したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

同窓会、どうすれば楽しめますか?

1ninjya:2003/10/22(水) 10:51
第11回同窓会の反省会スレ、立ち上げました。
緊急アンケートと併せて、募集。
同窓会参加者に、「どうすれば、同窓会が楽しめますか?」
というご意見集めています。
個人のご意見、募集。「自分が楽しめるには、これが必要だ!」
という感覚で書いて下さい。

70イケダ(3期生)@冷えますねぇ  ◆O7ZxsVPD1s:2006/11/19(日) 13:59:49
>イドっち
ありがとう!!!

>役員のみなさま
次回、役員会の案内が行きますので
またまた返信ハガキをよろしくお願いします!!

71イケダ(3期生)@お詫び  ◆O7ZxsVPD1s:2006/11/27(月) 13:21:53
こんにちは。同窓会のイケダです。
数ヶ月前から、「住所・氏名変更手続き」の催促をしておりますが、
こちらの不手際で、会報発送までに処理が間に合わない事態が発生しております。
2005年7月以降に変更届けをいただいた15名の方について
住所不明者一覧への掲載、または会報の未発送などが発生してしまいますことをお詫び申し上げます。

以前、届け出たのに変更されていないなどのご不明な点がございましたら、
同窓会あてにご連絡をいただきますようよろしくお願いいたします。

数年間、同窓会業務が麻痺しておりましたこと、会員の皆様にご迷惑をおかけしていますこと
を深くお詫びいたします。
今後とも同窓会へのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

72よっこ@8期生:2006/12/15(金) 22:12:20
今日の役員会、おつかれさまでした。
さっそく書き込みです。
っていうか、今日の様子をブログにUPしていまーーーす

そんでもって、同窓会役員用BBSも新設しました!!!
ここはURLが貼り付けできないので
ブログの方にBBSのURLを貼り付けておきます

ぜひぜひ活用してください!!
今日はおつかれさまでしたー

733期イド:2006/12/15(金) 23:43:03
提案で。新会長お披露めの同期懇親会を理事会が企画しようか。クラス会でもいいけど。2年以内ってことで。

74イケダ(3期生)@お礼  ◆O7ZxsVPD1s:2006/12/16(土) 13:04:28
こんにちは。3期生のイケダです。
昨日は今年8回目の役員会に多数出席頂きありがとうございました。
1時間という短い時間の中に、濃い内容の会議でした。
議題は現会長の任期満了にともなう新会長選出や、規約の改正についてでした。
総会の議題にあげる内容の調整です。
まずは、人集め。
是非、同窓会の再生にみなさまご協力ください!!!

>いどっち
同期懇親会って8期生だけの?
2年以内にまた同窓会の会報を出してお披露目するか?
ホームページで代用できるのか?
郵送先が分からない人も今300人くらいいるから会報もいかがなものなのか?
うーん。
やっぱり掲示板とかで書き込んで話し合うのって難しいねぇ。
もっと自由な時間が欲しいよ〜!!!
やりくりが下手なだけ???

>よっこ
役員用BBSありがとう!!!
役員、オブザーバーの方々に広めときます。
即日対応ありがとう!!!

75いど(3期3−1):2006/12/22(金) 10:31:42
そう。8期だけ。二年以内で、同窓会二十周年の一年前には開催しておく。
出来る限り、創立二十周年中がいいと思う。
広報は、HPがいいよ。人集めは電話が一番。人集め等の詰めは後日に。

76イケダ(3期生):2007/01/03(水) 01:55:14
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願いいたします。

明後日1月5日に同窓会だより「鈴音(すずね)」およびPTA新聞「沙羅だより」に
住所氏名変更届等についての文書、住所不明者一覧表、総会出欠ハガキを同封した封書を同窓会員宛てに発送いたします。

同窓会は皆様のご協力により成り立っております。
今後とも美鈴が丘高校同窓会をよろしくお願いいたします!!!

