したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

君達は車なにのってんの?

858■■■■路上駐車の女帝■■■■ </b><font color=#FF0000>(RfaCiaww)</font><b>:2005/04/12(火) 12:35:23
好きな車に乗ればいいんじゃない。

859名無的愛大生:2005/04/12(火) 15:38:38
レガシィでターボなしだったらかっこ悪いですかね?

860名無的愛大生:2005/04/12(火) 15:55:49
NAエンジンいいじゃない。普段はターボ起動するまで回さないでしょ(3200くらいだっけ?)。
ああ、でもボクサー4か6かでちょっと違ったり。
六気筒乗ってるとオオーってなる、珍しいから。

俺ならインプワゴンだけどね、レガは友達が乗ってるからカブるのいやだし、
身軽でよく走る車が欲しい。

861名無的愛大生:2005/04/12(火) 17:33:14
インプレッサだったらブルーがいいですよね
あと価格が手ごろなのも魅力

862名無的愛大生:2005/04/13(水) 19:13:16
俺BMWに乗ってるよ

863名無的愛大生:2005/04/13(水) 19:36:26
燃費わるそうですね。
環境への配慮がタラなすぎですよ。

864名無的愛大生:2005/04/13(水) 20:16:47
パサートワゴン買おうか迷ってるんだけど、
おっさんぽいかな?

865名無的愛大生:2005/04/13(水) 20:44:20
>>862
だからBMWの何に乗ってんだよ、アホかお前は。
そもそもBMWって何の略か知ってんのか。出直して来い。

>>863
お前はチャリでもこいでろ( ´,_ゝ`)プッ

>>864
ごめん知らん('A`)

866KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2005/04/13(水) 23:56:50
>>864
ゴルフワゴンのがよくないですか?★

867名無的愛大生:2005/04/14(木) 15:50:12
>>866
さすがケイコ!!
センスいいね。
オレはビートルがいいんだけどゴルフと迷う・・・

868名無的愛大生:2005/04/14(木) 15:57:40
>>864,866
おれはボルボの方がいい

869名無的愛大生:2005/04/14(木) 20:14:36
ケイコに群がるな!

870名無的愛大生:2005/04/14(木) 20:36:45
なにげに頭の弱そうな女にやりたい盛りの童貞どもがここぞとばかりに
群がっている構図にもみえる件について

871名無的愛大生:2005/04/14(木) 22:17:46
>>870
頭の弱そうな ×
頭の弱い   ○

872名無的愛大生:2005/04/14(木) 22:50:51
>>865
人にBMWの略がわかるか聞いてるのに
パサートしらねーのかよ。
馬鹿かお前・・

873864:2005/04/14(木) 23:55:31
ゴルフワゴンはちょっと女っぽいからなぁ。
ワーゲンは女って気がする。。でもパサートはちょっと男っぽい。
アウディーは高いし・・・
金があれば、リンカーンとかほしいとこだけど。

874名無的愛大生:2005/04/15(金) 11:37:45
夜中に第1駐でカート乗り回してたパンチパーマのチンピラとか
眉毛のないチンピラとかってまだ不法進入してるのだろうか?

875名無的愛大生:2005/04/16(土) 12:43:57
パサートもいいけどアストラワゴンもかっこいいな。
オペルの印象はあまりよくないけどさ。どのみち学生が乗るような車じゃないな。

876名無的愛大生:2005/04/16(土) 12:57:18
みんな大体最初は100万くらいの中古車になると思うが

877名無的愛大生:2005/04/16(土) 17:34:32
>>876
ぉぃ!どこのボンボンだ!

878名無的愛大生:2005/04/16(土) 18:58:36
だいたい最初は100マソ以内の中古車だろ
友達に240万の新車勝ってもらった香具師がおったが

879名無的愛大生:2005/04/17(日) 10:11:13
禿同

880</b><font color=#FF0000>(Whitex22)</font><b>:2005/04/17(日) 11:14:37
勤務地が長距離になったんで父親のハイラックスサーフ借りている。
これの車検切れたら資金援助してくれるらしいから買い換えヽ(´ー`)ノ
でもトヨタしか駄目っぽい言い回しだったw

881名無的愛大生:2005/04/17(日) 13:38:00
サーフを長距離通勤に使うって、
ガス代高くつきそうだ。

882& </b><font color=#FF0000>(mFR9R5eo)</font><b>:2005/04/17(日) 15:57:33
で、BMWの略ってなんなんだ?

知り合いに明日きいてみるぜー。
そいつまだ22のくせに社販でZ4買いやがった!

883名無的愛大生:2005/04/17(日) 20:37:44
>>882
バイエルンモーター会社ってな感じじゃなかったかな。
航空機のエンジン作ってた会社だとなんかで読んだ

>>880
レクサスRXハイブリッドヽ(´∀`)ノオメ!

884名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:26:34
俺RX7に乗ってるよ。めっちゃ燃費悪いわ・・。

885名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:28:33
ロータリーは爆発力のために燃費を犠牲にする。

犠牲の精神は美しい・・・

金は大丈夫?

886名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:33:11
僕の友達は確かチェイサーに乗ってましたな。

887名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:52:01
884>いくらしたの?

888名無的愛大生:2005/04/19(火) 13:47:33
誰か、セダンで燃費のいい車教えて☆

889名無的愛大生:2005/04/19(火) 14:03:38
プリウス

890名無的愛大生:2005/04/19(火) 19:57:59
プリウスはハッチバックじゃね?
ああ、初代か

891■■■■路上駐車の女帝■■■■ </b><font color=#FF0000>(RfaCiaww)</font><b>:2005/04/22(金) 20:41:55
カッコがわるくなければこの車いいのにね。

892名無的愛大生:2005/04/22(金) 21:32:46
スバル車は燃費悪いの??

893名無的愛大生:2005/04/22(金) 21:46:07
takaiyo!

894名無的愛大生:2005/04/23(土) 10:46:15
>>892
そんなの乗り方でかわる。
上まで回さなければ燃費はよくなる。
逆に街乗りで3速までしか使わないような乗り方してれば燃費は悪い。

ターボ車ならブーストがかかる回転数以下で乗るとか(つまらんけど)、
NA車なら最大トルク発生回転数ぐらいで抑えるのがいいんじゃないか?

あと、ブレーキじゃなくエンブレ使った方が燃費はいい。
エンブレ時は燃料カットだからね。ただオーバーレブに注意。

895名無的愛大生:2005/04/23(土) 18:52:43
>>894
MTでもなきゃレブ越えることは上下含めてあんまないと思うが

そういえば去年の秋ごろ、名古屋校舎の一年(今の二年か)が帰りのバスですごいアホな会話してたな
「俺最近二速発進にはまってるのよ」
「なんだそれ?」
「一速から発進するよりも、二速から発進した方が緩やかに発進できるんだよ」
こいつは寒冷地仕様にでも乗ってんだろうか? 俺はちょっと興味もって聞くことに。
「ふーん。お前の車ATじゃん。どうやるんだ?」
「シフトレバーあるだろ? あれってDの下に3とか2とかあるじゃん。
アレの2に入れて発進すんだよ」
思わず噴出した俺、バスの中がうるさくて良かった。
「ほー、で、体感できんの?」
「ああ、かなり良いぜ。ジワって感じで揺れが少なくて(以下略」

みんな、間違えないようにネ。俺が今まで乗った友人の車で、二速発進ボタンがついたATは
名古屋校舎のプラド乗りに一人しかいなかったよ。

896名無的愛大生:2005/04/23(土) 20:47:59
俺はメルセデス・ベンツに乗ってるよ

897名無的愛大生:2005/04/23(土) 22:57:35
>>895
マツダ車じゃないのか?
確かほとんどのATにHOLDモードがあるぞ。
2速発進できる。

898名無的愛大生:2005/04/23(土) 23:03:27
>>897
マジか!
会話中にデミオかスターレットか、それくらいのコンパクトハッチの
名前が出た気はするんだが覚えてない
マツダ車だったとしたら無知は俺のほうだなorz
笑ってくれヽ(`Д')ノYO!!

