したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

雑談スレ

2272名無的愛大生:2005/05/11(水) 22:22:01
>>2271
反論したくなる気持ちはよくわかるが、あのお馬鹿さんと話しても無駄だよ。
まともな会話にならない。自分の世界に入り切っちゃってるから。
無視するのが一番だと最近悟った。

2273憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/11(水) 22:47:29
やれやれ…子供ですね…(呆)。そんな事で女性を幸せに出来るのでしょうか?

2274名無的愛大生:2005/05/11(水) 22:53:44
>>2273
じゃあお前は女性を幸せにできるのか?

2275名無的愛大生:2005/05/11(水) 23:16:57
ほんとうっとおしいな憲法。
でも俺たちのこのような反応を見て楽しんでるのかもしれないなヤツは。

ヤツの釣りレベルは高い。

2276名無的愛大生:2005/05/11(水) 23:17:11
「相手に期待させる接し方」と「相手に期待させない接し方」の二つしか存在しないって考えはすげーな。
それぞれの「接し方」をどう捉えるかは、結局は、各々の価値観の中の範疇に委ねるしかないのにな。
こいつはどうやって人間社会生きてくんだろうか?
女に声をかけられただけで「こいつ俺に気があるな」と想像膨らませて考えてた童貞だった中学時代の俺を思い出すぜ。

おっと死神(アンチ)認定されちゃうかな(笑)。

2277名無的愛大生:2005/05/12(木) 00:16:00
>>2276
痛々しい中坊時代だなw

2278憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/12(木) 00:25:19
>>2276
常識でわかる事ですよ。周りの大人をみてごらんなさいな。

22792276:2005/05/12(木) 00:28:35
まぁなw
思春期の頃はちょっとした相手のアクション・コミュニティに過剰反応してしまってた。
そういうのは普通徐々に削がれていくもんだが、
大学生にもなってもそんな奴がいるなんて驚きだ。
そしてなまじ自己正当化してるから性質が悪い。
社会にでたら一旦は挫折するだろう。レスを見る限りしばらくはモラトリアムを続ける感じだが。

2280名無的愛大生:2005/05/12(木) 00:31:17
>>2278
君の常識は世間の非常識だし。というか童貞の織り成すパラレルワールド。

2281名無的愛大生:2005/05/12(木) 00:32:40
そろそろ憲法の自作自演擁護が始まるから寝る。

2282名無的愛大生:2005/05/12(木) 01:09:33
 『相手と友達として接する』って選択肢が抜けてますね・・・
相手に期待させるさせないと区別することは、相手に失礼以外の何物でもないと思います。
相手の気持ちを良い方へ向けるのは、人間関係として当然です。私の常識はこっち。
その結果の人の好意というのは、副産物のようなものでしょう。

・・・元の論点と大きくずれてるけど。
それに何か言うなら、自分を好きになってくれる子を、一生懸命好きになることが一番良いですよ。

2283憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/12(木) 04:09:06
僕の場合異性との関係で友人関係だけに留まった試しがありませんので。
それに高校生ならまだしもいい歳して異性の友人がたくさんいるというのも
みっともないと思いますよ。なにやら女好きみたいです。
同性の友人がいない男はなおさらです。そうなるとちょっと人格を疑いますね。

僕は同情では女性と付き合ったりはしません。そんな事をすれば女性を
より深く傷つける事になる事を僕は知っていますから。
それに相手に好かれているだけの関係は長くは続かないと思います。
自分自身満足できないでしょうし。

2284憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/12(木) 04:16:38
大人になるという事はやはり今までとは違うという事でしょう。
異性に対する接し方も子供の時と違って当然だと思います。

さてさてそろそろ寝ますかね〜zzz

2285名無的愛大生:2005/05/12(木) 13:54:44
キモい先輩もいるもんですね

2286名無的愛大生:2005/05/12(木) 14:08:26
憲法の神様は高校の時女友達いなかったの?

