[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
○ 熱中!野球総合スレpart2 ○
1
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/13(金) 00:22
誰かが立てると思ってたのですが、
たたないので立ててみました。
ちなみに野球総合にしときました。
メジャー、セ・パ、東都、草、高校、問わず
野球関連ネタすべてここで。
ちなみに俺は10月8日に秋山幸二の
最後の姿を観にいこうか検討中。年齢的に
スカイメイト使えないし福岡は遠いな…w
2
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/13(金) 00:23
前スレ↓ 張り忘れたw
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=380&KEY=1021347167
3
:
Mr.Rawrence@</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/13(金) 01:31
一ヶ月前くらいの夕刊フジに書いてあったが、
桑田に人生相談のメールが殺到しているらしい。
もちろん送っている奴は、リストラされた中高年が圧倒的。
4
:
虎男「藤川藤田藤本」
:2002/09/13(金) 17:10
アンチ巨人の俺は、桑田の一球入魂ぶりにひいてしまう・・・。上原の
投球直前のため息みたいなそぶりも見苦しい。唯一松井だけは応援して
るよ。三冠なんてめったにとれるものじゃないし。
・・・、と、そんなことより虎男としては阪神5位転落がマジショック
!!巨人相手に3立てしてくれ〜!!
5
:
Mr.Rawrence@</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/14(土) 00:55
>>4
3タテ早くも終了…。オツカレサンデス。
ていうか、カブが三冠&HR日本記録だしたら、松井が霞むこと必至。
どうしたもんか…。
6
:
スプライト</b><font color=#FF0000>(7.wxDN1.)</font><b>
:2002/09/14(土) 01:09
広島が中日にあと二回勝てばAクラスだ。中日ファンには悪いが今年はAクラスの座を貰う。
7
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/14(土) 01:32
松井、AV板じゃ「師匠」だからなw 風俗も詳しく、夜の三冠王!
カブレラ、今年30歳なのに既に13歳くらいの子が・・連れ子か?
巨人&西武が強すぎるのか、他が弱すぎるのか・・・
またセ高パ低というのも解せない。それが分かるのは日本シリーズ。
西武の4タテのような気が・・
伊原がコーチャーズボックスにいると投げにくいだろうな・・
8
:
ドラ</b><font color=#FF0000>(82oYFDFE)</font><b>
:2002/09/14(土) 21:07
アルモンテがなげてる!まだいたんだね。
ちなみに今のドラフト制度ってどういう仕組みになってるの?
自由獲得枠って高校生にもつかえるだっけか。
枠を使うと指名の巡目がさがるんだよね?
完璧に知ってる人詳細モトム
9
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(n5Y.nUbc)</font><b>
:2002/09/15(日) 00:05
パリーグは投手レベルが低いという罠。
だからぽんぽん近年HRがでるんよ
10
:
スプライト</b><font color=#FF0000>(7.wxDN1.)</font><b>
:2002/09/15(日) 06:41
あと一勝!
11
:
スプライト</b><font color=#FF0000>(7.wxDN1.)</font><b>
:2002/09/16(月) 00:59
(・∀・)マケター
12
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/16(月) 15:03
雨…鬱。
つか、誰か野球やりません?w
9人集められる人とかいないかなぁ。
おれが集めるとしたら全員青学で経験者と未経験者が半々
くらいになると思うので遊び程度で楽しくw時・場は未定
ですがおそらく厚木で。できそうな人いたらヨロシクです。
13
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(n5Y.nUbc)</font><b>
:2002/09/16(月) 19:37
俺はできるよ。TMに野球やりたいって人5人くらいいるから
(一応ここではキモオタ軍団だろうけど、こいつらは運動神経
それなりにあるんで)そいつらなら連れていけると思う
14
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/16(月) 20:38
>>くらかわくん
おお!こちらは9人ぴったりくらい集められると
思うので、なんとか9人、もしくは8人集められませんか?
