672
入学式は、金山の会館でやるから体育館シューズ
は必要ないよ。スーツに革靴だからね。
革靴買いなよ!!
675
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 11:52:04
学校のジャージで体育受けている人もいるのでしょうか?
676
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 12:09:56
選択科目が体育館使用じゃないから、詳しいことは
分からないけど、学校のジャージなんて見たことないよ。
友達はみんな、ナイキとかプーマのジャージだったよ。
677
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 13:07:24
高校と違って服も靴も自由だから安心しろって
実際みんなバラバラだから
辞書は第二言語によっては紙の辞書しか認められないこともあるから、あわてて買うなよ
最初の授業受けてからでも間に合うから
ビックカメラとかヤマダ電機とかで買った方がいいよ
678
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 14:44:51
で、辞書はパクられやすいから注意
679
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 16:10:48
>>676
教えて頂いてありがとうございます!!
680
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 18:26:52
スーツ着ていくのって入学式だけですよね??
オリエンテーションとかは私服でいいんですか?
681
:
rei
:2006/02/24(金) 19:14:02
>>660
>>662
>>665
アドバイスありがとうございます。
とりあえず、もう少し様子をみてみます。
682
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 22:04:30
>>680
そうですね。
オリエンテーションは、入学式のような格式ばったものではないので、逆にスーツだと浮きます。
入学式がスーツ必須だったかどうかは忘れましたが、たいてい皆スーツなはずなので、逆に私服だと浮きます。
683
:
名無的愛大生
:2006/02/24(金) 23:01:55
他に質問はないかね?
684
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 01:23:15
愛大生のパソコン所持率とか
685
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 07:46:56
>>684
そんなもん分かるわけねえw
上でibookが良いって言ってた子がいるけど、俺の姉貴もibook買ったよ。
ちゃんと使いこなしてるし、周りと違って可愛くて個性的だから本人も気に入ってる。
ただ互換性の無いソフトも多いし、windows慣れしてるユーザーにはお勧めしない。
686
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 10:14:48
一つだけいえることは、生協のパソコンはクソだから買わないほうがいい。
同じ値段で、家電量販店とかでもっといいのが買える。
687
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 12:29:56
ありがとうございますw
では大学生活はibookでも大丈夫ってことですね?
688
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 12:31:46
経済学部の英語クラスわけテストってあるじゃないですか?
あれってどういう風にクラスが別れるんですか?
689
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 12:54:16
やはり、電子辞典は必要ですかね?
あと、入学式前の説明会とかは私服でOKなの?
それとも入学式同様にスーツ?
690
:
名無的愛大生
:2006/02/25(土) 14:29:45
>>689
>>682
参照
電子辞書は必要。
英和のを持っている人は多いと思うが、第二外国語でも使うので買うべき。
中には辞書持込み可の語学のテストもあるので、そういった時に電子辞書は重宝する。
691
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 00:04:51
愛大生の女の子の服装ってだいたいどんな感じですか?
今年入学するんですけど、お姉系が多いのかシンプルな感じが多いのか・・・
あんまり浮くのも嫌なんで
692
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 00:22:59
>>687
大丈夫だよ、イザとなったら大学図書館のパソコン使えば良いから。
>>691
俺の好みはフレアスカートなんだけど、そんなの着てる人はまずいないね。
シンプルが5割、お姉系とか巻き髪とかで飾ってるのが4割、全然気にしてなさそうなのとか、少数派が1割。
名古屋校舎だとこんなとこか?
可愛い子しか記憶に残らないから、実勢状況は良く分からん、ごめん。
まあ、普通に着飾っても浮くことは無いと思うよ。ゴスロリとかなら話は別だが
693
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 14:13:55
>>692
フレアスカートとか着ようとしてましたw
名古屋でそれですか〜自分は豊橋なんですよね。
雑誌とか見ても椙山とか金城の子ばっかなんであんまり参考にならなくって・・・!!
ありがとうございました!いろいろ考えてみます!
694
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 16:08:17
法学部は3年から車道キャンパスにうつるとのことですが
サークルとかはどうなるんでしょうか?
大学入ったらサークル活動を楽しみたいと思ってるので教えてください
695
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 17:23:35
愛大って個性いないんですか!?
696
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 18:43:26
日本語になってない
697
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 19:07:06
友達作りって企画は毎年たくさんの人が参加するんですか?
698
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 20:01:21
>>694
車道で授業を受けた後に三好に行く。
三好の授業を取る。
などなど
699
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 22:01:06
愛大には個性派いないの?って事です。
古着っ子とかいないの〜??
