[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
友達のいない青学生のためのスレ
1
:
名無しさん@青学生
:2002/11/22(金) 21:14
交流の場として使ってください。
315
:
名無しさん@青学生
:2003/10/10(金) 01:26
別に他人がどーなろーといいじゃん。馬鹿かおまえら。
316
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 11:47
中学高校の友達に比べて、大学の友人がいちばん親しくないな・・。
317
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 13:45
>316
激しく同意。変にプライド高くて困る。下手につっこめないし。
318
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 14:04
俺はキモイだの変態だの言われるの日常茶飯事だ。
自分がプライド捨てていじられキャラに徹してみては?
319
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 14:12
指定校で入学した理工学部の1年です。
俺は、人付き合いにおいて嫌な思い出しかありませんでした。
だから学校が始まってもあまり友達を作ろうとしなかったんです。
好成績を取って、自分は周りの人間とは違うことを証明しようとしてました。
授業中に煩い奴や、馬鹿馬鹿しい話題で盛り上がりながら昼食を取る奴
「こいつらと俺は違うんだ。」
と自分に言い聞かせ、必死に勉強を頑張りました。
ところが、指定校のせいか数学を始め、段々と自分の実力の限界が見えてきたのです。
悪くはないが、決して優秀でもない点数ばかりを取っていました。
ある日、普段見下していた人の答案をチラリと目に入りました。
俺より高得点を取っていました。彼もそれだけの努力をしていたのでしょう。
しかし、学生生活をとても楽しそうに過ごしながらです。
俺はひたすら勉強してこの点だと思うと惨めでなりませんでした。
後期になり専門科目で躓いています。
質問できる友達もいない。先生の愚痴を言い合える友達がいないことがこれほど辛いとは思いませんでした。
唯一の楽しみはネットだけです。もう自分が嫌でたまりません。
320
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 14:17
縦読みじゃないみたいだからコピペか
321
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 14:20
いや、もしかしたらマジかもしれんし
何でもかんでもそううがった見方はしちゃいかんよ
>>319
マジレスすれば後期からでも友達増えるよ。
俺も理工だけど2年になってから仲良くなったやつとか何人もいるし
友達作るの諦めないで話しかけたりしてみたらどうかな?
322
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 18:29
理工の1年です。サークル入れば楽しいよ!
理工の先輩もたくさん居るし、みんないい人だよ
1人じゃ寂しいでしょ、2年からでも入れるよ
323
:
名無しさん@青学生
:2003/10/11(土) 18:40
>>後期になり専門科目で躓いています。
これは私も一緒
まわりの友達も似たようなもんだから、あんまり気にしてません
何とかなるさって楽観的過ぎかな?
324
:
名無しさん@青学生
:2003/10/12(日) 00:52
友達できない奴は四年間ずっとできないだろ。
普通に一年の前期からでも友達できるし。
325
:
名無しさん@青学生
:2003/10/12(日) 02:06
>>324
お前は友達と思っているかもしれんが、相手はウザがっているかも。
326
:
名無しさん@青学生
:2003/10/12(日) 22:05
