したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

宗教関係雑感

4近藤 貴夫:2008/05/31(土) 19:39:24
昨夏〜秋の議論で、私は「宗教や哲学こそが最も大切、という思い込み」に
反対する立場を表明しました。
そのことからすると、私が>>2の立場を取ることには、矛盾があると思われる
かもしれません。つまり、「宗教や哲学がどうでもいいなら、それについて
従順なふり、信じているふりをするのもどうでもいいことのはずだ」と。

しかしそれは、私の言いたいこと・思いを誤解しています。

私はかつて、「不自惜身命」が理想だと信じた結果、生活の糧を得る就職と
いうことも、恋愛や結婚ということも度外視したような価値観を持ち、宗教
そのものの考察と選択に没頭することで少年期を過ごしました。
社会に加わるより先に、自分の価値観や考えを確立しないと生きていけないと
いう、強迫観念に近いものがあったのです。
私が否定するのは、私が少年期に持っていたようなそういう観念・感覚です。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板