したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

中国ニュース

1nanashibanana:2007/08/16(木) 21:26:57
中国情勢関連のニュース

2nanashibanana:2007/08/16(木) 21:27:25
北京──中国湖南省鳳凰県の沱江で13日夕、完成間近の橋が崩壊した事故で、中国国営
英字紙チャイナ・デーリーは地元当局者の発言として、岩石をコンクリートで包んだものが
建材に使用されていたと伝えた。

同紙は当局者が現場で語った内容として、橋が「自然環境との調和」を理由に鉄骨を使わない
構造となり、岩石とコンクリートという「伝統的かつ危険な」モデルが選ばれた、としている。

事故調査当局や専門家は崩壊原因として、橋の設計ミスや、橋の構造および建材の質の
低さを指摘。北京市内の清華大学の研究者は、橋の構造物の断面から岩石が見えているうえ、
割れた面がきれいであることから、明らかに劣悪な建築物だったとの見方を示した。

新華社は捜索救助活動の関係者の発言として、橋が「豆腐のように」崩れたと伝えた。事故の
死者は少なくとも41人に増え、今後も増えると予想されている。

新華社が14日に伝えたところによると、現場では1500人以上が行方不明者の捜索に
あたっている。地元警察当局は、建設工事管理者と事業監督者を逮捕した。

ttp://www.cnn.co.jp/world/CNN200708160023.html

3nanashibanana:2007/08/16(木) 21:29:53
中日両国の有志が15日、南京の北極閣にある「南京大虐殺記念碑」の前に
集まり、大虐殺による死者を悼み、世界の平和と発展を祈りました。

 今回の集いには、南京大虐殺の歴史を研究する専門家と各界の代表、
「日本銘心会」第22回南京訪問団、「神戸南京心連心会」第10回訪中団、
長崎の「日中友好・希望の翼」訪中団の代表ら、合わせて48人の日本人が参加しました。

 「南京大虐殺記念館」の朱成山館長は集いの中で、「62年前の今日は、
旧日本軍が正式に降参した日である。中日両国の友人がここに集まり、
なくなった同胞を追悼するのは、歴史の教訓を忘れないよう人々に呼びかけ、
世界の平和を訴えることを意味する」と述べました。

ソース:中国国際放送局
ttp://japanese.cri.cn/151/2007/08/16/1@100826.htm

4nanashibanana:2007/08/16(木) 21:36:42
◆小沢一郎・民主党代表を補佐する韓国人女性秘書
ttp://ca.c.yimg.jp/news/20070809195330/img.news.yahoo.co.jp/images/20070809/yonh/20070809-00000045-yonh-kr-view-000.jpg

【東京9日聯合】日本の参議院選挙で圧勝した民主党の小沢一郎代表の秘書を務める韓国女性が注目さ
れている。国際担当秘書の金淑賢(キム・スクヒョン)さんだ。金さんは2000年に当時自由党の党首
だった小沢代表の秘書に抜てきされ、以来7年間にわたり小沢代表を陰で支え続けてきた。日本の政界
では、自民党の議員が韓国人留学生をインターンとして起用するケースはあったが、韓国人が正式に
秘書として採用されたのは金さんが初めてだ。

 韓国外国語大学日本語科卒業後、大学院を修了し1998年に日本に留学した金さんは、今年東京大学
で博士号を受けた人材だ。東大で2年間の研修生活を経て再度修士課程に入学しており、多忙な秘書生
活を送りながら「韓中修好に関する研究」で博士号を取得した。

 小沢代表の事務所で勤務する金さんは、国際関係の専攻を生かすため、朝鮮半島を含む国際情勢に
関して補佐する業務を主に担当している。週に1回東アジア情勢を報告しており、中国、米国を含む複
数のプロジェクトを企画進行している。また小沢代表を訪ねてくる日本の政治家だけでなく、海外の
有力者らとの面談では通訳を担当し、選挙期間には他の日本人秘書らと同様に全国を飛び回り選挙支
援活動にも積極的に取り組んでいる。

 日本の政界に従事するという関係から、駐日韓国大使館とも随時政局などについて情報交換を行っ
ており、アジア外交を重視する小沢代表の韓日関係に対する認識にも大きな影響を与えているものと
金さんは自負している。

