したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

電気製品

122接点復活剤 13:2004/07/21(水) 10:12
538 名無CCDさん@画素いっぱい [sage] 03/07/09(水) 07:26 ID:zH6yg+7M
さっき電池の両極を紙やすりで磨いて、コンタクトZしてみた。
ちなみに3年は使ってるやつ。
そしたら起動が瞬殺になった! (・�ァ�)イイ!
だんだん遅くなってたんでつね、気が付かなかったよ。
155 154 [sage] 03/06/26(木) 12:53 ID:11dQt2JS
端子がそれ程綺麗ではなかったので、コンタクトZ&布磨きしてみた。
(定期的のやってる掃除メニュー)
両者ともほんの少し改善したが、優劣は変化なし…
鬱だ。
759 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 03/11/20(木) 11:53 ID:xApNia5W
ヘッドホンナビからも辿れるし古いネタなんだろうけど、鉛筆ってマジ
接点復活に有効なのな。PCIIで使い切ったと思った電池が復活するわ、
最近気になってたノイズが消えて音がクリアになるわ、びっくりしたよ。
やったことない人はだまされたと思って接点という接点を鉛筆で擦ってみ。
粉まみれにならんように適度にね。
477 名無しさん┃】【┃Dolby [sage] 04/03/04(木) 22:09 ID:pWcMryvP
>>475
1000円分の効果は無いと思う。
電源ケーブルにコンタクトZのほうが変わる。
773 名無しさんの野望 [sage] 04/02/02(月) 19:35 ID:NLP56329
>>771-772
アホか、あんたらw
金メッキだとよ
あんな極薄ですぐはがれるメッキに何ありがたがってるんだか
だったら金メッキ無し+コンタクトZやナノカーボンの方が遥かに特性が良い


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板