後学のためにちょっとマツダ公式逝って来るノシ

899名無的愛大生:2005/04/24(日) 00:39:17
でも2速発進というとMT車だと思ってしまう漏れがいる…

そやつがAT限定免許だったらいきがっているなぁと思ってしまう(ry

900& </b><font color=#FF0000>(mFR9R5eo)</font><b>:2005/04/24(日) 04:00:46
エンブレは確かに燃料カットされるけど
ヒールトゥしたときの燃料を考えるとどっちがいいんだろ?
って最近思ってるんだよね。

車内・車外がガソリン臭くて今月燃費わるいわぁ。
まあ週に2回くらいしか乗って無くて、アイドリングばっかさせてるんだけどね。
臭いのなんとかせないかんわ。

901名無的愛大生:2005/04/24(日) 22:00:02
ATの2速発進って。ただ単に2にしたって駄目だよ。
HOLDさせるなら別だけど。

902ゆうこりん☆:2005/04/29(金) 00:07:46
ワーゲンのビートルほすぃ!

903名無的愛大生:2005/04/29(金) 01:21:49
インプほしい

904& </b><font color=#FF0000>(mFR9R5eo)</font><b>:2005/04/29(金) 13:51:55
えぼよりはマシ

905名無的愛大生:2005/04/29(金) 22:01:52
マシってことは良くないってことじゃん

2Lの最新型ワゴンかな。でもそれならランクスの方がコスト良いし…

906& </b><font color=#FF0000>(mFR9R5eo)</font><b>:2005/04/30(土) 10:10:45
すいへーたいこうエンジンはよく壊れるっぽいわぁ
どるるるるるん!っていう音はアリだけどね!

ワゴン型の用途ならいいんじゃない?
どうしても峠走ること考えちゃうわ>インプ

907名無的愛大生:2005/04/30(土) 13:45:31
やっぱレガシィかフォレスターでしょ

908903:2005/04/30(土) 23:30:01
今はSUV(まあ、パジェロイオのスズキ版なのだがorz)乗ってるから
車高の低い車ダメかもしんね。かといってフォレスターはなぁ…

909名無的愛大生:2005/05/01(日) 00:43:44
パジェロイオのスズキ版って何?
エスクードじゃないよね。気になる。
フォレスターはSUVというより、乗り心地はワゴンだね。
エンジン音もRX8の音に比べるとって感じ。まったく別もんなんだけどさ。

910名無的愛大生:2005/05/01(日) 17:01:56
>>909
特定されてしまうかもしれんがエスク乗りだよ
ジムニーシエラではないさ。燃費なんかリッター6.8だぜヽ(`Д')ノ

8はレネシスじゃん、ロータリーと音の良さを比べるなよ('A`)

911名無的愛大生:2005/05/01(日) 22:37:06
908はなんでフォレスターはいまいちな感じなの?

912名無的愛大生:2005/05/01(日) 23:52:24
ATかMTか?やっぱレガシィかフォレスターならATだよね(○´д`)

913名無的愛大生:2005/05/01(日) 23:53:42
↑MTの間違い

914名無的愛大生:2005/05/04(水) 03:01:58
燃費悪そう

915& </b><font color=#FF0000>(mFR9R5eo)</font><b>:2005/05/05(木) 11:38:59
エボ9の助手席にのったけど、あれなら事故しにくいね。
アンダーだして曲がらなくなってもクルマが勝手に曲げてくれる。

BMWみたいだなぁ。アプローチは違うけど

916名無的愛大生:2005/05/06(金) 00:48:30
レガシー最高!

917名無的愛大生:2005/05/06(金) 02:39:39
↑キモイ↑

918名無的愛大生:2005/05/06(金) 02:48:18
>>911
フォレって中途半端な気がしないか?
インプのような軽快さが無い、レガシィのような高級感が無い
といってSUVのような踏破性も無い
万能とは名ばかりでいまいちな印象だぜ

919名無的愛大生:2005/05/06(金) 20:54:41
エンツォ最高!

920名無的愛大生:2005/05/07(土) 00:16:42
>>919
フェラーリネタですか。

921名無的愛大生:2005/05/07(土) 09:00:14
>>918
レガシーのどこに高級感があるんだよ??

922名無的愛大生:2005/05/07(土) 11:22:44
>>920
んだよ貴様、良くないってのか?

923名無的愛大生:2005/05/07(土) 12:00:35
↑基地外発見しますた

924名無的愛大生:2005/05/07(土) 14:32:16

カローラセダンの白。

これが一番良いと思う。

925名無的愛大生:2005/05/07(土) 17:43:57
何をもって一番なのか?

926名無的愛大生:2005/05/07(土) 18:56:00
持っているから

927名無的愛大生:2005/05/07(土) 19:49:09
↑うまいっ

928名無的愛大生:2005/05/08(日) 18:53:41
>>921
フォレよりは高級感がある、と云う意味で書いてるんだが
フォレスターをセルシオやプレジデントと比べても仕方がないだろ、志向性が全く異なるのだから

929名無的愛大生:2005/05/08(日) 21:10:45
レガシィを比べるのは、フォレでもなくて、
ステージアとかアテンザとかだと思うんだけど…。

930名無的愛大生:2005/05/09(月) 00:36:51
アコードワゴンじゃない??

931名無的愛大生:2005/05/09(月) 00:45:13
カルディナとか

932名無的愛大生:2005/05/09(月) 01:32:41
大学生でフォレスターとわ贅沢な…
でもいるよな…女乗せてターボ付レガシィとか乗ってる香具師

933名無的愛大生:2005/05/09(月) 01:45:12
>>929
確かにその通りだと思う。
だが、同じスバル勢の中で見ると、
どうしてもフォレの位置は中途半端な感が否めない、ってこと
いっそもっと車高を上げてクロスオーバーSUVにしちゃえばいいと思う。

ところでMAGXだったか、そんな名前の雑誌の最後のページに次期インプが出てた。
R2みたいなフロントマスクに涙がでるorz

934名無的愛大生:2005/05/09(月) 23:26:51
>>933
俺はたしかベストカーで次期インプの写真を見たんだけど、ちょっとね・・・。
できればVer.ⅥのWRC STIのようなセ2ドアのインプを出して欲しいもんだ。
4ドアのほうが利便性はあるけどああいうスパルタンなインプの方が個人的には好み。

金があれば22Bが欲しいけどね。ってか中古で出てるのか知らないけど。

935名無的愛大生:2005/05/09(月) 23:28:58
セ2ドアのインプ
   ↓
2ドアのインプね。
なんかミスってた。スマソ。

936名無的愛大生:2005/05/10(火) 00:24:47
フォレスターとかスバル車って中古でも値が下がらないことないか?

