したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

Access to US

232_:2015/09/29(火) 01:53:53
カラス対策駆除
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/goki/1366870866/

376 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2014/11/13(木) 08:33:41.56 ID:???
家庭ゴミでも出るような、食品であるアボカドを食ったカラスが死んだ所でニュースになるか?
モロヘイヤの種だって、たとえ調べたとしても、家庭菜園等にあったものを食べたと思われる・・・で終わるだろ。

ニュースで報道されるような事件になるのは、
場合によってはペットや人間の子供にも被害が出るような薬品が使用された場合。

神奈川県の横浜市であったカラス大量死は、
メソミル(商品名:ランネート)が使われたのかと思ったら、
シアノホス(商品名:サイアノックス)だったそうだね。

まぁ、どちらも、園芸店やホームセンターで店員に言えば、
店の奥にある鍵付きの棚から出してくるような、園芸用の殺虫剤より強力なプロ仕様の農薬だけど。
※購入には印鑑(100円ショップでも買えるような三文判でも可)が必要
※ネットでの購入も可能だったりする (サイアノックスは楽天やヤフーで、サイアノックスはアマゾンでも売っている)

ランネートは、芋虫毛虫の駆除だけでなく、ナメクジ駆除にも使える便利な農薬としても有名。
米ぬかなどと混ぜて新聞紙の上に置いておけば、翌朝大量にナメクジが死んでいる。
サイアノックスは、芋虫毛虫のほかに、しつこいアブラムシに悩まされている人が使う農薬だね。
使用の際には、鳥獣保護法もあることだし、カラスの口に入らないように出来る範囲で注意してな。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板