[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
○ 熱中!野球総合スレpart2 ○
69
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/05(土) 21:28
>>66
立浪って結構パワーあるな。
>>67
それは言えてる。
>>68
松井ってカリスマ性ないなぁ・・・
ヒーローにしてはカッコ悪すぎる選手だ。
福留引っ込めたらつまらん。カブレラ敬遠もつまらん。
日本シリーズのチケット当たるかな。
70
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/09(水) 01:47
>>68
ホントに引っ込めた山田にはゲンナリだ。
福留にしても、あんだけ強気発言していたくせに、
あっさり自分の連続試合記録だけキープして交代、っておい!
そして、プロ野球ファンがまた一人消えていく…。
71
:
虎キチ
:2002/10/09(水) 16:49
おぉ、俺の知らないとこで、新しくスレが立ってた・・・。
Part1は俺が立てたのに・・・かなり遅れをとってしまった。
山田にしても、カブレラ敬遠にしても、あいつらファンをなめとる。
いかにもっつーような大義名分掲げて、たわけたことするなっ!
ばっかもーん!!
72
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/11(金) 00:06
カブレラの新記録樹立は事実上断たれたな。
最終戦は対ロッテ、監督は元巨人、で、王に敬意を何たらで勝負せずだな。
>>71
ファンが減るばかり。高い金払って敬遠見せられたら面白くないよな。
73
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/11(金) 00:48
人事を尽くして天命を待つ。
74
:
虎キチ
:2002/10/11(金) 16:03
ローレンス
昨日の松井には、虎ファンの俺でも感動したぞ。
この状況下でHR2本・・・松井以外できんね。
まぁ、今季の首位打者は福留であろう。
しかし、福留は松井のようにはなれない。
そして、松井は・・・阪神に来る・・・。
75
:
虎キチ
:2002/10/11(金) 16:09
もひとつ。
昨日のナンチャンの番組・・・「なんだ!?」って番組名?
あれ、おもろい!!
昨日なんか、
「もし江夏が松井を三振に取るなら、どんな配球?」みたいなことやってて、
ハマった・・・。マニアにはたまらんよ。
来週は星野伸之がスローボールについて語るので、見逃すなっっ!
76
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/14(月) 02:28
>>75
今まで特番だったやつがレギュラー化したんだべ。
ワタシ的にゃ、南原&栗山という時点でGet Sport!と何が違うのかよく分からない…。
77
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(kuraU26U)</font><b>
:2002/10/14(月) 04:19
ようするに古田などのオフの小遣い稼ぎ番組ということでよろしいですか?
78
:
スプライト</b><font color=#FF0000>(aS/rIHbo)</font><b>
:2002/10/14(月) 12:48
MIZUNOを始めとしたプロ野球資本が作らせた野球のクリーンイメージ宣伝番組です
でもメンツがいいよなぁー。日本テレビとは大違いだ
79
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/15(火) 16:11
犬伏マンセー。
80
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/16(水) 23:47
さぁ〜て、日本選手権のチケットとれたヤシはいるんか?小生は失敗。
81
:
虎キチ
:2002/10/17(木) 12:23
西武ドームも無理だった?
俺も行きてぇなぁと思っとったところさ。
82
:
名無しさん@青学生
:2002/10/17(木) 13:17
hh
83
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/19(土) 18:20
勿論失敗。
84
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/21(月) 00:45
紅白戦が雨天中止となり登板が流れたアルモンテ投手へ、
記者が「せっかくのマウンド投球ができず残念でしたね」という発言に対し…
アルモンテ「俺はマウンドで投げなくてもブルペンの調整だけで大丈夫だ」
…日本シリーズもマウンドに上がらなくて良し。
一生ブルペンにいろ。
85
:
虎キチ
:2002/10/23(水) 08:54
アルモンテがくわえてるのって何?
そして意味は・・・?