700
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 22:48:54
そういうことを言う奴自体に個性が感じられない
701
:
t
:2006/02/26(日) 23:05:07
豊橋校舎の人集まれ〜!! 一年女
702
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 23:16:16
馴れ合いやめろ
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
703
:
名無的愛大生
:2006/02/26(日) 23:27:54
愛大の部活orサークルでバンドできるとこってありますか??
あったらどんな感じなんでしょうか?
704
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 00:00:51
マターリいこう(・∀・)
705
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 00:49:27
愛大生さんお願いします。
後期セ利用3or5教科入試は例年何%くらい必要なんでしょうか。
出そうか迷ってます。受かりそうなら行きたいし・・。
706
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 08:51:17
>>705
75%あればいけるはずだが、そんなもん俺らに聞いても分かるはずがない。
入試課に電話で聞くか河合塾にでも聞きに行けって話だ
707
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 09:09:55
>>705
何%でもいいから出せ
でないと後悔するから
708
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 11:35:01
誰に向かって言ってるんだよ
709
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 12:16:44
そうですか、75%くらいってのは5教科です¥よね。
入試課ってそういうこと教えてくれるんですか。
710
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 13:27:32
、法です。
法じゃ75では無理っぽいですかね
711
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 14:25:16
電子辞書って生協で買うか自分で量販店にいって買うかどっちがいいですか??
712
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 15:37:37
自分はめんどくさかったから生協で買った
713
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 16:07:39
最近、(教えて)くれくれ厨が多くなってきたね。
新しく入学する生徒の質問がほとんどだとは思うけど。
>>705
入試課で教えてくれるかどうかはしらないけど、河合塾とかから発表されてる予想表とかは、高校でも取り寄せているはずだから、先生に聞くなりしたほうが早いよ。
大学生になる=高校受験とは関係なくなるってことだから、ここにいる人間たちに聞いても君の望む意見がかえってくる可能性は低い。
ましてや、大学OBなども書き込む場所である以上、10年前のこと言われても困るだけだろ?
>>711
それくらいは自分で調べろと。
生協の販売する電子辞書の性能と、量販店で売ってる電子辞書の性能を比べてみろ。(ついでに値段も。)
どちらになるかは知らないが、望む性能を備えた製品で、安かったほうを買えばいい。
電子辞書だと、和英、英和、広辞苑などの性能はついてて当然。
他に、自分の希望する第二外国語(フランス語とかドイツ語とか)の機能がついてるのを見ればいいんだから。
それ以外に望む機能なんてそうないだろう?
テストじゃ持ち込み不可な物件であることに変わりはないのだし。
いっそのこと、希望第二外国語の結果が出てから買うというのも一つの手ではある。
例えば、中国語を希望していて、仮に中国語クラスの選考から漏れ、第二希望の韓国語になってしまったとする。
そうすると、事前に中国語対応の電子辞書を買ってしまっていた場合、それは無駄になってしまうからだ。
とりあえず、大学生になったのなら、まずは「自分で調べる」ということを覚えよう。
714
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 19:23:40
いろいろありがとうございます。
一応電子辞書の機能は他と見比べてみたんですけど、よくわからなくて…
やっぱり大学生になると「ジーニアス英和」とかでは足りないから
「ジーニアス大英和」とかが必要ですか??
715
:
名無的愛大生
:2006/02/27(月) 19:36:06
大学生でも、語学を単位分さえ取れればいいって考えなら英和で十分。
英語でも、上級英語を受けたり、留学の勉強するとかなら、大英和ってのにしておいたほうがいいかもね。
716
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 07:35:05
そうなんですか、ありがとうございました。
じゃあとりあえずは高校で使ってたものを使って、
様子を見てから買うかどうか考えてみます。
717
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 13:50:08
彼氏ほしぃし。
718
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 19:54:33
>>717
そこらへんで漁ってろ。ゲバ女。
719
:
名無的愛大生
:2006/02/28(火) 20:53:40
マグロマグロ
720
:
名無的愛大生
:2006/03/02(木) 14:32:59
あそこはトロトロ
721
:
名無的愛大生
:2006/03/02(木) 18:20:10
自治会オリエンテーション&クラス結成式は必ず全員出席ですか?てか、クラスって?そうゆうのは出といたほうがいいんですかね…。
722
:
名無的愛大生
:2006/03/02(木) 19:55:15
>>717
自治会オリエンテーション
自治会オリエンテーション
自治会オリエンテーション
723
:
名無的愛大生
:2006/03/02(木) 19:55:51
>>721
ね
724
:
名無的愛大生
:2006/03/03(金) 18:15:01
NOISが作った薄オレンジ色の冊子見ましたか?