>管理人2号
この記事をトップへ転載願います。

77イケダ(3期生)@会報  ◆O7ZxsVPD1s:2007/01/11(木) 17:52:09
会員のみなさまへ

会報は届きましたでしょうか?
住所氏名変更の届出をされていない方はTOPページの「専用フォーム」をご利用ください。
よろしくお願いします。

78イケダ(3期生)@24日は役員会:2007/01/19(金) 00:28:03
こんばんは。イケダです。
24日は16時より出欠ハガキの仕分けなど作業予定。
19時より役員会で規約改正、総会について話し合います。
今回の役員会へは14期生が出席のハガキを多数送って下さいました。
有難うございます。
15,16期生で特に学生の方々は1時間でも良いので是非お手伝いください。
誰かがやらねばならぬ仕事です。
よろしくお願いします。
また宛先不明で返却された封書が700通以上あります。
こちらの処理もありますので、有志の方、求む!!!
エクセルの出来る方大歓迎!!!
待ってまあす♪

79イケダ(3期生)@お礼とお願い:2007/01/26(金) 02:09:10
☆お礼
24日(水)の役員会は16時から20時までと長い時間、お疲れ様でした。
予想を超える量の宛先不明者処理に追われ、議題審議の時間が1時間と大変短い時間でしたが
2月12日の総会を無事迎えられる段取りがつきました。
みなさまのご協力に感謝いたします。
ありがとうございました。

☆お願い①
24日にお渡しした規約改正資料について、分かりづらい箇所や質問等ございましたら
29日(月)までにイケダまでご連絡ください。
メルアドは右上にあります。

☆お願い②
2月12日総会当日、役員の集合時間は13時30分。母校3階プレゼンルームに集合してください。
24日に出席した役員は、同期の役員に手分けしてこのことを伝達して、イケダまで連絡が来るようにして下さい。
役員の電話番号が必要な場合は連絡先をお伝えします。
対象役員は1期から16期までの常任幹事、および14期から16期までのクラス役員です。
役員は全員参加ですが、やむを得ず欠席される方は、仕事、試験、学校、サークル活動、法事、出産、育児、遠方など
理由を添えてご返答ください。
カタイのは総会だけです。
後は楽しい役員会♪
皆様お気軽にご参加ください。

80イケダ(3期生)@広告  ◆O7ZxsVPD1s:2007/01/29(月) 12:56:40
こんにちは。3期生のイケダです。
リビング広島の2月3日号に美高同窓会総会の広告が掲載されます。
以上、お知らせでした。
(´∀`)ノ

81イケダ(3期生)@質問  ◆O7ZxsVPD1s:2007/01/30(火) 12:16:25
>管理人2号
TOPにある掲示板へのリンク表示の右横に最新書き込み年月日って表示できますか?
できれば、表示してほしいなと思いましたとさ。

82管理人2号:2007/01/30(火) 14:55:37
>>81
手動で入れておこうか?

技術的には掲示板の新着のあったスレの題名をそのままHPのトップに載せる事ができるはずなんだが、そのプログラム組んでもHP置いてる無料サーバーでは動かない可能性大なのでやってないんだわ。

83イケダ3期生:2007/02/04(日) 22:46:22
>>82
よろしければ手動でよいので
最新書き込み日を追加お願いします
p(^-^)q

84イケダ(3期生)@緊急招集:2007/02/06(火) 03:36:33
まいどのイケダです。
明日7日の16時より母校物理教室にて、返却封書の再発送処理と
総会資料の作成を行います。
お手すきの方は是非お手伝いください。
役員以外でも大歓迎♪
お待ちしてまあす☆

85イケダ(3期生)@いよいよ  ◆O7ZxsVPD1s:2007/02/08(木) 13:20:42
☆はなちゃん
何習ってるんだ?
きになるぅ。

さて、昨日は返却分の会報を再発送する作業をほぼ、二人でやっていただき、大変ありがとうございました。
950通弱の返却封書のうち、約370通を本日、再発送いたしました。
住所登録に第2住所が登録されていらっしゃる方のみへの再発送です。