86
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/26(土) 23:41
>>85
意味はなし。ドラッグだという噂もあり。
松井敬遠で清原勝負には一瞬驚いたが、
既に伊東は清原攻略法を悟ったような気がして今後が心配。
とりあえず、桑田に全てを託します。
87
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/27(日) 00:57
どうでもいいが、Nテレの実況うざい。うるさい。音消してラジオつける、これ通の観戦方法。
88
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/27(日) 01:35
一理ある。今日は長嶋>中畑>江川のヒエラルキーが露骨にあらわれてた。
といっても、せっかくラジオつけて関根や江本、デーブが解説していたら
なんの意味もないのだが…。
89
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/28(月) 02:27
まさかと思っていたが、巨人圧勝の予感。
∵リトル松井&和田を完璧に封じ込めている
&カブレラにはHRされているが、ほぼ単発に等しい。
ランナーをためずにカブに打たれる分には対して脅威ではない。
まぁ西武ドームにいってみたらまた状況がかわるかもしれんが。
ここらへん、西武通のumaはどう思うよ?
90
:
YU</b><font color=#FF0000>(M8TOdaPE)</font><b>
:2002/10/30(水) 01:02
4-1で頼む
91
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/30(水) 01:18
4-0だな。
でも東京ドームで胴上げしたいだろうからなぁ。
西武は浮き足立ってるね。緩慢プレーというか、エラーではないミスが随所に見られたな。
打撃が散発、カブだけ頑張る状態。これは投手陣のせいだろ。
あんな打たれ方してるところで守備してたらイライラするだろーよ。悪循環だ。
92
:
Mr.Rawrence@日本一</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/31(木) 01:49
東京ドームホテルで祝勝会の入り待ちしてマスタ。
93
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 02:41
↑お前の1個上の香具師いろんなスレにいるな
94
:
虎キチ
:2002/10/31(木) 13:06
私も92に付き合ってマスタ。
95
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 16:32
今年は恐ろしく寒いプロ野球でしたな
96
:
スプライト@トリップ消えた</b><font color=#FF0000>(aS/rIHbo)</font><b>
:2002/10/31(木) 22:21
日本シリーズは別として広島おめでとう!
何もなかったけどおめでとう!前田マンセー
97
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/01(金) 04:35
巨人ファンのワタシがいうと、嫌みに聞こえるかもしれんが、
本当は、第7戦まで引っ張って、桑田胴上げを見たかった。
巨人の日本一も嬉しかったが、やっぱ今年は桑田に一票だな。
http://giants.yomiuri.co.jp/giants/person/kuwata/index.html
98
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/02(土) 00:32
松井は通用するか否か、俺は通用しないと分析する。
横の変化に弱い印象があるから、メジャーの高速スライダーなど打てないだろう。
ヨシノブの方がメジャー向きじゃないか?
99
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/02(土) 01:21
自分の婆ちゃんが氏んだのと同じくらいショックだ…>松井メジャー
100
:
名無しさん@青学生
:2002/11/02(土) 02:04
絶対に松井は通用しない
メジャーに詳しい人ならすぐ分かるだろ?
右投げ右打ちのパワーヒッター。
松井と同型のメジャーリーガーなんて腐るほどいるぞ。
守備も下手だし。肩はいいけどコントロールが糞だからな
別に俺は松井が嫌いな訳じゃないけど
冷静に分析すると通用するわきゃない
101
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/02(土) 02:48
>右投げ右打ちのパワーヒッター。
アンタ、かなり初歩的なミスを犯しているような…。
102
:
名無しさん@青学生
:2002/11/02(土) 09:44
>>101
右投げ左打ちだ。夜中でボケてたわ
とにかく松井と同型で
しかも松井よりパワーのある
バッターはゴロゴロいます。
それがメジャーです。
イチローはやっぱりメジャーでも
かなり少ない型の選手ですね
103
:
名無しさん@青学生
:2002/11/02(土) 11:16
>>102
あ、それ俺の友達の野球部の奴も言ってた(w
俺も同感なんだけどねー
104
:
虎キチ
:2002/11/07(木) 00:16
俺も通用しないと思う。
打率は残せるかも知れん。
しかし、HRは打って20本だろう。
それじゃぁ、日本のファンは「成功」とは受け取らんよ。
まぁ、あれだな。松井は阪神に来るのがベストだな、うん・・・。
105
:
名無しさん@青学生
:2002/11/07(木) 00:46
>>104
結局それかよ!(w
106
:
虎キチ
:2002/11/07(木) 12:44
>>105
ツッコんでくれて、ありがとう。
107
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/08(金) 18:38
昨日の東西オールスター、上原vs松井はヨカッタヨー。
108
:
虎キチ
:2002/11/09(土) 13:18
ノリ、阪神入り熱望!!