どうせならB−6チームvsくらかわくんチームって
感じでやりたいな、と。
てか、このスレで助っ人募集しても面白いけどw
15
:
スプライト</b><font color=#FF0000>(7.wxDN1.)</font><b>
:2002/09/17(火) 22:02
愛名(本厚木と青学の中間。やや青学寄り。バスも止まる。)に無料で開放されてる広場があって、よく草野球やってたよ。
必要であれば詳しい場所教えようか?あと横槍で申し訳ないが僕も参加したい・・・
16
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/17(火) 22:36
本当はゼミ連を使って野球大会という企画があったらしい。
野球バカ教授○井が東京ドームを手配して云々…という。
だが、ゼミ連はそれを無碍に拒否ったそうな。
17
:
Mっちー
:2002/09/18(水) 01:15
福留が松井の三冠を阻止だ!!
18
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/18(水) 01:34
松井で決まり。
19
:
千と昌夫と金隠し</b><font color=#FF0000>(mye1931k)</font><b>
:2002/09/18(水) 01:42
カブレラの55本&三冠が松井の三冠の価値を落とします!
20
:
名無しさん@青学生
:2002/09/18(水) 02:18
>>19
それ(・∀・)イイ!!
21
:
B−6</b><font color=#FF0000>(c0dVLJo.)</font><b>
:2002/09/18(水) 02:56
>>スプライト
いやいや、横槍もなにも全然OKですよ。
てか、どうしますかねぇ。くらかわくんが
5人くらい集められるという話なのであと3人くらい
で9人vs9人でいけそうなんですがねぇ。
その前に日程の問題もありますねw
ちなみにその空き地の場所、教えてほしいです。
>>16
そんな熱い企画があったなんて!
ゼミ連逝ってよし(←久しぶりに使ったw)
>>19
パリーグの首位打者は小松井できまり!
22
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/18(水) 02:56
やべっwトリップがクイズスレの答えのまんまだった…w
23
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/18(水) 04:50
>>21
池○センセは慶應の教授だったときから東京ドームにつてがあったらしい。
意味もないプライドで却下したゼミ連は何を考えているのだらうか??
完全なサークルと化しているゼミ連を廃止したいと思う今日この頃…。
24
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(Or/xghAM)</font><b>
:2002/09/18(水) 04:58
なんだ○井ってたまに東京スポーツなどにもでる大リーグ研究の
第一人者の彼か。しかしローレンスは裏事情に詳しいな。
とりあえずゼミ連はいらないかもね。
25
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/18(水) 05:12
>しかしローレンスは裏事情に詳しいな。
IP→個人情報とられて、抹殺されないように気をつけまする。
今まで、ゼミ連活性化のために色々と動いてきたが、
ことごとく無視されてきたから、ワタシ的にも三行半なんよね。
いまのゼミ連が何の為に存在しているのか説明してくれ。>関係者
26
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/20(金) 05:40
野村おつかれさん揚げ。
27
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/20(金) 06:14
>>26
なんか坊主頭の野村をみたとき逮捕されたのかと思ったよw
意外と人相悪いから坊主が嫌に似合ってて服役囚みたいだったw
28
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/21(土) 00:27
ダイエーの意地に乾杯。
しかし、ヤクルトは情けないったらありゃしない。これじゃドームに戻る前に
巨人の優勝きまっちゃうじゃないの。
勝敗予想:
明日 :藤井−工藤で工藤の貫禄勝ち。
明後日 :石川−上原で、以外に石川がやりそうな気がする。
外れても責任とらないけどね。
29
:
日本橋</b><font color=#FF0000>(50QaCycg)</font><b>
:2002/09/21(土) 02:23
やっぱ石川氏に頑張って欲しい。
自分は巨人ファンだが。
30
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/21(土) 21:04
石川いいピッチングしてたのにぃ!憤慨。打線の
援護がなさすぎだよ。これで新人王とれなかった日にゃあ…
31
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/21(土) 21:34
いきなり先発予想が外れた…。
今日の高津は(東尾はフォローしてたが…)シンカーがばればれ。
甲子園で原胴上げ、なんていう痛いオチは勘弁してください。
32
:
名無しさん@青学生
:2002/09/22(日) 01:33
あり得るよね!