この作業と同時に、12日の総会の打ち合わせを行いました。
台本の手直し、次第の確認、資料の確認などなど、、、
昨日、資料を作成する予定でしたが、無理でした。
当日、朝に作成します。
現在、参加の通知をいただいている方は、役員を含め20名弱。
おそろしく、少ないです。。。
大事な総会ですので、できるだけ参加をよろしくお願いします。
また、校長先生、教頭先生、同窓会事務局員の教職員T山先生は出席される予定です。
7日の職員会議で、現職の先生方にT山先生より総会への参加を呼びかけていただきました。

取り急ぎ、ご報告まで。
出席予定の方は、こちらの掲示板でも、私宛でも良いのでご一報ください。
資料の作成数に変更が生じるのでよろしくお願いします。
(´∀`)ノ

86イケダ(3期生)@総会開催のお知らせ:2007/02/09(金) 01:43:13
☆☆☆ 2006年度 広島市立美鈴が丘高等学校 第12回 同窓会 総会 開催 ☆☆☆
2007年 2月 12日 (月) 祝日
15時開始 16時終了
母校 管理棟 3階 プレゼンテーションルーム(前会議室) にて
議案
第1号議案 2003,2004,2005年度 事業報告(案)並びに 決算報告(案) 承認
第2号議案 2006年度 事業計画(案) 並びに 予算(案) 承認
第3号議案 2007年度 役員(案) 承認
第4号議案 規約改正(案) 承認
第5号議案 2007年度 事業計画(案) 並びに 予算(案) 承認
いずれも、今後の同窓会を運営していく上で非常に大事な議案です。
みなさまの参加、そして審議をお願いいたしますm(_ _)m
注1: 駐車場は用意しておりません。
注2: 懇親会は企画しておりません。
資料作成数を確定したいので、出席ハガキを出していないけど、出席するよという方はご一報ください。
役員は 13時半集合で打ち合わせ。
みなさん、ご協力よろしくお願いします!!!
(^_^)ノ”

87管理人2号@早起きではなく今から就寝:2007/02/09(金) 04:36:43
>86 イケダ嬢
PC版もモバイル版もホームページのトップに転載いたしました。
あと、2月12日は祝日ではなく、前日の建国記念日が日曜日なのに伴う振替休日です。
一応転載の際に気づいて直しておきました。気づいて良かった。

質問です。バナナはおやつに入りませんが、オイラは役員のうちに入るのですか?

昼までに新幹線乗らなきゃいけないのにまだノートPCのバッテリーが見つかりません(号泣)

88イケダ(3期生)@時間変更  ◆O7ZxsVPD1s:2007/02/17(土) 09:41:28
お疲れ様です。3期のイケダです。
2/18の役員会の時間を変更します。
10時〜12時、母校物理教室にて。

音叉とか関数電卓で遊ばないようにお気をつけ下さい。
ちょっとのぞきに来てみようかな ← ← ←大歓迎。
当日の作業内容は返却封書と不明者のリスト照合です。
よろしくねっ♪
(´∀`)ノ

89イケダ(3期生)@昨日は  ◆O7ZxsVPD1s:2007/02/19(月) 12:58:04
お疲れ様です。3期の
イケダです。
みなさま昨日はお疲れ様でした。
>いどちゃん
土曜日に一人での作業もありがとう☆

子供が二人参加してちょっと保育園のようでした。
おかげさまで、大変作業の方ははかどりました。
ただし、一つ問題が、、、
返却された封書に第2住所を宛名シールで貼り付けて再送したら
「料金別納」表示の2回目使用は不可だったらしく
大部分が再送されずに帰ってきました。
それならそうと、窓口で教えてくれw!!!
払ったお金をどうしてくれる?!
善良な市民のため、そんな不正を思いつかなかったぞぉw!!!
トニー的考えを採用して、近々利用した窓口に直談判に行ってきます。
ダメモトなのだ。
くすん。

