したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

購入書籍

1 :2009/09/07(月) 20:53:21
本・DVD等

179.:2018/09/07(金) 01:45:57
>>178
↓購入
822+0(32ポイント) 現代農業 2018年 10月号 [雑誌]
https://books.rakuten.co.jp/rb/15604476/

180.:2018/09/09(日) 13:24:47
>>179
間違えて2冊注文して届いた。
開封済み及び雑誌なので返品不可。

181.:2018/10/10(水) 16:52:09
>>172
続巻

658+0(18ポイント) 楽天ブックス: ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(4) - 泰 三子 - 9784065130209 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/15620815/

182.:2018/11/11(日) 01:22:58
月刊 現代農業 2018年11月号
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201811/201811_f.htm

光合成細菌と米ヌカで簡単発酵モミガラ http://www.ruralnet.or.jp/gn/201811/kant.htm
モミガラ活用 もうやめられない、止まらないつの理由
イナワラをうまく集める、高く売る
【農家の法律相談】借りた農機具を壊してしまった


月刊 現代農業 2018年12月号
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201812/201812_f.htm

農機のトラブル 私の事件簿 http://www.ruralnet.or.jp/gn/201812/kant.htm
収入保険が始まる

183.:2018/11/11(日) 01:23:44
>>182
↓購入

822+0 現代農業 2018年 11月号 [雑誌]
https://books.rakuten.co.jp/rb/15637255/
822+0 現代農業 2018年 12月号 [雑誌]
https://books.rakuten.co.jp/rb/15681407/

184.:2018/12/02(日) 03:08:14
↓購入
2376+0(92ポイント) ハダニ防除ハンドブック 失敗しない殺ダニ剤と天敵の使い方
https://books.rakuten.co.jp/rb/15723110/

185.:2019/01/21(月) 00:08:54
軽トラック生活 |地球丸
https://www.chikyumaru.co.jp/detail/class_code/8-688/

↓購入
1728+0(68ポイント) 軽トラック生活(vol.01(2019 Spr) 日本の最強ギア・軽トラックを遊びつくそう!! (CHIKYU-MARU MOOK 別冊LOG HOUSE M)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15769108/

186.:2019/01/22(火) 22:19:59
>>181
続巻

↓購入
658+0(24ポイント) ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(5) (モーニング KC)
https://books.rakuten.co.jp/rb/15765365/

187.:2019/01/31(木) 23:59:06
↓購入
1944+0(76ポイント) 楽天ブックス: 農家が教える 鳥獣害対策あの手この手 - イノシシ・シカ・サル・カラス・ネズミ・モグラ・ハクビシン・アライグマ・ヌートリア - 農文協 - 9784540181849 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/15782311/

188.:2019/04/14(日) 03:19:07
↓購入
2808+0(98ポイント) 楽天ブックス: 就農への道 - 多様な選択と定着への支援 - 堀口 健治 - 9784540181702 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/15878952/?l-id=search-c-item-text-02

189.:2019/04/28(日) 02:48:07
現代農業2019年6月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201906/201906_f.htm

その防除「ノズルの目」に葉裏は見えてる!? http://www.ruralnet.or.jp/gn/201906/kant.htm
もしかして間違ってる!? ノズルと散布圧

もしかして間違ってる!? 農薬をまく時間帯
夜防除にしたら薬液が作物に吸い込まれた 増山勝範
根菜類の防除は、夜露を利用して株元の地中まで 寺田 保
害虫は夜に狙い撃ち!
農薬散布の時間帯は、季節によって変えるべきです 鈴木幸雄

もしかして間違ってる!? 散布のタイミング
ハウスは雨前防除が鉄則ですよ 鈴木幸雄
露地では「殺菌剤は雨前、殺虫剤は雨後」が原則(佐賀県上場営農センター・田代暢哉さん)
雨が降り続くときは治療剤の雨中散布 木村治夫

もしかして間違ってる!? 農薬の量
薄くても効きますよ 吉村俊弘
農薬減らしに同時防除(静岡・鈴木幸雄さん)
殺虫成分入りのイネ苗箱施用剤は4年に1回でもOK 高岡誠一

もしかして間違ってる!? 展着剤の使い方
本邦初公開! 展着剤の分類と使いこなし方 川島和夫
静電ノズルに「まくぴか」は禁物 本多雅史

農薬散布のイライラ解消
水和剤を快適にきれいに使い切るコツ 上野真司
動噴の重いホースは竹の上を滑らせる(兵庫・桜木隆子さん)
バック散布なら農薬がかからない 本多雅史
簡易な自作キャビンで被曝をガード 中馬素行

