したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

●自治会を徹底的に追い詰める●

1左翼いっぱいの愛大さん:2003/01/07(火) 16:26
また授業が始まるとこいつらと顔合わさなければならない。
なんとかこいつら解散させられねーの?

3092名無的愛大生:2008/03/29(土) 11:32:36
20名以上の推薦者があれば立候補できる。
自治会くんたちはそれをクリアーしているってことか。
それなのにこのスレばかたちは20名も集められないし、立候補するきもない。
これでは永遠に勝ち目はないぞ。

3093名無的愛大生:2008/03/29(土) 11:37:22
>>3091
めちゃ関係ありますよ

3094名無的愛大生:2008/03/29(土) 12:36:42
追い詰めるのに、どう関係あるのかな?

3095名無的愛大生:2008/03/29(土) 14:56:04
>>3094
彼らの思想や体質を知らずに闘えますか?
突撃一辺倒のブクロ派(中核派)と違ってマルさんは「したたか」でっせ。

3096名無的愛大生:2008/03/29(土) 14:57:17
僕たちは自治会を徹底的に追い詰めるのが目的ではなく、
自治会の行きすぎを防ぐのを目的としています。

3097名無的愛大生:2008/03/29(土) 15:03:52
自治会と大学側が衝突すれば笹島に移転しても愛大の評価は上がらないですからね。

3098名無的愛大生:2008/03/29(土) 15:16:10
そういや、笹島移転の看板なくなってたな。新しく4月11日に
緊急行動やるとかになってたよ。

3099名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:05:22
>>3096
それは素晴らしい!!
「見ない!」「近ずかない!」「相手にせず!」でどうぞ。

3100名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:19:20
20名以上の推薦者があれば立候補できる。
自治会くんたちはそれをクリアーしているってことか。
それなのにこのスレばかたちは20名も集められないし、立候補するきもない。

3101名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:19:36
>>3098

3089は、会議後のサークルメンバーの書き込み。
サークルメンバー⇒自治会経由でこの掲示板情報は流れております。
恐らく今は毎日自治会もこの掲示板をみて対応検討していると思われます。
自治会を3096氏のように行き過ぎを抑えること、
そしてサークルの利害はできうる限り保障する旨、伝えること。
これらを伝えなければ、自治会のサークルを巻き込んだ政局的対応で
執行部は身動き採りにくくなるものと考えます。
その為の政局ツールが4・11なわけです。
「サークルと自治会との混同の分離化」、
そして生き残りをかけた「笹島プロジェクトの必要性」を
彼らには特に認識させる必要有。

3102名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:32:46
3101さんに賛成です。
ですが、サークルと自治会を分離するのは簡単にはいかないと思いますが
その辺はどうでしょう。

3103名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:38:05
当面の政局にされている新歓問題を当面、棚上げするか、
暫定的に妥協する姿勢も重要(例:ガソリン税暫定税問題)。

また、サークル学生数も移転の影響で一時的に減るものの
次年度以降学生が入ってくるのである程度回復する旨伝え、
執行部はサークルなどの「文化活動をむしろ推奨している」
旨を伝えることが寛容。
一方で、「大学生き残りの為(≒皆の為)」に笹島プロジェクトは大切であり、
これは「皆の為に」やっていることを認識させることがまずは肝心。

3104名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:41:43
自治会がサークルと会議を行えば行うほど、サークルの人は執行部に
敵対心を持つと思われますが。

3105名無的愛大生:2008/03/29(土) 16:49:00
その通り。4・11にもやりますよね。

だからそれに負けない位、大学全体の置かれている状況を
最初の段階では伝える必要有(共通認識を共有する為)。

つまり放置すれば愛大ですら潰れる危機であり、
笹島移転は愛大のゴーイング・コンサーん(永続性)を
保つ為に(悪役になって)決断したということを
理解してもらう必要があります。

しかし、笹島移転を、自治会とサークル潰しの為にやっていると
自治会は風評ながしているけれども、それは自分の部署の利益のみを
考えた会社でいうところのセクショナリズムにすぎないと
伝える必要有。最初は彼らも理解できないはずです。
だから何度も何度も、大学側の状況と、サークルの利害も
最大限配慮もするけれど、予算状況の厳しさや全入時代に
入ったマネジメントサイドのことも彼らに認識させる必要あり。
(ワークショップの如く!!!)