 金さんは小沢代表を「プロ中のプロ」と評価し、カリスマ性あふれる典型的なボス型の政治家だと
話す。仕事に関してはミスを許さない完ぺき主義者だ。しかし実際には温かい性格で、仕事を離れれ
ば人間的に接してくれるという。金さんは「ボス」である小沢代表が、政権奪取の夢を実現するその
日まで、秘書として補佐していく考えだ。

ソース:yahooニュース
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070809-00000045-yonh-kr
別ソース:聨合ニュース(韓国語)<韓国女性、日小沢代表秘書で猛烈な活躍>
ttp://www.yonhapnews.co.kr/bulletin/2007/08/09/0200000000AKR20070809140900073.HTML

関連スレ:【民主党】小沢代表「北朝鮮、日本攻撃せず」〔07/14〕
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1152804652/
【民主】小沢氏 常識有る人は北核実験=日本が攻撃される恐れとは思わない★2[10/24
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1161690118/
【国内】中韓への外交姿勢、民主・小沢氏が批判=「『日本は何もできやしない』と軽べつされている」[05/08]
ttp://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1115560564/

前スレ:ttp://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1186674094/
★1のたった時間:2007/08/09(木) 21:23:00

5nanashibanana:2007/08/16(木) 21:42:53
237 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2007/08/10(金) 22:20:04 ID:???0
民主党の小沢の秘書は「韓国人女性(35歳)」
ttp://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1186721943/

> この人物が参加した世界韓民族女性ネットワークという所がどんな組織か、まずこちらを見てください…
> 慰安婦、竹島、靖国、北による拉致関連での日本批判などなど、物凄い民族主義の反日組織ですよ。
>
> ttp://yeoseong.korea-htr.com/porappi.htm
>
> これが民主の秘書。
> しかも、
> >駐日韓国大使館とも随時、政局の流れなどに関する情報をやり取りしているという彼女は、
> ↑
> どうみてもスパイでしょ、これ。

6日本のシニア人材、中国に…技術流出の懸念も:2007/08/16(木) 21:46:27
 中国で、日本から現役を退いた技術者などの「シニア人材」を雇い入れ、地元の産業基盤強化に
つなげようとする試みが始まっている。日本の団塊世代の大量退職もにらみ、日本の製造業で
培われた高度な“職人技”を地元へ導入するのが狙いだ。ただ、日本の特許技術が流出する懸念も
くすぶる。
(中国遼寧省・大連で、末続哲也)

 遼寧省の大連市当局は今年5月下旬、市内のホテルで、日本の高齢の技術者ら約140人や
地元企業約160社が参加した、日本のシニア人材向けの初の就職説明会を開いた。

 工作機械の設計専門家を雇うため、月給約70万円を提示した中国企業もある。日本からの
参加を促そうと、大連市当局も、契約成立時には旅費を無料にするなど、特典を用意した。

 説明会に参加した横浜市の鉄道車両工学専門家の田中宏さん(71)は、「せっかくある自分の
技術を、どこかで活用したい」と動機を説明した。

 中国にとって、引退後の生きがいを「海外での社会貢献」に求める日本のシニア技術者たちは、
願ってもない存在だ。日本のシニア技術者を招請する動きは近年、山東省や湖北省荊州市など各地
で目につく。中国当局によると、中国で働く外国の技術者ら専門家は年間延べ約34万人で、うち
約10万人が日本人という。

 ただ、中国では、知的財産権への配慮が低い企業も多い。海外からの技術者に特許技術を教える
よう強要するケースが尽きないと言われる。日本側の関係者は「教えられる基礎技術と、教えられ
ない先端技術を、どう線引きするかが課題だ」と話している。

(2007年7月10日 読売新聞)
ttp://job.yomiuri.co.jp/news/jo_ne_07071012.cfm

7米民主党ドッド上院銀行住宅都市委員長:2007/08/16(木) 21:49:17
 【ワシントン=小竹洋之】2008年の米大統領選挙に名乗りを上げているドッド上院銀行住宅都市委員長(民主党)は
15日、中国製の玩具や食品の安全性に強い懸念を表明し、すべての輸入を直ちに停止するようブッシュ大統領に
要請した。アイオワ州での講演で語った。

