したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

墓系飛び地

1名無しさん:2012/05/14(月) 10:06:15
スレイマン・シャーの墓はシリア国内にあるトルコの飛び地だそうです。
ナポレオンの墓地跡と違って主権があり、衛兵も住んでいる本物の飛び地だとか。
ユーフラテス川のほとりにあるこの墓は、ダム建設で2回も移動されたという
さまよえる飛び地としても異例な存在です。
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20110409_085259.html
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/html/pc/News20120503_124815.html
http://en.wikipedia.org/wiki/Tomb_of_Suleyman_Shah

こういう墓だの廟だの古墳だのが飛び地になっている例は他にもあるんでしょうか?

2名無しさん:2012/05/27(日) 18:44:26
>>1
カウラ日本人墓地は日本領ですか?・・・みたいな話題ですね。

31:2015/02/24(火) 23:26:44
シリアの飛び地からトルコ兵救出 「イスラム国」が包囲
http://www.asahi.com/articles/ASH2Q54RWH2QUHBI00W.html

40人の警備兵の救出のために「戦車39両、装甲車両57台、軍用ヘリ」
の大規模作戦を決行し、兵士1人が死亡。霊廟は撤収時に特殊部隊が破壊
したそうです。

まさかこんな小さな飛び地で大事件が起るとは思ってませんでした。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板