問題の根本は自治会が干されない為にサークルを政争ツールにしていることと、
愛大の置かれた状況を全く認識していない「意識レベルの差」にあります。
したがって何度も繰り返し伝え、意識レベルの差を「埋めること」が最も重要。

3106名無的愛大生:2008/03/29(土) 18:04:58
 補足(訂正)的なことを書きます。しかし、執行部がサークルとワークショップを行っても
思った以上の結果は、対応如何によっては上がらないどころかマイナスになる危険性が
ございます。それは執行部とサークルとは階層において「距離がありすぎて」、
絆というものは直接は形成されているとはいえず、そうなると単なる利害対立で
終わるリスクもあります。また、全体会議になると、学校の朝礼みたく当事者以外無責任になる危険性もございます。
 よく考えたらサークルには、「顧問」がいるんですよね。ということは基本的には
各サークルの直接の運営責任者は顧問になるわけであり、学校でいうところの担任ですよね。
然らば担任が各サークルを纏める責任があり、つまり顧問が各サークルを纏め上げる責任があります。
ですから、まずはサークル各顧問と会議をし、執行部との共通認識を作り出します。
その後、各サークルに顧問が執行部批判や笹島移転の意義や大学側の理由を伝えます。
一応、それを期限を定め、そのやり取りをしてもらい、その結果を顧問経由で
執行部がそれを聞き、その都度、会社や役所のように会議を持ち、対応していくという
風にまずは留めた方がいいかもしれません。皆サークルを呼んで執行部がいくら
何をいっても物別れに終わる可能性は確かに高く、各部署の責任はあくまでも顧問に
持たせるという原則、当然その執行者はサークル部長になるわけですが、
そのような本来の組織原理にてまずは対応してみたら如何でしょうか。
執行部がいきなり出て行っても共感得られないので、まずは自分たちの部署は自分たちで
けりをつけさせた方がいいです。

3107名無的愛大生:2008/03/29(土) 19:39:50
とりあえず現在自治会がいくらサークル・部活動の人達に思想を植えつけようとしても、
おそらく限界があると思います。というのはサークル・部活動の人はたいてい笹島移転は自分達に直接関係しませんからね。
つまり、来年度入学生は関係してくることから、自治会の思想押し付けで執行部に対する敵対心は強くなる傾向になると思われます。
ですので、今のうちに3105さんのおっしゃるとおり顧問を大学側とサークル・部活動の人たちの意見交換の役割を担えるように整えていくことが必要であると思います。

3108名無的愛大生:2008/03/29(土) 19:48:23
また、もし大きな抗争になった場合、お互いに相手の意見を全く聞かなくなり、抗争がヒートアップする可能性もあるので
落ち着いた立場の者が相互の意見交換のパイプ役を担った方が抗争拡大を抑える役割もあると思います。

3109名無的愛大生:2008/03/29(土) 20:08:06
また、顧問だけでは幾分補えない部分もあるでしょう。
その他を補うためにはどうしたらいいでしょうか?

3110名無的愛大生:2008/03/29(土) 20:21:24
当然、大学の先生方では、研究能力はあっても、マネジメント能力には問題あるでしょう。
しかし、それは経営者として自分のテリトリーを纏めるのは彼らの責任であり、
あとは横の連帯で彼らが考えることで、必要以上に執行部がフォロを考えると、
自発性がなくなります。執行部だけではなく、自分たちで相互で助け合って
あくまでも「我がこと経営」にすることが肝心です。答えになっていないかもしれません。
私も愛大の組織の内部事情まで理解しているわけではないので、詳細のことはいえません。
現状では、自分の持ち場は自分で責任もって対応してもらうのが筋といえるでしょう。
むしろ、どんぶりで「厄介なことお願いね」と責任回避し執行部任せとし、
執行部が全責任負うほうがムリがあります。

あとはゼミなどの運営の際も、各先生が現在の学生には直接的には迷惑かからないことを伝えることが必要です。
その上で、彼らゼミ先生が今回の一連の経緯や大学のおかれる厳しい事情を話していくことが重要でしょう。
大まかなルートとしては「ゼミ」と「サークル」でしょう、学生が関係するのは。
あとは「愛大通信」などでもその必要性を何度も伝えていくことでしょう。

答えにはなっていないかもしれませんが、現状で考えられることはそれ位しかありません。

3111名無的愛大生:2008/03/29(土) 20:37:13
愛大通信といえば学生の実家にも届くので、自治会関連のことは極力載せないと思いますよ。
なぜなら、親の世代で学生運動が盛んな時に学生が人殺しをしていたことを知ってる人は多いと思います。
なので結果として愛大のマイナスとなってしまうから少し無理があるように思います。
また早くも4月11日に会議を入れてくることから、おそらく春学期中にもたくさん入れてくるでしょう。
確かに準備を整えてくには今からしていかないと間に合いませんからね。

