したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

室井光弘論と玄侑宗久論(福島県として)

1名無しさん:2002/09/07(土) 17:35
まとめてやちゃう。
 室井:会津 千葉県在住
 玄侑:三春

2:2004/01/27(火) 12:58
お蔵入り とは、

 原稿などが死蔵されることを言う。

 年貢米が、江戸の蔵前に輸送され
  なんちゅうの に保管される。

 蔵とはそもそも
  暗かったのであろう。

石器、土器などの埋蔵品を
 お蔵入りと考えて、これを発掘する。


 以上のようなお話を




室井光弘氏が、講演されたと、記憶する。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板