したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

機械創造工学科・機械工学科スレッド

334名無しさん@青学生:2003/07/29(火) 01:44
皆さん、エントロピの問題できた?
俺はエントロピ変化は0.008301という値が出たんだけど、どうだろう。

水のエンタルピ変化は
ΔS1=m*c*ln(T後/T前)
ΔS1=2*4.19*ln(273.15/283.15)
ΔS1=-0.3013・・・①


【-20℃→0℃の氷過程】
ΔS2=mcln(T後/T前)
ΔS2=0.5*2*ln(273.15/253.15)
ΔS2=0.07604・・・②
【融解過程】
dQ=(水が0℃になるのに出す熱量)-(氷が0℃になるのに奪う熱量)
=2*4.19*(10-0)-0.5*2*(20-0)
=63.8
よって
ΔS3=dQ/T=63.8/273.15
ΔS3=0.2336・・・③

①②③より、求めるエンタルピ変化ΔSは
ΔS=ΔS1+ΔS2+ΔS3
ΔS=-0.3013+0.07604+0.2336
ΔS=0.0083001

とまぁこんな感じ。合っている?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板