↑
君、友達いなそうだね。
327
:
名無しさん@青学生
:2003/10/12(日) 22:20
友達いない奴は居ない奴でそいつなりに大学生活楽しんでるんじゃないの。
328
:
名無しさん@青学生
:2003/10/12(日) 22:22
327がいい事いった。
329
:
327
:2003/10/13(月) 19:05
それは大抵、他人から見て寂しい楽しみ方だろうけどな。
330
:
名無しさん@青学生
:2003/10/13(月) 23:20
(泣)
331
:
名無しさん@青学生
:2003/10/17(金) 20:33
思ったより異性の壁は高いっぽい
332
:
名無しさん@青学生
:2003/10/21(火) 23:00
T_T
333
:
名無しさん@青学生
:2003/10/21(火) 23:06
私が女友達多くないのは、みんな経験豊富な私に嫉妬してるからww
つまんない女友達に囲まれるくらいなら、一人でいた方がいい。
334
:
名無しさん@青学生
:2003/10/21(火) 23:07
↑と、俺の女友達曰く。
335
:
名無しさん@青学生
:2003/10/22(水) 00:00
>>317
激しく同意。たしかに変にプライド高くて困る。下手につっこめないし。
336
:
名無しさん@青学生
:2003/10/22(水) 02:22
プライドなんてゴミ箱に捨てろ
一番くだらない感情
337
:
名無しさん@青学生
:2003/10/22(水) 02:30
俺も受験失敗して糞みたいなプライドすてたぜ。
338
:
名無しさん@青学生
:2004/01/10(土) 00:57
このフラッシュ。まるで自分のことを描いているようで不気味なくらいだ。
ttp://www.spacelan.ne.jp/~zodiack/flash/doku.html
339
:
<削除>
:<削除>
<削除>
340
:
名無しさん@青学生
:2004/01/12(月) 03:24
高校受験で青学、早実両方受かった。けど高校生活で遊んでしまうリスクがあった
ので7割しか大學進学できない早実を蹴って青学いった。それに偏差値的には3位
しか変わらなかったからまー、いいとこ就職できるだろうと鷹をくくっていた。
しかし、偏差値4,5しか変わらんのに就職活動でこんなにも差がでるとは思いも
しなかった。自分の馬鹿さを恨み悔やむ毎日だよ。
341
:
名無しさん@青学生
:2004/01/12(月) 04:59
340がんばれ。
俺なんか就職きまったの卒業式の次の週だよ。
母親なんて、ノイローゼ気味になちゃったし。君にはまだ時間があるじゃん。
学歴は大事だけど、それだけで通用するほど社会はあまくないよ。
今の会社で上智とか慶応卒でも左遷・出向させられちゃう先輩とか見てきたし。
今のつらさを今後にいかせるようにがんばってください。
342
:
<削除>
:<削除>
<削除>
343
:
<削除>
:<削除>
<削除>
344
:
名無しさん@青学生
:2004/09/28(火) 21:40
この時期ってさ、友達居ない俺に取っては結構辛いんだよね。
周りは
「わ〜、久しぶり!!」
とか騒いでもいつも俺は一人。
まぁ、中学あたりからそうだから、慣れっ子だけど。
345
:
名無しさん@青学生
:2004/09/29(水) 22:50
なるほど。
346
:
名無しさん@青学生
:2004/09/30(木) 22:26
>>344
「わ〜、久しぶり!!」
って言ってんだから夏中に会ってないんだろ。
じゃあそいつらも対して友達じゃねぇよw
347
:
名無しさん@青学生
:2005/03/10(木) 10:43:39
卒業まで、心の通う友達ができなかったな・・・(>_<;)
348
:
名無しさん@青学生
:2005/03/10(木) 16:15:07
それはなんでも言い過ぎ。暗杉
349
:
<削除>
:<削除>
<削除>
350
:
名無しさん@青学生
:2006/03/21(火) 20:54:06
(╬☉д⊙) アァ!?
