したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

文学部専用スレッド◆豊鉄本数増やせよゴラッ!

363名無的愛大生:2005/01/25(火) 19:42:14
↑社学。

364名無的愛大生:2005/01/26(水) 03:23:43
レポ大変だけどコピペでGO!!

365名無的愛大生:2005/01/30(日) 01:56:38
レポ大杉。ウザイ。

366名無的愛大生:2005/01/31(月) 13:38:20
だれがごりらやねん!?

367名無的愛大生:2005/01/31(月) 22:55:33
            /^l
     ,―-y'"'~"゙´  |  あ、もさもさ
     ヽ  ´ ∀ `  ゙':
     ミ  .,/)   、/)
     ゙,   "'   ´''ミ   ハ,_,ハ
  ((  ミ       ;:'  ,:' ´∀`';キヨラカー
      ';      彡  :: っ ,っ
      (/~"゙''´~"U    ι''"゙''u

368無名社学生:2005/02/04(金) 00:56:30
今年の社学のゼミ発表あったどーーーー!!!

369名無的愛大生:2005/02/04(金) 01:47:33
↑教せーて

370無名社学生:2005/02/04(金) 12:22:33
渡辺かわいいコいるらすぃよ★

371名無的愛大生:2005/02/04(金) 16:10:19
国文学の宮崎真素子(?)って先生どーよ?
一週間遅れでレポート出して受け取ってもらえるかね?
行くのめんどくさいから、
しかも郵送にしようかと検討しとんだけど大丈夫そうかな

372名無的愛大生:2005/02/04(金) 16:12:08
間違えた、上の書き子はなかったことにしてくれ

373名無的愛大生:2005/02/04(金) 16:24:21
許可する

374無名愛大生:2005/02/05(土) 12:00:03
社会学科なんですけど、ゼミってどこがいいんですか?

375愛大生:2005/02/05(土) 23:56:44
文学部って就職できる?

376KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2005/02/14(月) 01:44:30
できますよ♪

377名無的愛大生:2005/02/15(火) 01:44:20
ttp://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/2198/1108238647/l100

378名無的愛大生:2005/02/15(火) 08:31:52
文学部は専門的な資格をもつとか狙っていかないとむずい
とくに日本史&東洋史はつぶしが利かない
比較的うけいられやすいのは社学
教師っていう手もあるけど、愛大の教職はかなり難航傾向にある
これから教職のレベルをもっとあげるらしいよ(全出席、試験はSかAのみ合格など)

376のように妥協すればいくらでもあるけどね
東京や名古屋で総合職狙うんなら覚悟をきめないと面接でしゃべる事がなくなる

379名無的愛大生:2005/02/15(火) 22:40:36
>>378
君は何様だ?keikoに失礼だろ?<妥協すればいくらでもある
妥協しなかったら、君みたいにニートなんですかね。
朝早くから他人をけなす発言をする君は人として
どうかと思いますよ。反省してください。

380名無的愛大生:2005/02/16(水) 17:26:20
>379
そこまで言わなくてもいいんじゃない?

妥協するしないは置いといて、
愛大生は全体的に就職に対する意識が低いと思う。

381名無的愛大生:2005/02/17(木) 18:31:18
>>380
>>378が「〜のように妥協すればいくらでもある。」といってる件に関してとの
ことだが。

実際、アンタいわれて嫌な気持ちにならないか?別に妥協したわけではない
のに他人のものさしで「こいつは楽してる」みたいな蔑んだ物の見方されたら
カチンとこないの?

まあ、アンタにとっては1程度のことでも、相手によっては
100にも1000にも感じるだってあるんだよ。

あと、<愛大生は全体的に就職に対する意識が低いと思う。
分ってるとは思うが、それは偏見。というか知らないだけ。
全体が何割指すかは知らないけど。

382名無的愛大生:2005/02/17(木) 22:47:58
>>381
380だけど、妥協するしないは置いといて、って前置きしてるんだけど。。
おれにはkeikoが妥協したかどうかなんてわかりません。

>あと、<愛大生は全体的に就職に対する意識が低いと思う。
>分ってるとは思うが、それは偏見。というか知らないだけ。
>全体が何割指すかは知らないけど。

なんとなくニュアンスは伝わるけど、でもやっぱりよくわからん。
迷路みたいな文章。
何が言いたいの?意識は高いよって言いたいの?

>>378の言い方はキツいけど、
>東京や名古屋で総合職狙うんなら覚悟をきめないと面接でしゃべる事がなくなる
の辺は共感できるところがあると思う。

383名無的愛大生:2005/02/18(金) 14:20:35
他人の言葉尻を捕らえて批評入れまくる図式はなかなか香ばしくてよいけど
もっとマターリいこうYO!

