したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Test15 mixi

103 :2012/06/08(金) 10:29:23
朝日新聞デジタル:ボールよけ転倒事故、高裁も小学生側に賠償命令 大阪 - 社会 http://www.asahi.com/national/update/0607/OSK201206070077.html

ボールよけ転倒事故、高裁も小学生側に賠償命令 大阪
 校庭から蹴り出されたサッカーボールをよけようとしたバイクの転倒事故で、球を蹴った当時小学5年生の男性(20)に過失があったかが争われた訴訟の控訴審判決が7日、大阪高裁であった。岩田好二裁判長は「球が飛び出さないよう注意する義務があった」と一審・大阪地裁判決と同様に過失を認定。男性の両親に、約1100万円を被害者側に支払うよう命じた。

 事故は2004年2月、愛媛県今治市の公立小学校わきの道路で発生。校庭でゴールに向けて蹴った球が、高さ1メートル余りの門扉を越えて道路へ転がり出た。バイクを運転していた80代男性がよけようとして転倒し、足を骨折。直後に認知症の症状が出始め、約1年半後に食べ物が誤って気管に入って起きる誤嚥(ごえん)性肺炎で死亡し、遺族が約5千万円の賠償を求めていた。

 岩田裁判長は昨年6月の一審判決同様、ゴールの後ろに門扉がある位置関係などから、「球が道路に飛び出て、事故が起こると予想できたのに漫然と蹴った」と過失を認定。バイクの男性は事故による突然の入院で認知症が進み、脳の機能が低下したとして、事故と死亡の因果関係も認めた。


少年が蹴ったボールで原付のジジイ転倒→認知症発症→喉が詰まり死亡→賠償金1100万円
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339065302/
【裁判】校庭から蹴り出されたサッカーボールをよけようとしたバイクの転倒事故 高裁も当時小学生の男性の過失認定 大阪高裁
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1339065515/

児童がボール蹴る→校外へ飛んでバイクのジジイが転倒→1年5ヶ月後に肺炎で死亡→児童が悪い(判決)
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339117660/
【社会】 バイクがボールよけ転倒事故、高裁も小学生側に賠償命令 - 大阪
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1339072593/
裁判官「サッカーボールに気をつけて」  爺「走ってる最中に気をつけられると思うんですか?」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1339076552/
少年が蹴ったボールで原付のジジイ転倒→認知症発症→喉が詰まり死亡→賠償金1100万円
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1339066571/


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板