したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Forza Motorsport

111 :2012/07/25(水) 10:49:36
デフセッティング

【Xbox360】Forza Motorsport総合328【FM4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1342244993/

357 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 14:02:01.50 ID:xYSdm+vn
自分好みのファイナルギア比、ブレーキ圧調整からはじめてデフ調整、走行安定の為のスタビ、サスの硬さ調節、
この位からでも十分効果はでるしな。
あとは思考錯誤で1つのパラメータの数値変えてテストして何に関与してるか目星をつけて調整してテストの繰り返し。

即戦力のセッテが欲しいなら、そらストア買いで

360 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 15:11:18.49 ID:v+wOGubw [3/3]
アップグレードの基本は4の場合とにかく軽く、軽量化レースで、とにかくグリップでレースタイヤ幅max、Forza羽前後max。
あとは余ったPIでちょっと足を固めたり(スポーツサス)、レースデフでアクセルオンオフの挙動を調整したり、
レースブレーキでコーナーアプローチのアンダーオーバーを調整したり、レーススタビでコーナリング中の挙動をコントロール、位しかやってないわ。
余ったPIで軽くなりつつパワーの出るマフラーをレースに、とか、ドラシャやホイールを交換とか。
レースサスは設定項目多すぎるのと違いがわかんなくてうまくいじれないからスポーツサスにしてるわだいたい。

362 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 16:53:43.30 ID:rikBxXRg [1/2]
デフの設定が解説読んでも全く解らん
大体でいいから誰か教えて

365 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:21:42.08 ID:76wW0t9H [1/2]
>>362
まずElise '99 に乗るんだ。
この車はデフォだとオープンデフだからわかりやすい。曲がりながらアクセルオフするとリヤが出てオーバーステアになるでしょ?
これを抑えるためにレースデフを入れて、加速0、減速100にしてみ。今度はアクセルオフしても全然曲がらなくなったかと思う。
なぜなら、アクセルオフの減速状態で後輪左右が直結状態になって回転数の差が作れなくなったからだ。
減速側のデフの重要性はこれでわかるかな。リヤ荷重が強いMRやRRではアクセルオフ時の回頭性を安定させるのにかなり大事。
加速時のデフは、タイトなコーナーから加速しようとしたときに、加速0状態だと踏んでもテールスライドを起こしにくいでしょ?
つまり、トラクションがちゃんとかかってなくて、内側のタイヤが空転してる。ここで加速100にしてみると、簡単にテールスライドできるようになるでしょ。
つまりトラクションがかかって(正確にはグリップを超えちゃってるから滑っちゃってるけど)るわけだ。

基本、加速側→パワーオーバーやプッシングアンダーが出ない範囲で上げる 減速側→アクセルオフ時にオーバーもアンダーも出ない値にする
って感じかな。自分の場合エリーゼとかだと加速25/減速35、FDなんかのFRだと加速25/減速15くらいにしてるわ。前輪駆動とAWDは適当だ。

112 :2012/07/25(水) 10:49:51
>>111 デフセッティング(2)

366 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:27:11.17 ID:xgWtofWX [3/7]
>>362
内輪差による左右のホイールの回転差(≒駆動力差)を吸収するのがデフだけど、
デフの構造上、タイヤが滑ったり浮いたりすると負荷の軽い内側のタイヤのみが
回転して、駆動力が全部内側に行ってしまって前に進む力が失われる。
それをある程度までの回転差で抑えるのがLSD。
100%にすると両方のタイヤが常に等速(=デフ無しと同じ状態)になる。

加速時の数値を大きくすると、駆動輪が滑っても前に進む力が残るので、
滑りながらも加速出来る。ただし左右の回転差を吸収しきれなくなるので
滑り出しは早くなるし、滑ってない状態でもプッシングアンダーが出る。
後輪駆動では滑った時によりオーバーに、前輪駆動ではアンダーな挙動になる。
自分がコントロールし易い限界まで上げるのが基本。
俺の場合、大抵40〜60くらいで、パワー過剰な車で30とか。よほどパワーが無い車や
グリップが有り余ってるレースカー以外は60より上げることはあまりない。