サンケイスポーツによると、ノリに極めて近い関係者が
「ノリは阪神に行きたいと思っている。
複数の知人にも相談しているが、メジャーは家族の生活面の心配があり、
巨人は“松井の代役”扱い。
阪神なら、人気球団で星野監督にも心情的に惹かれている。
同じ関西で引っ越しをしなくてもいい、と思っている」と話した、と報道!!
なにがうれしいって、
「球界は巨人中心に動いてる」と思ってるナベツネ及び巨人ファンの
長っ鼻、へし折れるのがうれしいっ!さいこー!!
・・・でも、極めて近い関係者って何?
109
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/09(土) 21:44
>>108
関係者とは、元近鉄の選手で巨人の首脳陣とか。
メジャーが巨人の鼻をへし折ったのだが。
少なくとも石井一久クラスの投手はいないと。
110
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/10(日) 09:00
>>108
でもスポニチはこう言ってるんだよねぇ。ニヤリ
≪阪神オーナー「ノリ獲らん」≫
阪神・久万俊二郎オーナーが、FA宣言した近鉄・中村の獲得について消極
的な見解を示した。同オーナーは「近鉄さんとは同じ関西の電鉄会社で電車で
30分の距離。その相手が獲られたら困る人材を引き抜くことは普通はしない」
と語った。中村の獲得については撤退の方向で固まっていたが、巨人が獲得参
戦の意向を示したことで、星野監督が「(ノリは)あきらめん」と再び参戦を
表明。久万オーナー発言は星野監督との“温度差”を感じさせた。
111
:
くら</b><font color=#FF0000>(kuraU26U)</font><b>
:2002/11/10(日) 11:19
ペタも阪神に入れば「バースの再来」と一回は言われるのだろうか…
112
:
虎キチ
:2002/11/10(日) 22:24
>>110
俺がその情報を知らないわけないでしょう。
久万はその発言の前提に「星野さんからは、まだ何の連絡もないが」
としておるのだよ。
んでもって今日、球団としてノリ獲りの意志を一本化したのさ。
今年の久万は、星野に全て任してる。
うん、三好とはエライ違いだ。
113
:
虎キチ
:2002/11/10(日) 22:43
>>110
それよりさ、日米野球観に行かない?
114
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/12(火) 05:05
>>113
最終日なら、松井の最後の打席を見届けたい。
あ、でもファン感謝デーに行くという選択肢も捨てがたい…。
115
:
名無しさん@青学生
:2002/11/12(火) 14:57
>>113
チケットは?
116
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/15(金) 22:48
米大リーグ、レンジャーズを自由契約となった伊良部秀輝投手(33)の阪神入りが14日、決定した。
伊良部は「小さいころから阪神ファン。甲子園で投げたい」と熱望。
星野仙一監督(55)も伊良部が今季、患った肺動脈血栓の回復具合を独自調査、
「完治している」とゴーサインを出した。伊良部は先発起用を希望するなど、
条件面でも阪神側と合意。近日中に「阪神・伊良部」が誕生する。
117
:
ドラ</b><font color=#FF0000>(82oYFDFE)</font><b>
:2002/11/16(土) 14:43
阪神≒巨人になりつつあるんじゃないの?