384名無的愛大生:2005/02/18(金) 14:29:22
豊鉄sage

385名無的愛大生:2005/02/18(金) 21:58:28
名鉄は無理だけど渥美線なら入れるよ

386名無的愛大生:2005/02/19(土) 21:56:45
        ,.._,/ /〉___o ○(…ぬるぽ)
      ./// //──∧_゚∧ ─::ァ /|
     /// //~~'~~(‐∀‐ ,)~~/ / .|
    .///_//     "'''"'''"'" / /  |
   //_《_》′─────‐ ' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/


            __
       ,.__=≡/ /ガッ _____
      .// =≡/ /∧__∧:─::ァ /|
     // =≡/ / i#)`Д´)../ / .|
    .// =≡/_/ /"'"'"'"" / /  |
   // =≡〈,'/〉゙:───‐' /  ./
    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
    |                 .| ./
    |__________|/

387KEIKO </b><font color=#FF0000>(JAL706WA)</font><b>:2005/03/09(水) 00:33:14
どうだろ☆
あたしは文学部でよかったって今は思ってますけどね☆

388名無的愛大生:2005/03/20(日) 22:43:53
春休みずっと続いてほすい。

389( ´・д・) </b><font color=#FF0000>(cbxnXfgM)</font><b>:2005/03/21(月) 05:21:14
( ´・д・)<じゃニートになりなよぉぉ

390名無的愛大生:2005/03/21(月) 20:41:22
人文学科age

391名無的愛大生:2005/03/21(月) 21:39:46
新1年生文学部のエブリバディよ!
2年になったら専攻何にする?

392名無的愛大生:2005/03/22(火) 12:04:44
日本史専攻は厳しいんですか?

393名無的愛大生:2005/04/13(水) 19:35:15
>>392
厳しいが東洋史ほどじゃないらしいな。まあ俺は二年の日本史専攻だけどとりあえず言えることは一年のうちは我慢したということだけだな。あれ?今年から史学科というものはなくなったんだっけ?

394名無的愛大生:2005/04/13(水) 22:28:26
>>393
特定しました

395名無的愛大生:2005/04/17(日) 01:36:15
>>394
まじ?知り合い?

396名無的愛大生:2005/04/17(日) 10:05:39
hage

397名無的愛大生:2005/04/17(日) 22:56:39
その話とは関係ないのですが、日本史専攻はキモオタの巣窟と聞いたのですが
本当ですか?

398名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:32:12
文学部は基本的にオタだらけだというのが印象だろ

399名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:34:39
なぬ!
文学部にはそんなに仲間が多かったのか・・・

400名無的愛大生:2005/04/17(日) 23:43:44
黙れ黒ぶちメガネども

401名無的愛大生:2005/04/19(火) 14:55:24
hage

402名無的愛大性:2005/04/19(火) 18:18:15
hage

403KEIKO ◆j3JAL706WA:2005/06/09(木) 00:34:49
そのさー>>398さんの印象ってとっても変★
実際はその逆だと思うんですけど☆

404いくらちゃん ◆6Ev0sSHjMQ:2005/06/10(金) 10:16:47
ちゃーーーーん

405名無的愛大生:2005/06/26(日) 22:58:25
         , -'"´  ̄`丶、_
           ,.∩         `ヽ
         〃∪'´ ̄`二二人\  ヽ
         | ツ´ ̄ ̄ ̄ ̄´ ヾ ヽ. ',
         |ハ ,ニ、   ,. - 、 | | | l |
         | ハ ィハ     ,二ヽ. | | | | | 同じ板にコピペするとそのままだけど、
         | | | じ'   |トJ〉  /)} l | 違う板にコピペすると鬼のような怖い顔
         | ハ  、'_,   ̄,, 厶イ川| に変わる摩訶不思議な佳子様コピペ。
         l l /\    .. イV\川 |
         ,' l l ,イ `l ̄´ /   /ヽl l
         l | l ハ  `メ、    〃  ヽヽ、__ノ

406名無的愛大生:2005/07/17(日) 18:04:46
色どやったらつけれるんだ?

407名無的愛大生:2005/07/17(日) 18:40:54
<font color="red">テスト</font>

408名無的愛大生:2005/07/17(日) 21:54:48
<font color="#FF0033">テスト<font>

409名無的愛大生:2005/07/17(日) 22:01:13
<font color="#FF0033">テスト</font>

410名無的愛大生:2007/01/12(金) 21:42:59
どう?改善された?

411名無的愛大生:2007/01/14(日) 00:51:22
いい加減に新車両を導入してほしい。
あんなボロイ電車他ではなかなか見かけないぞ。
電車と電車のつなぎ目の部分に穴が開いてるし・・

412名無的愛大生:2007/01/14(日) 18:06:54
まず運賃を値下げしてほしい
新豊橋→愛知大学前で130円は高い。
せめて100円にしてくれ、豊鉄。

413名無的愛大生:2007/01/16(火) 21:49:41
豊鉄の複線化キボン。

414名無的愛大生:2007/03/25(日) 01:02:56
社会学のフィールドワークって何処へ行くんですか?