減速時の設定を上げると、左右のタイヤの回転差を抑えて駆動輪が直進しようと
するので減速時の姿勢が安定する。副作用として曲がりにくくなる。
減速時という名前だけど、後輪駆動ではパーシャルアクセル付近の安定性にも
結構効いて来る。
前輪駆動はほぼ0固定でok。
後輪駆動は不安定さとアンダーの兼ね合いで決めるけど幅がでかくて、俺の場合
大抵20〜30くらいだけど、パワー過剰な車だと60(加速側より大きな値)とかになるのも
あるし、0でも曲がんねーよ糞って車もある。

実車は知らんので間違ってたらごめん。

369 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:35:48.84 ID:xgWtofWX [4/7]
>>366の続き

AWDは前輪駆動と後輪駆動の合わせ技になるけど、センターデフのセッティングは
テレメトリのトラクション項目(円が4つ出る奴)を見ながら走って前後バランスを調整する。
前輪がすぐに赤くなってアンダーが出る場合は後ろに、逆なら前に。
大抵後輪75〜90%とかになる。

あと>>365と値が結構違ってるけど、俺はメリハリの効いた車が好きなので、
多分>>365のセッティングの方が走り易いと思う。

368 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:34:17.38 ID:dX3d0Oea
デフは車種によってPI下がるのが謎

370 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:42:34.72 ID:IxWGAiq0 [4/5]
デフであがる車種はおよそ軽くするとグリップ抜けるから重くした方がいいくらいの車種だとおも

371 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/07/20(金) 17:51:00.50 ID:ckG2Tzpw
デフの設定はアクセルワークが上達するとどんどん上げ方向になるなw

113 :2012/08/14(火) 02:06:50
マルチスクリーン設定
非表示角度 4.0
スクリーン間の角度 56.0

114 :2012/08/18(土) 22:29:15
ハンコン詳細オプション
クラッチデッドゾーン In 10 Out 60
他は0か100

115 :2012/08/29(水) 20:28:54
クライアント本体でもポルシェ表示

【Xbox360】Forza Motorsport総合332【FM4】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1345915343/

212 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/08/29(水) 15:01:43.12 ID:CgOXjosS [1/2]
>>210
以下の方法でサブモニタ用に別途購入しなくてもマルチ画面ポルシェいける

・サブモニタ用本体をメインタグで起動しポルシェパック再ダウンロード
・メインタグのままマルチモニタ(サブ)モードにして待機
・メインモニタ用本体をメインタグで起動 (サブモニタ用でLIVE切断メッセージ出るが気にしない)
・接続完了すれば、サブモニタもボーラにならずウマー

注意するのはサブモニタ待機画面(接続中)になるまでにメイン機を立ちあげてしまうとうまくいかない
2画面でしか試してないが、3画面でも多分行けるかと・・ 
1台ずつ立ち上げることになるのではじめるまで時間がかかるのが難点。

116 :2012/09/18(火) 23:07:43
各ギアの最高速
Honda NSX '92 78 124 173 234 276以上
Acura NSX '05  78 122 168 214 263 279以上
最上段のギアはセットアップに依存するので参考値

117 :2012/09/22(土) 12:59:54
Forzamotorsport.net Forums - The Forza Motorsport Tuning Calculator - Announcement Made http://forums.forzamotorsport.net/forums/thread/5636741.aspx
forza motorsport tuning calculator - Google 検索 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=UTF-8&oe=SJIS&q=%46%4F%52%5A%41%20%4D%4F%54%4F%52%53%50%4F%52%54%20%54%55%4E%49%4E%47%20%43%41%4C%43%55%4C%41%54%4F%52

forza motorsport tuning calculator - Google 検索 http://www.google.com/search?num=50&hl=ja&lr=lang_ja&safe=off&ie=UTF-8&oe=SJIS&q=%46%4F%52%5A%41%20%4D%4F%54%4F%52%53%50%4F%52%54%20%54%55%4E%49%4E%47%20%43%41%4C%43%55%4C%41%54%4F%52
App Store - ForzaTune 4 http://itunes.apple.com/jp/app/forzatune-4/id487499403?mt=8
App Store - ForzaTune http://itunes.apple.com/jp/app/forzatune/id335519232?mt=8