 同委員長は「家族の健康と安全を脅かす製品を米国から締め出すのは、世界貿易機関(WTO)のルールに基づく
正当な権利だ」と指摘。問題のある中国製品の輸入を停止するために「大統領が権限を行使するよう求めている」と
述べた。

 一方、人民元問題などでの対中強硬姿勢で知られるシューマー上院議員(民主党)は同日の声明で、中国などからの
輸入品の検査体制を強化する法案を提出すると発表した。商務省内に「輸入総監」のポストを新設し、玩具や食品などの
安全対策を統括する内容を盛り込む。(10:26)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/main/20070816AT2M1600H16082007.html

8中国元外交官、中国当局による海外工作を明かす=カナダ:2007/08/16(木) 21:59:38
 【大紀元日本6月9日】2年前に豪州政府に政治亡命した駐シドニー中国領事館の
元政治参事官・陳用林氏(39)は6月6日、オタワのカナダ議会での記者会見の席
で、中国当局はカナダで広範囲にわたるスパイ組織を構築し、駐カナダの華人団体
を影で支配し、反体制勢力を抑圧させていると暴露した。

欧米国家の政界要人の中で、中国当局に弱みを握られているため、脅かされ協力
させられている者もいると明らかにした。

 陳用林氏の記者会見での発言の概要は次の通り。

 
中国当局に支配されている海外華人団体・華人メディア

 陳用林氏は、カナダを含め、各国の華人団体、例えば華人団体聨合会
(略称、華聨会)、あるいは華人団体総会、中国平和統一促進会など、ほとんどは
中国当局が背後で操縦し、結成させたと指摘し、カナダでの実例を挙げて説明した。
「カナダでは、全カナダ華人聨合会(National Congress of Chinese Canadian, NCCC)
という華人団体が存在、その団体はカナダの中国スパイ組織の最上部である。
そのほかにも、豪州や米国、カナダなどの大学に置かれている中国学生会に
ついて、大半は中国教育部が設立し、当局の海外機構が資金援助している」と明かした。

 海外華人メディアについて、陳用林氏は、規模が小さいため、中国当局は
直接投資あるいは、背後的な操作を行い、これらのメディアに浸透し支配していると
説明し、「豪州新報」の実例を挙げた。

9中国元外交官、中国当局による海外工作を明かす=カナダ:2007/08/16(木) 22:00:23
中共に弱みを握られ、協力者になるのを強要される欧米の政界要人

 欧米の政界要人や政府関係者への中国当局による工作方法について、陳用林氏は
実例を挙げ、以下のように説明した。

 「豪州のある議員は、中国を訪れる際に、16歳未満の少女と性的関係を持った。
後に身柄が拘束され、取調べを受け、自供記録が作成され、すぐに秘密裏に釈放された。
その後、この議員は頻繁にテレビや、その他の公の場で、中国共産党(中共)政権を擁護
する発言をした。他国の重要人物が中国を訪問する際、必ず監視されている。
必要があれば、中国当局は罠を仕掛け、ターゲットを陥れる」

10中国元外交官、中国当局による海外工作を明かす=カナダ:2007/08/16(木) 22:01:55
カナダで構築されている中共の綿密なスパイ組織

 5月初めから、カナダ通信やオタワ公民報(Ottawa Citizen)、トロント星報(The Toronto Star)、
グローブ・アンド・メール紙(The Globe and Mail) などのカナダ主流メディアは相次ぎ
外国スパイの問題に焦点を当てていた。

 グローブ・アンド・メール紙の報道では、国家安全・国防上院委員会のコリン・ケニー
(Colin Kenney)委員長の談話を引用し、「カナダでの『侵略的スパイ組織』を論じる際、
中国当局の名前を挙げざるを得ない」と報じた。また、カナダ情報局のズド主管は、
カナダ安全情報部門のスパイ対策の半分は、中国を対象に行っていると発言した。