351
:
emi
:2006/03/22(水) 01:30:24
http://ryoryo62.blog48.fc2.com/
わたし・・・死にます
352
:
名無しさん@青学生
:2006/03/23(木) 08:13:47
御人生お疲れb
353
:
名無しさん@青学生
:2014/04/13(日) 09:19:51
友達ができないから、もう学校へ行きたくない
354
:
名無しさん@青学生
:2014/04/19(土) 15:15:48
I学部長は書類上は週に授業を9コマ担当していることになっている。
しかし、このうち7コマはTAの院生に授業をすべて任せてしまって、
教室にもやってこない。
それでもI学部長には、
大学が規定した教員の必須授業数よりも、
多くの授業を担当している時に支払わ
れる「オーバー・コマ」手当が、
がっぽりと給料に加算されて払われている。
給与と「オーバー・コマ」手当が、ほぼ同額だそうだ。
この学部長は学長になりたがっているのだが、
いかがなものか。
355
:
名無しさん@青学生
:2014/04/20(日) 10:56:31
資格無し
356
:
名無しさん@青学生
:2014/04/20(日) 13:17:46
>>354
本当のことをバラすのはやめよう。
357
:
名無しさん@青学生
:2014/04/29(火) 20:02:53
【背任罪】
他人に委託されて,ある事務処理を担当する者が,
自己または第三者の利益を図るため,
あるいは委託者に損害を加えるために,
その任務にそむく行為をし,
委託者に財産上の損害を与えることにより成立する罪。
三省堂『大辞林 第三版』
358
:
諭旨解雇 上甲剛&松本光弘
:2014/05/01(木) 17:07:46
セクハラ教授上甲剛&松本光弘 諭旨解雇
ttp://jobtalk.jp/company/421142_about.html
クリックで上甲研究室をグーグル検索開こう↓↓
www.google.co.jp/#q=%E8%87%AA%E5%BD%8A%E5%A1%BE%E3%80%80%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF
【教え子にわいせつ行為、阪大47歳教授を諭旨解雇】
松本光弘(上甲の部下)、小縣裕二(上甲の部下) 大阪大は20日、女子学生にセクハラ行為をしたとして、医学系研究科の男性教授(47)を同日付で諭旨解雇処分にしたと発表した。大阪大によると、教授は昨年12月、自分の研究室で教え子の女子学生に対し2回にわたり、
わいせつ行為をした。女子学生が翌年1月、大学当局に訴えて発覚した。大学は、被害者の強い希望があったとして行為の内容を伏せている。鷲田清一学長は「教育者としてあるまじき行為。教職員への啓発を一層徹底したい」と話している。
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071120i417.htm 読売
359
:
名無しさん@青学生
:2014/05/02(金) 01:59:55
あ
360
:
名無しさん@青学生
:2014/06/24(火) 18:18:41
【悲報】大学生の10人に1人が友達ができないことが判明…
http://blog.livedoor.jp/kinisoku/archives/4102437.html
361
:
名無しさん@青学生
:2014/06/25(水) 23:07:25
現役文政学部の男子学生が会社経営者の男性と同性婚。
挙式のムービーや画像など多数。
【TAKUYA☆年の差】ゲイが挙式【SEIYA☆玉の輿】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/gaysaloon/1403080299/l50
362
:
名無しさん@青学生
:2014/09/10(水) 12:47:07
私大の最高峰
東の早慶、西の立同
363
:
名無しさん@青学生
:2014/09/20(土) 17:13:10
文部科学省は19日、全国の法科大学院52校に支給する来年度の交付金など
を5段階に傾斜配分する一覧を公表した。 司法試験の合格率や教育内容の改
善が見込めない大学院への財政的な支援を減らし、統廃合を促すのが狙いだ。
傾斜配分は、募集停止などをした22の大学院を除く52校が対象で、
過去の修了者が受験した司法試験の合格率のほか、入学定員の充足率、
社会人の入学者数、夜間の開講などを点数化して、五つのグループに分けた
。その上で、教員数などに応じて決まる交付金、補助金について、
①最上位グループ(東大、北大、東北大、名古屋大、京都大、大阪大、早大、中大、
慶大)は、文科省の従来の基準に沿った支給額の90%、
②2番目グループ(九大、千葉大、横浜大、神戸大)は80%
③3番目グループ(岡山大、琉球大、立教大、同志社大等)70%、
④4番目グループ(青山学院、日本大学、東洋大学、法政大学、明治大学等)60%
⑤最下位グループ(駒沢大学、専修大学、京都産業大等)は50%に半減させた。
⑥それ以外の大学は撤退。統廃合。
364
:
久しぶり〜(≧.≦)
:2014/12/27(土) 04:50:38
メアド変更するので
登録宜しく(//∇//)
vgy6nji@i.softbank.jp
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板