937名無的愛大生:2005/05/10(火) 23:04:31
値段の下がり方はスズキやホンダと同じくらいじゃなかったかな?
フォレにしてもレガシィにしても結構需要あるみたいだし、人気車種しか作ってないような会社だからね

トヨタの場合は、品質による値崩れは無いけど、
今はヴィッツとファンカーゴが大量に中古市場に出回ってるせいで品質の割りに安価なんだと(中古車販売店の人の話

938名無的愛大生:2005/05/10(火) 23:22:27
だれかおれにマツダのRX7買って

939名無的愛大生:2005/05/11(水) 02:27:24
この間友達の新型クーパーに乗った
女の子と二人でドライブ行くにはかなり良い車だと思った
男5人で乗れるような車ではなかった
結論としては、クーペのインプは惚れるものがあるが使い勝手が悪くて市場価値が低いと思う('A`)

940名無的愛大生:2005/05/11(水) 04:16:27
>>936
いつのRX-7だよ。
漏れはFC-3Sキボンヌ。

941名無的愛大生:2005/05/11(水) 14:00:21
>>936
俺は最終型の280PSのFD-3Sをお願いします。

942名無的愛大生:2005/05/11(水) 20:32:11
939>クーぺのインプって何?セダンのこと?

943名無的愛大生:2005/05/11(水) 21:40:40
>>942
>>934で2ドア(クーペ)のインプって書いてあるだろ。
クーパー同様、クーペインプは使いにくいだろうから、
生産してもあんまし売れない→作られないって事

クーペは2ドアのトランク有り、セダンは4ドアのトランク有りと思ってくれ
よってクーペのインプはセダンじゃない

944名無的愛大生:2005/05/11(水) 23:25:49
クーペのインプレッサって今まで生産されたことあったっけ。
新型クーパーってBMWのMINIのことだよね。
男5人で快適に乗れる車はミニバンか上級SUVじゃないと無理だね。

945944:2005/05/11(水) 23:38:54
クーペのインプは自己解決しました。
俺は今SUV乗ってるけどさ、次は男臭いクーペもいいかなと思ってる。
スカイラインクーペかっこよすぎ。

946名無的愛大生:2005/05/12(木) 18:31:35
>>945
奇遇だね、このスレでインプ連呼してる俺もSUV乗りだよ
確かにZとかロードスターに惹かれるものはあるんだけど
あくまでセカンドカーかなぁ、と思ったり

947名無的愛大生:2005/05/12(木) 21:11:22
RAV4、パジェロイオよくね?

948名無的愛大生:2005/05/12(木) 22:17:30
俺はFFよりもFRの方が好きだ

949名無的愛大生:2005/05/12(木) 23:21:17
理由は?
ドリフトができるから、とかかいw

FFもFRも普段の街乗り程度ならまったくと言っていいほどハンドリングの
違いはわからんよ。

950名無的愛大生:2005/05/13(金) 12:05:33
リンカーンナビゲーターを購入予定(5年後)今はチェイサー乗り潰し中!当て逃げ3回でFバンパーが…

951名無的愛大生:2005/05/13(金) 20:05:35
>>949
えーー!! 全然違わないか?

いや、俺はカローラセダンとFRのSUV乗ったから(重さとかの関係で)全然違うと思うのかもしれんし
もしかしたらインテRとS2000じゃ同じようなモンかもしれんが
信号交差点を右折するだけで違いが分かる。車の挙動っつうか、進み方がなんか違う

952名無的愛大生:2005/05/13(金) 20:29:22
FRのSUVなんてあんの?
めちゃ安定感なさそうなんだけど。

953名無的愛大生:2005/05/13(金) 20:43:37
マーチ

954名無的愛大生:2005/05/13(金) 21:07:27
>>952
日産パトロール、スズキジムニー・エスクードはFRレイアウトじゃなかったかな?
少なくとも俺のエスクは普段FR駆動で、チェンジレバーで4WDに出来る。
ランクルは知らん、パジェロも知らん。海外のメーカーもほとんど知らんが、BMWのM5ならFRだろうね

955名無的愛大生:2005/05/13(金) 21:55:16
Z ニスモのやつ
が乗ってみたい

956名無的愛大生:2005/05/13(金) 23:31:38
中古で100万あったら何買うの?

957名無的愛大生:2005/05/14(土) 03:05:04
>>951
949ですが、
カローラセダンとSUVでは、FFとFRの違いというよりも車の構造の違い(重さや
タイヤなど)での感覚の違いが大きいと思うよ。

インテRとS2000なら普通の乗り方の街乗りならほんとにほぼ変わらないです。
あと、エボなどの4WDも最近の型のはデフやラックの設定がしっかり作ってあるので、
多少走ってもインテRやシビックRよりも良く曲がるハンドリングになってます。

街乗りだけでそれらの違いがわかる人はプロの感覚並と言われていますよ。

958名無的愛大生:2005/05/16(月) 12:09:59
>>956
俺ならコミコミ50マソぐらいのロードスター買って、残りの40マソでいじり倒す。
んで、残りの10マソで不具合箇所を直すかな。
いじる金額と不具合箇所を直す金額は車の状態によって変わるけどね。

予算を100マソに限定するんなら
上限ギリギリの車を探すよりはある程度の余裕を
持った方が維持するのも楽じゃないかな。

あと関係ないけど誰かオレのコテハンを考えてみて。

959名無的愛大生:2005/05/16(月) 20:21:49
>>957
むむ、そういうもんか。俺はプロじゃないから
重さやタイヤ幅、重心の違いからくる感覚の違いなんだろうね。
すまんかった、全然違うだなんてビックマウスだった('A`)イソギンチャクでごめん

>>958
じゃあ俺と一緒にこのスレだけ乗ってる車とかでコテハンしよーぜ

960名無的愛大生:2005/05/16(月) 20:42:03
100万でもインプWRXかえる

961名無的愛大生:2005/05/17(火) 23:10:39
>>960
乗り潰されたインプはやだぁ

962名無的愛大生:2005/05/19(木) 18:04:01
スカイラインのGTSターボついてるやつ

963名無的愛大生:2005/05/20(金) 14:33:58
ソアラに決まってるだろ!

964名無的愛大生:2005/05/20(金) 14:34:32
クラウンワゴンに決まってるだろ!

965セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/05/20(金) 16:19:55
あのさ、車名だけじゃなくてさ、できれば型式名も書いてくれると
わかりやすくて助かるんだけどね。

>>958
コテハンにしてみたよ。
>>960
Versionいくつのインプ?
>>962
いつのスカイライン?
>>963
30のソアラだよな?現行は絶対無理だし。

966エスクTD52 ◆8oIraS2Aes:2005/05/20(金) 19:18:53
エスクは新型が出たよ。後輪マルチリンクは良いとして
前輪もダブルウィッシュボーンにならないかな。

>>965
セリカ良いね。ちなみに四灯丸目のバージョンでいいのかな?

967名無的愛大生:2005/05/21(土) 00:16:56
タウンカーがいいな

968セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/05/21(土) 01:48:05
>> エスクTD52 ◆8oIraS2Aes
そうだよ〜。丸目4灯のバージョンです。
GT-FOURがほしかったけど、学生時の資金調達能力は
知れたもんだから、無理だったよ。

969名無的愛大生:2005/05/21(土) 02:08:09


970名無的愛大生:2005/05/21(土) 15:41:20
もちろんMT?