ストーブリーグの戦略においては
118
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/16(土) 22:49
ワタシの望む来期のG構想。
7清水 7清水
6二岡 6二岡
5ノリ 5ノリ
8高橋 8高橋
3清原 9斉藤
9斉藤 2阿部
2阿部 3江藤
P○○ P○○
4仁志 4仁志
*ペタとノリはどちらか一人でいい。守備の応用性からノリを優先すべき。
*清原重視で使うが、一年は働けない。その場合に江藤を代用するが、
その場合は、2列目のオーダーとなるでせう。
ま、いずれにしろ内野陣が飽和するので、
近い将来、江藤はさようならってとこですかね。
「飼い殺し」という言葉は、巨人軍の辞書には存在しません。
ヤンキースとの業務提携で多少の変動はあるかもしれんが、
基本的に巨人のスカウト陣はアボーンなので、国産打線で行きます。
119
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/16(土) 23:09
米紙、松井秀喜より松井稼頭央に高評価
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111612.html
この記事が出たのは午後五時、今日の大活躍を予想してたのか。
どっちにしろ、「リトルマツイ」の方がメジャーで活躍すると思われ。
秀喜はバランス悪いからな。守備面でも。そういう意味で新庄と同じ道を辿ると。
奥さんいないのもマイナス要因かと。
松井稼頭央は体が小さいから秀喜より力無いと思われがちだが、HRを狙えば
メジャーでも十分打てる力ある。背筋力360kgらしいからな・・
粘りある下半身、背筋、腹筋。稼頭央は十分なフィットネスあるし。
メジャー行った方がいいなぁ。
でもよ、今日の秀喜、いい顔してたぜ。打てなかったが満足気だったな。
ホームユニフォーム見納めと煽るケチケチケーのアナはうざかったが。
120
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/16(土) 23:11
>>117
阪神は弱いくせに収益金あるからな。
121
:
虎キチ
:2002/11/17(日) 18:55
>>ドラ
いーじゃん!FAで補強したっていいじゃん!弱いんだもん!
俺ら世代の阪神ファンは優勝の味を知らないのよ!?え?どーなの?
俺らの気持ちわかる!?うわーん(泣)
122
:
虎キチ
:2002/11/17(日) 19:01
・・・いやいや。まぁ、ここはひとつ冷静になって。
桧山について。
数年前の進藤を見てるようで、あわれだ。
当時横浜の進藤はFAしたのはいいが、どこからもオファーが無く、
何食わぬ顔でモトサヤに納まった大馬鹿者。
しかも、翌年オリックスにトレード出されてるし。
・・・桧山よ。3年5億の何が不満なのじゃ。一度ワシに話してみ。
123
:
虎キチ
:2002/11/17(日) 19:09
三連チャンで書き込む。
原はわかってるよ。
数年前、「落合だ、広沢だ」で騒がれた巨人のFA補強で
居場所が無くなり、そっとユニフォームを脱いだ生え抜きスターがいた。
その名も原辰徳。
・・・俺は奴に期待してるね。巨人を変えてくれると。
124
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/18(月) 03:23
松井秀喜がメジャーで活躍できる確率は20%くらいかな。
異論反論オブジェクションどうぞ。
125
:
名無しさん@青学生
:2002/11/18(月) 10:56
>>124
異論全くなし!!
だってメジャーなんて
松井以上のパワーヒッターなんて
ゴロゴロいるぜ?
俺は10%くらいと見た。
シリーズ中盤に
スーパーテレビ辺りで
「松井の苦悩」
って言う特番が組まれるはず
126
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/18(月) 23:51
>>125
ありそうだな・・・
正直、向こうの報道でも松井は日本を代表するバッターだから頑張って欲しいが・・
でも、厳しいと思う。
打てなくなった時、新庄みたいに守備固めに入ることはないだろうし、
出場機会が減ってあぼーんだろうな。
127
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/18(月) 23:54
AVマニア・松井に“夜のサポーター”!
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/3t2002111811.html
リア厨時代に浅倉舞にお世話になった香具師、手を挙げろ!
128
:
虎キチ
:2002/11/19(火) 14:42
昨日のナベツネ
ペタ・ノリについて
「二人のうち一人でいいよ。二人とも来ちゃったら強すぎるだろ?」
・・・誰か、奴を射殺してくれ・・・
129
:
名無しさん@青学生
:2002/11/19(火) 15:01
巨人、泡原いるのにぺドラザ獲得は何故?