最後の方のNOISメンバー紹介の内容がすごく低レベルかつ理性が欠けていて
ものすごく酷かったです。
愛知大学の学生はみんなあんな感じなんですか?
725
:
名無的愛大生
:2006/03/03(金) 23:28:18
>>724
3年生だが、その冊子は一度も見たことがない。
どういった内容の冊子かくらいは、教えてくれ…。
とりあえず、大学には色々な人がいる。
ほんとに多種多様。
726
:
ゆうき
:2006/03/03(金) 23:45:31
4月から法学部1年生です。よろしくお願いします。
磐田東高校出身です。
727
:
名無的愛大生
:2006/03/04(土) 16:27:08
通うの?
728
:
名無的愛大生
:2006/03/05(日) 15:35:50
春から愛大生になる者です
第二外国語?を何にするかすごく迷ってます
何を基準に選べばいいのでしょうか?
興味?実用性?
先輩の皆さんアドバイスお願いします(>_<)
729
:
名無的愛大生
:2006/03/05(日) 15:59:08
浜松から豊橋キャンパス通うのって当たり前ですか?
730
:
名無的愛大生
:2006/03/05(日) 17:52:30
時間的に余裕があれば大丈夫でしょ。
普通にありだと思う。
731
:
名無的愛大生
:2006/03/05(日) 23:18:57
検定マラソンって参加する人多いんですか?
参加したほうがいいんでしょうか??
732
:
名無的愛大生
:2006/03/06(月) 00:45:38
多い多くないで受験してたら大学に上手く乗せられて
これからも変な検定受験させられるよ
受けたくないなら受けなきゃいい
733
:
名無的愛大生
:2006/03/06(月) 07:59:42
経営学検定っていうものがどんなものかがよくわからなくて…
検定マラソンって秋とかにもあるんですか?
734
:
名無的愛大生
:2006/03/06(月) 10:04:19
3月後半にある友達つくろう会ですが
この企画は名目は新入生歓迎会だけど、本質はこの行事を企画してるノイズっていう
ショボサークルの勧誘のためにやってるだけです。
お目当ては女の子だし男は相手にされませんw
みんな行かないほうがいいよ。
735
:
名無的愛大生
:2006/03/06(月) 14:57:17
そんな会に行くぐらいなら高校の友達と卒業旅行に行っておいで
大学入って1年くらいは忙しくて遊べないだろうし
736
:
名無的愛大生
:2006/03/06(月) 15:08:39
英語のクラス分けテストがあるのですが、
必修で英語以外の語学取って選択語学科目の履修を希望しなかった場合、
英語のクラス分けテストって必要なんですか?
737
:
名無的愛大生
:2006/03/07(火) 18:16:50
言語は何を選択するべきですか?
738
:
名無的愛大生
:2006/03/07(火) 18:27:13
韓国朝鮮語が簡単と小耳にはさみました。違うかもしれませんが
739
:
名無的愛大生
:2006/03/07(火) 21:39:38
ビジョンナビセミナーっていうのは、行ったほうがいいんですか?
740
:
名無的愛大生
:2006/03/08(水) 03:19:04
>>語学について
現代中国学部 → 中国語(第一外国語・必須)、英語(第二外国語・必須)選択権無し。
その代わり3年以降で独・仏・朝などが自由選択で履修できる
それ以外の学部 → 英語(第一外国語・必須)、独・仏・中・朝の中から選択(第二外国語・必須)
どれが簡単かと言う前に、自分が学びたい言語をやれば面白いし勉強するきになる。
あとテストが難しいから「落ちない」ように!毎年語学が出来なくて
4年生や5年生になってまで語学をやってる学生も少なくない。
法学部の場合、語学は車道じゃなくて「三好」だから落ちたら大変だぞ。
>>ビジョンセミ
将来が不安なら行け、確固たる将来像があってすでに動いてるなら不要。
741
:
名無的愛大生
:2006/03/08(水) 21:58:27
言語の人気の高い順はどんな感じですか?
742
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 00:06:27
体育の教科書って大学入ってから買えますか?
入学前だと、体育館シューズと教科書がセットになってて・・・
743
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 01:25:54
朝鮮と支那は単位とりやすいぽ。
体育の教科書は買えるんじゃないかな。
俺のときは、教科書の後ろの方のページがそのまま提出物になった…。
抱き合わせで売りつけられるわけです。
744
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 10:33:17
支那ってなんですか?
745
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 11:35:37
中国語
746
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 12:29:42
入学式親ってきますか?
