[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
メール
|
1-
101-
201-
301-
401-
501-
601-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
★☆★ 経済学部スレ ★☆★
1
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/03(火) 01:08
えこのみぃーっく!
2
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/03(火) 01:23
今だ!2ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (´´
∧∧ (´⌒(´
⊂(゚Д゚ )≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
⊆⊂´ ̄ ⊂ソ (´⌒(´⌒;;
 ̄ ̄ ̄ ズザーーーーーッ
3
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/03(火) 12:12
経済の人は、こっちにきてないのかなぁ。
ついでに400ゲットしました。
4
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/09/04(水) 01:28
うーん、夏休みだと自分が何学部かさえ忘れてしまうな。
5
:
やっほー
:2002/09/10(火) 02:39
経済の人だよ俺も。やっとまともな書きこみできるねるとん。
6
:
名無しさん@青学生
:2002/09/10(火) 02:58
夏休みの課題が少なくてラクだな。ノーレポートなんて、うれしすぎる誤算!
7
:
名無しさん@青学生
:2002/09/13(金) 17:15
経済学部のやつら、もっとこのスレ盛んにしようや。
8
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/16(月) 20:49
月5の応用マクロのレポートあったの忘れてたw
【テーマ】全て教室で指示
って、おい!テーマきいてねーよ…鬱
9
:
名無しさん@青学生
:2002/09/20(金) 05:52
来週、厚木で経済地理学の追試を受けるんですが、どんな試験がでるのかさっぱりわかりません(しかも試験範囲を言うハズの最終日休んでしまったので…)。
どなたか履修した人がいたら、なんでもいいから情報ください!
10
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/20(金) 07:51
>>9
そういう時はあげたほうがいいと思いますよ。ということでage
11
:
名無しさん@青学生
:2002/09/25(水) 00:56
>>10
ありがとうございます。でも、せっかくあげてもらったのに誰も反応してくれない。。。
やっぱ夏休み中に試験ネタというのは、ありえないですね。
12
:
名無しさん@青学生
:2002/09/25(水) 01:04
経済学部のみんな、後期もがんばろう!
10は♀ですね!?俺は♂です(女で「俺」はないだろうが)、追試がんばってね、
応援してるよ〜(笑)
13
:
B−6</b><font color=#FF0000>(mPSd1tWw)</font><b>
:2002/09/25(水) 03:50
>>12
すまないが意味不明かもw
♂=男 ♀=女 で、おれは男ですが…。
14
:
名無しさん@青学生
:2002/09/27(金) 16:04
何だか寂しいスレ。
15
:
名無しさん@青学生
:2002/09/27(金) 17:43
>>14
その方がイイじゃないか。
掲示板が異様に盛り上がってる学部なんてやだ。
16
:
名無しさん@青学生
:2002/09/29(日) 00:43
いつから学校だっけ(w マジで忘れた
17
:
名無しさん@青学生
:2002/09/29(日) 00:48
>>16
明後日から。
18
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/09/29(日) 22:43
粗利こそ命。
19
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/09/29(日) 23:50
テレ東ね。
20
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2002/10/01(火) 14:09
そうです。感銘を受けました。
21
:
名無しさん@青学生
:2002/10/07(月) 22:58
ゼミについて知ってる方いたら情報教えてください。
人気、不人気のところとか。雰囲気とか
22
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/10/08(火) 00:24
一生懸命頑張りたいなら熊谷ゼミ入りましょう。
あそこは大変だけどちゃんとやればかなりレベル上がるよ。
楽なゼミならいくらでもある。
23
:
名無しさん@青学生
:2002/10/08(火) 12:54
DQNの巣窟みたいなところってありますか?
テーマが気に入ってもそれじゃ困るので。
24
:
名無しさん@青学生
:2002/10/08(火) 13:00
青学自体がDQNの巣窟
25
:
名無しさん@青学生
:2002/10/08(火) 13:14
ゼミについて聞きたいのですが、ゼミの選考基準はやっぱり1年次の
成績なんでしょうか?