露地果樹園で天敵が活躍する時代へ
ハダニの天敵 ダニヒメテントウ 岸本英成

安くてよく効く銅剤はやっぱり偉大だ
調製ボルドー+砂糖 銅と石灰の力でブドウが復活 岳野一敏

190.:2019/04/28(日) 02:49:19
↓購入
>>189
822+0(28ポイント) 楽天ブックス: 現代農業 2019年 06月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750696 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/15888113/?l-id=search-c-item-text-13

1944+0(66ポイント) 楽天ブックス: だれにでもできる農機修理・メンテ術 - 松澤 努 - 9784540131097 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/15895754/?l-id=search-c-item-text-01

191.:2019/04/28(日) 02:58:42
↓購入
658+0(21ポイント) 楽天ブックス: ハコヅメ〜交番女子の逆襲〜(6) - 泰 三子 - 9784065149638 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/15834871/?l-id=search-c-item-text-01

192.:2019/07/14(日) 01:05:13
現代農業2019年8月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/201908_f.htm

お客さんが一目で恋に落ちるポップの書き方
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/kant.htm
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant01.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant02.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant03.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant04.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant05.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant06.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant07.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant08.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant09.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/kant10.jpg

極細黒糸でカラス除け トウモロコシ畑を1周囲うだけ
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/karasu.htm
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/karasu03.jpg
使っている黒糸(ミヤライン糸)。ホームセンターで1巻き2000m、600円ほどで購入
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201908/image/karasu04.jpg
黒糸を張る高さはトウモロコシの実に近い80㎝ほど。
でも収穫作業などで畑に入る際、気づかずに糸を切ってしまうことがある。
そこで人がよく出入りする部分だけは、120㎝ほどの高さにした。
糸が目につきやすく、くぐりやすい高さというわけだ。
すこし高さを変えてもカラスの被害はなかった。

カリスマ社長が明かす スイカがバカ売れする仕掛け(長野・今井恵みの里)
荷姿で勝負!
思わず手が出るポップ&シール
耕作放棄地も体の不調もクワで解決 諸木逸郎
【農家の法律相談】空き家にハクビシンが棲みついている


↓購入
822+0(24ポイント) 楽天ブックス: 現代農業 2019年 08月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750894 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/15953055/

193.:2019/07/30(火) 22:37:53
『アザミウマ防除ハンドブック』柴尾学著 - 田舎の本屋さん
http://shop.ruralnet.or.jp/b_no=01_54014232/


↓購入
2376+0(103ポイント) 楽天ブックス: アザミウマ防除ハンドブック - 診断フローチャート付 - 柴尾学 - 9784540142321 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/13770099/

194.:2019/09/02(月) 00:08:48
現代農業 2010年 11月号
もっと活かせる循環扇 ハウスの中の風を読む
灰色カビには絶大、一台四〇〇〇円の循環扇はうちのトマトの基本技術
昼は対角線で空気を動かし、夜は一方向で温度ムラ解消
夏は一方向の風で涼しく、冬は対流させて温度ムラをなくす
循環扇はハウスのどこに置くのがいいのですか?
循環扇はハウスのどこに置くのがいいのですか?
循環扇を回すと病気が広がる!?


↓購入
611+257=868 現代農業 2010年 11月号 [雑誌] | |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/B0042Z3S4E/
Amazon.co.jp出品者プロフィール:(株)バリューブックス 365日毎日発送しております。
https://www.amazon.co.jp/sp?_encoding=UTF8&asin=B0042Z3S4E&isAmazonFulfilled=0&isCBA=&marketplaceID=A1VC38T7YXB528&orderID=&seller=A3BAVLDFUS0PHE&tab=&vasStoreID=

195.:2019/09/08(日) 23:37:25
月刊 現代農業2019年10月号 土肥肥料特集 連絡障害ってホントはなに?
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201910/kant.htm