971名無的愛大生:2005/05/21(土) 19:22:01
ウーマン。

972名無的愛大生:2005/05/21(土) 20:55:03
                  ([_)
                  / /
          ノノノハヽ  / /  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ( ´Д`)// < オレのが一バーーーン!!!!
     ∧ ∧ /     く     \_______________
     (´Д` ) /.\    i
( 〕)  / (= ) \   )   |
 \\/ イ \\/ ,) / _/ /_     彡彡
   ヽ _/ |  ヽ_ノー ' ̄/ /   ̄"ヾ彡彡彡
      I         ( (     ';
     /      ____ | ノ_     |
     /  /  ,r'  ̄   | .|ヽ\   |
    ( ( 久     ノ ) ) .) /
.     \ \ \   (_ノ  ( ( (
       \ \ \      i .|  I
      (⌒_(⌒_j   (⌒_(⌒__j

973& ◆EBmFR9R5eo:2005/05/22(日) 03:33:52
えー、インポグラとかってステアリング切り込みながら
アクセル踏むとめっさステアリングとられるやん?

全然ちがうくねー?FRとFFは。

974名無的愛大生:2005/05/22(日) 15:46:02
セリカとか女うけ最悪だし!マジダサ

975名無的愛大生:2005/05/22(日) 18:38:03
じゃあ女うけいい車は何?やっぱレガシィ?

976名無的愛大生:2005/05/22(日) 19:40:25
凸(`Д´)FUCK YOU!!!

977名無的愛大生:2005/05/22(日) 19:45:57
>>973
それは昔の型のインテグラじゃない?
古い型のホンダ車はハンドル切りながらアクセル踏むと、どんどん内側に
ハンドルが取られていくよ。他車のFFにはその症状は基本的にはないです。
また、競技用の機械式デフなどが入っていれば同じような症状(トルクステア)
がでるよ。

なのでそれでFFとFRが違うと言うと知らないんだなって言われちゃうよ。

978名無的愛大生:2005/05/23(月) 23:14:41
てことはタックインしてもしなくてもオーバーステアってことなのか?

979セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/05/23(月) 23:27:33
FF車の場合。
ハンドル切りながらアクセル踏むと、間違いなくアンダーだと思うんだが。

残念ながら古いホンダ車には乗った事がないのでよくわかんないな。

ただアクセルを踏むと言ってもパーシャルで踏んでるなら
そうアンダー(オーバー)が出る事はないと思うけど。

>>974
別に女受けのためにセリカに乗ってるわけではないけどね。

>>978
タックインはオーバーにする事ではなくアクセルを一瞬抜く事で
フロントにグリップを復活させる事だと思うぞ。

980名無的愛大生:2005/05/24(火) 00:52:36
>>978
それはオーバーステアとは意味合いがちょっと違うかな。
昔のホンダ車のステアリング機構の悪い特性で、パワステの油圧のせいで勝手に
ハンドルが内側に切れようとする症状のことです。他の車から乗り換えた人は
すごく違和感あります(俺もそうだった)
でも最近のホンダ車には改善されていてその症状はもうないです。

ちなみにタックインはある程度加速して後輪側に移動している荷重を、
アクセルオフすることで前輪に移動させて前輪のグリップを増やすと
共に、後輪のグリップを減らしてハンドルを切った以上に車を曲げる
ことです。

981名無的愛大生:2005/05/24(火) 01:35:10
このまえ三好の駐車場にワンビアがいた

982名無的愛大生(ヲンナ):2005/05/24(火) 02:26:47
カーセックス大好き!!
カーセックスに向いてる車ってどんなのかな??

983名無的愛大生:2005/05/24(火) 13:11:01
>>982
S-MX

984名無的愛大生:2005/05/24(火) 13:27:16
>>982
エロティマ

985名無的愛大生:2005/05/25(水) 01:12:48
>>982
軽なら、カプチソコ

986エスクTD52 ◆8oIraS2Aes:2005/05/25(水) 21:26:21
>>985
1人で乗るのも厳しい車って聞いたよカプチーノ
自分は小柄だから乗れるだろうけど、背が高かったり大柄な人だと・・・

女受けが良い車…ハリアーかな。悪いって評判聞いたことない。
カーセク車輌にはエログランドも入れてくれ

987名無的愛大生:2005/05/25(水) 22:14:11
ハリアーなんて学生じゃ買えんだろう

988& ◆EBmFR9R5eo:2005/05/26(木) 23:41:44
エロファードもおすすめだなー。買えないけど
新モデルが出たステップワゴンの初期型なんて、結構安いね。

>>977
セリカはアンダーでるかもしらんが
インポグラRはデフが効いて巻き込んでいくよ。
まー、俺の言ってる話がDC2の話だから最近は違うかもしれないけどねー。

あー、ゴメン。街乗りの話だっけ。いま気がついたよ。
あとエボやインプがインポよりも曲がるってのは
ストリートが前提なら違うと思うよ。
アクティブセンターデフとかで誤魔化してるけど、根本的には曲がらないし。
サーキットとかの沢山ラインがとれるところなら速いけどねー。

989名無的愛大生:2005/05/28(土) 03:12:56
>>988
デフが入っていれば巻き込んでいくよね。
最近の車でもデフがついていれば同じだよ。そのためのパーツだしね。

エボやインプがインテよりも曲がるって言ってるのは、あくまでも
ふつーの街乗りでの話だよ。
アクセルをある程度踏んで走る峠などのストリート走行なら、根本的に
曲がんないっていうあなたの意見は正しいと思うよ。

990& ◆EBmFR9R5eo:2005/05/30(月) 23:01:16
>>989
街乗りっていうと、どの程度の話なんでしょ?
インターチェンジとかで楽に回れるってイメージでしょうか。
駐車がしやすいとかw

確かにFFよりも4WDは安定はしてるので
そういった意味ではよく曲がる?っていうか、安定して曲がれる
って言う意味では同意ですけどね。

991セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/05/30(月) 23:17:04
街乗りで言えばFFもFRも4WDもさほどかわらないと思うけど。
そこで問題になってくるのは最小回転半径だと思うよ。
インプWRX STi  5.7m
インテR  5.7m
エボⅨ   5.9m
比較してみるとこんな感じですた。

すべてがカタログ値通りになるとは言わないけど、参考にはなると思う。
曲がる曲がらないはその前に乗ってた車の仕様なんかもにもよると思うしね。

>>988
ちなみに俺のセリカにはデフ入ってますが・・・。

992エスクTD52 ◆8oIraS2Aes:2005/05/31(火) 22:59:35
ニュルの走行データだと
インプGDB 7分59秒
エボ8 8分16秒
でインプのがちょっと速いだね。ドライバーの差かな?
ちなみに俺はGT4で現行インプノーマルが8分25秒、
壁に二回キスしたから実際は大破してるだろうけどさ

猿投グリーンロード行ってみてー!

993名無的愛大生:2005/06/02(木) 12:38:36
>>猿投グリーンロード
最高速アタックでもするのかい?

994名無的愛大生:2005/06/02(木) 14:30:53
俺は女の上に乗っている。

995名無的愛大生:2005/06/02(木) 18:48:59
おまいら詳しいなぁ。
峠とかに全く興味ないから、
スタイルと燃費だけでクルマを選んじゃうぜ。

996名無的愛大生:2005/06/02(木) 20:17:57
「ぜ」とか言うなよ・・大学生が・・・キモッ!!!

997セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/06/02(木) 22:33:28
>>992
猿投グリーンロードって最高速やるところなの?
一回行った事あって、ぶん回してみたけどどーなんだろ。
そこまで詳しい事わかんないけどぶっ飛ばすんなら伊勢湾岸の方が楽しいよ。

>>994
正直言うと、俺は乗るより乗られる方がいい。

>>995
別に峠に興味はない(俺的にサーキットのほうが面白いと思う。)けど、
長く乗る予定があり維持していくために多少の知識は持ってても損はないと思うよ。
全てをディーラーに任すのは良いとは言えないかも。
ディーラーの人だって万能じゃないしね。整備と言っても基本的にはAssy交換だしね。
ま、否定するわけではないけど。

998エスクTD52 ◆8oIraS2Aes:2005/06/03(金) 11:32:54
>>993 >>997
最高速チャレンジ、俺は潮見・浜名バイパスでやるよ。
覆面パトがいて怖いから車いる時はまわりと同じ速度で走ってるけど。
猿投はまだ行ってないからどんなところかよく分からないけど、
話聞くとカーブの少ない(浅い?)スピードコースって感じかな?