26
:
名無しさん@青学生
:2002/10/08(火) 21:22
別に。 ここで聞きに行きなよ。
27
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/10/08(火) 22:00
>>23
24の言ってることは90%当たってるかもw。
でもまともなゼミも2,3くらいはあると思うんだがなぁ。
あとはクソみたいなもんです。ちなみに俺はクソゼミですが。
>>25
ゼミによって選考基準はいろいろです。
もちろん1年次の成績で選ぶところは多いですね。
あとはレポート書かせるとか(その内容で選考しているかは不明)、
面接やって決めるとことか。
まぁ成績が良いに越したことはない。
28
:
名無しさん@青学生
:2002/10/08(火) 23:28
>>27
有難うございます。
煽りかなんかは知らんけど24の言うとおりだし特に
青学の中でも経済はDQ(ry
まぁそれはおいといて面接って先輩みたいなのも同席すると聞いたんですが
知り合いがいないと不利になったりするんでしょうかね?
あとここはヤバイみたいなトコ、誰か知ってませんか?
29
:
RUa
:2002/10/10(木) 00:19
明日、本間ゼミを見学しに行く2年生です。
レポート用紙1枚ってことはPC出力ダメなんですかね〜?
すいません、しょーもない質問で、下書きはしたんですけど
どーも気になって仕方ないです。(^_^;)
やっとまともなトピが出てきてよかった。旧式の荒しひどすぎ…
30
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/10/10(木) 22:51
>>29
本間ゼミは楽らしいです。入ってる友達によると。
雰囲気もそこそこいいらしいです。入ってる友達によると。
31
:
dexy
:2002/10/11(金) 09:27
松下、須田、矢吹あたりの情報知りませんか? 誰か
32
:
矢裸子</b><font color=#FF0000>(depebJ8Q)</font><b>
:2002/10/11(金) 22:42
>>先週オープンゼミ行かなかったの?
33
:
dexy
:2002/10/11(金) 23:50
どうしても行けなかったのです
34
:
ゼミ子
:2002/10/13(日) 01:56
米澤・矢吹・平澤・白井・高橋・中込いづれかの情報
知ってる人いらしたら教えてください!!
35
:
名無しさん@青学生
:2002/10/14(月) 20:57
ぶっちゃけ、ゼミってとらなきゃだめなん?
氏ぬ?
36
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/10/14(月) 22:29
>>35
就活で話のネタになる程度。
入っているに越したことはない。入っていないと「なんで入らなかったの?」
と聞かれる。
あと、入っても4年になるときに辞めるやつがけっこういる。
37
:
名無しさん@青学生
:2002/10/15(火) 01:20
>>36
thanx
そっか、今から考えていいのあったら明日の授業中レポ書くかな。
38
:
名無しさん@青学生
:2002/10/20(日) 22:20
経済の人あまりいないのかな、ここは
自分の受けたゼミ結構人気だったなぁ・・・志願変更すればよかったかも
しかもアレだけ希望者がいるって事は人数多いということだし。
全体で10人くらいが理想だったんだけどなぁ
39
:
名無しさん@青学生
:2002/10/21(月) 02:05
堀真里子ってどうなんですか?
すごい人気みたいだけど
40
:
名無しさん@青学生
:2002/10/25(金) 00:27
ゼミ面接って上級生同伴のとこ何%くらい?
41
:
名無しさん@青学生
:2002/10/25(金) 02:46
知らん。
N澤のゼミはむちゃくちゃかわいい子ばっかし。
面接で上級生がかわいい子ばかり選んでるとかって噂に聞いたけど?
42
:
名無しさん@青学生
:2002/10/25(金) 02:47
ゼミ合宿は最高に欝だ
43
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/10/26(土) 00:10
>>39
ゼミは知らんが授業は楽だからゼミも楽なんじゃない?
っていうか堀のゼミがあるなんて初めて知った・・・。
>>40
60%くらいじゃないか?
ちなみにうちのゼミは上級生参加です。
>>42
ゼミ合宿で鬱になる理由がどこにある?
