したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電気製品

780.:2023/03/08(水) 23:05:17
>>775
研ぎ方
砥石を10分間、水に漬ける。水を垂らしてすぐ浸みる内は不足。水が浸みなくなれば充分。
刃が手前に向く
押すときに研ぐ
引くときは浮かす
力を入れなくても研げる。撫でる程度。
砥石の縦幅全体を使ってストロークする。
研汁(トクソ)を洗い流さない。研汁がコンパウンドになり仕上砥と同じ効果が出る。
全体に髪の毛ほどの返りが付いたら刃が付いた証。
砥石が乾いてきたら手についた水を垂らす程度に濡らす。
返りは新聞紙で研いでとる。
砥石全体に鉛筆で印を付けて面直し砥石で研ぐ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板