415名無的愛大生:2007/04/12(木) 17:17:47
>>412
名鉄、JRより安いだろ。
せめて、豊橋で名鉄にのりかえる時は通算でなく
割引して欲しい。

416riri:2007/04/12(木) 17:58:30
今日の朝・・苦しかった;笑

417名無的愛大生:2007/04/13(金) 10:37:17
新豊橋⇔愛知大学前 わずか6分だ、がまんしよう。

でも、年間150日乗るとして・・・

150日×2回×4年×6分=7200分か・・・

418名無的愛大生:2007/04/15(日) 00:01:57
早く新豊橋駅の改修工事始まってくれないかな〜
着工は今年の秋だっけか?

419名無的愛大生:2007/04/15(日) 14:00:30
夏は地獄だね…

420名無的愛大生:2007/04/16(月) 00:12:44
この前、愛知大学前で切符を購入しようとして一万円を出したら、
駅員のおっさんに「千円札がないから新豊橋で精算して」と断られた。
それくらい用意しとけよ・・

421名無的愛大生:2007/04/17(火) 01:09:38
130円の切符買うのに万札を出す件

422名無的愛大生:2007/04/17(火) 23:42:50
>>420

おのれの非常識を棚に上げる
まさに豊橋品質

423名無的愛大生:2007/04/18(水) 13:07:44
>>420
君が非常識!バスに乗って1万円札を出しても断られるよ。
生協で何か買い物して崩せ!

424名無的愛大生:2007/04/19(木) 14:34:25
自動券売機を設置してくれれば問題解決なのにね

425名無的愛大生:2007/04/19(木) 17:42:44
豊鉄の自動券売機で一万円札、五千円札対応はいらんだろ!運賃は千円未満なんだから!

426名無的愛大生:2007/05/10(木) 15:04:20
掲示板での専攻希望調査を見たんだけどドイツ文・フランス文は案の定人気無いな…。
日本文・日本史・心理あたりが人気だった。

427名無的愛大生:2007/05/14(月) 15:39:07
豊鉄は肉声やめてアナウンスにすれば良いと思うが。
あと駅の老朽化が激しすぎるな。特に柳生橋あたりが。

428ハンターS:2007/05/18(金) 17:59:11
分かるぞ420。
そういう時もあるよな。

みんな、分かってくれよ。
常に財布に小銭や千円札が入っているとは限らないんだぜ?
一万円しか持ってない日もあるんだぜ?
駅でそのことに気付く日だってあるんだぜ?
だから頼む、420を責めないでくれ。

責 め る な ら 俺 を 責 め ろ

429名無的愛大生:2007/05/18(金) 22:16:21
とりあえず、4行目は疑問文ではないから、疑問符はいらないな。

430ハンターS:2007/05/18(金) 22:38:25
え?いらないの?
語尾が上がるからとりあえず付けといたんだけど…
ごめんな429、ゆとりな俺で。
でも、

そ ん な 俺 を 好 き に な っ た お 前 の 負 け だ 。

431名無的愛大生:2007/05/20(日) 22:36:06
>>426掲示板見たけど予備調査でドイツ文学の志望者1名だったぞ、

432ハンターS:2007/05/20(日) 22:43:56
第一志望者が一人でも、第二志望者はたくさんいるかもしれないぜ

433名無的愛大生:2007/05/20(日) 22:46:22
お、ハンターSだ!第2志望者か〜…日本史、心理、行動社会以外は皆第1志望に入れそうだが…。

434ハンターS:2007/05/21(月) 00:09:09
いぇい!帰ってきたぜ!
433よ、待たせたな!

日本語日本文学も厳しそうだよな。
俺も勉強がんばろっと。

435名無的愛大生:2007/05/23(水) 13:37:28
ハンターSは、なに目指してるの?

436ハンターS:2007/05/24(木) 09:36:03
・・・あはは・・・
叶ってから教えてやるぜ!

俺 の 趣 味 は 高 望 み だ !!

437名無的愛大生:2007/05/24(木) 10:43:25
まぁ特定されるかもしれないからね。まぁ希望の専攻に入れるよう頑張れ!

438ハンターS:2007/05/24(木) 14:24:53
4…437……!!
ありがとう437!!俺、頑張るよ!!

そして将来は、
437 の き ゃ わ ゆ い お 嫁 さ ん に な っ て み せ る !

439ハンターS:2007/05/27(日) 00:02:09
えーっと、別のスレから飛んできました。

自分が学びたくて、尚且つ人気がイマイチなんてすげーラッキーだよな!
周りに何を言われても、俺にとってはありがたい限りだぜ!