2287名無的愛大生:2005/05/12(木) 14:09:06
激裏速報−=≡ヘ(* - -)ノ
http://2ch2.net/.l?=yAvl

2288名無的愛大生:2005/05/12(木) 15:31:42
編入とか考えているやつらのことどう思う?

2289名無的愛大生:2005/05/12(木) 15:44:52
>>2288
興味ない

2290名無的愛大生:2005/05/12(木) 18:37:50
 いい歳して異性の友人が多いのはよくないって発言は・・・なぜ?
どういう回路でそこへ・・・? 自分が常にいかがわしい目で見てるだけじゃないの??

2291名無的愛大生:2005/05/12(木) 19:09:32
デブだった俺がやせて彼女ができたらクラスの女に
「ちょっとやせてカッコよくなったからって、調子にのんな!」
って罵倒された

2292名無的愛大生:2005/05/12(木) 19:25:20
豊橋校舎周辺でいい漫喫ない?

2293名無的愛大生:2005/05/12(木) 19:39:54
>>2291
調子こくような発言したんじゃ無いか?

2294名無的愛大生:2005/05/12(木) 20:16:31
>>2292
南栄の古本屋天満堂跡の満喫。

2295名無的愛大生:2005/05/12(木) 22:20:36
報告(IV) 「清純いもうと倶楽部」 徳本佳寿美-スク水-.wmv

が落ちてきました

2296憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/12(木) 22:55:36
>>2286
いましたよ。

>>2290
ある男が毎日違う女性を連れて歩いていたら世間の人はその人の事をどう思うでしょうか?
こう考えればわかるかと思います。女性にだらしない事をしていては信用を無くします。
社会でそれなりの地位を努めたいと思うのでしたら身の振り方も気をつけないといけません。

2297名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:16:08
違う女性を連れて歩いているだけで女にだらしないと考えるのはまちがいではないでしょうか?
明らかにべたべたしているならともかく、ただ女友達と一緒にいると考えるのが普通の大人なの
ではないかと思います。

違う女性といるのを見ただけでその人を女にだらしないと考えてしまうのは、きっとその人が
そういうだらしないことを望んでいたり、よく考えている人なのでしょう。

女性にだらしないと信用を無くすのは正しいと思いますが、ただ違う女性と
一緒にいるのを見かけるだけでその人を女にだらしないと決めるのはやはり
おかしいと思いますよ。

2298憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/12(木) 23:28:20
要するに世の人の多くはそれをだらしないと見るという事です。
真実その人がだらしないかはこの際関係ありません。

そう見られる振る舞いをする事自体が軽率なのですよ。その事だけをもっても
人間的に軽いと見る人もいますよ。隙が多いという事ですかね。

2299名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:30:18
なんか人と違う意見を言って目立ちたいだけのような・・・。偏見も相当なものだが。内定ドタキャンした女の件ではそれだけで判断するなといっておきながら、自分は。一貫性がないね。

2300名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:35:38
憲法の神様
家で夜遅くまでダラダラしてないで友達付き合いしたら?
相当ズレてるよ。悪口ではなくて本気で心配だわ。まさか女の子監禁してないよね?なんか自分中心の考えの持ち主やね。駄々っ子。

2301憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/12(木) 23:38:58
まあいずれ分りますよ。

2302名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:44:04
なんで上からなの?
人に説教するまえに自分を正したほうが。
自分の負けを認めないところとかさ。

2303名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:50:55
>>2298
確かにそう見る人が世の中に多いのも事実ですね。
タブロイド紙などが多いことからもわかりますし、真実がどうあれ男と女がいれば
くだらない憶測を好んでする人々は多いですよね。

でも違う女友達と一緒にいることだけで、それが軽率や隙が多いと考えてしまうのは
やっぱり変ですよ。

本当に実力のある人であれば、たいていの人からはそのような誤解はされずに済む
だろうし、そういう目で見ないと思いますよ。

2304名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:53:03
オレは憲法の神様とは喧嘩するつもりはないけど、決めつけはよくないな。仮にも憲法に精通してんだしさ、憲法の神様。
AV女優を職業差別したり女性の社会進出を疎ましく思う発言をしたり。
あなたの中のオンリー憲法は凄いね。