118 :2012/09/23(日) 19:11:26
http://blogs.yahoo.co.jp/sky_pilot33/36441970.html
グリップ走行時
Sensitivity (SEn): 900
Force feedback strength (FF): 50
Drift mode (dri): Off
Linearity (Lin): 000or010
Deadzone (dEA): 010or020
Spring (SPr): -3
Damper (dPr): 2or3

ドリフト走行時(FFBを利用して比較的ゆっくりハンドルを回す。)
Sensitivity (SEn): 900
Force feedback strength (FF): 30
Drift mode (dri): 001
Linearity (Lin): 000or010
Deadzone (dEA): 010
Spring (SPr): -3
Damper (dPr): -2

119 :2012/10/12(金) 19:38:30
Settings for Fanatec wheels http://f-wheel.com/settings

F1 2012-Xbox-Fanatec CSR fw737 http://f-wheel.com/settings/f1-2012-xbox-fanatec-csr-fw737
Platform: Xbox 360
Wheel owned: CSR

Environment 100
FB strength 100
Wheel Weight 0 (trust me)

Sensitivity (SEn): 280
Force feedback strength (FF): 100
Vibration strength (Sho): 70
Drift mode (dri): Off
ABS: 60
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): 0
Damper (dPr): -3

F1 2012 (PC) CSR Settings http://f-wheel.com/settings/f1-2012-pc-csr-settings
Wheel owned: CSR

STEERING DEADZONE: 2%
ALL OTHERS 0%
ENVIRONMENTAL EFFECTS 80%
FEEDBACK STRENGTH 100%
WHEEL WEIGHT 40%

Sensitivity (SEn): 270
Force feedback strength (FF): 50
Vibration strength (Sho): 80
Drift mode (dri): Off
ABS: 60
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0

120 :2012/10/12(金) 19:38:51
>>119
F1 2012 CSR Wheel Settings http://f-wheel.com/settings/f1-2012-csr-wheel-settings
Platform: Xbox 360
Wheel owned: CSR

Steering Deadzone = 0%
Steering Saturation = 5%
Steering Linearity = 0%
Throttle Deadzone = 0%
Throttle Saturation = 0%
Brake Deadzone = 0%
Brake Saturation = 0%

Environmental Effects = 20%
Feedback Strength = 100%
Wheel Weight = 10%

Sensitivity (SEn): off (Tried 180 to 270)
Force feedback strength (FF): 80
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): Off
ABS: 100
Linearity (Lin): 30
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): 0
Damper (dPr): -3

F1 2012 http://f-wheel.com/settings/f1-2012-0
Platform: Xbox 360
Wheel owned: CSR

Steering Saturation 5
Brake Deadzone 2

Environment 100
Feedback Strength 80
Wheel Weight 0

Sensitivity (SEn): 250
Force feedback strength (FF): 80
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): Off
ABS: 100
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): 0
Damper (dPr): -3

121 :2012/10/12(金) 19:39:15
>>120
F1 2012 http://f-wheel.com/settings/f1-2012
Platform: Xbox 360
Wheel owned: 911 GT2

Environment 20
Feedback Strength 30
Wheel Weight 20

Zona inerte sterzo 3%
saturazione sterzo 0%
linearita sterzo 0%
zona inerte acceleratore 0%
zona inerte freno 0%
saturazione freno 0%

Sensitivity (SEn): 370
Force feedback strength (FF): 10
Vibration strength (Sho): 10
Drift mode (dri): 3
ABS: 90
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): 0
Damper (dPr): 0

F1 2012 PC ClubSport Wheel Formula Rim http://f-wheel.com/settings/f1-2012-pc-clubsport-wheel-formula-rim
Platform: PC

Advanced Wheel Settings:
0
0
2
0
5
2
10

FF Options
80
100
50


Sensitivity (SEn): 310
Force feedback strength (FF): 100
Vibration strength (Sho): 60
Drift mode (dri): 1
ABS: 98
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0

for 200
sPr 80
dPr 160

122 :2012/10/12(金) 19:39:41
>>121
F1 2012 - 750b Firmware http://f-wheel.com/settings/f1-2012-750b-firmware
Platform: Xbox 360
Wheel owned: 911 Turbo S