それで阪神ファンが怒って、事件起きたりして〜
33
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/22(日) 23:49
8割方甲子園で決まる予感が…。
ちなみに、西武の優勝決定シーンは地味すぎデシ。
34
:
虎男「藤田藤川藤本」
:2002/09/24(火) 14:17
かっとばせおさむ!!
2割にかけるしかない!
てか、大学の友達に巨人ファンが少ないのがまじウレピーっすよ。
実家茨城では9割以上のやつが巨人応援してたから肩身狭かったな〜。。。
青学が全国区型大学のおかげカモ♪感謝!!
35
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 20:50
星野監督の怒っている姿が面白いと思う奴の数→(35)
36
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 20:52
解説者ランク 修正版
AA:松原誠(現カープ打撃コーチ) 渡辺久信 池田親興 牛島和彦
A:栗山秀樹 江川卓 大野豊 谷沢健一 木俣達彦 鈴木孝政
B:田尾安志 豊田泰光 角盈男 落合博光 堀内恒夫 加藤博一
C:駒田徳広 佐々木修 西崎幸弘
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
D:東尾修 吉田義男 定岡正二 デーブ大久保
E:関根潤三 長島一茂 中畑清
37
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/24(火) 21:44
浜中最高につage(笑)
38
:
スプライト@トリップ消えた</b><font color=#FF0000>(aS/rIHbo)</font><b>
:2002/09/24(火) 22:01
江川と江本は最悪だと思うage
39
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/24(火) 22:05
斉藤雅の復帰勝利をぶち壊した時の桑田と
重なって見えたwやっぱソープ嬢仕込は
盛り上げ方を知ってるなぁ。
>>34
つか、東京生まれ東京育ちだが、むしろ大学に入るまで
巨人ファンはあまり出会ったことないよ。世代のせいか
圧倒的に西武ファンが一番多いかな。
>>36
落合と堀内、加藤が同じレベルかぁ…。栗山と落合を
入れ替えれば文句なしって感じなんだがなぁ。
40
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:01
今日、男星野を見た。素晴らしい試合だ。
ところで原監督よ。手かざし泰道はどうしたよ?
tp://khon.tripod.co.jp/chosha/y045.html
41
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:02
ワァァァァッァ!!サヨナラ!!!
サムー。
42
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:09
早くジャンクスポーツがみたい奴の数→(42)
43
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:27
ある意味、西武以上にイタイ優勝の仕方だ。
ゲーム中なのに原は目頭あつくしてるし…
何故か阪神ファンは日本国旗振り回してるし…
ま、「六甲おろしの中で胴上げ」という新たな歴史を創ったことは確かですな。
日本シリーズに向けて気持ちをきりかえまする。ふぅー。
44
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:32
グラウンドで胴上げできただけでもよし。
実況板より。
23:30 ナースのお仕事
25:50 ジャンクSPORTS
26:19 ニュースJAPAN
26:39 すぽると
明日のいいともは14時半から。
45
:
虎男
:2002/09/24(火) 23:32
おさむに今岡サイコー!!
おさむは来年45本☆今岡は3割5分☆
46
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:35
>>36
今日の解説を聞いてデーブはEに格下げ。
堀内はAorAAでいいと思うのだが…。
確かに巨人解説に偏るが、ヘッドコーチを長くやっていただけあって
予想は的確&バッシングも容赦なし。
47
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/24(火) 23:42
>>44
自分に突っ込んでおく・・
,一-、
/ ̄ l | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
■■-っ < んなーこたーない
´∀`/ \__________
__/|Y/\.
Ё|__ | / |
| У.. |
>>46
どんどん追加・改定してくれ。
48
:
名無しさん@青学生
:2002/09/25(水) 00:16
デーブの解説、へたしたら川藤(←字、これでいいんだっけ?)並みだと思った。
49
:
虎男
:2002/09/25(水) 00:28
掛布の、選手に対する「君」づけが耳ざわり。そしてなにより、虎男的には
日テレで巨人サイドに立った解説にまいっちゃうよ。いつもタイガースの選手のことダメ出ししてる!
