[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
ウサギってかわいいよね
21
:
第二回西洋古代史
:2006/05/31(水) 05:50:43
『ローマ帝国衰亡史』の精神的背景
18世紀中頃、イギリスで流行していた
沒落したものへの懐古的感傷主義
『自叙伝』(Memoirs of My Own Life,)
「1764年10月15日、カピトルの廃墟の中にたたずんで物思い
ふけっていたときに、洗足の托鉢早たちが夕の祈祷唱え
つつあった状況の中で、この都市の衰亡を描こうとする心
が初めて心の中に起こってきた」
この言葉でわかること
彼の描きたかったもの
× ローマ帝国の衰亡史
○ ローマ市の衰亡史
ローマ市の廃墟に対する実感に裏付けられている
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板