[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
Test15 mixi
72
:
:2009/02/22(日) 20:43:09
「隣家の木の枝が侵入した場合の法律」の意見交換
http://72.14.235.132/search?q=cache:0WCw-hbvvpEJ:www.bekkoame.ne.jp/~prtybell/kyoukai/kinoedik.htm+%E9%9A%A3%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=1&lr=lang_ja&inlang=ja
お尋ねのジャガイモやダイコンの件ですが、
あくまで私見ですが、
私なら、民法の条文はどうあれ、隣りの家の物はあくまで隣りの家のものですから、勝手に採って食べたりはしないでしょう。
境界線を越えた途端に隣人の所有権が無くなるとは思えないからです。
隣家の木が敷地にはよく聞きますが/// -OKWave
http://72.14.235.132/search?q=cache:bOs1PZz6sSEJ:okwave.jp/qa1384479.html+%E9%9A%A3%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%A8&hl=ja&ct=clnk&cd=4&lr=lang_ja&inlang=ja
撤去の請求訴訟−>撤去命令の判決を得る−>強制執行手続き−>強制執行
早速、質問させて頂きます! 隣の家の果物(カキや栗など)が私<b style="color:black;background-color:#a0ffff">の</b>住宅<b style="color:black;background-color:#a0ffff">の</b>敷地に侵入し... - Yahoo!知恵袋
http://209.85.175.132/search?q=cache:jizf9pE01UgJ:detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1119082666+%E9%9A%A3%E3%81%AE%E5%AE%B6%E3%81%AE%E6%9C%A8%E3%81%8B%E3%82%89%E6%9E%9C%E7%89%A9&hl=ja&ct=clnk&cd=2&lr=lang_ja&inlang=ja
>これはどちらの所有物なのでしょうか?
もちろん、隣家の所有物です。
>取って食べていいのか?
ダメです。勝手に果実を取れば、それは窃盗になります。
>邪魔な場合はこちらの敷地にはみだした部分を切って捨てていいものなのか…?
それもダメです。
できるのは、隣家に「邪魔なので、切ってくれ!」と言って、切ってもらうことのみです。
ただ、根が境界を越えて侵入してきた場合は、許可を得ずに切断してもかまいません。
枝と根で扱いが異なるのですから、法律は難しいものですね。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板