903期3−1こうの:2007/02/21(水) 11:05:49
別納の件。
全部送り返された訳じゃないんだよね。
窓口はお金受け取ったのに、変な結果だね。
料金別納ではあっても、料金後納ではないから、2回目使用は出来そうなのに。
次からは事前に切手を用意しておかなきゃならないのか……。

91イケダ(3期生)@役員会は別スレ立てます:2007/02/21(水) 12:20:33
>>90
ついつい宛名を書き換えてそのままポストに入れちゃう人が多いらしいよ。
〜近所の郵便局員さん談〜

次回からは切手が必要ですな。
何百通もあったら郵便局では貼ってくれないのだろうか?
疑問のたびに問い合わせて、確実な方法を取っていくように心がけよう。
勉強、勉強。
とりあえず、今後も同じように再送されずに返却されてくる封書がまだあるだろう。
前回の第1回発送で1月5日に発送して2月7日くらいに戻ってきた封書が1通だけあったから、
28日までは待ってみて、それまでに未再送で返却された封書を領収書とともに郵便局へ持っていって
実際に2月8日に窓口に行った人に交渉をお願いしてます。

はあ、お腹すいた。
花粉症と闘いながら洗濯物干したらお昼ご飯食べます。
(^_^)ノ”

92イケダ(3期生)@昨日は  ◆O7ZxsVPD1s:2007/02/22(木) 14:12:48
2月12日の総会の詳細をお伝えします。
参加者は役員10名。
一般1名。
先生3名。
委任状は327通。
すっごーくリハ的な総会でした。
事前にハガキで出席連絡をいただいていた一般会員のお二人は最後まで現れる事無く、
一般会員一人の出席という、とてつもなく寂しい総会でした。
・゜゚・*:.。..。.:*・゜(PД`q*)・*:.。. .。.:*・゚゜・

参加してくださった先生は、校長先生、教頭先生、同窓会事務局員の先生です。
議題は全て承認していただきました。
ありがとうございました。

追加して、第13回総会の出欠参加、委任状について電子化する方向で動いていくことにも承認をいただきました。
重ねて、お礼申し上げます。

さてさて、「母校通信」なる企画も立ち上がっております。
やるべきこと、やりたいこと、たあーっくさんありますが
ひとつずつ、地道に片付けて行きたいと思いますので
皆様、ご協力をよろしくお願いします☆

ちなみに、次回の集まりは2月23日(金)18時。
母校の物理教室をお借りして、今後の同窓会活動について話し合っていく予定です。
ちょっと手伝ってあげても良いよ、と言う方は是非いらしてください。
楽しい同窓会♪愉快な同窓会♪
お祭りだーい好き♡
よろしくねっ。
あ、写真も今度アップします。
かなり、寂しいけど。。。

93イケダ(3期生)@ごめんなさい  ◆O7ZxsVPD1s:2007/02/22(木) 14:14:37
@の後ろを変更するのを忘れてました。
えへ。

94管理人2号@イケダ(3期生)の代理:2007/02/28(水) 12:27:45
おはようございます。
本日は第17期生の同窓会入会式が開催されます。
13時30分くらいから。
目録(コサージュ、角筒)の授与と同窓会からのお知らせの15分くらいのものです。
みなさん、そんな式が卒業式前日にあったのを覚えてらっしゃいますか?
うちの妹はがっちりインフルエンザにかかって卒業式だけ這って出たはずなので
確か同窓会入会式は出ていないはず。
でも、彼女も同窓生です。
入会式の参加非参加にかかわらず、美高の卒業証書をお持ちの方は全員、
【同窓会の正会員】です。
会費もすでに保護者からいただいております。
ここ数年、規約を同窓生に配布していないという不備がありましたが、
今回は規約に合わせて、常任理事(前常任幹事)、常任委員(前クラス委員)の名簿、
住所氏名変更等の届出用紙、個人情報の取り扱いについての文書も配布いたします。
熟読の上、同窓会へのご協力をよろしくお願いいたします。
明日の卒業式をきっちりこなして、新しい門出にしてください。
昨年は私が卒業式に参加させていただきました。
子を持つ親になってガラっと卒業式への見方が変わり、子供を18年も育て続けた保護者の方々に尊敬の念を抱くとともに、
卒業生のみなさん(16期生ね)を見回しながら、「こんなに大きく育ってくれてありがとう」とうるうるしてました。
いまではすっかり恒例となっている卒業式後の合唱は、退席して聞くことが出来ませんでしたが
とても素晴らしい伝統が続いているなと喜ばしい限りです。
卒業しても「進取」「友愛」「節度」という素敵な校訓を胸に、
美高卒業生としてキラキラと輝いていてください。
同窓会へのご入会、おめでとうございます!!!