3112名無的愛大生:2008/03/29(土) 20:46:32
愛大通信に自治会のことを載せるということではなく、
笹島移転にまで至った一連の経緯を何度も語るということです。
つまり、そのような経営判断を下さるをえなかったことを
理解してもらうことが最も重要です。

また、自治会の強硬姿勢はあくまでもサークルを味方につける為のものです。
自治会は何度も話で出るように存亡かかっているから必死なのです。
ですからソフトランディング路線に切り替え、自治会と通じている
先生なりルートがあれば、そのルート経由で笹島移転にまで至った経緯を
説明することが重要です。また、自治会は笹島移転に問題を呈しているのではんく、
自分たちの組織存亡の為でしょう。ですから直接交渉ですと相手の都合となるので、
自治会との間に入れる先生を通しての話し合いが自治会には効果的かもしれません。

3113名無的愛大生:2008/03/29(土) 20:49:27
なんとしても自治会の授業妨害は早急に抑えたいですね。
おそらく笹島移転反対について被害が拡大するでしょうから。
それとH大学の抗争までいっては手をつけれませんからね。
また、全国の大学であのような悲惨な結果にになっているとは。。
実際の写真なんかを見ると想像を超えていますね。

3114名無的愛大生:2008/03/29(土) 20:58:35
ですが、対策を考えるのも至難ですが、実行するのもまた難しいでしょう。
過去に「他大学の学生が自治会の看板を携帯で撮ったら、自治会室に連行された」、
「ビラをすぐに捨てたら学生証をみせろと怒鳴られた」など自治会も自分達の思想と反する者には
結構圧力をかけてきますからね。なかなか苦労するところですね。

3115名無的愛大生:2008/03/29(土) 21:03:55
そうですね。力で抑え込むというのは「最終段階」です。
しかし、力を使う為にも「正当なる理由と段階が必要」であり、
それを踏まえた上でのみ許される行為であり、伝家の宝刀です。

それから先程、ゼミルートとかでも伝える必然性も書きましたが、
「適切に対応しないと」それも火に油を注ぐ結果ともなりかねません。
ですから、一応そういう事情で笹島移転するということまでで、
現状はとどめた方がいいでしょう。一気に全てを解決しようとすると
本来の目的とは違う結果が出るのが世の常であり、「皆これくらい
わかっているだろう」と思っていても、案外わかっているのは
当事者とその関係者のみということは結構あります。

なお、話は前後しますが、自治会への使者に立てる先生の存在が
重要になります。当然豊橋の先生になるかとは思いますが、
執行部にとって「一番使いにくい」、
執行部にとっての反体制派とされる者が、
結果として(使い様によっては)「体制派であるというパラドクス」に
心を留意してよく人選した方がいいと思います。
その際に、何度も執行部の方針や背景を話し、理解できずとも
理解してもらうことが重要です。一つ経営のコツをお教えします。
それは、今回のような無秩序状態の際は、
「毒を以って、毒を制する」ということです。
あなた様は綺麗事や正義に拘り過ぎております。
しかし、それでは何度も「わかってくれる筈だ」⇒「やっぱり理解してもらえない」
と堂々巡りを繰り返すだけでしょう。

この濁世で、これだけ綺麗事をいわれると私は惚れ惚れしますが、
世の多くの人が共感したり理解するわけではないので、そのことをお忘れなく。

3116名無的愛大生:2008/03/29(土) 21:17:56
>>3114
カルロスゴーンも日産「サバイバルプラン」(ルネサンス)計画の際、
計画は成功の3%、実行は97%(位、実際何%か忘れましたがこの位)であり、
計画より実行の方が遥かに難しいといっております。
何事も計画通りに行われ、その結果が出ればいいのですが、
人間とは感情の生き物でありその生き物に気持ちよくいかに
動いてもらえるかが腕のみせどころです。

なお、自治会のこのような事例を書いても彼らを自分たちを理解してくれない、
と怒らせるだけですので、現状はあまり刺激しない方が彼らの為でもあるでしょう。

3117名無的愛大生:2008/03/30(日) 14:44:16
>ですが、対策を考えるのも至難ですが、実行するのもまた難しいでしょう。
過去に「他大学の学生が自治会の看板を携帯で撮ったら、自治会室に連行された」、
「ビラをすぐに捨てたら学生証をみせろと怒鳴られた」など自治会も自分達の思想と反する者には
結構圧力をかけてきますからね。なかなか苦労するところですね。

