したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

厚木の思い出を語るスレ

1CD屋</b><font color=#FF0000>(hhMPG6i2)</font><b>:2003/01/14(火) 01:36
消えゆく厚木キャンパスや厚木の街に想いをはせるスレッドです。
あの日のエピソードや懐かしのキーワードでも。
マターリとどうぞ。

187名無しさん@青学生:2005/03/05(土) 07:08:59
>>183
おい!何年間大学いるんだ?院生か?

188183:2005/03/05(土) 11:38:49
>>187
何を言っているんだ。お前は・・・
現在、大学3年生より上なら厚木に通っているんだぞ。

SEL(半導体エネルギー研究所)も最寄り駅が愛甲石田だったな。
でも「2ちゃん」でブラック企業に載ってたから興味なし(`□´)

189名無しさん@青学生:2005/03/06(日) 00:58:47
卒業式に袴着てくる人いますか?

190名無しさん@青学生:2005/03/06(日) 01:35:25
>>189
スレ違い

卒業スレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1819/1106672513/

191名無しさん@青学生:2005/03/06(日) 20:54:27
>>189
ほとんどそれ。
青学に限らず、それが大学卒業式の定番スタイル。
振袖やスーツの人もちらほら。

192名無しさん@青学生:2005/03/06(日) 21:50:52
○人に襲われますた

193183:2005/03/12(土) 16:10:59
バスカードのオバチャンは愛甲石田にまだ働いていたぞ!!
元気そうだった。握手してもらったよ(^-^)

194名無しさん@青学生:2005/03/12(土) 19:05:48
>>193
ネタはいらん。

195名無しさん@青学生:2005/03/18(金) 20:37:34
 厚木は初めての一人暮らしで、初の彼が愛甲石田だったなー・・・あのころの戻りたいよ

196名無しさん@青学生:2005/03/19(土) 00:04:16
そういう人多そうだな。
愛甲石田か、、よく彼女とマクドやスーパーにいったよ。
今は俺は廃人だ。

197名無しさん@青学生:2005/03/20(日) 00:52:23
>>193
もしや就活で愛甲行った人?
昨日愛甲まで行っておばちゃんに会ったら
土曜にもスーツ着た人が着たって言ってた。

198193:2005/03/20(日) 01:23:29
>>197
そうだよ(^o^)
>>183で書き込んだ通りです。

なんだ。俺以外の人も会いに行くものなのかな?
ワタナベさんには何千人という学生がお世話になっているわけだから、結構マメに会いに来る人がいるのかも。

199名無しさん@青学生:2005/03/21(月) 00:43:41
そういえば大学の近くに住んだばっかりにまわりに何にもなくて退屈だったな・・・

200名無しさん@青学生:2005/03/21(月) 02:58:55
厚木では狂ったように遊んでたなー。
なつかしいよ。
宮の瀬ダムだっけ?
しし座流星群みにいったよ。
ジリオン、飛行船、ビック、PIA、スライム。
まだあるのかな。

201島田:2005/03/21(月) 03:40:09
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
未来の社長大集合! 3/22(火)渋谷:こどもの城 GRG事業説明会
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【Pr】
「社長になりたい」 「起業したい」 「成り上がりたい」 「日本を変えたい」 「一生食って寝て暮らしたい」 「豪邸に住みたい」 「マイバッハに乗りたい」 「伝説をつくりたい」 「歴史の教科書に名を残したい」 「人生はギャンブルだと思う」 「堀江社長にあこがれる」 「正直、自分が一番だと思う」 「行ったことは無いけどラスベガスが好き」 「どう考えてもサラリーマンは向いてない」 「割と頭がいい気がする」 「料理人になりたい」 「芸能人になりたい」 「IT事業に興味がある」 「アパレル職につきたい」 「最終目標は風俗王」

いっぱい書きましたがこの中にひとつでも当てはまる方!!!募集します!!

私達は全員10代後半と20代前半のみで成り立っている起業団体です!一緒にこの集団を本物にしていけるメンバーを探しています。

IT事業(代表23)、屋台ビジネス(代表22)、風俗事業(代表21)、芸能プロダクション(代表25)、アパレル事業(代表21)と、現在5つの事業を運営しています。

年内にグループ総利益1億を目標に、本気で次世代に日本を動かす巨大グループ企業を目指しています!!
今年の大勝負に、それぞれの事業にさらに向上心のあるメンバーを探しています!

「ガタガタ文句をいいながら納得せずにバイトをしている学生さん」そんなもの今すぐ辞めましょう!!
「この文章怪しい」と感じたあなた!そんなこと考えてる暇があったら来て判断してください!!無駄足でもたかだか三時間と会場費2000円の損です!