>管理人2号
17期生卒業を祝して、3月は1ヶ月背景をパステルピンクに替えちゃいませんか?
桜をイメージ。
直前に言うな?
えへ。

95管理人2号@イケダ(3期生)の代理:2007/02/28(水) 12:30:11
朝っぱらからスレッドストップ食らったと連絡受けてイケダ嬢の代わりにUPしてみました。

リクエスト通り桜イメージしてピンクにしたよ。ホントは背景桜にしたかったのだが表示してくれない。。。

96イケダ3期生:2007/02/28(水) 15:15:29
27500ゲット!
きり番ぽかったのでカキコしてみました

>管理人2号
仕事早〜い!
ありがとう☆
トップがピンクでなんだかウキウキしちゃします
先ほど入会式は無事終わり
いまからみやじま味噌を買って帰ります
あっつ〜い!
目がかゆ〜い!

97イケダ(3期生)@文化祭参加企画 ◆O7ZxsVPD1s:2007/04/17(火) 17:13:49
まいどw(´∀`)ノ
同窓会副会長になっちゃいました3期のイケダです。
母校文化祭に同窓会が初参戦しまwす♪

目的は「現役生に同窓会の存在をアピールすること☆」
参加内容は「朗読」
台本は「手紙」
時間は「未定だけど10分くらい」
手紙のテーマは「ありがとう♡」
場所は生徒玄関と講堂の間の「中央ピロティ」
某テレビ局主催の「ラブレター」をイメージしていただければよろしいかと思います。

♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪

そこで、台本として使用する「ありがとうの手紙」

それを朗読してくれる「演者」
を募集します。

誰に対しての「ありがとう」でも構いません。
こちらに返信していただいても、メールで応募していただいてもどちらでもOK!
どしどしご応募くださいな。


ちなみに美術部OBOGは作品展をするらしいっす。
そちらも乞うご期待!!!
(✪ฺܫ✪ฺ)

明日、この件も含めて役員会を行います。
興味のある方、かもwん。
(´∀`)ノ

98イケダ3期@4月の役員会しました  ◆O7ZxsVPD1s:2007/04/18(水) 23:33:47
本日は、お疲れ様でしたん。
会議の内容は写真付で同窓会活動ブログへ掲載してます。
まじめに(?)に会議してる姿をご覧あれ☆
議事録は後日UPしまうす。

99管理人2号:2007/05/15(火) 18:59:24
会員制ポータルサイトmixiのコミュニティ[広島市立美鈴が丘高校]に掲載されたイベント告知をmixiの会員以外の方にもお知らせする為、企画者の方のご了承を得て以下に転載いたします。管理人2号

[広島市立美鈴が丘高校] イベント
2007年05月14日21:30

タイトル 【美術部編】OB,OG展で文化祭に参加しよう♪
http://mixi.jp/view_event.pl?id=18420590&comm_id=144202

開催日時 2007年06月17日(日曜日、母校文化祭当日)

開催場所 広島県 (母校)

