したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

7期のスレ

1ninjya:2003/10/22(水) 10:57
期ごとのスレ、立ち上げ!

2(そ):2004/03/24(水) 11:25
>>1 【びっくり!】
今週の金曜に、高校のときの友とご飯食べに行きます。
高校の時ってなつかしいな〜って、なんとなくネット見てたら
このページにたどりついてました^^;;
こんなページがあったなんてびっくりしました!
でもとっても嬉しかったです(*^^*)
誰か後に続いてくれるといいなあ〜。
わたしは今南区のほうの会社で普通にOLさんしてます。
でも、ほんとの将来の夢は先生になりたい!
でもそのための努力は今してないですね・・・。
みなさんは今どんな風になってるのかな?
夢はまだ持ってますか?

3ママ:2005/04/21(木) 14:41:19
>>2
懐かしい!
わたしは1才の子持ちになりました。
みなさんはどうしてますか?

4piano大好き:2007/09/29(土) 20:59:17
最近やっとmixiに参加
あんまり高校時代の思い出ってないようだけど,こんなに年月経つと懐かしいです。
私は生計立てるために教員に。正直バリしんどい。。。もっと楽な仕事に転職しようと考え中。恩師の先生たちもそう思われていたのかなあ

5ネジ屋:2007/09/30(日) 23:03:27
自分も教員志望だったので、思わず書き込みしました。
「生計を立てるため」って…、教員になれるだけ凄いと思う。
自分は最初の採用試験で挫折したし、同期のヤツは何年も臨採やって
ようやく本採用になってたよ。
教育実習の時に、確かに教員の仕事は大変だと思ったけど、
せっかく教員になれたんだから、がんばってみたら?
一般企業もそんなに楽じゃないと思うよ。

6わし:2007/10/17(水) 21:00:30
そりゃ誰のことかいね>何年も〜
まあネジ屋氏はワケありの断念だったから、いっそう思いも強いんだろうけど

今まで同窓の同僚に出会ったことなかったんだけど、いるんだねえ
こっちは10回も試験受けて合格してようやく今年3年目(2期生)
しんどいのはしんどいけど、このしんどさは誰がやっても同じなんだろうね

たまに母校に帰ってみたりするのもいいかもね
仕事がらみで今年に入って何度か母校に行ってみたけど、なんだか原点に還る思いがしますよ

7ネジ屋:2007/10/22(月) 22:22:11
出たな〜、『わし』氏。こんなところに出没するとは
今まで何処に雲隠れしとったんかいな。
(まったく、ここは7期のスレだというのに…。)(←俺も同罪か…。)

しかし、勝手に例に挙げさせてもらったのは申し訳ない。
笑って許して。

ところで、いつから同窓会のお手伝いをしてるんだ?
ひそかに役員なん?

8美高生?期:2007/10/23(火) 22:56:27
あー不穏当な発言は慎むように
そういうことになったら本当に困るので...

いやしかし、2期生のおっさん二人が7期のスレに闖入してる場合じゃないね
ここらで失礼しないと

ところで、ウチの部の7期生は同級生の弟と、ミュージシャン志望の二人だったが...
最近は連絡も取ってないし、いまごろなにしてんのかねえ

と、書いてる途中にミュージシャン志望の本人のサイト発見
書き込もうとするとNG喰らうので、「織田ジュンノスケオフィシャルサイト」で検索かけてみてください
mailでもしてみるかな


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板