2305名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:59:58
女の美しさについての彼の発言で思ったけど、なんた゛か人にあがめられたいだけな気がす。

2306名無的愛大生:2005/05/13(金) 00:21:42
 なんだか、仲良くするという次元がズレてんじゃないかと。
いったいどこまで仲良くしてるんでしょうか。
自分が思っていたのは、学校で話す、友達で集まって遊ぶ、程度ですが。
まさか、一対一で遊ぶとか、そういうことを言ってるんじゃないでしょうか?
男相手でも、一対一ってのはなかなか無いのに・・・

2307名無的愛大生:2005/05/13(金) 00:26:57
女友達がいると社会的にどうこういってるけど、
それ以前に憲法の意見は、複数の女友達を抱える以上に、社会的には認められないわけで、
自分の考えを持つのはいいことだけど、
もっと人に触れて磨耗して社会性を身につけた方がいい。
開き直ってたんじゃ成長しようがない。
何をいっても馬の耳に念仏だろうけど。

2308名無的愛大生:2005/05/13(金) 00:31:39
若さゆえの罪です。

憲法の神様(>>2270

2309憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/13(金) 00:33:29
子供ですね…(呆)…

2310名無的愛大生:2005/05/13(金) 00:36:50
「神様」っていじられキャラだよねー。

2311憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/13(金) 00:40:36
>>2310
そうですね

2312名無的愛大生:2005/05/13(金) 00:44:13
『神様』くんはかまってほしいのかなー??

2313憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/13(金) 01:23:02
>>2304
僕は女性の社会進出を疎ましいとは思っていません。むしろ必要な事です。
団塊の世代が退職した後に社会を支える労働力が不足することは明らかですから
それを補填する上でも女性の社会進出は進める必要があるでしょう。

>>2306
別にあなたの女性関係には興味ありません。
自分が納得しているならそれで良いのではないでしょうか?
もともと実りのない恋で悩む人達の話だったと思いますが?
女性関係のトラブルで今後も苦しみたいならどうぞ。

>>2307
文章が抽象的で意味不明です。

「人に触れて磨耗して社会性を身につけた方がいい。」というのは
多くの女性と関わった方が良いという事ですか?
そこで学ぶものは同性の友人や恋人からは得る事はできないものなのでしょうか?
得られる利益とリスクを視野にいれて行動を決定するのは大学生にもなれば
当然期待されているものです。
トラブルになる事がわかっているのに考え無しに行動するのは子供である事の証明です。
もっと思慮深くならなくてはいけません。年齢不相応であると思います。
そんな事では好きな女性を守る事はできませんよ。

大体そういう行動をとったがためにあなた方が今女性関係で悩んでいるのでしょうが…
考え違いも良い所です。

2314名無的愛大生:2005/05/13(金) 01:43:02
「神様」の言い口ってドランクドラゴンのコントの子供クイズ王みたい。

2315名無的愛大生:2005/05/13(金) 01:52:28
 すごいなぁ・・・ レスがついてる。
>>2306ですが、人を好きにならない方法、についてですよね?
一対一で異性と仲良くするって、意味わかりますよね?

だいたい、彼女がいるから他の女性と仲よくできない、っていうのは理解できますが、
フリーの人が、異性を好きになるならないは、自分の考え方気の持ちようであって、
態度に出すことは子供です。 中学生レベルの行動ですよ。
 ・・・上でも同じことが書いてあったような気がする。

2316名無的愛大生:2005/05/13(金) 02:05:39
某スレの157でかいたこと忘れたのか?コロコロ主張代えるね。

2317憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/13(金) 02:59:41
>>2315
女性と2人だけで遊びに行くのはデートです。普通その気が無ければしません。
僕はそれ以外について言っているのです。
気の無い異性と遊ぶ必要など無いというのが僕の考えです。
まあゼミとかの親睦など他に必要がある場合ならやむを得ませんが。
八方美人も結構ですがそれで女性関係のトラブルを起こしているのでは間抜けですよ。