関連コミュニティ 広島市立美鈴が丘高校

詳細
3期にんじゃの企画で、美高文化祭で美術部OB、OG作品展を開催します。

本来はにんじゃ本人が書き込みするべきですが、現在PCが不調との事で、私が代理でイベント作成を行いました。

6月17(日)の文化祭は、OB交流と在校生交流がミックスした形になります。楽しくやりましょう!
・・・とのことです。





2007年6月17日(日)開催 第13回美高同窓会総会の支援企画

 企画:美高同窓会3期 美術部OGにんじゃ

母校創立20周年を記念して、同窓会活動の活性化と親睦交流を図ることを目的として企画しました。


1. 支援企画案

同窓生美術部OBによる作品展を開催します。美術部OBを中心にして運営します。
(現美術部顧問木村毅先生のご厚意により、現美術部との合同作品展となりましたので、在校生と協力して開催いたします)



2. 企画のテーマ

「卒業後」をコンセプトにし、美鈴が丘高校卒業後に創作した作品を展示します。
進学・浪人中の課題作品、就職先で制作した作品(著作権の争議にならないこと)、趣味で制作した作品可。



3. 作品に付帯するもの

作品の紹介カードを作るために協力願います。
作品搬入および送付時に以下の項目を書き添えてください。

①作品の題名、作品紹介
②制作者の名前、期、美術部在籍時の担当顧問名
③現在の進路状況等の自己紹介


作品サイズ

パネル展示を主とする。
大きさはB2サイズまで。ただし、相談に応じます。
展示物の重量を軽量にするため、出来るだけ紙質の作品で参加願います。
遠方者の作品や造形物は、写真撮影プリント(デジタル画像印刷可)で提出願います。



4. 作品登録締め切り

出品作品の登録は、5月31日(木)21時まで。

① 出品者氏名と卒業期 ②作品サイズ ③作品形状(材質など)
以上の項目を記載して、にんじゃ宛にメール送信してください。



5. 搬入

作品搬入は、6月16日(土)13時から16時まで。(展示準備は17時までの予定)
作品の制作者が搬入および展示準備を行います。遠方者の作品は6月15日(金)必着、ゆうパックまたは宅急便で、にんじゃ宛に送付願います。出品の際の郵送費は、出品者負担でお願いします。返品の際の郵送費は、こちらで負担します。



6. 搬出

作品搬出は、6月17日(日)同窓会総会終了(15時30分予定)以後。
搬出準備は、当日13時45分より出品者OBによって始めます。




作品の登録・提出・お問い合わせは、にんじゃ宛にお願いいたします。

参加希望の美術部OB、OGの方はこのイベントトピ(もしくはこの掲示板のスレッド)に書き込みをして頂くか、私(エディ)宛にメッセージを頂ければ、折り返し企画者(にんじゃ)の連絡先をお知らせします。



募集期限 2007年05月31日
現在参加者 1人

100削除したけぇ:削除したけぇ
削除したけぇ

101管理人2号:2007/05/17(木) 18:42:58
会員制ポータルサイトmixiのコミュニティ[広島市立美鈴が丘高校]に掲載されたイベント告知をmixiの会員以外の方にもお知らせする為、企画者の方のご依頼で以下に転載いたします。管理人2号

[広島市立美鈴が丘高校] イベント

2007年05月17日16:37
タイトル 39プロジェクト発動中♡
http://mixi.jp/view_event.pl?id=16735157&comm_id=144202
企画者 パンダくん
開催日時 2007年06月17日(日曜日、母校文化祭当日)
開催場所 広島県 (母校)
関連コミュニティ 広島市立美鈴が丘高校

詳細
まいどw(´∀`)ノ
同窓会副会長になっちゃいました3期のパンダくんです。
母校文化祭に同窓会が初参戦しまwす♪

目的は「現役生に同窓会の存在をアピールすること☆」
参加内容は「朗読」
台本は「手紙」
時間は「未定だけど10分くらい」
手紙のテーマは「ありがとう♡」
場所は生徒玄関と講堂の間の「中央ピロティ」
某テレビ局主催の「ラブレター」をイメージしていただければよろしいかと思います。

♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪゜・*:.。. .。.:*・♪*:.。. .。.:*・♪