130
:
YU</b><font color=#FF0000>(M8TOdaPE)</font><b>
:2002/11/19(火) 16:27
巨人、ペタ獲得!マンセー!
131
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/19(火) 23:26
つまんねーよ虚塵は。ポジション考えて補強しろバカ。
そのうちファーストに三人守ったりしてw
ウイニングイレブンのマスターリーグで名立たるCFだらけのチーム作った奴みたいだな。
とどのつまりは、かき集めすぎて、出場機会が割れるだろうな。
>>128
戦績の良い選手をかき集めれば強くなると思ってるナベツネは逝ってよしだな。
チーム連携という概念がないんだろうな。それは野球に限らずなんだけどさ。
それをポジション争いとか言ってるけどさ、清原みたいに複数年契約で契約年数が
まだたっぷりあると、やる気ナシってことになると思うよ。
132
:
現在バイク特訓中
:2002/11/20(水) 00:32
俺は巨人ファンだけど今回のペタジーニ獲得はなにか情けなくなった。
巨人は節操無さ過ぎると感じてしまう。あれだけの戦力があるのになぜ?
選手たちも松井が抜けて来シーズンはその穴を埋めるだけの活躍をしてやろうと思ってたはず。
またその活躍を見たかった。確かにプロの世界は勝利至上主義だろうけど
昨今の巨人を見ていると疑問を感じずにいられない。
133
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 10:41
激同
さすがにもう頭来る・・。
他球団に強いのがいなくなったらつまんないじゃん?
しかもペタなんて、今までモロ敵!って意識だったのに、
応援しにくいよ。
これでまた巨人ファンはいっそう叩かれるわけですね
ヤクルト応援しようかな・・ドームと同じくらいすぐ見に行けるし
134
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 11:43
>>132
そうそう、だから生え抜きの選手が育たないんだよね。
>>133
ぺタが打席に着いたときのあの緊張感はもうないんだよな・・
根本的に野球をつまらなくしてると思うね。
135
:
虎キチ
:2002/11/20(水) 13:35
巨人ファンがそう言ってくれると、まだホッとする。
>>131
だな。あいつダメだわ。野球知らねぇんだもん。
つい最近タッチアップ覚えたらしいゼ?あのジジィ。
ほんとにあきれる。
136
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 14:20
オーナーが補強やチーム編成に口を出すと必ず失敗する。
137
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/20(水) 23:30
>>132
そうだよな・・そう思ってる虚塵ファンがいてよかったよ。
>>135
ナニそれw
やっぱり野球は全く分からないジジイか。
桧山残留、金本獲得、ノリもか?と充実してるじゃんよ阪神は。
138
:
虎キチ
:2002/11/21(木) 13:03
>>135
そうかもな。
ストーブリーグに関して言えば、阪神はまだマシか。
FAなんて、出て行かれる方が多い球団が大半だもんな。
・・・ん?じゃぁ、なんで阪神は弱いんだ!?
139
:
名無しさん@青学生
:2002/11/22(金) 07:49
128の虎キチっつあんの意見に禿同。
昔からの熱狂的巨人ファン、野球ファンに暗殺されかねねーと思うんだけど?
ヤシに対抗できる権力者って今の野球界にいないの?
140
:
虎キチ
:2002/11/23(土) 14:04
>>139
奴はさ、プロ野球の将来が見えてないよね。
何かと言ったら「1リーグにするぞ」
・・・もう誰も巨人にはついてかねぇって。
141
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/27(水) 01:57
>>138
ノリは確定のようだな。
しかしこれには頭来たよ。
http://www.zakzak.co.jp/top/t-2002_11/2t2002112604.html
なんつーかさ、ナベツネの横暴さがよくわかるね。
142
:
Mr.Rawrence@椿��</b><font color=#FF0000>(mQZKDzxM)</font><b>
:2002/11/28(木) 00:07
>>141
ワタシは、久万とナベツネ間で裏工作があったのでは?と邪推しとるんだが…
ナベツネ発言に過剰なキレをした星野
→ナベツネ反論でバトル開始
→ナベツネ発言で星野、発言撤回
→ナベツネ・星野間でエールの交換
ほんの数日間でこんな展開ありえるか普通?