連作障害のQ&A
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201910/kant.htm

水もちアップで干ばつに備える資材
たっぷりの敷きワラで果樹園を干ばつから守る 佐藤鎌太郎 

自分でできる土壌病害診断
身近なものでできる土壌病害診断 萬田等、浦嶋泰文 

野菜の姿で見る 追肥のタイミングと効果
葉の色や形を見て、不足した栄養素だけを追肥する 高橋広樹 

堆肥・肥料 置くとこがだいじ!果樹の内側施肥
樹冠の真ん中にココピート ミカンの樹勢が回復した! 浦木正明 
根域を広げないブドウの内側施肥 畑山健 
リンゴの元肥 株元半径1m内に(福島・薄井勝利さん) 


↓購入
822+0 楽天ブックス: 現代農業 2019年 10月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034751099 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16014824/?l-id=search-c-item-text-01

196.:2019/11/09(土) 23:33:56
現代農業2019年12月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/201912/201912_f.htm

放ったら果樹を伐採し、サルが素通りする集落に 我彦正福
◆放ったら果樹の手入れ術
これさえやれば仕立て直せる タヌキ・イノシシも寄ってこない
放ったら果樹のせん定 3つの法則
腱鞘炎にならない、高い枝もラクに切れる せん定道具

カーバッテリーとインバーターで 停電してもお風呂に入れた


↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2019年 12月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034751297 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16096884/

197.:2019/12/03(火) 23:23:44
投資カレンダー

↓購入
501+0 JPXカレンダー2020年版 | |本 | 通販 | Amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4909202072

198.:2020/02/10(月) 04:05:02
現代農業2020年3月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202003/202003_f.htm

農家の軽トラあるある 解決編
農家の軽トラ パワーアップ
自慢の軽トラ、大集合!

自然災害と復旧ーー農業保険編 農業共済と収入保険の話


↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2020年 03月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750306 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16197954/

199.:2020/05/08(金) 22:51:25
現代農業2020年6月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202006/202006_f.htm

散布のタイミングの話
Q 除草剤をまくのは雨の前? 後?
A 茎葉処理剤の場合、雨の直前は控えてください。効果が落ちてしまいます。
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202006/kant.htm

花のアザミウマ防除、砂糖混用がバッチリ効いた http://www.ruralnet.or.jp/gn/202006/konyou.htm

ヤクルト・飲むヨーグルトでアブラムシを退治 佐藤健一


↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2020年 06月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750603 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16306427/?l-id=search-c-item-text-01

200.:2020/08/08(土) 23:58:54
現代農業2020年9月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202009/202009_f.htm

裂果を減らすぞ! 
ブドウ、扇風機で強制的に蒸散させる 野上庄吾
ブドウ、樹冠下の三角屋根で裂果が減った 佐藤洋実
ナシ、裂果してもすぐ落とさずに我慢 橋本哲弥
中晩柑、9月中旬の雨前にタイベックマルチを敷く 坂井哲朗

天日で干す!
波トタンで高速乾燥 何でも干せる 戸谷君子


↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2020年 09月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750900 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16390748/?l-id=search-c-item-text-18

201.:2020/09/06(日) 16:31:55
現代農業2020年10月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202010/202010_f.htm

月刊 現代農業2020年10月号 縦穴暗渠でアスパラガスの生育ムラが解消
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202010/aspara.htm
月刊 現代農業2020年10月号 閉め方 ヒモを使った米袋式の密閉術
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202010/mippei.htm

地下部で生育診断 根っこ探検隊が行く
キュウリ ウネに一升ビンを埋め、気軽に根を見る (長野・安藤眞幸さん)
ピーマン 多収を支える「コンパクトな根域」 山本康弘

効果あり! 排水をよくする明渠・暗渠のアイデア
縦穴暗渠でアスパラガスの生育ムラが解消 安永昇平
排水不良の水田転換畑を縦穴暗渠で排水改善
作付け中の弾丸暗渠でムギ・ダイズがばっちり増収 木下憲美

肥料袋 開け方・閉め方・運び方
端を4分の1残して切ると、持ちやすい 林浩陽
ヒモを使った米袋式の密閉術 富岡明子
直管パイプとハウスパッカーで簡単密閉 根橋貞文
古武術の「虎ひしぎ」で運ぶ 藤森照明
段ボール製空袋入れ 中森大


↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2020年 10月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034751006 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16414886/?l-id=search-c-item-text-18

202.:2020/10/11(日) 23:14:02
現代農業2020年11月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/202011_f.htm

月刊 現代農業2020年11月号 鉄パイプを荷台に縛る 変形ひばり結び+南京縛り
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/pipe.htm
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/image/pipe01.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/image/pipe03.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/image/pipe04.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/image/pipe05.jpg
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202011/image/pipe06.jpg