>>995
スタイルと燃費って重要だよ。
俺は金があったらムラーノとかハリアーハイブリッドとか乗りたいもん
でも>>997の言うとおりある程度の知識(道もそうだけど、車に関して)はあった方がいいと思う
峠に興味なくても車に興味ある奴はたくさんいるから、>>995がどうかは分かんないけど

ところで誰かMP3 1DINくれないかな?
壊れかけのケンウッド2DINカセット・CDあげるからさ

999名無的愛大生:2005/06/03(金) 20:46:52
猿投グリーンロードは、直線基調の道だよ。
コーナーも緩いので、結構なスピードコースだよ。

1000名無的愛大生:2005/06/03(金) 20:49:58
1000

1001& ◆EBmFR9R5eo:2005/06/04(土) 03:48:46
猿投はトンネル越えた後のヘアピンチックなとこが
かなりスピードが乗ってる域からのフルブレーキングだから怖いねぇ〜。
去年は潰しが出てたけど今年はどんな感じ?

でも最高速アタックするには短すぎるかな…。
やっぱ伊勢湾岸でしょ

1002名無的愛大生:2005/06/07(火) 20:54:23
          ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /( ´Д` )  < オレ様に勝てる奴はいねぇのかぁぁぁ
     ⊂/\__〕 ヽ   \__________________
      /丶2    |Σノ
      / //7ゝ〇 ノ\  キキーーーーー
/   (_///⌒γノ/___)
 /  ///  ///ノ
//  |/  ///
/ / /  //
 // V ノ

1003エスクTD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/02(土) 00:23:38
さっき検査証みて気づいたが、エスクの型番間違えてた('A`)
今日は雨だから近くの公営パーキングでまわして楽しんだよ。
でも帰り道で給油したら、入れすぎてガソリンぶちまけたorz
車内がガス臭いので脱臭炭買ってこないとorz

試験終わったら車にナビつけて遠出したいぜ〜ヽ(´∀`)ノ

1004名無的愛大生:2005/07/02(土) 21:16:35
髪の毛が少ない人は
      毛  ( ゜д゜)  少
       \/| y |\/

    誰かに毟られたんだ
        ( ゜д゜)  毟
        (\/\/

読んで字の如くとはこの事だ
        (゜д゜ )
        (| y |)

1005セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/07/03(日) 18:20:27
>>1003
お久しぶりだね〜。
最近雨だから全然どっかにドライブに行ってないんさ(>_<)
早く梅雨明けないかな〜。

>>公営パーキングでまわして楽しんだよ
どういうこと??あんまりDQN行為はしない方がいいですよ・・・っと。

1006エスクTD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/03(日) 23:47:23
>>1005
うい(´ー`)ノおひさー☆
誰もいない公園の駐車場で、文字通りその場で回転ヤホ━━━━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━━━━イ
うん、通報されるとやだからDQN行為は控えますね…

雨の夜は蒸発現象がヒドいから気を使いまくり、運転疲れるよね('A`)
こんな日に国道をぶっ飛ばしてる車は信じられん、死にたいとしか思えない。
明日も雨みたいだし…、撥水剤買ってこなきゃ(>_<)

1007名無的愛大生:2005/07/04(月) 01:00:26
F1でさ、タイヤロックってあるじゃん?
あれって意図的に右フロントだけとかって出来るの?

1008名無的愛大生:2005/07/04(月) 01:03:37
俺は毎日、女にだけ乗ってるが?

1009名無的愛大生:2005/07/04(月) 01:50:42
事故って俺の愛車は天国に旅だっていったわけで・・・・・・

1010名無的愛大生:2005/07/04(月) 02:24:53
>>1006
それってエスクードで回転してるってこと?
シルビアとかならまだ理解できん事もないがなぜクロカン4駆で??

いや、別に非難しているわけではないんだ。
ただそんなのやって楽しいのかなぁってさ。。

1011名無的愛大生:2005/07/04(月) 15:40:32
>>1010
うざいよ、おまえ

1012名無的愛大生:2005/07/04(月) 20:54:37
先週塗ったガラスコート、水滴がコロコロ転がって(・∀・)チゴイネ!!

1013エスクTD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/04(月) 22:04:51
ただいまー、そしてヽ(`Д')ノ聞いてくれ!
行きつけのゲーセンのそばでトラックが炎上してたよ!
消防車が隊列組んでやってきて消化してた。すごいねぇ…

>>1010
まあまあ、言いたい事は分かるよ。
しかし、どこの誰もエスクードがスピンターンしたりドリフトしたりするなんて思わないだろ?
そういう意外性を楽しもうって言うかだな…ごめんなさい

>>1012
フロントに撥水剤塗ると対向車のライトが反射してすごい疲れるよね
サイドやリアは必要だけどフロントは…

1014名無的愛大生:2005/07/05(火) 22:23:21
>>1013
そんなに反射する?
あまり気にならないよ。
高速走るとコロコロコロコロ面白い!

1015エスクTD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/06(水) 00:48:10
>>1014
自分はCDプレーヤのイルミさえ時に邪魔だと思う派だからね。
神経質なのかも…車内にネオンなんて考えられないし
ダッシュボードに白い毛皮乗せてる人よくいるけど、あれはフロントに白く反射して見にくくないかなぁと思う

今日ナビつけたんだよー!
でもね、友達のお下がりなもんだから、いざ電源入れたら「ディスクを読み込めません」('A`)
新しいデータのDVD買って来て、ヘッドクリーナ用意して、お金がいくらあっても足りやしないね。
メカニックの友達と二人でやって4時間半くらいだから、面倒な人はお店にやってもらった方がいいと思う(´・ω・`)

1016名無的愛大生:2005/07/07(木) 01:04:59
>>1011
うざいよ、おまえw

1017名無的愛大生:2005/07/07(木) 14:40:00
マークⅡとチェイサー最高!!

1018セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/07/07(木) 16:04:05
>>1017
まぁ基本設計は同じ車だからね。確か100系までは。
ついでにクレスタも入れてあげてよ。

>>1015
俺も車内のイルミは運転の邪魔になるから付けてない。
フロントウィンドウにくっつけるタイプのレー探付けてるけど、
それがフロントウィンドウに反射するのさえ気になる。
けど、絶対外せない・・・。
ナビ付けるのは車速信号とるのに苦労した。パーキングとバックの配線は
アースにして落としたけどね。2時間ぐらいでできたよ。

1019エスクTD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/07(木) 23:22:19
>>1018
ういヽ(´∀`)ノ
車速とバックは配線図見てからワンタッチでつけたよ。メーターからだったからつけるの怖かったし
パーキングのアース落としは…アハハ
レーダーは外せないだろうね。自分は安全運転派(とは名ばかりで実は金が無い)だからつけてないけどw

マークXは…うーむ

1020セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/07/07(木) 23:36:18
>>1019
メーターからとったんだ。
メーターからだと配線隠すの苦労しない?
俺ECUからエレクトロタップで分岐させたから配線を綺麗に隠せたよ。
パーキングのアース落としはね、まぁ言わなくてもわかるだろうけど・・・。

俺別にマークX嫌いじゃないよ。
ただ20歳代で乗る車ではないと思うけどね。

1021名無的愛大生:2005/07/09(土) 23:57:24
三河方面でいいドライブコースってない?