めちゃ楽しいじゃないか。
44
:
40
:2002/10/26(土) 00:36
>>43
そうですか、割と高い・・・鬱だ。
知り合いいないし、第一印象悪いんだよな。(実際もたいしたもんじゃないがw)
ウラで何言われるかわからんのが怖い。
先生だけであることを祈ろう・・・
45
:
名無しさん@青学生
:2002/10/29(火) 00:00
俺の選んだゼミ・・・可愛い娘・・・皆無・・・鬱・・・はぁ・・・
46
:
名無しさん@青学生
:2002/10/29(火) 18:29
俺のゼミは女すらいねー
47
:
名無しさん@青学生
:2002/10/30(水) 01:00
マジかよ・・・すんごいゼミ選んだなあ・・・誰だよ・・
やっぱ女いないと・・ねぇ・・・やるもんもやる気入らない・・・ぜ
48
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/10/30(水) 01:06
経済で女のいないゼミってあんまり聞かないなぁ。
うちのゼミは女がけっこう多くてみんな仲良しだよ。
今日もみんなで飲んできて今帰宅。
49
:
名無しさん@青学生
:2002/10/30(水) 01:30
いや本当、青学DQN風味多いよな。
経済に特にってのも同意。
なんなのコレ?
素朴な感じの人間の方が遥かに少ない…
50
:
名無しさん@青学生
:2002/10/30(水) 15:58
完全にDQN風の香具師ばかりのゼミに入っちゃったよ どうしよ。。。
美添あたりだったらまともな人ばかりだったのかな
51
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 02:39
何処ゼミ?女いないよりはましだろ!
52
:
<削除>
:<削除>
<削除>
53
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 03:32
明日ゼミの面接鬱だ
‖
Λ‖Λ
( / ⌒ ヽ
| |
∪ |
| | |
∪ ∪
54
:
名無しさん@青学生
:2002/10/31(木) 08:49
>>51
名前はいえないが辛さは・・・6:4で女かな、たしかに
55
:
名無しさん@青学生
:2002/11/08(金) 14:56
ageてみる
56
:
名無しさん@青学生
:2002/11/09(土) 15:27
中込正樹の応用マクロの後期レポート課題について知っている人
内容教えてお願いします!
57
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 00:37
落ちすぎだろ(w
うーだれもいないのか
58
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 02:17
あぁーゼミ選考落ちた・゚・(ノД`)・゚・。
二次募集って明日とかまでだっけ。何かいいのないかな。
誰か教えてくださいな。
59
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 20:14
今日明日が受付で金曜が変更。
俺も落ちた・・・
次は興味ないところでも安全そうなところにするかな、どうしよう。
あと、変更の場合のことも考えて変更先のレポートとかもあらかじめ
作らにゃならんのだろうか? 鬱。
60
:
名無しさん@青学生
:2002/11/20(水) 23:26
3次募集するとこもあったよーな
61
:
名無しさん@青学生
:2002/11/21(木) 00:22
現実的にアリなんだろうか?3次って 現2年なんですが
62
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/11/21(木) 03:18
3次はアリアリです。
63
:
名無しさん@青学生
:2002/11/21(木) 10:34
まじめな人がそろってるゼミってどこかありますか?
64
:
名無しさん@青学生
:2002/11/21(木) 11:36
熊谷ゼミ
65
:
名無しさん@青学生
:2002/11/21(木) 17:58
石井、美添あたり
66
:
名無しさん@青学生
:2002/11/21(木) 18:05
最近の実績で中村ゼミ、か。
67
:
名無しさん@青学生
:2002/11/21(木) 21:47
ふまじめな人がそろってるゼミってどこかありますか?
68
:
名無しさん@青学生
:2002/11/22(金) 00:06
まじめゼミ
1熊谷ゼミ 2中込ゼミ 3
だめゼミ
1**ゼミ 2**
69
:
名無しさん@青学生
:2002/11/22(金) 00:22
>>68
ダメゼミ見てぇ〜〜
ってまじめ以外の全部?
70
:
名無しさん@青学生
:2002/11/22(金) 15:11
2次、予想通りの展開。 人気ありそうなトコはやはり倍率も高かった、と
3次だな・・・w
71
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/11/23(土) 01:09
>>69
その通り。
>>64
,65,66は妥当です。それ以外は・・・ぱっとしない。
72
:
名無しさん@青学生
:2002/11/26(火) 02:32
3次なんてないっしょ?マジレスキボンヌ
73
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/11/26(火) 07:32
俺の時はあったけどなぁ。今はもう2次で終わりなのかなぁ?
74
:
名無しさん@青学生
:2002/11/26(火) 12:43
あり。
ただし、転部編入生中心だった、との記憶。
75
:
名無しさん@青学生
:2002/11/26(火) 22:57
ゼミ名だけじゃなくてさ、なに専門にやってるとか、先生の人柄とか雰囲気とか
先輩の就職状況とかもあげてみたら?