◆荷台にガッチリ固定する
強度2倍のダブル南京縛り (福島・佐藤次幸さん)
当て木と南京縛りでガッチリ固定 酒井貴弘
ロープで倒れた大木を起こす 前川俊雄

◆誘引する
片手で結べる 果樹の誘引に自在結び 佐藤寛

◆マイカー線・ハウスバンドを使いこなす
ハウスバンド100本を一度に反対に渡す方法 林浩陽
ラクにパンパンにバンドを張るジャッキ縛り 寺坂祐一
巻いてバンドの張りを調節できるクルクルバンド 芝敏貴
ボビン&巻き取り器で、もうマイカー線は絡まない 村岡宏治

【カキの多収7】根域集中管理で肥料吸収を高める 倉橋孝夫

ラップ剥がしには縄切り鎌が一番! 高橋憲二

【農機のトラブル16】軽トラが脱輪した 中田和也

出荷先の旅館からスタッフを一時雇用――その後の話 今田典彦

補助金はもらわなきゃ損! 田中由香里

【農家の法律相談】 規格外の果実も「産業廃棄物」には当たらないか 馬奈木昭雄


↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2020年 11月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034751105 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16455149/?l-id=search-c-item-text-16

203.:2021/02/07(日) 01:35:36
現代農業2021年3月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202103/202103_f.htm

月刊 現代農業2021年3月号 長野で流行中 手持ち式エンジンオーガで縦穴掘り
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202103/kant.htm

◆縦穴で田畑の排水がガラリッ
たった6個の縦穴で20aのグジュグジュ畑が劇的に乾いた話 西本博文
縦穴掘りで、小ギクのセンチュウ害が防げた 相沢耕市
ダガーで穴開け、ブドウの秋根がビャーッと出る (岡山・田中隆正さん)
◆縦穴の不思議に迫る
「大地の再生」で農地の目詰まり解消、ダイズの収量アップ 富樫一仁
縦穴で劇的に排水改善するのはなぜ? 粟生田忠雄
◆穴掘りがわかる 道具カタログ
オーガが穴を掘るしくみ
手持ち式オーガ/油圧式オーガ/手掘り道具
〈私の愛用穴掘りアイテム〉
電動アースドリルでネギの植え穴 長田操

電動農機に注目
バッテリー共用の電動農機をフル活用 清水守
バッテリーの基本を知って上手に使おう 松澤努
まだまだあるぞ 農家愛用の電動農機 菅沼順一、橋本哲弥

↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2021年 03月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750313 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/16606527/?l-id=search-c-item-text-03

204.:2021/04/11(日) 01:51:00
現代農業2021年5月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202105/202105_f.htm

一石何鳥!? すごいぞ、有機物マルチ

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2021年 05月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003412729/

205.:2021/05/08(土) 22:55:33
現代農業2021年6月号 詳細案内と目次
http://www.ruralnet.or.jp/gn/202106/202106_f.htm

殺虫剤が見えた!の体験 岩井政義

乳酸菌散布で病害抑制 近藤和也

ミカンの青かび病・緑かび病 貯蔵箱を消毒 石井香奈子


↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2021年 06月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003422385/

206.:2021/05/26(水) 01:14:39
6年ぶりの大改訂。気候変動への対応を踏まえ栽培管理を1から見直すとともに、高温対策や簡易雨除け栽培も章を立てて解説。新しくミニトマトのコーナーも増補した。写真、解説をスマホに納め、現地でも使える本に。

↓購入
3080+0 楽天ブックス: 最新 夏秋トマト・ミニトマト栽培マニュアル - だれでもできる生育の見方・つくり方 - 後藤敏美 - 9784540211126 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/16706245/?l-id=search-c-item-text-04

207.:2021/07/11(日) 13:27:09
現代農業2021年8月号 詳細案内と目次
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202108/202108_f.htm

酢で光合成モドキ!? 曇天・大雨に本当に強かった 濃いめの酢でトマトが生き返った https://www.ruralnet.or.jp/gn/202108/kant.htm
スーパーで売っている普通の穀物酢。これを50倍に薄め、200坪のハウスに40〜50l葉面散布したところ、数日はなんの変化もなく、萎れたままでした。やっぱりダメか……。でも、3〜4日してから、一部を除いて、だいたいの株の萎れが少しずつ回復してきたのです。
農薬散布や10日ごとのカルシウム剤の葉面散布のたびに200倍程度で混ぜて使っていました。栄養剤として、生長促進をねらっていたのです。実際、酢を散布すると、葉に照りが出て、硬くなる気がします。
100倍以上で生長促進、30〜50倍で弱った根の応急手当て、1〜5倍で除草と、濃さの違いによっていろいろな働きをするので、奥の深さを感じます。