あなたは異性を好きになるかは自分の考え方・気の持ちようであるといいますが
頭で考えて人を好きになったりならなかったりと合理的に行動できる人はほとんどいないし
恋愛には相手も関係する事なのであなたの主張はそもそも前提を欠いていると思います。

この事は彼女がいるとかいないとかとは別問題でしょう。
まああなたが言い寄ってくる女性全てと付き合う主義を持った人であるというのなら別ですが…

>>2316
該当スレでの>>157のレスについて

あのレスは>>156の記事についてのコメントです。
女性の社会進出が進んでいるからこそ,男性との結婚の条件として男性が仕事についている
事をあげる女性が800人中298人と少数なのかと言う感想を述べたまでです。
若い女性の意識として男性に養ってもらうという意識はあまりないのかという事です。

2318名無的愛大生:2005/05/13(金) 08:26:38
ねえ憲法の神様さん。
お願いです。専用スレッドたててもらえませんか?

2319名無的愛大生:2005/05/13(金) 09:12:36
>>2318
毎度現れるのは朝一だなw

2320名無的愛大生:2005/05/13(金) 09:15:12
>>2318
死神乙

2321名無的愛大生:2005/05/13(金) 10:25:25
神様って本当に自分主義とゆうか、あくまで自分の目線でしか物事見れて
ないですね。
多分君は自分の定義に当てはまらないことは一切認めない主義なんだろうけど、
そんなんじゃ社会に社会に出たら苦労するよ。
まだ社会にちゃんと出てない今じゃ想像出来ないだろうけど。
自分の納得のいかないことだらけだよ??
あとね、自分が理解出来ないからってさ、それを全て悪全とする考え方は良くないよ。
君まだ学生でしょ?それなのに人間関係悟ったつもりになって、自分だけの
考え方に固執すると損するのは君だと思うよ。
早く心に余裕を持って、君が子供から大人になれるのを心から願っています。
がんばれ!!

2322名無的愛大生:2005/05/13(金) 10:35:53
>>2319-2320
憲法必死だな。構って欲しいだけだろ。

2323名無的愛大生:2005/05/13(金) 11:59:29
僕も専用スレには賛成かも。
雑談で説教されちゃたまらない。

2324名無的愛大生:2005/05/13(金) 12:20:41
以前のレスにもあったが専用スレたてても無駄だと思うのだが。
憲法の書き込みが嫌ならスルーすれば良いだろう。
問題のある書き込みなら削除依頼を出せば良い。
それにそもそも不特定多数人が書き込む掲示板に批判されて困るような事は
書き込まない事だ。

2325名無的愛大生:2005/05/13(金) 12:27:05
それにしても憲法の現れるスレはやたらとレスが伸びるなw

2326名無的愛大生:2005/05/13(金) 12:36:44
2321さんへ
オレのかわりに言いたいこと言ってくれてありがとう。ホントに的確です。

2327名無的愛大生:2005/05/13(金) 12:41:13
現実でもココと同じ境遇だったら面白いな。たぶんそうだろうけと゛。
但し本人が自覚してるか、その境遇をみとめてるかどうかは別だけど。

2328名無的愛大生:2005/05/13(金) 13:17:49
アイドル好きの大学三年生。趣味は特にない。
友達ができないのを人のせいにするために、
浮世離れした理論で他人の意見を攻撃してる。
一年の頃に簿記二級を取った自分は優秀だと思い込むことでなんとか自分を支えている。

君以外のほとんどは君を見下している。
優しい言葉、それは哀れみ。

書いてて切なくなってきた。

2329名無的愛大生:2005/05/13(金) 14:44:23
エクステ簿記講座2級受講=取得だったりして。
高校生でもとれるのに自慢するというのは、今まで勉強とかしてこなかったんだな。
法学検定2級は最低持ってるのかな?司法試験受験生なんだからさ。

2330名無的愛大生:2005/05/13(金) 15:08:07
授業中に「うほっいい男!」を生で聞くとは思わなかった。

2331名無的愛大生:2005/05/13(金) 15:15:27
遠野凪子ってすごくふけてないか?ドラマ2つやってるんだ。
意外。高校生とオバサンの役作りに大変だな。

2332名無的愛大生:2005/05/13(金) 15:17:34
>>2330
やらないか?

