したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

スポーツ

1K−1:2002/09/17(火) 19:46
授業で3課をしたとき、自由会話2の3
「韓国と日本のスポーツでは、どんなちがいがありますか。」
の意味がよくわからないとの質問がありました。
相撲とシルムのようなことなのか、
W杯で熱狂したような情緒面でのことなのか。

それと授業中に気がついたのですが、
「学校の体育で、どんなスポーツをしましたか」
なんて言う質問も面白いかもしれませんね。

2キル:2002/09/17(火) 20:18
K−1さんは、もしかして、K先生ですか。
そうだとすると、この課に関しては、誰よりも詳しいはずですが。

韓国と日本のスポーツの違いといった場合、まず第一には、相撲と
シルムなど、スポーツそのものの比較ということになるでしょうが、
二次的には、スポーツに関する制度的なことや情緒面でのことまで
話がふくらんでいっても、それはそれでいいのではないでしょうか。

「学校の体育で、どんなスポーツをしましたか」という質問も、
良さそうですね。
答えにくい質問のかわりに差し替えましょう。

3kuro:2002/09/17(火) 22:06
キル先生。k−1先生とは私(k)のことではありませんよ。
多分もうひとりのk先生のことだと思うんですが。
私が執筆した個所でいろいろありましたらご遠慮なく
問題提起してください。

4キル:2002/09/18(水) 20:38
K-1さん=kuroさんではないのですね。
なるほど、なるほど。

「韓国と日本のスポーツでは、どんな違いがありますか」と
いう質問は、たしかにクラスによっては難しいかもしれません。

私が担当した時間にも、どんなことを答えたらいいのか、
困ったような感じでした。
で、私が発言したのですが、例えば、日本では手を使うスポ
ーツが多いのに対し、韓国では足を使うスポーツが多いのでは
ないか、といったことを話しました。
子供の遊びでも、日本ではメンコやビー玉や手まり、韓国で
はチェギチャギやノルティギ、武術でも、日本の空手に対し、
韓国のテコンドー、ちょっとした遊びのスポーツでも、日本だ
とキャッチボールやバレーボールのパス、韓国だとチョック
(足球)などなど、とにかくそんな違いが目に付く、といった
ことを言いました。
そうしたら、ソウル大出身者の多いクラスですので、ソウル
大の男子学生は、休み時間に空の牛乳パックを足で蹴って遊ぶ
ことが多いですが、東京大学の学生は休み時間にどんな遊びを
しますか、と質問されました。
これについては、私も答えられませんでした。
どなたか、情報をくださると、助かります。

あと、他の先生のクラスでは、こんな話が出たそうです。
韓国では、有望な人材を見つけたら、小学生の頃から、スポ
ーツ選手としての特殊訓練だけをさせ、基本的な教育さえも
受けさせないことがあり、体をいためたりして中途で挫折した
場合、子供並みの学力も無いため、前途を絶たれてしまうこと
がある、といった話。また、オリンピックなどで入賞したり
した場合にもらえるお金の額などが、日本と韓国では大きな差
があること。等等です。

他にも、もっといろいろな答えが出て来る可能性があるとは
思うのですが。

5:2002/09/26(木) 16:31
なんか書かないといけないかと思い書きます。
それなりの理由があると思いますが、「集団競技」というより団体競技という方がしっくりくるんとちがいまっか。

6KO:2002/09/27(金) 00:28
確かに「集団競技」と言う言葉は変かもしれませんね。
「個人(個)」の対概念としては「集団」が適当だと思いますが、
後ろに競技をつけた場合はやはり団体競技が一般的でしょうか。
一案ですが、「競技」を「スポーツ」に変え、
「集団スポーツ」とするのはどうでしょうか。やはり、おかしいか(?)。

7:2002/09/28(土) 16:25
スポーツの範疇に入るものとそうでないものについて
考えさせる質問があった方がいいのではないでしょうか。
例えば、山登りとかヨガとかエアロビックなどを、
スポーツだという人もいれば、それは運動だという人も
います。
それでは、スポーツかそうでないかを判断する基準
としてはどんなものがあるかなど、話し合ってもらう
のもいいと思います。

フリートーキングとは関係ないですが、私の知り合い
がよく言う冗談を思い出しました。
「私も昔はかなり運動をしたんですけどね。呼吸運動
(숨쉬기 운동)とかセマウル運動(새마을 운동)とか。」

8KO:2002/09/29(日) 11:06
編集段階でも何度かでたことですが、
スポーツの範疇は確かにあいまいですね。
私の授業でも、○○はスポーツか(?)、
と言うことが話題になりました。
自然に話題になるのですから、
やはり必要な質問なのかもしれません。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板