大雨で黄化したホウレンソウが酢で復活! 平川忠男

キャベツもピーマンも お酢資材で猛暑に負けなくなった 多田一憲

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2021年 08月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003446737/?gad1=&gad2=g&gad3=&gad4=452654755364&gad5=4728292953498180&gad6=&gclid=Cj0KCQjwiqWHBhD2ARIsAPCDzalOpNEIBkpX33d83soU-1z5al44aBCcx-4pxKEMI1rpYAsgvGmRWzIaAvxpEALw_wcB&xfr=pla

208.:2021/08/08(日) 00:33:17
現代農業2021年9月号 詳細案内と目次
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202109/202109_f.htm

新連載  儲かる イチジク 45段どり テント張りマルチで細根がびっしり https://www.ruralnet.or.jp/gn/202109/ichijiku.htm

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2021年 09月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003458240/

209.:2021/08/22(日) 23:15:28
水道・通気管として使われている塩ビパイプと、建築の足場材として使われている足場パイプの農家ならではの使い方がわかる本。

↓購入
1760+0 楽天ブックス: 農家が教える 足場パイプ&塩ビパイプ - アイデア農具・小屋・棚DIY - 農文協 - 9784540211522 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/16852439/?l-id=search-c-item-text-01

210.:2021/10/10(日) 22:38:36
現代農業2021年11月号 詳細案内と目次
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202111/202111_f.htm

自分で建てたハウスが強烈台風にビクともしなかった
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202111/kant.htm

【頑丈で安い 足場パイプハウス】
自分で建てたハウスが強烈台風にビクともしなかった 緒環暁二
進化する足場パイプハウス 吉越恆

【自主施工のノウハウ】
公開 パイプハウスの建て方マニュアル 角田啓
ハウス作りを支える「基礎」のキソ知識
ハウスパイプの種類と強度

風や雪でハウスが壊れるしくみ 森山英樹
斜めのつっぱり棒で風速25m以上でもへっちゃら 梶原信一
アングルやコンクリで地際部を補強 (静岡・河合正敏さん)
足場パイプで三角形に補強 三坂一徳
 資材店が教えるお金をかけないハウスの補強術 (東京・進藤進さん)

呼びパイプがあれば台風でも竹支柱が外れない 原田賢志

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2021年 11月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003481564/

211.:2021/11/06(土) 22:27:29
現代農業2021年12月号 詳細案内と目次
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202112/202112_f.htm

月刊 現代農業2021年12月号 縦穴、長野でさらに流行中!
https://www.ruralnet.or.jp/gn/202112/kant.htm

◆縦穴掘り――手軽に地下へ水を抜く
まるで風呂の栓を抜いたよう、ネギ畑がみるみる乾いた 茂崎幸一郎
縦穴が抜群に効く理由
鹿児島県がサツマイモ基腐病対策としても提案

◆明渠――地表排水お手のもの
低い畑も怖くない!「明渠+縦穴」の排水力 (静岡・河合正敏さん、レ・ディン・タンさん)
ラクに維持できるカキ殻明暗渠 佐藤弘和
溝と点穴で水の流れがよくなる

◆暗渠――土中の水を抜く陰の功労者
超効率的モミガラ暗渠施工 (茨城・(有)横田農場)
70年間現役!? 孟宗竹暗渠 行木幸弘
その暗渠、ホントに効いてない? 簡易診断と機能回復法 塚本康貴
軽くてよく効く軽石暗渠 松元純市

果樹の環境制御 最前線
大穴と微生物の力でいや地を防ぐ (山形・奥山博さん)
水害の多い畑はまんじゅう型で高く植える 酒井武光
【儲かるイチジク3】稼げる結果枝のつくり方 天野亘

ハウスフィルムを張る&片付けるさえたやり方 寺坂祐一

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2021年 12月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003498980/

212.:2021/12/11(土) 22:14:33
↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2022年 01月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003506024/

213.:2022/03/12(土) 23:18:04
2022年4月号|目次 ? 現代農業web
https://gn.nbkbooks.com/?p=6120
接ぎ木