Kゼミは勉強量がすごいらしいね、一週間に何回集まるんだろ。そんで就職もいい。
76
:
名無しさん@青学生
:2002/11/27(水) 00:15
事実上3次はないと考えたほうがいいんじゃない?
あくまで予備的な感じ?
77
:
名無しさん@青学生
:2002/12/14(土) 00:06
2次も落ちますた
どうしよう
78
:
switch</b><font color=#FF0000>(g2SqGvH.)</font><b>
:2002/12/14(土) 03:51
まぁ無理に入る必要もないって。
79
:
名無しさん@青学生
:2002/12/14(土) 18:40
俺もおちた。折れは正直そんなに入りたくははないんですが
よく言う「就職」ですか。
入ってないから出来ない、ってものじゃないのはわかりますが
ゼミの面接に2回も落とされるような奴なんで、なにか武器をもっ
てないと不安。
それに、一応大学生としてゼミってものに少し憧れを持っていたもんで。
それにしても2回も落とされるなんて・・・相当自信喪失
80
:
名無しさん@青学生
:2002/12/14(土) 23:02
3次の情報をあつめて準備しろ
81
:
79
:2002/12/16(月) 09:10
前にもそんな話題でてたけど3次ってどれくらいあるのだろう・・・
とりあえず、(当然)選ぶ余地はないに等しい罠ー。。。鬱
82
:
名無しさん@青学生
:2002/12/20(金) 20:43
各国経済論、一度も出席しないうちに授業がすべて終了していたらしい…。後期のテストはどんなものなんでしょう?
83
:
名無しさん@青学生
:2002/12/20(金) 23:15
A? なら
とりあえず年明けにもう1回授業有るから。
そこでお浚いも少しはやってくれるみたいよ
84
:
名無しさん@青学生
:2002/12/28(土) 02:28
あまりにも寂しいので。
あることすら、忘れられてるかも・・・・
85
:
名無しさん@青学生
:2002/12/29(日) 03:31
マクロとミクロがAでないとキツいの、やっぱ?
86
:
名無しさん@青学生
:2002/12/29(日) 11:09
↑当たり前だろ!
ゲーム理論と独占やっときゃAとれる。
マクロは先生が行ったとこやりゃーね。
87
:
<削除>
:<削除>
<削除>
88
:
名無しさん@青学生
:2002/12/29(日) 22:55
私は成績の7割がCだよ。
89
:
名無しさん@青学生
:2003/01/02(木) 03:52
本当に交通論って単位とれるのかい
なにやってるかわからん。テストっていい点とれるのか・・・
90
:
uma</b><font color=#FF0000>(zarjE6pk)</font><b>
:2003/01/02(木) 04:22
>>88
それは逆に凄い・・・先生に好かれていて助かってるのか、意図的にそうなってるのか・・・
91
:
名無しさん@青学生
:2003/01/11(土) 18:10
経済学部の後期試験の情報なんでもいいです。教えてください。
92
:
名無しさん@青学生
:2003/01/13(月) 00:39
いくらなんでもそんなふざけた聞き方はねえだろ。
まともに情報交換しようぜ。
93
:
名無しさん@青学生
:2003/01/13(月) 19:12
>>92
やだ
94
:
名無しさん@青学生
:2003/01/13(月) 20:54
長橋ミクロヤヴァイ・・・。
95
:
名無しさん@青学生
:2003/01/13(月) 21:47
ゲーム理論と独占の図がでるまちがいない。
96
:
名無しさん@青学生
:2003/01/17(金) 00:44
age
97
:
名無しさん@青学生
:2003/01/20(月) 21:19
松丸先生の『社会政策論』のテスト情報を教えていただけませんか。
3題出るうちの1つを選べばいいとのことですが、先生は問題言いましたか?
言ってたなら教えてください。
98
:
名無しさん@青学生
:2003/01/21(火) 23:04
上、日本の雇用について中小企業という言葉をキーワードに書きなさい。
99
:
名無しさん@青学生
:2003/01/21(火) 23:52
各国経済論A、最後の授業なんか変わった事言ってました?
何故か出そびれてしまったようで…
100
:
名無しさん@青学生
:2003/01/22(水) 01:19
新年明けた最初の授業でプリントを配るとか言ってたが、授業ずっと休講。
体調がすぐれないとおもわれ。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板