11中国元外交官、中国当局による海外工作を明かす=カナダ:2007/08/16(木) 22:02:44
中国当局の打撃の主要対象は法輪功

 陳用林氏は、「中共の海外政策は、国内政策の延長である」と指摘し、「その目的は、
国外の反体制勢力を抑圧すること。法輪功は、世界各地で多くの愛好者がおり、
精神的に独立して中国当局の影響を受けないため、中共の打撃の主要対象と
定められている」と明らかにし、一部の中国在外公館には、「法輪功闘争渉外工作小組
(法輪功撲滅対策グループ)」という部署が設けられているという。

 また、法輪功への弾圧状況について、陳用林氏は、「2002年に、中共は『法輪功は
すでに制御された、政府が費やした大金は十分に功を奏した。
いま、天安門広場で騒乱している人はほとんどない』としていた。しかし、これらの人たちは
どこに行ったのか。全部刑務所に投獄された…。自宅にいる人も、多くは厳しい監視下に
置かれ、事実上の軟禁状態にいる」と話した。

 
記者会見後の取材で、陳用林氏は、「国外において、中共政権は、打撃の対象として
5つのグループを定めている」と話し、法輪功や民主活動家、台湾問題の関係者、
チベットと新疆問題の活動家を挙げた。


また、陳用林氏は記者に、人から法輪功に利用されているのではと質問されたことが
あると明し、「中国共産党が犯した数々の犯罪事実を暴露できれば、例え、法輪功に
利用されても構わない。むしろ、喜んで利用されたい。中国共産党は反人類の
集団であるからだ…。彼らは半世紀の間に、8千万人以上の中国人を殺した。
このような犯罪集団を暴露できることは、むしろ光栄だと思っている。
中国人よ、本当に早く目覚めるべきだ、多くの人々の認識が錯乱している」と述べた。

 陳用林氏は、2005年5月に、豪州政府に政治亡命を申請した。
その理由は、良心の呵責から、「中国当局による国外の反体制勢力への抑圧工作を
補助することが耐えられなくなったため」という。2005年7月に、同氏は豪州政府の
保護ビザを取得した。同氏によると、豪州では、中国のスパイと密告者は1000人以上
に達している。カナダやその他の欧米国家の状況もさほど変わらないという。

12中国元外交官、中国当局による海外工作を明かす=カナダ:2007/08/16(木) 22:04:18
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/img/m87271.jpg
記者会見で発言する陳用林氏(大紀元)

ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/img/m61608.jpg
中共のスパイが撮影したチベット人権活動家らの写真=豪州の
中国領事館が機密資料として秘蔵していたもので、陳氏が
亡命の際に持ち出した(大紀元)

ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/img/m65430.jpg
陳氏が米議会で証言した際、法輪功対策を指示した
駐シドニー中国領事館の機密文書(大紀元)

ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/06/html/d83627.html

13「中国のスパイ活動は米国にとって脅威」、FBI長官が警告:2007/08/16(木) 22:12:54
【7月27日 AFP】米連邦捜査局(FBI)のロバート・モラー(Robert Mueller)長官は26日、下院司法委員会(House of Representatives Judiciary Committee)の公聴会で、中国の諜報活動は「相当な懸念」であり、政府はその脅威に対抗する新しい手段を講じるべきだと話した。

 モラー長官は米国内における中国政府の諜報活動について質問を受け、機密扱いされていないごく少ない情報のみ報告できるとし、中国は軍事技術力・経済力増強のため米国の機密情報を盗んでおり、この脅威に対策が必要だとの見方を示した。

 今年3月、米国家情報長官(Director of National Intelligence、DNI)の下部機関である国家情報長官官房(Office of the National Counterintelligence Executive)のJoel Brenner長官が、「米国に対する中国の諜報活動は、世界で最も活発であり、米機密情報入手に関し『非常に積極的に』活動している」と警告していた。

 中国は米国に対する諜報活動を、繰り返し否定している。(c)AFP

ttp://www.afpbb.com/article/politics/2260279/1917324

14中国当局、FBIの中国スパイ情報提供の広告に強く反発:2007/08/16(木) 22:20:11
--------------------------------------------------------------------------------
 【大紀元日本7月13日】中国当局は7月10日、米国FBIがサンフランシスコの華人新聞で、中国安全情報部門の米国での諜報活動に関する情報提供を呼びかける広告を掲載したことについて、厳しく非難した。