2333名無的愛大生:2005/05/13(金) 15:34:33
>>2313
2307です。
抽象的で意味がわかりません、か。
「あなたの考え方は、複数の女友達がいる、ということよりも、社会的には認められない」ってことなんだけど。
憲法と憲法の言う友人が、いったいどんな知り合い方をして、そして、その友人がどんな人なのかは知らないけれど、
君のレスから察するに、君の友人はおそらくあなたと同類。

>そこで学ぶものは同性の友人や恋人からは得る事はできないものなのでしょうか?

という問いの答えは「同じ考えを持つ人同士の集まりでは得られることは少ない」。
学生ならまだ自分と関わる人を選べるが、社会に出たら、そういうわけにもいかない。
君は自分の視点でしか物事を判断できていない。理解できない人を理解しようともできない性格になってしまった。
君は頭が良いから、薄々は気づいてるとは思うけれども。

あと、行動に対して常に費用対効果を考えているならば、
君がココに書き込む時間は無駄以外何者でもないよ。

2334名無的愛大生:2005/05/13(金) 16:35:25
もう専用スレッドでやりなよ…
憲法さんは専用スレッドについてどう思いますか?

2335名無的愛大生:2005/05/13(金) 20:31:24
専用スレッドに移るぐらいの分別があればこうはならんわな。
憲神に期待してもしゃーない。

2336名無的愛大生:2005/05/13(金) 22:18:18
憲法は監禁事件の犯人と同じ環境のような気ガス。

2337憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/14(土) 02:07:43
>>2321
別に僕はあなたを認める・認めないとか言う次元でものを言っているわけではありませんよ。
あなたの決定によって生じる可能性のある結果について言っているのです。
したがってこれらのリスクを背負い込んでも自らの生き様を貫きたいのならご自由になさってください。

>>2333
別に僕は正義の味方というわけでもないのであなたのリスクのもとに好きなように生きて下さい。
ただ…異性との関わり方に分別を持たない事によりより多くの人を傷つけより多くの人に涙を流させる事に
なるという事は言っておきましょう。後は各人の良心にしたがって行動すれば良いのでしょう。

それにしても最近だらしない男が多いですね。
男がしっかりしていれば女性は安心して一途に男を思いつづける事が出来るのに…
男がだらしないから女性を罪深い女にしてしまう。
できれば女性の痛々しい姿は見たくはありませんが悲しみの連鎖はまだまだ続きそうですね。
哀れな事だと思います。

ちなみにあなた方の言うような事が理解できない訳ではありませんよ。
僕も昔は女性との友情関係も成立すると思っていましたから…しかしそうした態度が女性を深く傷つける事になると
悟ったので今はそうはしないのです。女性に無用な涙を流させる前に自らの罪に気付くべきだったと今は思っています。

>>2334
僕の方針はまともなレス以外はスルーするというものです。
わざわざスレを立ててもまともなレスが無い限り僕は書き込まないので死神の駄レスが
山盛りとなるだけでしょう。
やがて糞スレ認定を受けた後削除されるであろう事が容易に想定できますので
無駄な事は止めておきたいと思います。
死神さんが勝手にやっていてくださいな。僕はそれに付き合うつもりはありません。

2338憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/14(土) 02:21:43
>>2333
社会に出たら付き合いを選べないのは確かでしょう。
何も僕は必要な付き合いをする事まで否定しているわけではありません。
でもそうした付き合いはあくまで割り切った付き合いでしょう。
僕の中でそうした付き合いは友情とは少々違うと思いますよ。