143
:
虎キチ
:2002/12/11(水) 13:05
あたし、もうノリがわかんない
つらい・・・
144
:
名無しさん@青学生
:2002/12/11(水) 19:21
http://8110.k-server.org/index.html
イカすのうまかったらw
145
:
名無しさん@青学生
:2003/01/05(日) 18:34
age
146
:
<削除>
:<削除>
<削除>
147
:
名無しさん@青学生
:2003/01/18(土) 03:30
>>146
?????????
148
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2003/02/12(水) 01:34
ttp://www.zakzak.co.jp/spo/s-2001_06/s2001062306.html
過去にあった疑惑が再燃なわけだが。
ttp://www.zakzak.co.jp/top/t-2003_02/3t2003020411.html
松井が長打打てなかったらこのことは疑うに値するのだが。
149
:
名無しさん@青学生
:2003/02/16(日) 01:21
いい加減松井秀喜の報道がうざいと思わない?活躍しなかったらどうするんだか。
150
:
くら</b><font color=#FF0000>(EcvRDD/2)</font><b>
:2003/02/16(日) 01:31
>>149
活躍しなかったら、東スポは松井のエロネタに走るでしょう。
151
:
名無しさん@青学生
:2003/02/16(日) 01:42
>>149
やっぱりいそれだけ期待が集まっているだな。
俺はうざいとは思わないが。
それより民放の北朝鮮ネタの方がうざいな。
152
:
名無しさん@青学生
:2003/02/16(日) 19:13
>>131
結局ぺタは慣れない外野をやっているわけだが・・・
何年か前のマルなんたらと同じ運命に(略
153
:
名無しさん@青学生
:2003/02/16(日) 20:50
ライトのくせにファーストのベースカバーしないぺタ萌え。
154
:
名無しさん@青学生
:2003/02/16(日) 23:09
ぺタは走るのが嫌いです。
155
:
名無しさん@青学生
:2003/02/18(火) 07:37
age
156
:
名無しさん@青学生
:2003/02/18(火) 10:07
まるちゃんの腹
157
:
ダンディーuma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2003/02/20(木) 23:46
大方の予想通り、松井はメジャーのボールに適応できていないわけだが。
オープン戦が楽しみ。
158
:
ダンディーuma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2003/02/20(木) 23:48
(;´Д`)ハァハァ スポルトの松井生中継がうざくなってきたわけだが。
そんなもんやるんだったらもっとクリステル映せ。
159
:
名無しさん@青学生
:2003/03/02(日) 23:59
オープン戦あげ
160
:
名無しさん@青学生
:2003/03/04(火) 07:39
松井オープン戦好調!
新庄の例があるからまだなんとも言えないが。
161
:
名無しさん@青学生
:2003/03/04(火) 09:03
オープン戦だけなら毎年阪神優勝
162
:
名無しさん@青学生
:2003/03/30(日) 21:14
巨人ってかき集めて面白いのかね。
ぺタジーニもぺドラザも、向こうで実績がそんなになかったのに、他球団で巧くいったから
金で取る、そんなのばっかり。
163
:
名無しさん@青学生
:2003/04/02(水) 12:54
いいじゃんきょじん
164
:
名無しさん@青学生
:2003/04/03(木) 23:34
松井の活躍度は及第点ではないだろうか。年俸を考えると。
165
:
名無しさん@青学生
:2003/04/06(日) 15:05
工藤完封で記念age
166
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2003/04/06(日) 23:53
松井はミートを心がけてるのか、単にHRが出せないでいるのか。
167
:
Lawrence@failer</b><font color=#FF0000>(mQZKDzxM)</font><b>
:2003/04/07(月) 02:11
ミートを心がけているというほどのいい当たりも見あたらない。
試行錯誤というしかないのでは?
とりあえず、ホームの試合になるまでは今のままでOKかと。
168
:
名無しさん@青学生
:2003/04/09(水) 11:42
松井満塁弾あげ
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板