したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【相模原!!】これから青学が栄えるためにはpart2【COE!!】

445名無しさん@青学生:2004/10/11(月) 17:56
文理融合系新学部(相模原市と提携したベンチャー系とのうわさあり)のほかにも新学部の予定はまだあるみたいだよ。
学長が変わったときに「現在準備進行中の文理融合学部に加え2部解消に伴う新学部の創設が〜」
と半田前学長が言ってた(2号くらい前の青山学報に載ってる)。
それが上にある臨床社会関係とか福祉とかかは分からないけど。
2部改革は公式に明言してるんだから絶対にあるだろうし、
それが行われるんだったら教員資源が件の新学部に移されるはず。
つまり2部改革と社会系新学部の創設はセットになってる可能性が高い。

ちなみに文理融合系学部がベンチャー関係だとしたらこの学部は相模原4年間という可能性もある。
でもこの学部は目的意識が高い学生が多くなるだろうからそんなに問題は無いかもしれない。
そこから徐々に学年分け体制から学部分け体制(文系青山集約)になっていけば受験生からの評価はぐんと上がりそうなんだけどね。
ついでに青山キャンパス再開発と短大問題も同時期にけりをつけられれば言うこと無いんだけどなあ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板