タイガースのことを愛してるからこそは見えないッス。
50
:
虎男
:2002/09/25(水) 00:49
突っ込まれる前に自分で訂正!
タイガースの・・・→タイガースの事を愛してるからこそ、とはとり難い。
☆★☆★☆トラッキーだあ〜いすき☆★☆★☆
以上!
51
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(n5Y.nUbc)</font><b>
:2002/09/25(水) 00:53
なんだかんだ言って一番いい解説してるのは江川だろ。
元ピッチャーなりに「プロ」としてのバッター心理の読み方や
モノの考え方は他の人とはひと味違うよ。
52
:
虎男
:2002/09/25(水) 00:57
俺もそう思う。
53
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/25(水) 01:12
確かに江川の解説は鋭い。ただ、鋭いと思う理由が「オンリーワン」の解説だからか、
ホントに頭のいい奴だからなのかは、私には判別つきませぬ。
まぁ、あそこまでマスコミ露出してしまっては
どうころんでも巨人のコーチにはなれないんだろうけど…
そういえば、「キリン○○」(??)みたいな名前で江川が経営していた
レストランはどうなったんでせうか?
54
:
名無しさん@青学生
:2002/09/25(水) 01:16
松原誠イイネ!
55
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(n5Y.nUbc)</font><b>
:2002/09/25(水) 01:21
江川は金が欲しくて早々と現役を引退したくらいだから、
今の職業が天職だと思うな。
そんな過去もあるから首脳陣候補になるが、読売側がいつも
嫌がるわけで…
56
:
虎男
:2002/09/25(水) 01:28
原は原で、直感頼みだった長島前監督にゴマすりまくって今がある。
57
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(n5Y.nUbc)</font><b>
:2002/09/25(水) 01:31
>>56
長嶋復帰と入れ替わるように引退したはずなのにね。
58
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/25(水) 10:02
いつのまにか松井が福留に迫られてますねぇw
59
:
M氏</b><font color=#FF0000>(1Vgc1Dso)</font><b>
:2002/09/26(木) 00:43
http://homepage.mac.com/butinyaon/news/kiji0009.html
読売様には逆らえませんな。
もし松井が三冠取って米に行った場合、
戦力ダウンを埋めるため来年はもっと露骨になるんでしょうか?
60
:
Mr.Rawrence@G+</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/09/28(土) 23:32
あっさり東京堂夢は不祥事を認めてしまいマスタ。
HP閉鎖デス。
http://www.tokyo-dome.co.jp/
61
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/10/03(木) 08:09
日米野球のメンバー日米ともに結構いいね。俺としては初戦の先発は
川上が良かったんだけど。なんにしても面白そう。
62
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/04(金) 02:29
「福留を首位打者にしようね会」を始めます。
63
:
ドラ</b><font color=#FF0000>(82oYFDFE)</font><b>
:2002/10/04(金) 02:45
のった
立浪も打点いい位置につけてます
64
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/10/04(金) 10:41
おれものった!秋山が引退したら
中日ファンになる予定なので。
川上と朝倉がいい具合。
65
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/04(金) 22:23
勿論松井にも頑張ってもらいたい。でもマスコミの報道の仕方は相変わらずだな。
松井の三冠王を阻む者=悪のようだw
しかし四番立浪はいかがなものか。
66
:
ドラ</b><font color=#FF0000>(82oYFDFE)</font><b>
:2002/10/04(金) 23:14
>>65
俺も最初はそう思ったが、今季は立浪のベストシーズンと言える。
元々勝負強かったのが、4番に座って力を発揮しだした。
来期大砲をとったとしても3番福留4番立浪5番新外国人でいいような。
しかし、川上と桑田、福留と松井は良い勝負してるな。
何気に今季は中日ファンはけっこう楽しめてますw
67
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/05(土) 01:37
>>65
まぁカブVS小笠原&ローズに比べたら贔屓目だが、
読売ひいきというよりは、ただ単に日本人のトリプルクラウンマンセー的な
スタンスのような…。
68
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(EcvRDD/2)</font><b>
:2002/10/05(土) 11:10
俺は松井をヒーローに仕立て上げるのは当然だと思うけどな。
へたすりゃ大リーグへ移籍するかもしれないし、過去誰も成し遂げた
ことのない全試合フルイニング出場での三冠王目指してるんだから。
福留は打率が上回ったら引っ込めるかもしれないとかコーチ陣
いうてたらしいし、、、
69
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/05(土) 21:28
>>66
立浪って結構パワーあるな。
>>67
それは言えてる。
>>68
松井ってカリスマ性ないなぁ・・・
ヒーローにしてはカッコ悪すぎる選手だ。
福留引っ込めたらつまらん。カブレラ敬遠もつまらん。
日本シリーズのチケット当たるかな。
70
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/09(水) 01:47
>>68
ホントに引っ込めた山田にはゲンナリだ。
福留にしても、あんだけ強気発言していたくせに、
あっさり自分の連続試合記録だけキープして交代、っておい!