747
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 12:32:56
来る人もいればこない人もいる
748
:
名無的愛大生
:2006/03/09(木) 13:10:04
>>744
支那ってのは、いつだったか忘れたけど、「China」ってのをローマ字読み(?)した「シナ」ってのに漢字を当てたもの。
東シナ海の語源もそこから。
朝鮮人はチョンとか、バカチョンって言われてる。
これは、昔のカメラが非常に操作が簡単で、「バカでもチョンでも扱える」と言われていた。
そのためバカチョンカメラ→バカチョン→チョン=朝鮮人
差別用語だなんだといわれてるけど、中国人や朝鮮人だって、日本人のことバカにしてんだから言っても大丈夫。
アメリカ人が日本人のことをジャップと言ったり、逆にアメリカ人のことをヤンキーと呼ぶようなものです
749
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 00:11:13
もうスーツとかかいました?
750
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 01:46:08
私服で入学式行くと痛いぞ
どうせ成人式で要るし今買え
751
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 14:19:50
2年後にはビール腹になって、スーツが着れなくなるかも。
752
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 17:36:51
>>749
自分はスーツはもう買いましたよ。
753
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 19:07:15
今日買ってきました。
754
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 21:13:51
あゆめっちゃ可愛かった(´∀`)やっぱあゆと並ぶとコウダ一般人だねー。しかも必死だったし、あゆのトークにも割り込みすぎ。
あゆ可愛かった。歌うまいね
755
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 23:07:59
赤西仁後ろで上着脱いでセクシーだった。シコッちゃいそうになっちゃった。
http://images.search.yahoo.co.jp/bin/query?p=KAT-TUN&n=3&b=0&c=image&rh=20&d=1&to=0
756
:
名無的愛大生
:2006/03/10(金) 23:13:29
http://images-jp.amazon.com/images/P/B000929X8Y.09.LZZZZZZZ.jpg
757
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 03:37:08
体育館シューズなどの生協の話題が
盛んなようですが、1度確認の質問をさせてください
1.教科書購入カードは購入の必要があるのか?教科書購入はカードがないと買えないのか?
2.体育館シューズと体育のテキストは一緒にしか買えない様になっているが、教科書だけを買うことは
できないのか?
3.体育館シューズの「赤紐」とはなんのことか?
758
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 07:53:45
>>757
1.あれば便利なだけでなくても問題ない。現金でおk。だけど生協で昼飯など買うときにも使える。
2.そもそも体育館シューズなぞいらない。みんな各自で好きなシューズ持ってきてる。
3.体育館シューズとして使うには、靴に赤の靴紐をつける。生協に150円くらいで売ってる。
759
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 12:39:47
>>757
1、教科書購入カードはプリペイドカード。あれば便利なだけで、なくても問題ない。教科書購入は現金かクレジットカードでOK。トリニテ(書籍・購買・食品)やベル(食堂)やべラージュ(食品)にも使える。
但し、大学証紙、切手、各種資格試験受験料、写真現像料、旅行代金、自動車学校代金、公務員試験模試代金等には使えません。
2、指定のシューズはない。自分の好きなシューズを購入し、上履きとして使えばよい。体育の教科書は別に買える。
3、体育館シューズの「赤紐」は、下履きと区別するために、上履きは赤紐とすること。生協に150円くらいで売ってる。
760
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 13:06:47
赤紐云々は豊橋だけでは?名古屋はパンフに赤紐なんて一文字も載ってないけど
761
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 20:28:16
今年入学します!
入学式はちょっとカジュアルなスーツでもいいですかねぇ?
762
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 20:51:06
普通のリクルートスーツがいいと思うよ。
カジュアルなスーツは浮く
763
:
名無的愛大生
:2006/03/11(土) 20:54:18
頭悪そうに思われるよ
764
:
名無的愛大生
:2006/03/12(日) 02:01:34
まぁそういう非常識な質問をしてる時点で自分は無能ですって言ってるようなもんだがな。
765
:
名無的愛大生
:2006/03/12(日) 10:47:20
てか中学生高校生じゃねんだから、別に大学なんて変なやついっぱいいるしよ
っぽどおかしな格好や行動しなけりゃ何しとっても大丈夫やで。心配せんでも
766
:
名無的愛大生
:2006/03/12(日) 10:50:42
あと、>763,764別にカジュアルなスーツでもいいだろ。入学式なんてそんなた
いしたことするわけでもないし。入学を祝われる立場なわけだから本人たちの
好きにしていいと思う。クソまじめすぎてもリクルーターと見分けがつかない
だけっちゃう?カジュアルだろーがなんだろがどっちでもいいと思うよ〜。
767
:
名無的愛大生
:2006/03/12(日) 11:22:01
>>765
たとえば、どんな人がいるの?
768
:
762
:2006/03/12(日) 19:20:52
どうもありがとうございました!
参考にします。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板