1022名無的愛大生:2005/07/10(日) 01:21:17
本坂峠

1023名無的愛大生:2005/07/12(火) 22:29:53
蒲郡の竹島って夜光虫のポイントじゃん?
見れるタイミングとかってあるのかね?? 月の見える夜じゃなきゃダメとかさ

1024あsdふぁsdf:2005/07/13(水) 21:21:26
だれだー、青い34Rで今日きたやつ

1025名無的愛大生:2005/07/17(日) 18:03:05
車ほすいけど金がねー

1026TD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/19(火) 21:04:38
親が12年モノをついに手放したので、エスクは親逝きになりました。
せっかくナビとオーディオ自分でつけたのに…(´・ω・`)ショボーン

で、新しい車ってことで日産見てきて、ティーダ即決☆
親がノートを勧めてましたが、後部座席の広さ、ラゲッジの使い勝手、
シートの質、インパネ、そしてプレミアムインテリアーってことでティーダで押し切り、
☆☆ヤホ━━━━━ヽ(*゚∀゚)ノ━━━━━イ☆☆

そして小切手法がヤバい('A`)でもいいや、ティーダ買ってもらったから
さらばエスクヽ(´ロ` )ノお前は良い車だった。

ちなみに200万くらいしたっす。エアロ、フォグ、HID、アルミホイール全部無し(つдT

1027名無的愛大生:2005/07/19(火) 21:28:55
中年向け=ティーダ
面白みもなんもない大衆車。乗ってて恥ずかしくないの?

新車で200万出せるなら、中古でもっと良いクルマ買えやw
車は男のステータスだぞ。

1028名無的愛大生:2005/07/19(火) 21:48:48
俺はエクストレイルに乗ってるけど、ティーダには惹かれるものがある。
エクストレイルより便利な収納だし、何よりも、シート、マジで良いよな。
しかし、秋にティーダベースでウイングロードがFMCするから、ソレまで待ってみる。
それにしても最近の新車はみな出来がいい。

中古ならY60サファリかディスカバリー。
ただ維持費が…。

1029名無的愛大生:2005/07/19(火) 23:05:15
サンヲタ乙

1030名無的愛大生:2005/07/20(水) 01:25:40
いいなーティーダ。
ティーダはノーマルでこそ何の変哲もないスタイルだけど、
手の加えかた次第ですごく見栄えのするものになりそう。

1031除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

1032名無的愛大生:2005/07/20(水) 17:58:27
教員用駐車場に停まってるシビックって矢作走ってる?

1033TD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/20(水) 20:26:57
>>1027
>車は男のステータス
自分の金じゃないし、半分親と共用やしね。
恥ずかしいも何も、足が在るだけで充分だよぉヽ(´∀`)ノ
何よりもエスクより断然燃費が良いのが素晴らしいです。

>>1028
ちなみに廃車になった親の12年ものはY60の4.2Dだよ。
庭に飾っておきたいっていうんだけど、あんな装甲車置いてあっても邪魔なだけだし(汗

1034クマー・アズナブル ◆ees2VNlsig:2005/07/20(水) 21:46:01
        ll     ll
        l| -‐‐- |l
       ,イ」_  |ヽ_| l、
      /└-.二| ヽ,ゝl
      l   ,.-ー\/. 、l
     |  /.__';_..ン、  
     / /<二>  <二>!゙、 <ボンボンクマー
    //--─'( _●_)`ーミヘ
   <-''彡、   |∪|  ミ __>
   彡、      、`\  /       
    / __ / ̄ ̄ ̄ ̄/               
___(___)/  sotec /_____
       \/____/

1035名無的愛大生:2005/07/21(木) 01:52:57
ap bank fes'05でトヨタの広報の人がトークショーのゲストで来てたんだけど、その話聞いてたらプリウスが欲しくなった。

1036TD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/22(金) 00:38:47
最近エスクの調子が今ひとつなので、試験終わったらディーラーにもって行かねば
キーレス、キーは問題ないのに効かないし…('A`)金かかりそうだなぁ
ヒューズ交換5とかで済めばいいけど

1037名無的愛大生:2005/07/23(土) 00:29:21
>>1035
タコメーターの無い車

1038名無的愛大生:2005/07/23(土) 00:54:04
ラウンドクルーザー

1039名無的愛大生:2005/07/23(土) 01:34:07
>>1038
ランドクルーザーじゃね?

1040名無的愛大生:2005/07/23(土) 01:47:57
>>1039
そうそう

1041名無的愛大生:2005/07/23(土) 02:04:40
1括りにランクルって言われても、80とか100とかプラドとかあるしな
そもそもいつごろのランクルよ? 現行?

1042名無的愛大生:2005/07/23(土) 02:09:34
九年くらい前の奴かな、なんか全然出回ってない高価値のやつらしい。親父から譲り受けたやつやけどね

1043TD62 ◆8oIraS2Aes:2005/07/24(日) 15:31:50
三河湖とか言うところまで走ってきたよ〜ヽ(´∀`)ノ
帰り道の本宮山スカイラインの先にある峠道で滑る滑る…
ちょうど雨降ってたこともあってアンダーでまくり、スリップしまくり、二回くらい死にかけたヨ(汗
4WDっても、所詮は直結さぁ…レガシィの友達は01R履いてたからさっさと行っちゃうし(´・ω・`)ショボーン


でね、なんか走行会みたいなのやってて、退避所にソレらしい車がたくさん止まってたよ。
爆音撒き散らしながら対向車線上ってく車とかもいたしw

>>1042
限定モノ? 出回ってないって言うと、超限定車(インプの2200CCとか)かあまり売れてない車種になるよね

1044名無的愛大生:2005/07/26(火) 19:29:55
レクサス欲しい

1045名無的愛大生:2005/07/27(水) 01:33:49
はぁ??

1046名無的愛大生:2005/07/28(木) 14:37:19
>>1044
親父にLS430買ってもらえる♪

1047名無的愛大生:2005/07/28(木) 14:38:08
1046だけど納車まで4ヶ月だからみんな写を気長に待っててくれよ!

1048名無的愛大生:2005/07/28(木) 15:47:44
>>1047
お前はバナピーか??っつーの。
LS430って、まだ販売してないよね?
って事は逆輸入で買ったって事?

1049名無的愛大生:2005/07/29(金) 10:42:05
>>1048
いやいや!
親父が予約しておいてくれた!
マジ楽しみや♪

1050名無的愛大生:2005/07/29(金) 13:35:43
LSは来年だろ。せめてSCと書くべきだったな。
SCならベンツSLKやBMW-Z4と比べても格上。

俺は金があるならインフィニティFX45を買いたい。

1051名無的愛大生:2005/07/29(金) 14:35:47
SCなんてソアラを言いかえただけみたいなもんじゃん(−−)

1052名無的愛大生:2005/07/29(金) 15:57:06
ISもGSもSCもLSもRXも全部言い換えただけじゃん。

1053名無的愛大生:2005/07/29(金) 22:21:08
SC以外はフルチェンでしょ??

1054名無的愛大生:2005/07/30(土) 11:26:47
IS250に6MTが出るとかいう噂はデマだったのね。

1055元バイト店長 ◆3uIQO01mdA:2005/07/30(土) 15:06:14
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、 . . .: : : :::::: :::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
冬のボーナスがでたら新車買う。

1056名無的愛大生:2005/07/30(土) 15:59:13
何買うの?ekワゴン?