そして、プロ野球ファンがまた一人消えていく…。
71
:
虎キチ
:2002/10/09(水) 16:49
おぉ、俺の知らないとこで、新しくスレが立ってた・・・。
Part1は俺が立てたのに・・・かなり遅れをとってしまった。
山田にしても、カブレラ敬遠にしても、あいつらファンをなめとる。
いかにもっつーような大義名分掲げて、たわけたことするなっ!
ばっかもーん!!
72
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/11(金) 00:06
カブレラの新記録樹立は事実上断たれたな。
最終戦は対ロッテ、監督は元巨人、で、王に敬意を何たらで勝負せずだな。
>>71
ファンが減るばかり。高い金払って敬遠見せられたら面白くないよな。
73
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/11(金) 00:48
人事を尽くして天命を待つ。
74
:
虎キチ
:2002/10/11(金) 16:03
ローレンス
昨日の松井には、虎ファンの俺でも感動したぞ。
この状況下でHR2本・・・松井以外できんね。
まぁ、今季の首位打者は福留であろう。
しかし、福留は松井のようにはなれない。
そして、松井は・・・阪神に来る・・・。
75
:
虎キチ
:2002/10/11(金) 16:09
もひとつ。
昨日のナンチャンの番組・・・「なんだ!?」って番組名?
あれ、おもろい!!
昨日なんか、
「もし江夏が松井を三振に取るなら、どんな配球?」みたいなことやってて、
ハマった・・・。マニアにはたまらんよ。
来週は星野伸之がスローボールについて語るので、見逃すなっっ!
76
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/14(月) 02:28
>>75
今まで特番だったやつがレギュラー化したんだべ。
ワタシ的にゃ、南原&栗山という時点でGet Sport!と何が違うのかよく分からない…。
77
:
くらかわくん</b><font color=#FF0000>(kuraU26U)</font><b>
:2002/10/14(月) 04:19
ようするに古田などのオフの小遣い稼ぎ番組ということでよろしいですか?
78
:
スプライト</b><font color=#FF0000>(aS/rIHbo)</font><b>
:2002/10/14(月) 12:48
MIZUNOを始めとしたプロ野球資本が作らせた野球のクリーンイメージ宣伝番組です
でもメンツがいいよなぁー。日本テレビとは大違いだ
79
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/15(火) 16:11
犬伏マンセー。
80
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/16(水) 23:47
さぁ〜て、日本選手権のチケットとれたヤシはいるんか?小生は失敗。
81
:
虎キチ
:2002/10/17(木) 12:23
西武ドームも無理だった?