もうやめれ。自治会やりたいやつにはその根拠はあるわけだし、なんにも対抗策がないなら
やめれ。そんなこと3000回以上もここにレスしたわけだから、いいかげんにさとれよ。
やりかたが気に食わないなら無視するか、民主的に対抗してゆくしかないでしょ。
その気がないんだからやめとけ。ひとりのメロスもいないのだから。かえって愛大の悪宣伝に利用されるだけだよ。それに
気づけ。

3118名無的愛大生:2008/03/30(日) 15:40:18
>>3117
同感だな。カタギの衆は愚痴くらいにしといた方がいいよ。

3119名無的愛大生:2008/03/31(月) 01:03:46
ずっと長文書いてる奴マジ自重しろ
自治会も長文の奴も愛大の評価下げてんだよ

3120卒業生:2008/03/31(月) 06:16:06
>>3119
それは違うでしょ。大学は学問と真理を学ぶ場でしょ。真摯な議論は必要です。
「自由受難」「勇気をもって正義と真実を語る人間となれ!」愛大の基礎的思想です。

3121名無的愛大生:2008/03/31(月) 09:37:43
>かえって愛大の悪宣伝に利用されるだけだよ。それに気づけ。

勝手な善意、正義感はいいけど、こういう点もあるよ。

3122名無的愛大生:2008/04/01(火) 19:41:01
そもそもこのスレでろくな奴はいない。自治会には会わず、話さず、近寄らずの精神で対応するのが賢い人のやり方。
またこんな掲示板で愚痴をたたくのも馬鹿らしい。賢い人はそんな暇があったら勉強する。
まじめに話してる人、文句言ってる奴、どちらとも馬鹿だよ。

3123名無的愛大生:2008/04/01(火) 20:57:11
自治会を消滅するという考えなんて不可能だよ。だって知ってる?
過去に自治会を一人で対抗してた人が階段から突き落とされ、反省文書かされたらしいから。
そんなのと相手にできる?相手は何年も留年してるんだよ。あなたたちも留年覚悟で自治会を消滅させられる?
愛大は昔からそういう重荷をせおってるんだよ。やっぱり愛大は中京には勝てないのかもしれないね。

3124名無的愛大生:2008/04/01(火) 21:02:28
>>3123
やっぱ留年してるんだ・・・
今日のオリエンテーションで妙に老けた自治会の人が何人もいたからまさかとは思ったけど・・・
つか話し長すぎてムカついた。沖縄の米軍とかイラク戦争のことで2時間も話してたorz

3125名無的愛大生:2008/04/02(水) 09:32:37
↑ばか、相手にするなって3122がいいこといってんじゃ。おまえたちが
調子ずかせているんだよ。

3126名無的愛大生:2008/04/02(水) 20:14:51
自治会すごかったね…。
米国は腐ってる!それにへこへこする日本政府も腐ってる!
みたいなことを2時間orz
まさか大学初日のオリエンテーションでイラク戦争が出て来るなんてね…。
学長をすごい攻撃的に言っていたけど、あれいいの?

3127名無的愛大生:2008/04/02(水) 20:19:13
つか入ってそうそう自治会のうざい話しを聞かされたんじゃ
マイナスのイメージしかつかないから・・・
戦争とかの話しで2時間連続話すなよ・・・

3128名無的愛大生:2008/04/02(水) 20:40:50
いきなりこんなことになるとは思わなかった。
こんな掲示板があるのなら早く見つけていかなきゃ良かった。
もう関わらないように努力する。

3129名無的愛大生:2008/04/02(水) 20:48:46
自治会オリエンテーションで自治会の話聞いたけど、
愛大の学生が言っていいことなの?って感じだった。
2時間も話てたっけ?ほとんど寝てたからよくわかんない。

3130名無的愛大生:2008/04/02(水) 20:54:40
寝てたのかよ。俺も寝たかったけど最初だったから寝れなかった。
とりあえずなんでもかんでも批判する人たちってことは分かったけど。

3131名無的愛大生:2008/04/02(水) 21:37:27
とりあえず自治会に関わったらだめなのはわかった。
いきなりあの話はうぜえよw

3132名無的愛大生:2008/04/03(木) 19:32:05
うざいっていうかヒいたね。
今日学内歩いてたら自治会のアンケートみたいなのに引っ掛かった。
人少ないとこだったし、怖くなったからなんとか切り抜けたよ…。
みんな気をつけてね。

