したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

タバコ

1今日から紅組:2002/10/22(火) 19:07
自由会話2の1から3までは、いっぺんに答えが
出て来てしまいます。
これらをくっ付けて、何か別の質問を追加した方
がいいかもしれませんね。

それから、自由会話2の5に、「現在の法律では
未成年者の喫煙は禁止されています」と書いてある
のですが、「韓国にはそんな法律はありません。未
成年者に対してタバコを販売することが禁止されて
いるだけです。日本には本当にそんな法律があるの
ですか。」と質問されました。
法律に詳しい方、情報お願いします。
真実やいかに。

2青信号:2002/10/23(水) 02:16
会話2の1と2は一つの質問にしてもいいともいます。
そして、二番目の質問として
「未成年者はどんな動機でタバコを吸い始めるのでしょうか」
というのはいかがでしょうか。
3はそのまま残しておいていいと思います。
S大の場合、受講生が特殊でしたが、
普通のクラスなら、そうではないと思います。
5は「現在の法律」を「日本」にかえる。
そして、「〜ガ、韓国ではどうですか。また〜」と続ける。
これで何とかなるのではないでしょうか。

あと、女性の喫煙についても盛り上がっていました。
それに関する質問も考えたほうがいいかもしれません。

3龍仁:2002/10/29(火) 01:41
自由会話1−1
タバコを吸うかという質問の後に、
どんな銘柄を吸うかとたずねてみました。
またその理由は何かと。
この質問、煙草を吸わない人にも
タバコの簡単な知識を提供するという面があり、
なかなかいいのじゃないかと思いました。

4筆洞:2003/03/11(火) 14:54
>1について

先日インターネットで調べてみたところ、韓国にも未成年者
の喫煙を禁止する法律があることが分かりました。

「未成年者保護法」の第1条にも書いてあり、第2条で明確
に禁止されています。

ですから、教科書の記述は改める必要がありません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板