[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
気になるニュース
14
:
「イエスキリストこそ、唯一の神だ」などと豪政府もWikipediaを改竄
:2007/08/25(土) 00:18:36
★オーストラリア政府もWikipediaを改ざん、首相府は釈明の記者会見
【Technobahn 2007/8/24 15:20】オーストラリア首相府がWikipedia内の閣僚に関する
批判的な記事を削除してたことが 24日、シドニー・モーニング・ヘラルド紙の
報道で明らかとなり、同日行われたオーストラリア首相府の定例記者会見の席上では、
マスコミから政府に対して事実関係を問いただす質問が殺到するという事態となった。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙の報道によると、オーストラリア首相府は
ピーター・コステロ財務大臣は「Captain Smirk」だとする記述部分を
一方的に削除していた他、「フリーメーソンやモルモン教は悪魔の所業」とか
「イエスキリストこそ、唯一の神だ」といった過激な表現の記事を書き込むなど、
合計126回にも及ぶ、編集を繰り返していたとしている。
今回のオーストラリア首相府によるWikipedia編集問題は、Virgil Griffith氏が開発した
IPアドレスからWikipediaの編集履歴を調べるツール「Wikiscanner」の調査により
明らかとなったものとなる。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙の報道に対して、オーストラリア首相府は
同日行われた記者会見で、首相府の担当者がWikipediaの記事を編集したのは
ジョン・ハワード首相の指示で行われたものではなく、個人の判断で行われたものだと釈明。
事態の収拾に努めている。
Technobahn ttp://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200708241520&page=2
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板