したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

☆就職前・後の意見交換スレ☆

1JOY:2005/01/25(火) 23:12:40
12期のスレッドから発生した、就職活動の意見を交換したい方
どうぞ、気軽にお引越しくださいませ☆

12期の人たちも、4月に入って、またその1年が過ぎって…
とい風に、状況や心境が変わってくるかと思います
その時に、後輩達のために意見を残してあげるのもいいのではないでしょうか
13期の人たちも1年後「あー、みんな同じこと考えてたんだー」
なんて、ちょっぴり安心しているかもしれません。
みんな通ってきた道だからね〜。私たちはもう就職活動の頃の純粋な気持ち
(社会に対する不安や期待等)を失っているから語れるのかもしれません
みんな通り過ぎると、薄れちゃうのかなぁ。私だけ?

2:2005/01/29(土) 17:25:06
JOYさん!新しいスレッド作っていただきありがとうございます^^
4回生になる前に企業を1社受けようと思ってまして2月の頭に一次試験があるんです。で、グループディスカッションなんですが、大学の入試やバイトでも普通の面接しか受けたことが無いのでかなり不安です。。。
経験者の方、何か私にアドバイスくださいm(_ _)m

3JOY:2005/01/29(土) 22:05:28
>☆さん
どうも!JOYもグループディスカッションはしたことはないのですが
私の友達に2人ほどその面接法にぶち当たった子がいました
まず、お題を出されて2つの意見に分かれた後、その2つのグループで
意見を出し合って、どちらがよりいい方法かを議論しあう
とか、グループに分かれた後、グループ内で話し合いをしてから方向性を決め
グループで対決。のような形などがあるようです
でも、実際は議論をしているのは20人の中の5人ほどになってくるらしい
積極的だからといって採用されたかは知りませんが、印象には残るようです
そういう積極的な人に押されて何も言い出せなかった。と2人とも話していました
友達曰く、必要なのは議論できる素材・信念・積極性を持っているか
相手をこき下ろせるか(?):私的に、この意見にはあまり賛成できませんが…
というところのようです。
もっと具体的に知っている人がいるかもしれませんが
ちょっとでも参考になれば…

49期生:2005/01/30(日) 16:41:21
就活かぁ、約3ねんまえか。なんか懐かしい。。。
私は電気メーカーの子会社でソフト開発やってます。

就職活動は楽しまなきゃね。私はギャグで、テレビ局とか受けてみました。
かなり、やる気満々の人がいっぱいで、楽しかったですよ。
就職活動は本命の前に、いっぱいいろんな会社を受けて、いろんな人見て、
触発されて、リハーサルするとよいですね。

ただ、気持ちが萎えちゃおしまいだから、、、気楽に行きましょ♪

5:2005/02/05(土) 12:01:41
昨日、生まれて初めての入社試験を受けに行ってきました。はじめに会社概要など説明があった後グループディスカッションでした。私が受けに行ったのは介護業界の企業で、はっきり言って介護についての知識は福祉大に行ってる人よりか劣っているので、話がちゃんとできるかどうか不安だったのですが、お題が福祉や介護とは全く違うものが出て何とか話に加わることができました^^;正直練習などしていかなかったので結果はどうなったんだろうって感じなんですけど、「入社試験ってこんな感じなんかナ」っていう雰囲気が分かっただけでも私にとっては収穫でした。でも結果がきになるなぁ。。。

6JOY:2005/02/07(月) 00:30:10
>☆さん
気後れせずに入社試験に臨めたのは、よかったんじゃないでしょうか。
これからも色々受けてみて、ここだ!と思うところが見つかると良いですね^^)

7:2005/03/02(水) 20:39:09
久々カキコです。
聞きたいことがあるんですが、おとといの中国新聞に広島県のリクルートHP?リ○ナビのようなものが載っていたって聞いたんですが何か情報あったら教えてください↓
こういう場所で公共の情報を載せてもらったりしたらダメなんですかね?^^;

8JOY:2005/03/02(水) 22:37:10
>☆さん
先日、中国新聞の折込に、就職ガイダンスの別紙が入っていましたね
それに書かれたHPのことでしょうか?
詳しいことは分かりませんが、URLアドレスを載せるのはアリのはず
なので、とりあえず↓
http://chu-navi.com/2006/
たぶんこれのことだと思いますが…
違ったらゴメンナサイ

9:2005/03/03(木) 17:45:52
コレです!!ありがとうございました^^


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板