 中国外交部の秦剛・報道官は7月10日、FBIが6月30日から、サンフランシスコの数社の華人新聞で掲載し始めた、「中国の諜報活動に対する告発を呼びかける」の広告は、まったく事実無根だと反発、中国当局はそれについて、怒りと強い反対の意を表すと述べた。

15中国当局、FBIの中国スパイ情報提供の広告に強く反発:2007/08/16(木) 22:21:16
 サンフランシスコの「星島日報」「世界日報」「明報」などの華人向け新聞はFBIのこの中国語広告を、一週間以上続けて掲載していた。

 広告の内容は、以下である。

 「連邦調査局(FBI)は多くの職責を担っている。その中、米国の国内安全と公民の権利を保護するのが含まれている。ここに在住する華人の方々はかつて、危険人物の侵入と、国家に危害を加えるのを防ぐために、FBIに協力していた。我々の自由と民主を守るために、引き続き皆さんの協力を願っている。もし、皆さんが、国家利益を危害する情報を入手したら、我々は誠意を持って皆さんと話し合いたい。特に、中国国家安全部の状況を知るすべての方に関して、FBIと連絡することを心から歓迎している。もし、英語が分からないのであれば、我々は中国語を話せる調査員を派遣し、協力する。連絡は電話(415)553-6400番か、郵送(P.O.Box 36015,San Francisco, CA 94103)で。担当:調査員・浩思まで。(情報提供者の個人情報は厳格に守秘される)

 「星島日報」の報道によると、一部の読者はこの広告に不満を示し、「広告の中に、中国を特別に強調することは、華人への差別にあたる」と反発しているという。それに対し、FBIサンフランシスコ支局のスポークスマンのジョゼフ・シャドラー(Joseph Schadler)氏は、広告の目的は、スパイの募集や、中国当局への監視を呼びかけるためではなくと説明し、現地の華人への差別を否認した。同氏は、この広告は中国語新聞に中国語で掲載しただけと明らかにしている。

 中国外交部の秦剛・報道官は7月10日、中国当局が米国にスパイを派遣したことを否認し、「中国安全部門は、外国政府あるいは、他国の安全利益を損なう行為を、まったく企んだことがない」と発言し、FBIのこの広告から露呈したのは、米国は依然冷戦時代の考え方を用いて、いわゆる「中国脅威論」で米国民による中国への恐怖を引起こそうとしていると非難した。

 前述のジョゼフ・シャドラー(Joseph Schadler)スポークスマンはサンフランシスコ・タイムズ紙の取材で、「メディアを介して、情報提供を呼びかけるのはFBIの常用方式であり、数年前にも、サンフランシスコ東部地区の政府関係者の汚職情報を提供するよう、読者に呼びかけていた」と説明した。

16中国当局、FBIの中国スパイ情報提供の広告に強く反発:2007/08/16(木) 22:22:38
 サンフランシスコの「星島日報」「世界日報」「明報」などの華人向け新聞はFBIのこの中国語広告を、一週間以上続けて掲載していた。

 広告の内容は、以下である。

 「連邦調査局(FBI)は多くの職責を担っている。その中、米国の国内安全と公民の権利を保護するのが含まれている。ここに在住する華人の方々はかつて、危険人物の侵入と、国家に危害を加えるのを防ぐために、FBIに協力していた。我々の自由と民主を守るために、引き続き皆さんの協力を願っている。もし、皆さんが、国家利益を危害する情報を入手したら、我々は誠意を持って皆さんと話し合いたい。特に、中国国家安全部の状況を知るすべての方に関して、FBIと連絡することを心から歓迎している。もし、英語が分からないのであれば、我々は中国語を話せる調査員を派遣し、協力する。連絡は電話(415)553-6400番か、郵送(P.O.Box 36015,San Francisco, CA 94103)で。担当:調査員・浩思まで。(情報提供者の個人情報は厳格に守秘される)