授業料?
専攻は別れても学部ごとで学費は決まるんだろ??
それに愛大の、少なくとも文学部は学費安いぞ。
俺は授業料も大学選びの参考にしたけど、愛知県内の文学部では、
愛大の文学部の学費は一番安いと思ったけど…二番目に安いのが中京だった。
愛大と中京以外は初年度納入金が120万代以上したぞ。
どうだ!!俺は高校の時にしっかり調べたぞ!!

…自分が払うんだしな…OTZ

440名無的愛大生:2007/05/27(日) 01:01:44
ハンターSさん自分で学費を払うなんて偉いですね。知ってると思うけど成績が優秀な学生に奨学金が与えられる制度があるから頑張ってみては。

441ハンターS:2007/05/27(日) 01:13:35
いや、とりあえずは親に払ってもらって、後で親に返すんだけどな。
手持ちがないからな…

成績が優秀な学生…か。
なんだか俺には厳しそうだなぁ。
でも頑張ってみるよ。ありがとう440。

442名無的愛大生:2007/05/27(日) 11:48:16
こんにちは、初めて書き込みます。
文学部でどのくらいのGPA平均を取れば確実に好きな専攻に進めるでしょうか?

443名無的愛大生:2007/05/27(日) 11:59:36
どこの専攻かによるのではないでしょうか。

「人気がイマイチ」の専攻だったら2.5くらいあれば十分でしょう。

444名無的愛大生:2007/05/27(日) 12:05:07
返信ありがとうございます。
とういうことは希望者の高い専攻に進むためにはGPA平均3近く取らないと危ないですかね…頑張ろう。

445ハンターS:2007/05/27(日) 12:08:14
頑張れ444!!頑張れ〜〜!
俺も頑張ろう…

446444:2007/05/27(日) 12:15:09
>>445どうも!でもGPA平均3を取るのは結構骨が折れそうですね。お互い頑張りましょう。

447名無的愛大生:2007/05/27(日) 13:04:52
ハンター君はドイツ文学だろ。頑張れ! ライバルは約1名だ。

448ハンターS:2007/05/27(日) 13:33:13
そうだな…。
おう!お互い頑張ろう、444!

ありがとう447!
俺はドイツ文学は、第二か第三希望だぜ。
っていうのは、心理学かドイツ文学を副専攻に取りたいんだが、
どっちかまだ迷ってるんだよな〜

449名無的愛大生:2007/05/27(日) 13:48:41
第一希望はどこなんだ? それが問題だ。

450ハンターS:2007/05/27(日) 14:26:45
る〜る〜るるる〜♪

聞いて驚け!!
俺の第一希望は、Japanese literatureだっ!!!

451名無的愛大生:2007/05/27(日) 16:34:16
ボーボボの父さんいるよね。

452ハンターS:2007/05/27(日) 16:43:39
うんうん、いるみたいだな!
なんか凄いよな!!

453名無的愛大生:2007/05/27(日) 16:57:00
Japanese literatureってどう凄いんですか?

454ハンターS:2007/05/27(日) 17:03:24
いや、ごめん。
ボーボボの父さんがいるなんて凄いよな
って意味。

455名無的愛大生:2007/05/27(日) 17:12:07
レベルの低い話だね。ボーボボも低いが、そのオヤジがいるだけか。
もっと低い。

456ハンターS:2007/05/27(日) 17:30:44
ボーボボって低いのか?
でもジャンプで連載してるなんて凄いじゃないか〜

「もっと低」くてごめんね。

457名無的愛大生:2007/05/27(日) 17:41:08
低い。クレヨンしんちゃんは3位だが、ボーボボは9位だ。

そのオヤジはずーっと低い。

458ハンターS:2007/05/27(日) 17:58:34
それは何の順位?

459名無的愛大生:2007/05/27(日) 22:06:43
PTAが選んだ子どもに見せたいTV番組トップ・テンだよ。

460ハンターS:2007/05/27(日) 23:19:48
へー。
そんなんがあるのかぁ…。
何年か前には、クレヨンしんちゃんでもPTAから苦情が来ると聞いて驚いたもんだが…

むしろ、ボーボボが9位にランクインしてることに驚きだ。
だってPTAがボーボボ見てるってことだろ?

ちなみに一位は?
サザエさん?ドラえもん?ワンピース?

461名無的愛大生:2007/05/28(月) 13:46:06
ドラえもん・・・声優代わってから妙な違和感。
サザエさん・・・原作と違って賢いワカメが気に入らない。
ワンピース・・・戦闘シーンが続くとつまらない。

462ハンターS:2007/05/28(月) 16:21:59
うん…うん…。

お?
アニメのワカメちゃんて、原作よりも賢いのか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板