Environmental effects set to 60%
Feedback Strength set to 80%
Wheel Weight set to 20%

Sensitivity (SEn): 370
Force feedback strength (FF): 60
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): 3
ABS: 65
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): 3
Damper (dPr): -3

F1 2012 PS3 http://f-wheel.com/settings/f1-2012-ps3
Platform: Playstation 3
Wheel owned: CSR

All settings to 0
All FFB to 100%

Sensitivity (SEn): 270
Force feedback strength (FF): 100
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): Off
ABS: 85
Linearity (Lin): 20
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): 0
Damper (dPr): -3

123 :2012/10/12(金) 19:40:16
>>119
CSREは現状これ1つ

Codemasters F1 2012 Recommended Wheel Settings http://f-wheel.com/settings/codemasters-f1-2012-recommended-wheel-settings
Platform: Xbox 360
Wheel owned: CSR Elite

Steering deadzone ? 1%
Steering Saturation ? 5%
Steering Linearity ? 4%
Throttle deadzone ? 0%
Throttle saturation - 0%
Brake deadzone ? 0% (2% if using load cell brakes)
Brake saturation ? 0% (10% if using load cell brakes)

Environmental effects 20%
Feedback strength 100%
Wheel weight 10%

Sensitivity (SEn): 270
Force feedback strength (FF): 100
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): Off
ABS: 100
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Damper (dPr): -3

124 :2012/11/08(木) 22:28:51
Forza4 CSR Elite Wheel Settings

Sensitivity (SEn): 900
Force feedback strength (FF): 100
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): Off
ABS: 100
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): -4
Damper (dPr): 0
ACLはONとOFFの2つ作るとメニュー画面で便利

125 :2012/11/08(木) 22:29:17
Forza4 CSR Elite Wheel Settings

Firmware 750B
Sensitivity (SEn): 900
Force feedback strength (FF): 100
Vibration strength (Sho): 100
Drift mode (dri): Off
ABS: 100
Linearity (Lin): 0
Deadzone (dEA): 0
Spring (SPr): -4
Damper (dPr): 0
ACLはONとOFFの2つ作るとメニュー画面で便利

126 :2012/11/18(日) 03:30:18
バンプタッチ

2)石浦が問われた違反から、FN09のセッティング傾向を考える - RacingViews2010 https://sites.google.com/site/fnarchive2010/2010fn/round2motegi/r2kikaku/r2kikaku2

「サスペンションは、できるだけスプリングとダンパーでセットアップし、最後のファインチューニングでパッカーに頼ると言うのが理想だと思います。経験的にはサーキット1周でせいぜい2、3回タッチするくらいがよい状態かと」

127 :2012/12/04(火) 01:47:10
CSP角度
FM3でH&Tやってた頃は71度くらい

128 :2013/03/15(金) 20:57:59
Forza4 チューニング道場 9コース目
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1336458713/

524 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2013/03/15(金) 20:23:53.89 ID:JFEhCp9x
Bクラスも最軽量が基本ですよ。

・オールラウンド
軽量=グリップ>パワー
軽量>グリップ>パワー

・ロードアメリカ、セブリング安定
軽量>パワー>グリップ

・メイプル、インフォニオン安定
グリップ≧軽量>パワー
グリップ>パワー>軽量

あくまでよくある一例で例外の車種もありますし
ダウンフォース有りで考えるとまた変わってくる可能性があります。

129 :2015/03/31(火) 01:32:48
Forza4 チューニング道場 9コース目
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/gamespo/1336458713/

625 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2015/03/30(月) 18:23:06.91 ID:9Ugo4Fu2
自分は、forza2の頃に始めて、forza4では、いくつかのクラスで、鈴鹿の車別トップタイム持ってるけど、うまくなるときは急に視界が開けたかのように1秒前後速くなったりする、それを何回か経験していつの間にかランカークラスになっていた。
重要なのは車は変えていいけど、兎に角同じコースを繰り返し走ること。
ゴーストと比較して何が良くて前に出たのか研究を怠らないこと。
一つの車でパーツ弄らずに速くなった場合、他の車でも速くなってるから。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板