 「星島日報」の報道によると、一部の読者はこの広告に不満を示し、「広告の中に、中国を特別に強調することは、華人への差別にあたる」と反発しているという。それに対し、FBIサンフランシスコ支局のスポークスマンのジョゼフ・シャドラー(Joseph Schadler)氏は、広告の目的は、スパイの募集や、中国当局への監視を呼びかけるためではなくと説明し、現地の華人への差別を否認した。同氏は、この広告は中国語新聞に中国語で掲載しただけと明らかにしている。

 中国外交部の秦剛・報道官は7月10日、中国当局が米国にスパイを派遣したことを否認し、「中国安全部門は、外国政府あるいは、他国の安全利益を損なう行為を、まったく企んだことがない」と発言し、FBIのこの広告から露呈したのは、米国は依然冷戦時代の考え方を用いて、いわゆる「中国脅威論」で米国民による中国への恐怖を引起こそうとしていると非難した。

 前述のジョゼフ・シャドラー(Joseph Schadler)スポークスマンはサンフランシスコ・タイムズ紙の取材で、「メディアを介して、情報提供を呼びかけるのはFBIの常用方式であり、数年前にも、サンフランシスコ東部地区の政府関係者の汚職情報を提供するよう、読者に呼びかけていた」と説明した。

17中国当局、FBIの中国スパイ情報提供の広告に強く反発:2007/08/16(木) 22:23:33
 米国防大学の国家安全政策専攻のオータゥ教授は米国VOAの取材で、「中国当局が抗議をし、『米国が冷戦時代の考え方を用いる』と非難したのは、予想外ではない」と述べ、米国情報界の関係者は普遍的な認識として、「中国当局が米国で大量の情報収集活動を行っているのは確実であり、中国当局はこの問題において、潔白ではないのは確かで、長期以来、中国当局は米国の極秘機密を探り、収集、獲得しようとしている」と述べた。

 また、オータゥ教授は、「冷戦時のプロのスパイへの対応に手慣れたFBIは、中国当局の諜報活動への対応に、大きなチャレンジに直面している」とし、「中国当局は、依然政府に忠誠を誓い、愛国心あるいは責任感を有している華人を探し出している。彼らは中国当局が興味を持っている情報に接触できる上、特殊な方式でその一部を中国政府関係者に流している。このような行為は非常に分散的で、正式ではない。彼らは金銭的な報酬を受け取っていないかもしれない。これは非常に非正式かつ特殊なスパイ問題である」と説明した。

 同教授は「そのような状況のため、FBIは今回、華人新聞で情報提供者を求める広告の掲載に踏み切った。この方法は中国当局と華人の不満を招くかもしれないが、困難な状況に直面しているFBIの最後の策であろう」と分析し、「この事件は、米中関係のワンシーンに過ぎず、両国双方はこの『スパイゲーム』の状況について、腹の中で最もよく分かっているはず」と述べた。

 前述のジョゼフ・シャドラー(Joseph Schadler)スポークスマンは、本広告の中国語文面起草者と協議して、広告の中の「誤解を招きやすい部分」を修正していく考えを示した。

18中国当局、FBIの中国スパイ情報提供の広告に強く反発:2007/08/16(木) 22:24:14
ttp://jp.epochtimes.com/jp/2007/07/print/prt_d47599.html

19中国、ロシアから空母装備購入か:2007/08/16(木) 22:38:02
中国の軍事動向に詳しい民間軍事研究機関、漢和情報センター(本部カナダ)は27日、
中国軍が航空母艦の艦載機が着艦時に必要な「テールフック」などの特殊装備4セットを
ロシアから購入したとの情報を軍事産業筋から得たことを明らかにした。

また、中国軍は艦載用テスト機としてウクライナから戦闘機T10を購入したという。

空母では、狭い甲板上で着艦させるため甲板に張った鋼鉄製の「アレスティングワイヤ」に、
艦載機に取り付けたかぎ状のテールフックを引っかけ急制動する。高度な技術のため、
中国が空母を建造する際にネックになるといわれている。

同センターは4セットのうち2つは研究、実験用に使われるため、中国が建造を計画している
空母は「2隻」と分析、生産は2012年ごろまでに行われると推測した。(共同)