3133名無的愛大生:2008/04/04(金) 00:20:33
↑おまいらの頭の程度がよくわかる。

3134名無的愛大生:2008/04/04(金) 12:44:56
アンケート書いたら自治会が付きまとってくるってよ。

3135名無的愛大生:2008/04/04(金) 13:11:05
自治会って怖いよね。自治会オリエンテーションの話聞いたら
ヤバイ感じの人って分かったし、サークルの人みんな自治会には気をつけろって言うし。

3136名無的愛大生:2008/04/04(金) 18:12:10
つか一日の出来事で一年の大半が自治会嫌いになっただろ。
あれはウザすぎる。自分たちだけでやれよって感じ。

3137名無的愛大生:2008/04/05(土) 13:35:06
今に始まった事ではないぞ

3138名無的愛大生:2008/04/05(土) 20:38:00
つかクラス結成式も自治会だよね。
なんでもかんでも牛耳るのはやめてくれないかな。

3139名無的愛大生:2008/04/05(土) 21:32:49
もはや豊橋は違う大学だね。

3140名無的愛大生:2008/04/06(日) 14:11:17
入学前からこの掲示板見てたし自治会関連は完璧にスルーしたよ

3141名無的愛大生:2008/04/06(日) 15:33:02
もはや自治会は善悪の区別が分からない連中だ。

3142名無的愛大生:2008/04/06(日) 15:42:50
自治会に付きまとわれる学生生活は嫌だな。

3143名無的愛大生:2008/04/06(日) 17:13:19
>>3140
この掲示板見とけばよかった。情報収集がうまい人はやっぱり得するんだな。

3144卒業生:2008/04/06(日) 19:18:22
むやみに危険性を煽るなよ!彼らの意見の主張もちゃんと聞いてから判断すべきだ。
革マルだからと色メガネで見るのはいかがなもんかと思うが。

3145名無的愛大生:2008/04/06(日) 20:12:39
自治会に関わりたくないけど、実際誰が自治会かわからない。
自治会オリエンテーションで話してたオッサンぐらいなら分かるけど。

3146名無的愛大生:2008/04/06(日) 20:37:02
アンケート願ってる奴。授業妨害してくる奴。学内でデモ起こしてるのが自治会。

3147名無的愛大生:2008/04/06(日) 20:47:37
あの、豊橋ってそんなに自治会がうざいんですか?
おれは三好だからわからんけど、なんだか入学早々大変そう。

3148名無的愛大生:2008/04/06(日) 20:49:04
自治会の人って普通の人っていないんですよね?

3149名無的愛大生:2008/04/07(月) 23:31:21
>>3147
俺も三好だけど、学友会の方が自治会よりまだまともだな。
学風の振興が自治の目的なのに、赤色に染めるのはな。
木曜はサークル会館に近づかないことだな。
学生大会≠自治会の最高決議機関

3150名無的愛大生:2008/04/11(金) 15:41:52
赤マルはかつての話で今は米軍の問題を話しておいでですが、
そんな過激なことは言及していないです★
ただ愛大前駅入るといきなり自治会の看板ってのは・・・

3151名無的愛大生:2008/04/11(金) 19:03:36
4月11日予定道理自治会の緊急暴動が起こった。今年になって自治会の勢いは増すばかり、
おそらく笹島移転が気に食わないからだろう。笹島に移転して自治会を公認されなかったら、自治会費もでない、
自分たちの思想を愛大の皆に洗脳することができなくなるから。。
自治会を相手にするのは難しい。なぜなら、ただの革マルではない。宗教に染まっているからだと言った方がいいか、
宗教に染まった奴は自分たちの思想と反する物を排除する傾向がある。だから今でも中東で紛争が勃発しているのだ。
だから、むやみに大学側が自治会を排除しようとすれば、奴らは警察も巻き込む暴動を起こしかねない。
かといって、自治会と議論しても何の解決にもならない。なぜなら、奴らに常識や正論はまるで通じない。
ゲバルト学生(武力によって権力者を動かそうとするもの)が暴動で物事を解決する時代は終わった。
武力による暴動では何も解決しない。
笹島に移転する日が近づくにつれ、自治会によるデモ行動は回数を増すと思われる。

3152名無的愛大生:2008/04/11(金) 21:46:48
はやいね〜地獄耳だホント・・・

3153名無的愛大生:2008/04/11(金) 22:18:40
>>3151さん嘘はいけませんよ。
確かに自治会は今日移転反対デモを行いましたが、
そんなに大規模に行ってませんでした。
それに彼らは革マル派ではありません。
米兵の問題を言及していますが、いっしょにしてはいけません。
私は自治会の回し者ではありませんが、一言言わせて頂くと、
あなたは自治会の話を真剣に聞いたことがありますか?
もし移転した場合、体育会系サークルの活動が立地上不可能になります。
もっとも学生の本分は勉強ですが・・・。
また、愛大当局は移転の費用を学費値上げという形で行おうとしてます。
それは愛大の庶民的な大学のイメージを損ないます。
大義名分としてはだから反対しているんだそうです。
私はそのことについて自治会をある程度理解しているつもりです。
3151さんはどうお考えですか?参考までにお聞かせください。