1057セリカ202 ◆Wu1ZonymEc:2005/07/30(土) 23:40:35
>>1054
俺はIS250に6MTモデルがあれば買う気マンマンだったわけだが・・・。

レクサスというブランドを考えるとMT設定はないだろうな。
あってもスポーツATみたいな物だと思う(>_<)

トヨタよ・・・、頼むからMTモデル出してくれ・・・。

>>1050
確かアメリカからの逆輸入であればLS450は買えると思うよ。

1058名無的愛大生:2005/07/31(日) 00:57:40
逆輸入でLS買ったとしても、
DQNカーにしか見えないわけだがw

1059名無的愛大生:2005/07/31(日) 01:27:18
今日耐火金庫を買っていった30前半のチャパツのお兄ちゃん
車に乗るかって聞かれたから車種を尋ねたら
「普通の乗用車」「3ナンバー車ですか?」「あ、はい」「なら大丈夫ですよ」

障害者スペースにフルスモのセルシオが止まっておりました(;´〜`)

1060名無的愛大生:2005/08/27(土) 00:39:14
あげ

1061名無的愛大生:2005/08/27(土) 21:48:55
もうすぐ東京モーターショー。
気になるブースはありますか?

1062名無的愛大生:2005/08/28(日) 00:57:22
LEGO

1063名無的愛大生:2005/08/28(日) 20:17:07
>>1059
頭に障害があるのでそこに止めているんですよ。

1064RIKI ◆MiYwG/QQX.:2006/03/31(金) 21:24:13
ttp://www.youtube.com/watch?v=gx3sE5Q4e6k&search=night%20of%20fire

1065名無的愛大生:2006/03/31(金) 22:16:40
マセラッティ MC12です

1066名無的愛大生:2006/04/02(日) 16:36:30
ティーダのターボが気になってる
6MT搭載の250PSは本当だろうか

1067名無的愛大生:2006/04/02(日) 18:50:04
同じく気になってる。
MR20DETだよね。

1068名無的愛大生:2006/04/07(金) 12:00:52
カレッジウーマンです。

1069名無的愛大生:2006/04/08(土) 09:47:27
愛大メンバーでサーキットでも
行こうか?

1070名無的愛大生:2006/04/09(日) 00:08:24
親のですが、たまにハマーH2。けど、運転が嫌だし、視線が嫌だ。軽4に乗りたい今日このごろ。

1071名無的愛大生:2006/04/12(水) 00:34:16
>>1070
第3駐車場にタマに置いてある黒のハマー?
でかすぎだからマジで。結構邪魔です。
親んは他に車持ってないの?もう少し小さい車で来て。

1072名無的愛大生:2006/04/24(月) 02:51:17
ハマー今ごろ乗ってるの??いつの時代だよ!!

1073名無的愛大生:2006/05/01(月) 23:53:52
ガソリン高すぎ。

1074名無的愛大生:2006/05/02(火) 02:18:51
1000円払ってハイオク7ℓ入らない時代に。厳しすぎ。

1075名無的愛大生:2007/08/15(水) 21:51:48
ガソリン高杉だよな・・・

1076名無的愛大生:2007/08/15(水) 22:28:54
親の車使ってるからガソリンの値段なんて関係ない

1077名無的愛大生:2007/08/28(火) 00:46:45
チャリに限る。

1078名無的愛大生:2007/09/02(日) 01:03:49
コストパフォーマンスなら原付が最強
まあ、俺もいつかは車欲しいけどさ…

1079名無的愛大生:2007/11/21(水) 11:58:42
セルシオは

1080ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/11/21(水) 21:15:49
俺の愛車はガンダム号!
とっても素敵な自転車さ!!

1081名無的愛大生:2007/11/23(金) 22:08:55
ジーク!ナオン!!

1082ねこまる:2007/11/27(火) 12:41:52
GT-Rはどうだい??

1083名無的愛大生:2007/11/28(水) 00:38:29
軽四に限る。

1084名無的愛大生:2007/11/28(水) 00:40:15
ミニ四駆に限る。

1085ハンターS ◆uF8XHRH2qs:2007/11/28(水) 22:01:58
ミニ四駆!!!
俺も持ってたwww

1086名無的愛大生:2007/11/29(木) 02:15:30
ブロッケンGに乗りたい・・・

1087名無的愛大生:2007/11/30(金) 16:31:17
三好校舎にあるナンバープレートのついてない車があるんだけど
あれは何?
通報しようと思うんだけど、いいよね?

1088名無的愛大生:2007/11/30(金) 16:51:19
濃い緑色の車?

1089名無的愛大生:2007/12/04(火) 20:13:13
>>1087 良い。

1090名無的愛大生:2007/12/08(土) 08:04:03
大名駐車してる広島ナンバーも相当ムカつく。

1091名無的愛大生:2007/12/12(水) 01:07:29
赤い車??

1092名無的愛大生:2007/12/13(木) 14:31:28
FDじゃね?

1093名無的愛大生:2007/12/15(土) 00:55:02
フルスモのクラウン超キモィ。
というかダサい。

1094n:2007/12/24(月) 18:44:39
たまに、ベンツの最新型Cクラスのアバンギャルドを見るね

1095名無的愛大生:2007/12/25(火) 15:35:03
名古屋校舎のフルスモのクラウン見た。モッサイぎゃる汚が乗ってたな。

1096名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:17:44
たまにでかいハマー見るけどあれのよさがわからない・・・
車はデザインも大事だけど、あんなでかいんじゃ
駐車とか大変だ。

1097名無的愛大生:2008/05/17(土) 16:19:30
もうデカイ車は売れなくなりますよ
消費者の価値観が急激に変化してる
トヨタの最大のライバルは消費者の価値観の変化

1098名無的愛大生:2008/05/21(水) 22:07:30
近場だけなら軽自動車で充分。
昔に比べ性能も良くなってるし。

1099名無的愛大生:2008/05/22(木) 00:19:10
>>1074見るとなんだか時の流れを感じるな
今じゃあレギュラーでさえリッター150円台後半だもんなぁ…

1100名無的愛大生:2008/06/16(月) 23:06:37
そして今では170円突破・・・

1101名無的愛大生:2008/06/17(火) 11:29:19
少子化、核家族なのでデカイ車は必要ない。
軽2台とチャリで充分。

道路もそんなに必要ない。
半径数キロで生活するだけ。
たまの旅行はレンタカーで充分。

地方財政を観光(村おこし町おこし)に頼っていては心許なく未来は無い。
国をあげて国際会議や世界大会を誘致してるのと同じ。
農耕民族に回帰してつましく暮らしていくしかない。

1102名無的愛大生:2008/06/20(金) 01:15:28
名古屋校舎でマジダサいクラウン見た。田舎者丸出しのやつ。

1103名無的愛大生:2008/06/24(火) 09:44:23
1102>
ひがむなよ(-_-メ)

1104名無的愛大生:2008/07/05(土) 13:25:41
ついに180円か

1105名無的愛大生:2008/07/10(木) 15:19:30
いつもパオーンってクラクション鳴らしながら走り去っていく車ださすぎw
田舎丸出しじゃんw

1106名無的愛大生:2008/07/11(金) 01:48:40
1105>>
貧乏人がヒガムナヨo(^-^)o

1107名無的愛大生:2008/07/11(金) 01:56:16
1102>>
1105>>
そう思うなら本人に言ってあげなよ。どうせ怖くて何も出来ないんだろうね。こういう掲示板とかでしか吠えることできないのってなんか人間として可哀相な人だね(笑)1106のいう通りひがんでるんだね?…まあクラウンの人とかクラクションの人とかそういう車のってる人には大概恐ろしい人とか怖い人多いから関わらない方がいいですよ…(笑)殴られたりとかしたいなら本人に話かけたりしてみては?

