したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

【相模原!!】これから青学が栄えるためにはpart2【COE!!】

442名無しさん@青学生:2004/08/15(日) 19:38
・法人ではすでに短大の廃止・大学吸収は決定的であり、センター試験導入後数年の結果をみて廃止時期を決める。
・中等部は本来高中部であるので連携を深めるためと敷地の有効活用のため中等部校舎を現在の高等部校舎に隣接させて造る。(ただし体育館は現在のものを使用する)
・幼稚園は初等部の近くに移設する。
・旧短大の敷地と中等部敷地が大学の敷地となり、さらにグラウンドは高中部共用となるので大学の敷地が増える。
・校舎設計は日建設計が確定的だが、基調はOBの意見を色濃く反映してそのほとんどすべてが1900年代初頭にあった勝田ホールを踏襲した赤レンガの造りとなる。(勝田ホール→ http://www.alumni-aogaku.or.jp/shop_aoyama/postcard.html
・大学新図書館の建設はすでに決定済みで、相当大規模(高階層)のもので相模原と同じようにメディアセンター機能を持たせたものになる 。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板