3154名無的愛大生:2008/04/12(土) 09:44:36
問題点が鮮明となった。
①移転した場合、体育会系サークルの活動が立地上不可能になります。
②愛大当局は移転の費用を学費値上げという形で行おうとしてます。
民主的解決を願う。

3155名無的愛大生:2008/04/12(土) 10:49:49
反動的学費値上げ粉砕!!

3156名無的愛大生:2008/04/12(土) 20:55:46
愛知大学の職員も大変だな。当局が決めたことなのに、自治会のとばっちりを受けるなんて。
ホントバカの相手ご苦労様です。

3157名無的愛大生:2008/04/12(土) 21:13:40
君たちはまだこんなスレで醜い言い合いをしてるんだね。まー最も勉強しない奴らばかりだってのは分かってるけど。
そもそも学費値上げ、サークル活動の不備はみんな反対するだろ。
こんな掲示板でぐちぐち言ってるなら自治会とともに抗議すればいい。
口だけ言っといて自治会まかせだったら、ただのアホだよ。

3158名無的愛大生:2008/04/13(日) 16:55:43
久々の学費闘争ってか

3159名無的愛大生:2008/04/13(日) 20:05:30
学費闘争・・。こりゃ自治会が暴れだしそうだ。

3160名無的愛大生:2008/04/13(日) 20:07:56
もはや、自治会の奴らの頭の中には笹島移転破壊計画しかない。

3161名無的愛大生:2008/04/13(日) 20:40:22
愛大の公務員や教員、大手企業に入ろうとする人、また自分の進路をちゃんと考えてる人は
自治会なんか眼中にいれてない。あなたたちも自治会の擁護か批判ばかりせずに、
ちゃんと自分の進路考えたほうがいいよ。

3162名無的愛大生:2008/04/13(日) 21:07:17
でも学費値上げって言ったって現在校生には関係ないだろ。
あと法学部の車道移転のことを考えると、値上げするのはささしま組だけのはず。

ささしまキャンパスに通う学生に、その費用を負担してもらうっていうのの
どこが問題なのかよくわからない。

3163名無的愛大生:2008/04/15(火) 15:37:03
同感だな。ささしまキャンパスでよい環境のなかよいサービスを提供してくれるんだから、
そのぶん費用を払うのは当たり前だな。3153は経営のあり方をしらないんだな。
そもそも3153はこのスレで長文書く自治会オタクだろ。

3164名無的愛大生:2008/04/15(火) 16:49:56
法科大学院や会計専門職大学院は一般の大学院より学費は高い。
法学部も他学部より学費が高い。

豊橋と笹島では学費は違ってくると思うよ。

3165名無的愛大生:2008/04/15(火) 21:13:17
あんた名古屋の人はいいけど、静岡県から通ってくる奴のことも考えてやろうよ。
豊橋駅から名駅ってどんだけ遠くて疲れるかそのぐらい想像するだろ!
名古屋には私学たくさんあるけど、静岡ってそんなに数多くないぜ!
愛知大学はその点も他の私学と違いがあるんじゃない?

まあ今の学長は法学部出身だからなんとも思っちゃいないかも知れんが・・・

3166名無的愛大生:2008/04/15(火) 21:18:50
確かに多くはないけれど、静岡県内は東西、
常○グループが圧倒的に強いらしい。
木◎先生が政界も含め、県内は幅を利かせている。
静岡県内のRといった感じ!?

3167名無的愛大生:2008/04/15(火) 22:05:43
>>3165
逆に名古屋から豊橋に通ってますが何か?
ちなみに学長は法学部出身じゃありません

3168名無的愛大生:2008/04/15(火) 22:26:34
学長は法経学部ですよね。
浜松周辺から通う方がいきなり豊橋から名駅ってのは酷だと思いますが・・・
その辺を踏まえて2012年からにしたんじゃないでしょうか?