俺も行きてぇなぁと思っとったところさ。
82
:
名無しさん@青学生
:2002/10/17(木) 13:17
hh
83
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/19(土) 18:20
勿論失敗。
84
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/21(月) 00:45
紅白戦が雨天中止となり登板が流れたアルモンテ投手へ、
記者が「せっかくのマウンド投球ができず残念でしたね」という発言に対し…
アルモンテ「俺はマウンドで投げなくてもブルペンの調整だけで大丈夫だ」
…日本シリーズもマウンドに上がらなくて良し。
一生ブルペンにいろ。
85
:
虎キチ
:2002/10/23(水) 08:54
アルモンテがくわえてるのって何?
そして意味は・・・?
86
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/26(土) 23:41
>>85
意味はなし。ドラッグだという噂もあり。
松井敬遠で清原勝負には一瞬驚いたが、
既に伊東は清原攻略法を悟ったような気がして今後が心配。
とりあえず、桑田に全てを託します。
87
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/27(日) 00:57
どうでもいいが、Nテレの実況うざい。うるさい。音消してラジオつける、これ通の観戦方法。
88
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/27(日) 01:35
一理ある。今日は長嶋>中畑>江川のヒエラルキーが露骨にあらわれてた。
といっても、せっかくラジオつけて関根や江本、デーブが解説していたら
なんの意味もないのだが…。
89
:
Mr.Rawrence@V1</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/28(月) 02:27
まさかと思っていたが、巨人圧勝の予感。
∵リトル松井&和田を完璧に封じ込めている
&カブレラにはHRされているが、ほぼ単発に等しい。
ランナーをためずにカブに打たれる分には対して脅威ではない。
まぁ西武ドームにいってみたらまた状況がかわるかもしれんが。
ここらへん、西武通のumaはどう思うよ?
90
:
YU</b><font color=#FF0000>(M8TOdaPE)</font><b>
:2002/10/30(水) 01:02
4-1で頼む
91
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/30(水) 01:18
4-0だな。
でも東京ドームで胴上げしたいだろうからなぁ。
西武は浮き足立ってるね。緩慢プレーというか、エラーではないミスが随所に見られたな。
打撃が散発、カブだけ頑張る状態。これは投手陣のせいだろ。
あんな打たれ方してるところで守備してたらイライラするだろーよ。悪循環だ。
92
:
Mr.Rawrence@日本一</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/10/31(木) 01:49
東京ドームホテルで祝勝会の入り待ちしてマスタ。
93
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 02:41
↑お前の1個上の香具師いろんなスレにいるな
94
:
虎キチ
:2002/10/31(木) 13:06
私も92に付き合ってマスタ。
95
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 16:32
今年は恐ろしく寒いプロ野球でしたな
96
:
スプライト@トリップ消えた</b><font color=#FF0000>(aS/rIHbo)</font><b>
:2002/10/31(木) 22:21
日本シリーズは別として広島おめでとう!
何もなかったけどおめでとう!前田マンセー
97
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/01(金) 04:35
巨人ファンのワタシがいうと、嫌みに聞こえるかもしれんが、
本当は、第7戦まで引っ張って、桑田胴上げを見たかった。
巨人の日本一も嬉しかったが、やっぱ今年は桑田に一票だな。
http://giants.yomiuri.co.jp/giants/person/kuwata/index.html
98
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/11/02(土) 00:32
松井は通用するか否か、俺は通用しないと分析する。
横の変化に弱い印象があるから、メジャーの高速スライダーなど打てないだろう。
ヨシノブの方がメジャー向きじゃないか?
99
:
Mr.Rawrence</b><font color=#FF0000>(aQ0WWNTA)</font><b>
:2002/11/02(土) 01:21
自分の婆ちゃんが氏んだのと同じくらいショックだ…>松井メジャー
100
:
名無しさん@青学生
:2002/11/02(土) 02:04
絶対に松井は通用しない
メジャーに詳しい人ならすぐ分かるだろ?
右投げ右打ちのパワーヒッター。
松井と同型のメジャーリーガーなんて腐るほどいるぞ。
守備も下手だし。肩はいいけどコントロールが糞だからな
別に俺は松井が嫌いな訳じゃないけど
冷静に分析すると通用するわきゃない
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板