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2022年 04月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003542215/

214.:2022/08/06(土) 22:43:36
2022年9月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=8716
光合成細菌

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2022年 09月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003602164/

215.:2022/12/11(日) 00:08:20
2023年1月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=16826

浅耕はいいことずくめ、やらなきゃ損 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=16349
〔耕すのやーめた!〕時代は不耕起、物価高騰にも異常気象にもビクともしない - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=16446

不耕起なんてホントにできるの? 気になる作業Q&A
脚立なし、5年で成園並みの収量プルーンのジョイント栽培 高見澤良平
捻枝・誘引なしの摘心栽培ナシの垣根仕立て(山梨・深澤渉さん)
乗用草刈り機で落ち葉を粉砕、ナシの黒星病が減る 藤田剛輝
低樹高で収穫ラクラク アンズのジョイント栽培(長野・北條昭宣さん)

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2023年 01月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003654933/

216.:2023/02/04(土) 23:51:23
2023年3月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=19219

Q pHが低すぎたり高すぎたりすると、作物はどうなっちゃうの?
【図解】pHが1下がると、土の環境はこんなに違う
Q 作物ごとに好きなpHを知りたい。
Q pHは毎年測らなきゃいけないの?自分でも測れるの?
Q うちの土壌診断結果は、pHが「かなり低い」。どうすればいいの?

苦土石灰でpH調整&カルシウム補給肥料がムダなく効くようになった 中尾太輔
転炉スラグでpH調整 アブラナ科の根こぶ病が出なくなった 藤田幸雄

Q 石灰がかなり不足している場合は、一気に大量投入しちゃっていいの?
Q 「石灰/苦土」が悪いんやって。これ、なに?
Q 同じ量の消石灰をやったのに、pHが上がる畑と上がらない畑がある。なぜ?
Q カキ殻を入れたのに「石灰不足」と出る。どうして?
Q うちはpHが高すぎる。下げるにはどうすればいいの?

借りた畑の9割は酸性土壌 土の緩衝能も測ってpH調整 内田達也

↓購入
838+0 楽天ブックス: 現代農業 2023年 3月号 [雑誌] - 農山漁村文化協会 - 4910034750337 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/17408045/?l-id=c-as-img-01

217.:2023/05/07(日) 00:49:40
2023年6月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=24107

虫にも菌を!? メタリジウム菌でアザミウマ対策(愛知・小久保恭洋さん)
抵抗性ネギアザミウマ 別系統の有効薬剤でローテーション防除 窪田直也
タンクへの給水、薬剤の投入、薬液の撹拌・・・・・・ ぜーんぶ軽トラの荷台に上がらずできる 田口晃
ミナミキイロアザミウマを大量に誘殺する青緑色トラップ 中野亮平

↓購入
838+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2023年 06月号
https://www.yodobashi.com/product/100000009003706522/

218.:2023/08/26(土) 21:52:45
2023年9月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=28175

【夏秋ミニトマトがガラリッ4】吊り下げ誘引、定植後の手かん水,積極的な摘葉  大原啓
【オランダ農業に学ぶ11】植物クーラーでハウスは外より涼しくなる 斉藤章
イチジク鉢 50 品種、素掘り苗の状態でほぼ完売 金本実
【限界突破のナシ5】冬季せん定 は秋から始める 青木武久
1株4kgも! 赤玉土で通気性よし 畑で原木マイタケ栽培 岩瀬登志男
【アイデア獣害対策7】去らないサルは追い払えの巻①  海老原豊
【世界のビックリ農業2】イネ苗にリンをちょい漬けして100kg増収 辻本泰弘
農薬再評価制度に異議あり! 農薬メーカーは不都合なデータを隠している 木村-黒田純子

↓購入
1100+0 ヨドバシ.com - 現代農業 2023年 09月号 [雑誌] 通販【全品無料配達】
https://www.yodobashi.com/product/100000009003743514/

219.:2023/10/25(水) 21:54:50
↓購入
980+0 楽天ブックス: ENTAME特別編集版 2023年 11月号 [雑誌] - 徳間書店 - 4910020541130 : 雑誌
https://books.rakuten.co.jp/rb/17643705/?s-id=ph_pc_itemname

220.:2023/10/25(水) 21:55:15
↓購入
2750+0 楽天ブックス: 日経エンタテインメント! SKE48 15周年Special - 日経エンタテインメント! - 9784296202881 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/17615747/?s-id=ph_pc_itemname