1108名無的愛大生:2008/07/11(金) 02:42:05
残念ながらこの人の言ってること、当ってますよ
だけどなるべくならそっとしておいてほしいです
一人でいるのが一番落ち着くからです・・・

1109名無的愛大生:2008/07/11(金) 02:59:46
ただ殴るとかクラウンとかは大袈裟ですが
引っ込み思案で小心者なことだけは間違いないです
失敗したり揉め事とか人間関係とか
色々疲れるから控えているんでしょうね・・・

1110名無的愛大生:2008/07/16(水) 13:21:57
父ちゃんがセルシオ買うから、一年半しか乗ってないハリアーくれた。本当はランクルがよかったけど、嬉しい。

1111名無的愛大生:2008/07/18(金) 20:47:20
車乗らなくなったな・・

1112名無的愛大生:2008/07/18(金) 20:49:47
車乗らなくなったな・・

111300E生:2008/07/19(土) 13:31:41
俺はスープラ乗っとった
大学生なんだからいい車乗れよ

1114名無的愛大生:2008/07/19(土) 14:19:16
スープラはダサイっしょ??

1115名無的愛大生:2008/07/19(土) 14:24:39
ルノーのカングー。
彼女にルーテシアか、おんなじフランス車ならプジョーの方がいいと言われて、必死に親に頭を下げています。
バイトもやってます。彼女はこの努力を認めてくれるだろうか。

1116名無的愛大生:2008/07/20(日) 00:13:44
この前カスが危険も想定しずに雨の中第一駐車場でドリフトしてた…きもかったW

1117名無的愛大生:2008/07/20(日) 01:50:37
クラウンの本人が登場してるみたいだね。ひがむなよとか他人が普通
言うか??

1118名無的愛大生:2008/07/20(日) 12:15:33
よくありがちな臭い話っていう感じはしますが
よくそこまでやるもんだなと思いますね
関心するというよりか、そこまでいくと呆れちゃいますね・・・
だけどその臭さは格好良く写るんじゃないんですか
小生ならラーメン屋さんでチャーシュー麺特盛完食しますが・・・

1119名無的愛大生:2008/07/20(日) 16:13:51
質問…なんで隠キャラみたいなやつゎたいていスポーツカー乗るの?マジきもいんだけど☆
1118>> こいつゎ何がいいたいのかわからんし…

1120名無的愛大生:2008/07/20(日) 16:39:12
ま〜、若葉マークつけて農道を150キロで突っ走っている
80年代位のリッター2、3㌔燃費のプレシデント風アメ車に
乗っている一部の人の無謀運転&ガス(≒金)欠を防ぎたいんでしょうね〜
事故したことがない若葉ドライバーは基地外に刃物だから・・・

1121名無的愛大生:2008/07/20(日) 18:03:12
>>1115 氏は、つまり彼女にダサイと言われて、必死にルーテシアかプジョーに乗り換えようとしているわけだ。

1122名無的愛大生:2008/07/28(月) 00:36:33
最近緑色のトラックを見なくなったけど、とうとう廃車になったのか?

1123名無的愛大生:2008/08/08(金) 14:01:01
ポンチョ

1124名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:06:20
グッチョ

1125名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:06:56
チョッパア

1126名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:11:11
あらっ、新しいブランドですか?

1127名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:11:57
ポンチョ
グッチョ
チョッパア
で三種の神様といいます

1128名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:14:14
いくらですか?

1129名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:14:46
ハウとマッチです

1130名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:15:18
他には?

1131名無的愛大生:2008/08/09(土) 22:15:52
這と燐寸です

1132名無的愛大生:2008/08/10(日) 15:40:00
トラック

1133名無的愛大生:2008/09/03(水) 01:52:47
age

1134名無的愛大生:2008/09/23(火) 15:32:39
学生のうちは軽トラが結構便利

1135:2009/01/07(水) 11:42:45
30の後期のセルシオきもい

1136名無的愛大生:2009/02/01(日) 06:11:01


1137名無的愛大生:2009/02/01(日) 23:42:24
zいいなあ
新型でたよな

1138:2009/03/31(火) 01:18:38
名古屋の第一駐車場で2台分占領してるセル塩と食らうんどうにかならんか?

1139名無的愛大生:2009/04/01(水) 01:15:04
どうにもならん
どうにかしようと思ったら100パーやられるWWW

1140名無的愛大生:2009/04/03(金) 08:27:19
食らうんの奴にはかかわらない方がいいと思われる…確実にスゴられるよ。

1141名無的愛大生:2009/04/14(火) 20:24:57
名古屋キャンパスで2台分占領してるセルシオどうにかしてください

1142名無的愛大生:2009/04/14(火) 21:56:07
セルシオはなんとかなるんじゃない?こんなとこで書いてずに直接言ったら?チキンだね…しかもセルシオもクラウンもそうだけどほとんど車止まってない遠いとこに止めてあるんだし別に邪魔にならないでしょ?邪魔なのはこんなとこでしか文句言えないあなたみたいなカスの方が世の中では邪魔だとおもうよ

1143名無的愛大生:2009/06/05(金) 00:28:47
若いうちはスポーツカーに乗っとけ
男でAT軽とか格好悪い(’A

1144名無的愛大生:2009/06/05(金) 01:56:45
>>1142
とりあえず改行してくれ。

1145名無的愛大生:2009/06/06(土) 15:37:50
>>1138
どうにかしたいなら
自分でどうにかしたらいいと思う。
ここに書くとか
ただの愚痴?笑

1146名無的愛大生:2009/06/07(日) 00:17:36
俺はレクサス乗ってるぜ(笑)

1147名無的愛大生:2009/06/08(月) 00:19:45
名古屋第一駐車場にたまに止まってる
86は自動車部の人の車なのか?

1148名無的愛大生:2009/06/08(月) 20:45:19
あの86廃車寸前のボロボロだよね。
フェンダーめくれてるし汚いし…良さが全くわかりませんね

1149名無的愛大生:2009/06/10(水) 12:43:12
あのハチロクは自動車部の人の車だよ

1150名無的愛大生:2009/08/27(木) 20:07:20
最近緑色のトラック見なくなったけど、やっぱり廃車?

1151鼠先輩:2009/08/28(金) 15:36:03
月20万稼いで全部貯金して買ったスカイライン見てくりょ~(―∧―)

1152名無的愛大生:2009/08/28(金) 23:40:43
32?

1153名無的愛大生:2009/08/31(月) 02:11:30
GTRじゃない罠━━(;゚Д゚)━━!!

1154名無的愛大生:2009/08/31(月) 21:00:28
そうかそうか
こっそりと探しとくよ!

1155名無的愛大生:2009/09/07(月) 18:24:17
鼠先輩のスカイラインは黒色?

1156除籍委員長が除籍決裁★:除籍(削除人決裁)
除籍(削除人決裁)

1157名無的愛大生:2012/04/27(金) 22:26:22
>>1156
これはひどい
管理人さん速攻アク禁にしてください

1158名無的愛大生:2012/06/03(日) 21:17:59
アクアをよくみるよね。

1159名無的愛大生:2012/09/09(日) 22:35:41
アクアは人気だな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板