3169名無的愛大生:2008/04/16(水) 00:58:12
現在の車道・三好校舎でも静岡から来てる人いるから問題ないだろ。

3170名無的愛大生:2008/04/16(水) 09:58:04
名前:名無的愛大生 投稿日: 2008/04/14(月) 23:52:43
同じ静岡県でも静岡・清水や富士・沼津・三島あたりの生徒は
いくら宣伝しても名古屋へはあまり来ないのでは。
これに対して浜松・掛川あたりまでなら名古屋へ通うことができるので
宣伝すれば受験者が増える可能性は高いと思われます。
豊橋については電車通学
笹島は1〜2年は下宿かアパートを借りて単位を取りまくり
3〜4年は電車か新幹線で優雅に週2、3日通学というパターンで行けば
経済的メリットもあるでしょう。

3171名無的愛大生:2008/04/16(水) 10:11:58
静岡市は東京と名古屋を分ける分水嶺。
新幹線でも丁度中間で、双方行くにしてもひかりで1時間。
当然、「普通は」皆東京にいってしまう。
しかし、静岡市までならその流れの「その一部を」変えることは可能。
富士・沼津・三島は普通に新幹線で東京通学できるので、
わざわざ東京より田舎へはいかない。
東は静岡市迄が現状ではギリギリ限界点と考えたほうがいい。
西は大垣市(米原)までが限界点。

3172名無的愛大生:2008/04/16(水) 12:32:07
ささしまで米原までのびるかどうかだな。大垣までだろうな。

3173名無的愛大生:2008/04/16(水) 13:36:55
静岡県東部の高校生は東京まで行かなくても
神奈川県内にもたくさん大学があるので
90%?東を向いています。
愛大に来てくれる可能性があるのは
中国に関心のある学生くらいですから
的を絞って宣伝する必要があるでしょう。

サンデー毎日によると
静岡県内で二桁の愛大合格者のある高校は
16人の焼津中央高までで、それ以東は1〜6人どまり。
つまり分水嶺は焼津と静岡市の間にある
日本坂トンネルのあたりにあると思われます。
これがささしま校舎ができれば
もう少し東進して静岡市清水区の由比トンネルあたりになる
可能性はあると思われます。
現状では静岡東と藤枝東が6人なので、このあたりが二桁になれば
笹島効果が出たといえるでしょう。

3174名無的愛大生:2008/04/16(水) 13:54:11
↑ 静岡事情に異常に詳しすぎる・・・

ただ、なぜ東京にいくか(目指すか)をわかっていないように思われます。
都市に魅力があり、権限が集中している。
そして、貴重な青春を大都会で送りたいニーズがあるから。
華の大東京・・・

3175名無的愛大生:2008/04/16(水) 15:04:11
↑静岡に住んでるからです。
東京へはもう何度も行きましたね・・・
名古屋には代表するような歌がない。
華もない?

3176名無的愛大生:2008/04/16(水) 15:31:02
そうですか。非常に静岡に詳しいので。
東京は六本木のミッドタウン、汐留・日テレビルと高層住宅街など再開発、銀座のブランドショップ、新宿新南口のタイムズスクエア、新宿2丁目ゲイ地帯、大久保のエスニックな街並み、代官山のブティック街、高円寺の雑然とした下町、中野の日本一ともいえる完成度の高い商店街ブロードウェイ、九段下の高級な街並み、下町中延の飲食街、御徒町の中小企業群、御茶ノ水の学生&オフィス&神保町にかけてある商店街、神谷町の外人街、豊洲のキッザニア、表参道のヒルズとブランドショップ、紀尾井町の靖国通り裏の高級な街並み、巣鴨の高齢者原宿、麹町のオフィス街など数え上げればきりがありません。
夫々ライフスタイルを選択できて我が国髄一の大都会の風格があります。
名古屋にあるのは金シャチとドラゴンズとイタリア村に東山動植物園。名駅・金山・栄・今池でかろうじてライフスタイルを選択できる都会らしきものがある程度でしょう。
華があるとしたら名駅・地下街と栄・セントラルパークに少々あるというのが実情では。
しかし、笹島に愛大がくれば、名駅に華が一つ増えます。
東京と比べるのは空しくなるのでやめましょう。

3177名無的愛大生:2008/04/16(水) 16:23:00
同感、でも静岡よりは都会なのは間違いないです。
しかし現状では東海3県の都に過ぎず、
静岡や長野、北陸3県、滋賀あたりからも注目される都会になるには
トヨタを中心とした繁栄があと5〜10年は続かないと難しいでしょう。
失敗すると福岡・北九州+プサン連合にも負けるでしょう。
イタリア村は初耳だし。
マスコミの東京一極集中の影響も大きい。

3178名無的愛大生:2008/04/16(水) 16:34:41
日本で東京と比較したらすべて負け。京都も負け、東大志向が強化されている。
オリンピック福岡負け。
東海、名古屋の地で利点を競え。

3179名無的愛大生:2008/04/16(水) 17:07:38
オリンピックはもう諦めてアジア大会と
アジア博をやりましょう。
現中と国コミ生の活躍の舞台になるし。

3180名無的愛大生:2008/04/16(水) 21:17:43
出た出た。長文書く自治オタさん。

3181名無的愛大生:2008/04/16(水) 21:53:52
自治じゃないですよ。愛大の月光仮面ですよ。
もう一日中愛大の将来が不安で頭から離れなくて困ってるんですよ。
C京の梅さんのようにしっかりしてないから!