というか、仮に詐欺でも同年代の詐欺師集団を2000円で見れるなら安くないですか!?
 _/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_
説明会特典1 社長の声
   実際の事業成功者、企業社長様の考え方、生の声を小人数で体験!!
説明会特典2 青年実業家との対談
   事業を立ち上げたばかりの同年代との対談!本気で起業を考える若者のテンションとは?
_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/
               記
日 時:3月22日(火)18:00PM〜21:00PM
場 所:JR山手線 渋谷駅徒歩5分 
   こどもの城施設内研修室    
内容:事業紹介・人材募集
会場費:2000円
参加資格:18〜24歳(学生・フリーター大歓迎)友人同士での参加も歓迎!
参加方法: 下記メールアドレスより、名前、年齢、簡単な自己紹介文を明記しご連絡ください。  
島田 tttjapan2000@yahoo.co.jp
 *小人数にこだわるため、上限20名限定とさせていただきますので、参加希望の方は、なるべくお早めにお申し込みください。
主催・次世代企業団体G.R.Group
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

202名無しさん@青学生:2005/04/02(土) 16:42:56
厚木は10億未満の売却なのに、相模原は500億かかったらしい。

203名無しさん@青学生:2005/04/03(日) 13:24:10
今日の『のど自慢』は厚木からだよ

204名無しさん@青学生:2005/04/03(日) 15:56:31
愛甲石田なつかしい、、、
あの頃に戻りたいよ。人生やり直したいです。

205名無しさん@青学生:2005/04/03(日) 19:05:50
>>202
厚木の日産への売却価格は85億円だよ
なんでそうなったか不思議なくらい高額な売却

206名無しさん@青学生:2005/04/03(日) 19:22:59
カルロス・ゴーンが視察に来て一発で決めたとか

207名無しさん@青学生:2005/04/03(日) 23:02:33
ゴーンさん太っ腹

208名無しさん@青学生:2005/04/14(木) 01:00:30
厚木を知っているのは4年だけになっちまったな。
「過去のキャンパス」ということで写真でしか見たことない青学生。寂しいな(´口`)

209名無しさん@青学生:2005/04/15(金) 01:24:13
授業サボって、
バスケやってる人たちいたな〜。

懐かしいな。

210名無しさん@青学生:2005/04/15(金) 20:00:18
>>209
淵キャンにもいるよ

211理工4年:2005/04/17(日) 09:55:35
厚キャンはバスケ目立つところでやってたからなぁ。

212名無しさん@青学生:2005/04/17(日) 12:30:41
あの入ってすぐのところか。
厚木には半年も通ってないけどいろんな思い出あるな、、、
初めての一人暮らし、初めての電車通学、シンカン、友達、彼女、、、
あの頃からやり直したいよ。
あはははは。。。。。

213名無しさん@青学生:2005/04/19(火) 04:35:19
俺も正直、やり直したいよ。

214名無しさん@青学生:2005/04/19(火) 07:15:40
もう今年の4年が卒業したら、学内で厚木の思い出が語られることはなくなるんだね

215名無しさん@青学生:2005/04/19(火) 11:20:11
留年した俺が語りついでやるから安心してくれ。
就活がんばれよ!

216名無しさん@青学生:2005/08/17(水) 21:58:22
夏休みになると、空き空きのバスが何台も走っていたよ。

217<削除>:<削除>
<削除>

218<削除>:<削除>
<削除>

219名無しさん@青学生:2006/02/28(火) 16:04:50
東名高速で行ったもんだ。
駐車場ある大学もなかなかない。

220名無しさん@青学生:2006/03/01(水) 14:29:24
>>219
場所が悪いキャンパスだったら、そこまで珍しくないよ。

221名無しさん@青学生:2006/06/17(土) 13:27:37
厚木キャンパスに通っていた人は懐かしい画像
http://aoyama1.seesaa.net/article/19113406.html

222名無しさん@青学生:2006/07/03(月) 14:24:32
すばらしいブログだな。
いまだ学生をやっている自分がみじめになってきたよ。

223<削除>:<削除>
<削除>

224名無しさん@青学生:2006/07/30(日) 21:20:48
なつかしage

225名無しさん@青学生:2007/05/16(水) 22:00:48
青学の跡地に日産の開発拠点完成
http://www.yomiuri.co.jp/atcars/news/20070516ve02.htm

青山学院大厚木キャンパスがあった11万8000平方メートルの敷地には、オフィス棟や二つの実験棟などが並ぶ。
部品メーカーなど社外の技術者とも情報を共有できるように、約200人が一緒に仕事ができる作業室を設けた。
各フロアにアイデアをすぐ実行できるよう試作工房も設置した。

226名無しさん@青学生:2007/05/17(木) 18:23:16
>>225
お〜。今頃完成かよ。
今のM2がB1のときのキャンパスなんだよ。ほとんどの学生は知らないんだよな。

日産の社員が愛甲ダッシュとかやってんのかな?

227名無しさん@青学生:2009/01/03(土) 14:34:56
箱根駅伝で松蔭大が学連選抜で出場してたな。
厚キャンがあった頃は女子大だったのに…。
よく人材を集めたな

228名無しさん@青学生:2010/02/06(土) 11:17:30
とうとう「共通バスカード」が廃止されるらしいぞ

229名無しさん@青学生:2010/08/08(日) 08:41:39
バスカードが無料で払い戻しできるようになったよ。

バス共通カードの利用終了及び払い戻しについて
http://www.kanachu.co.jp/newsinfo/refund.html

230<削除>:<削除>
<削除>

231<削除>:<削除>
<削除>

232<削除>:<削除>
<削除>

233名無しさん@青学生:2014/03/28(金) 00:24:37
お隣りの松蔭大学の名前がw

偏差値最底辺大学の一覧ひどすぎワロタwwwwww
http://www.mudainodocument.com/archives/54767936.html

234名無しさん@青学生:2014/04/22(火) 08:43:53

削除のある大学は問題があって信用できない大学です。

235名無しさん@青学生:2014/04/24(木) 05:48:51
あげ

236名無しさん@青学生:2016/07/07(木) 20:13:22
厚木キャンパスの跡地にある日産が出てきた

魚の群れに学ぶぶつからない車
https://youtu.be/p3xQe3gD_vM


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板