(2007/07/27 23:20)
ttp://www.sankei.co.jp/kokusai/china/070727/chn070727000.htm

20中国、ロシアから空母装備購入か:2007/08/16(木) 23:01:11
236 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/03(金) 20:34:55 ID:Si/iiluq
>>190
持ってない者の捨てぜりふだな。
イソップだったかの有名な童話を思い出すね。
葡萄を食べようと狐が一生懸命棚に飛びついたが結局葡萄にありつけなくて、
「ここの葡萄はみんな酸っぱい奴だ」と捨て台詞はいて帰った。
というのを思い出すな。

21中国、ロシアから空母装備購入か:2007/08/16(木) 23:02:00
241 :109Messer:2007/08/08(水) 02:31:25 ID:F5dm4+Av

<<<< 空母は、シフト運用、が基本 >>>

 ですから、複数が必要です。

 空母は、一回の補修に3−4ヶ月以上の期間が必要で、米軍の場合は一年近くドック入り

 となります。

 その間に代替が必要。

 通常、空母単体で出るわけではなく、補給艦、艦隊防衛艦、駆逐艦、など

 との機動部隊を編成するので、それだけのものの準備と、維持に膨大なコスト

 がかかります。

 日本の場合、既にイージス艦や護衛艦艇が揃っているが、中国は、まだ。

 これらの配備も行わなくてはならない。

 中国の空母配備は、日本の空母配備に、格好の理由をつけてくれる、ネタ、となります。

 艦載機はF35かFA18、というところ。

22中国、ロシアから空母装備購入か:2007/08/16(木) 23:03:14
244 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/08/08(水) 14:39:44 ID:VqGS5lCI
>>241
いや中国にも防空艦はあるよ
052C,B各2隻とメンヌイ4隻でDDGの数は一応海自の8隻(海自には旗艦としてさらに1隻あるが)と同じだよ
中国艦の対潜能力はいささか怪しいが

23中国、ロシアから空母装備購入か:2007/08/16(木) 23:05:07
206 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2007/07/31(火) 21:23:16 ID:6LYG+00O
>>194
少し事実誤認してるみたいですね。

 ・軍隊で押さえ込んでいて年間8万弱の暴動発生
   →現在の暴動鎮圧は武装警察の役割。6.4天安門事件以降、外国からの
    批判を受けて、いきなり人民解放軍を投入することは止めた。
 ・軍閥の半独立化、黒社会(犯罪組織)化
   →「軍閥」という言葉は完全に独立した地方割拠軍に使う言葉、半独立
    では軍閥と言わない。
 ・慢性的なエネルギー・食料・資材不足
   →エネルギーはともかく食料は不足してない。飢えた低層民がいるのは
    事実だが、国全体としてみると食料は足りている。つまり、軍人に食
    わす食料はある。

以上、何が言いたいかというと現状でも「台湾解放」と言う正統な理由があれ
ば人民解放軍の動員は可能だし、解放軍もこの命令には逆らえない。
という事。

「軍事を経済や外交、政治と切り離して語って」いるのはあなたの方だよ。

24中国、ロシアから空母装備購入か:2007/08/16(木) 23:06:30
203 :伊58 ◆AOfDTU.apk :2007/07/31(火) 12:51:45 ID:27xneAmR
>>194
> まだ、バカが頑張ってたのか。
> 軍事を経済や外交、政治と切り離して語るなよ。
> 中国国内だけでも、こんだけの事クリアしなきゃ軍は動かせねーぞ?
>  ・軍隊で押さえ込んでいて年間8万弱の暴動発生
>  ・軍閥の半独立化、黒社会(犯罪組織)化
>  ・慢性的なエネルギー・食料・資材不足
> 軍事知識も無い、戦争の常識も知らない、何がしたいんだ?

胡錦涛が軍部を掌握するために大盤振る舞いしてるのさ。
向こうの軍人は、玩具を欲しがるからな、運用できるかどうかという事は考えずに。
資金が不足したら政権を銃で脅せば良いって考えだ。

つまり、馬賊が国を持ったようなものなんだ、あの国は。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板