あと費用対効果というのは少々語弊があります。僕は儲けようとしている訳ではありませんから。
行動によって付随的に発生するリスクを考えると言う事です。
同じ効用が得られるのならなにも人を傷つける方法をとらなくても良いでしょうといいたいのです。

2339名無的愛大生:2005/05/14(土) 03:07:39
人との付き合いを怖がってたら何も進歩はないよ。
僕の言うことを聞かないと痛い目に遭いますよ。そうなっても知りませんよ。と人を不安にさせるカキコしてあなたは小学生ですか?
あなたは今まで女関係で痛い目あう程深い付き合いをしたことないでしょ?発想が小学生なんだが。
人に説教できるほどあなたは人間的にできてるのですか?理論も一貫性がないし、自分に都合が悪いとスルーしてると発言に信頼性がかけるよ。
都合が悪いことから逃げないで現実を受け入れよう。
あなたに対して敵意はないが、女友達以前に人間関係のほうに問題があると思うよ。
自分中心なところとか。言いたいことは上の人が言ってくれたので止めるわ。
更正できることを祈るよ。

2340名無的愛大生:2005/05/14(土) 03:10:35
憲法さんって司法試験勉強なんてしてないよね?なんか息切れしてるのがよく伝わってくる。
頑張りや。

2341憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/14(土) 03:17:47
>>2339
あなたは女性としか友情を結べないのですか?
なにやら歪んでいると思います。僕の場合友人は同性にいるので問題は感じません。

あと荒らしは放置が原則です…相手にするだけ無意味であると思いますよ。

2342憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/14(土) 03:19:34
というより皆さん遅くまで起きているのですね…

2343名無的愛大生:2005/05/14(土) 03:36:50
文章理解力もないようだ。

2344名無的愛大生:2005/05/14(土) 03:45:58
荒らしというより批判じゃないの? 都合がわるいレスを全て荒らしとするのは「逃げ」だね。
なんでバッシングされるか原因を考えたほうがいいよ。真剣に。

2345名無的愛大生:2005/05/14(土) 03:52:24
おまえらおそくまで憲法の事をまっていたのか?
ほとんどストーカーだなw俺も人の事は言えんがw

2346名無的愛大生:2005/05/14(土) 09:01:47
>>2338
費用対効果の意味を理解していないということはわかった。

2347名無的愛大生:2005/05/14(土) 09:22:38
おまえら金は欲しいか?
だったら、今日の京都12レース、⑥②⑤の三連単ボックスと、馬連ボックスを買っておけ
お礼はいらない いいディナーを食ってくれ
ちなみに俺は、これでプラズマテレビを買う予定

2348名無的愛大生:2005/05/14(土) 10:32:43
>>2338
2333です。
必要な付き合いの範囲内でも、異性から告白される場合もある。同僚から呑みによく誘われたりする。
どんな付き合いであれ、結局は人間同士の付き合いで、人間性がにじみ出てしまう。
君の言う「割り切った接し方」がどのようなのかはわからないけれども、
その接し方にも人間性は必ずにじみ出てて、君の意思とは別に、周りはそれで君を評価する。

君は行動に付随するリスクを恐れ過ぎてないか?
それはやさしさではなく、臆病というと思うよ。言い訳にみえる。

質問
・君の「同姓の友達」「彼女」とはどのような形で知り合ったの?

2349名無的愛大生:2005/05/14(土) 10:41:38
2333です。
蛇足、仕事をする上で、「能力」というものがあるけれども、
それは個人のスペックだけを指すものではない。
「人脈」も重要な能力の一部。

会社の人事が高学歴を採用するのは、個人のスペックはもちろんのこと、
将来的な人脈に期待するところもある。

弁護士なんて、人脈築いて何ぼの商売で、
もし司法試験受かっても、今の考えじゃあ大成はできないと思う。
行動リスクを恐れる考えをそこまで大事にするならかまわないけれども。