3182名無的愛大生:2008/04/17(木) 05:25:15
>>東京へはもう何度も行きましたね・・・
歌の文句をパクルナ!!マイペースの『東京』のパクリだろう

3183名無的愛大生:2008/04/17(木) 09:29:09
知っていてわざと書く。文章の常道なり。

3184名無的愛大生:2008/04/17(木) 10:03:26
その歌を知っているのは「団塊の世代」ではないかい?
パクリでなく、オマージュと言ってやれよ。

3185名無的愛大生:2008/04/17(木) 10:14:32
オマージュ
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
移動: ナビゲーション, 検索
オマージュ(仏:hommage)は、リスペクト(尊敬)や敬意のこと。騎士の臣従礼。芸術や文学においては、尊敬する作家や作品に影響を受けて、似たような作品を創作する事。また作品のモチーフを過去作品に求めることも指す。昨今は斬新なアイディアの欠如などから、「オマージュ」と称して過去の作品に頼る場合があったり、デジタル技術により複製精度の向上でオリジナルと変わらない複製も作れるようになった。こうした背景から、しばしば著作権やモラルの問題に上がる(盗作に繋がり易い)。

映画などに於いては、何らかの記念作品の場合、過去の作品に遡り過去の監督などへのメッセージとして映像の一部に古い映画をイメージする部分を挿入する事がある。

3186名無的愛大生:2008/04/17(木) 19:14:26
そないなエエもんかい?ただのパクリやろ!

3187名無的愛大生:2008/04/17(木) 19:39:05
新幹線の頻繁に繰り返されるダイヤ改正と同じです。
N700系導入しても、みかけ上ダイヤが変わらないようにみえるのと同じことです。
だけど実際は新横浜と品川が標準停車になりましたよね。
最良を求めていくと類似していきます。大体、似通ったものです。
しかし、私はコアタイムに厚み20分を持たせ、
移動時間にメリハリつけたのが特徴です。
私があらゆる時間割を調べ、電車のダイヤや社会人の事情を調べ、
7時間目の最遅マックスはN山の如く21:50でした。
最遅ベストタイムは21:40です。
けれども、笹島の多くの特殊事情を勘案した結果こうなりました。
それでもギリギリ工夫次第ではどうにか耐え切れるからです。
あの時刻表の最大の欠点を挙げるとするならば、最遅時刻が22時ということです。
これを21:50にすると、昼時間をカットせねばならず、笹島の大規模な
移動などやその他複雑な要因を考えたのですが、これ以上は
現時点では改良しきれなかったということが事実です。
しかし、これにいきつくまでには何百と試行錯誤を続け、
ようやくある程度、目途が見えてきたというところです。

3188名無的愛大生:2008/04/17(木) 21:37:49
名古屋の夜の時間帯設定は慎重に。地下鉄、各鉄道は夜10時台の電車はあるでしょうが、
降りた駅から自宅へのバスがない。これでかなり利用者が限定される。

3189名無的愛大生:2008/04/17(木) 21:44:14
>>3184
そういうオマエも知ってるだろう?って事は?????

3190名無的愛大生:2008/04/17(木) 21:46:22
あの時間設定は、専門職3兄弟(ロー、MBA、会計)を想定してのものです。
実質、鉄道沿線の人や、名古屋市内、岐阜市内、四日市市内など、
都市部を想定して書いたものです。
しかし、名古屋も市バスの本数や夜も減らしてきているので、
名東・千種・港区辺りは確かにキツイかもしれません。
だけど、それは学生の一部であり、全体を考慮するとあまり動かせなかったのです。
N山や他の私学も大体そんなような感じで、東京では社会人向けは
最終が21:40、21:50、22:10(も確か都心にありました)、辺りです。
もう少し考えてみます。
そうなるとお手ごろは21:30ですが、全体的な時間割を考えたら、
それをやると他がキツクなるので、難しいところではあります。

3191名無的愛大生:2008/04/18(金) 06:11:29
スレ違いだろ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板