221.:2023/10/25(水) 21:58:17
↓購入
561+240=801
光と影 誰も知らないほんとうの武尊 | 武尊, ミムラ ユウスケ |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3tM4fqv

222.:2023/10/25(水) 21:59:24
↓購入
2200+0 Amazon.co.jp: 【Amazon.co.jp限定】ずぶ濡れSKE48 Team KⅡ (扶桑社ムック) : 扶桑社: 本
https://amzn.to/3SvoKCn

223.:2023/12/04(月) 22:15:58
SKE48 OFFICIAL WEB SITE|SKE48 Mobile
https://ske48.co.jp/news/detail/47851

↓購入
3900+770=4670 SKE48_calendar
https://imagingmall.com/SKE48_calendar/

224.:2023/12/09(土) 22:58:43
2024年1月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=33817

キク 高温でガクが硬くなり、奇形花ばっかり(福島・武藤政仁さん)

 業務用キャベツ畑縦穴で雨後の通路の水を抜く平澤協一
 陰の立役者は微生物!?「台風で水浸し」からの復活劇(千葉・武内智さん)

高温・干ばつ、豪雨に負けなかった大地再生農業の土を見た(北海道・メノビレッジ長沼)
災害級の暑さからサトイモを守った草と寒冷紗のWマルチ 中谷信弘
災害級の暑さからサトイモを守った草と寒冷紗のWマルチ 中谷信弘
線状降水帯でも被害なし刈り草と菌よ、ありがとう 畠山義博

【高設イチゴで安定多収2】配管とかん水チューブの置き方 伏原肇

夏肥で樹は元気、収量も連年3t超え(愛媛・橋本博幸さん)
夏肥は連年高品質多収の第一歩 坂田寛樹
【植物ホルモン塾5】沸騰化時代は少チッソ、夏肥で
次作の病害虫を減らす冬の一手
リンゴのカイガラムシナイロンカッターで粗皮削り 佐藤孝史郎

どうする?「直売所の漬物が危機」問題

【農家の法律相談】耕作放棄地の隣の田んぼ、減収分を地主に請求できるか 馬奈木昭雄

↓購入
1100+0 現代農業 2024年 01 月号 [雑誌] |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/4a76jdz

225.:2024/01/26(金) 20:55:12
↓購入
1849+350=2199 Amazon.co.jp: SKE48 衣装図鑑 全力制服 (TJMOOK) : 秋元 康, オサレカンパニー: 本
https://amzn.to/3SckjdJ

226.:2024/02/18(日) 00:39:01
2024年3月号|目次 - 現代農業WEB
https://gn.nbkbooks.com/?p=35887

【つるちゃん的 せん定の原理1】頭の中で王将の枝を決めよう
【つるちゃん的 せん定の原理2】成り枝を循環させよう
ケース4 イチジク 毎年枝が増えて、樹が大きくなっていく

【カメラ訪問記292】草って邪魔なの?
【高設イチゴで安定多収3】かん水量の決め方、確認の仕方 伏原 肇
【夏秋ミニトマトがガラリッ7】猛暑でも無事増収!! 大原 啓
【オランダ農業に学ぶ15】栄養生長と生殖生長 斉藤 章

果実肥大にもせん定にも植物ホルモンを生かして無肥料リンゴ3tどり(福島・紺野邦男さん)
徒長枝利用のせん定法 白紋羽病で弱った老木ナシが復活 久和田一夫
【限界突破のナシ9】樹の力で継続性のある経営を 青木武久

 お手軽な挿し木苗 枝を地中で保管

【農家の法律相談】軽トラをいつも農道に停める農家がいて迷惑してる 馬奈木昭雄

↓購入
1100+0 現代農業 2024年 03 月号 [雑誌] |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/42QhDHB

227.:2024/05/08(水) 22:37:09
専門医が教える最強のがん克服大全 エビデンスに基づく新しい対処法64 | 佐藤 典宏 |本 | 通販 | Amazon
https://amzn.to/3UpAzJi


1760+0 楽天ブックス: 専門医が教える最強のがん克服大全 エビデンスに基づく新しい対処法64 - 佐藤 典宏 - 9784046064639 : 本
https://books.rakuten.co.jp/rb/17604742/

228.:2025/05/02(金) 21:06:40
次スレ
Shpoping 3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/study/12823/1746187520/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板