2350名無的愛大生:2005/05/14(土) 11:34:36
憲法は男友達、女友達両方いないと思う。彼女もいないとおもう。
憲法の浮世離れした理論では女は作れないし、性格的に問題があるので無理でしょう。
毎日深夜4時にカキコしてる時点でバーチャル彼女だってばれてる。夜12〜4時までネットチェック大変だね。
司法試験択一の当日にだけカキコなかったけど。

2351名無的愛大生:2005/05/14(土) 12:31:20
  /\___/\
/ ⌒   ⌒ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |  <ここはマジレスの多いスレですね
|   ト‐=‐ァ'   .::::|
\  `ニニ´  .:::/
/`ー‐--‐‐―´´\

2352名無的愛大生:2005/05/14(土) 16:51:56
時々、高2の妹の口臭かがしてもらってるよ。
最初は変体扱いされたけど、彼女いなくてさみしいから
とか言ってたら普通にかがしてくれるようになった。
口臭を1分くらい嗅いで、それから風呂場でしこるのが日課。

2353名無的愛大生:2005/05/14(土) 17:10:01
下衆ですね

2354名無的愛大生:2005/05/14(土) 17:31:43
憲法含め専用スレッドを嫌がってる奴全員同じ考えでワラタ

2355名無的愛大生:2005/05/14(土) 17:47:19
ハンドルネームが神様って凄いな。いろいろな意味で。

2356憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/14(土) 22:39:35
キモイ兄貴ですね

2357名無的愛大生:2005/05/14(土) 23:10:24
愛知学院ちゃんねるより
憲法、余所でもおんなじことしてるんだな…。


117 名前: 名無しの学院生 投稿日: 2004/08/14(土) 19:23
愛学に「アホの塔」スレってなかった?
愛大の憲法の神様って人が立てたやつなんだけど。

中京大に「まどか」、愛大に「憲法の神様」
愛学にこの2人に匹敵するほど変なひといるか?
憲法の神様は「択一突破」によく現れるから一度見てみるといいよ。

118 名前: 名無しの学院生 投稿日: 2004/08/14(土) 19:43
そもそもコテハンがいないと思われ

119 名前: 名無しの学院生 投稿日: 2004/08/14(土) 23:21
「Ctrl」と「F」を押して「司法試験 択一突破」と入力すると
わかるよ。憲法の神様は最近きていないけど
相当笑わせてくれる。かなりのナルシスト。鏡みれ〜。

2358名無的愛大生:2005/05/14(土) 23:28:05
愛大の恥だな。>憲法の神様

2359名無的愛大生:2005/05/15(日) 01:44:43
一時期の司法ちゃんねるのほうがすごかったよ。愛知大学法科大学院スレより

2360憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/15(日) 03:33:30
知らんがな…

2361名無的愛大生:2005/05/15(日) 09:13:18
急にキャラが変わってる。キモ。

2362名無的愛大生:2005/05/15(日) 16:43:25
憲法ってキモイですね
こんな気持ち悪い人が愛大にいるんですね☆

2363名無的愛大生:2005/05/15(日) 19:50:19
>>2347
いまさらだけど、かすりもしなかったな。

2364名無的愛大生:2005/05/15(日) 20:07:16
 あの、学校っていつから始まるんですか。

2365名無的愛大生:2005/05/15(日) 20:27:47
憲法の神様とオフしたいよ。

2366名無的愛大生:2005/05/16(月) 00:19:17
俺も一度憲法の神様に会ってみたいw

2367名無的愛大生:2005/05/16(月) 00:40:49
動画落としてる途中だったけど他のでオナニーしたら要らない気がしてきた
こういうことってあるよね

2368名無的愛大生(ヲンナ):2005/05/16(月) 00:45:18
あたしとしようよ!!

2369名無的愛大生:2005/05/16(月) 13:05:56
>>2367
あるあるwwwwwwwwwwww

2370除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

2371憲法の神様 </b><font color=#FF0000>(fZNhP6fc)</font><b>:2005/05/16(月) 17:44:42
オフですか…遠慮しておきます。縁があるならいつか出会う事になるでしょう。

>>2368
あなたには彼氏がいるでしょうが…何を言っているのですか…(呆)


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板