そこで、台本として使用する「ありがとうの手紙」

それを朗読してくれる「演者」
を募集します。

誰に対しての「ありがとう」でも構いません。
こちらに返信していただいても、メッセージで応募していただいてもどちらでもOK!
どしどしご応募くださいな。


ちなみに美術部OBOGは作品展をするらしいっす。
そちらも乞うご期待!!!
(✪ฺܫ✪ฺ)



募集期限 2007年06月06日
現在の参加者 3人

1023期3−1こうの:2007/05/31(木) 23:27:36
美術部OB展(合同展だけどね)、出品者大至急!
今のところ、1期1人、3期3人、4期1人、5期1人です。
6月5日に展示用パネルの争奪戦が始まるので、急いで作品登録お願いします。
よろしく!

103イケダ3期@エクセラーを目指す ◆O7ZxsVPD1s:2007/06/07(木) 17:20:08
こにゃにゃちはw 3期イケダですw
39プロ手紙の〆切が過ぎました。
残念ながら、目標には達しませんでした
ということで、再募集w

テーマを限定させていただきます。

「母校の先生へのありがとう」でお願いします☆

特に永年勤続の先生、そして同窓会がとてもお世話になっている先生方への手紙、大歓迎 ♪
   ラグビー部松尾先生
   女子バスケ福増先生
    水泳部寺山先生
    美術部木村先生

こちらの先生方だけでなく、その他の先生方へのお手紙でもOKです

第2回〆切は6/10(日)とさせていただきます☆
みなさま、どしどし、投稿をよろしくおねがいします♪


(✿◕ ‿◕ฺ)ノ))。₀: *゚✲ฺβyё βyё✲゚ฺ*:₀

1043期3−1こうの:2007/06/07(木) 23:43:30
>103
追加、書き込んでくれて、ありがとう!
松尾先生は、美高在籍20年、福増先生は18年です!
勤労感謝の思いを込めて、ぜひぜひ応募して下さい〜。

105イケダ3期@駐車場について  ◆O7ZxsVPD1s:2007/06/16(土) 13:07:06
お疲れ様です。3期イケダです。

明日の駐車場の利用について、高校側のご厚意で総会出席者については、プール側へ停めておけば、総会終了(15時半予定)後の退車でOKだそうです。

みなさま、ご協力をお願いします。m(_ _)m

106管理人2号@御礼:2007/06/20(水) 12:18:46
●文化祭参加企画のお礼
2007年6月16日(土)  9:00〜 9:15 「39プロジェクト」ビデオ上映(講堂)
2007年6月17日(日)  9:30〜14:00 「美術部OBOG展」(106,107教室)
                12:15〜12:30 「39プロジェクト」生朗読(中央ギャラリー)

関係各位のご協力に深くお礼申し上げます。
誠にありがとうございました。

●第13回同窓会総会のお礼
2007年6月17日 (日) 14:30〜15:00 
美鈴が丘高校 管理棟3階プレゼンテーションルーム(前 会議室)にて開催。

多数、ご出席ありがとうございました。
全議案、可決承認いただきました。
みなさまのご協力に心より感謝申し上げます。

●3期懇親会開催の報告
2007年6月17日 (日) 18:30より並木通り「primal」にて
3期懇親会開催 12名参加

●次回役員会 
2007年7月11日(水) 19時30分より 
  【場所】 未定
  【内容】 総会、文化祭参加企画の反省会、今後の予定


その他、同窓会の活動については同窓会ホームページをご覧下さい。

   今後、毎月1回 第3水曜日の夜に 定例理事会を開催する予定です。
   同窓会の運営に関心のある方は 是非ご参加ください。

また、住所・氏名の変更届け をされていない方は同窓会ホームページの
<同窓会用住所等変更受付フォーム>、またはハガキ等により手続きをお願いしたします。

個人情報は会報の発送以外に は使用いたしません。
よろしくお願いいたします。

1073期イケダ@掲載依頼っす   ◆EJTtyVG2zw:2007/10/05(金) 12:29:40
【母校創立20周年記念祝賀会のご案内】


今年美鈴が丘高校が20周年を迎えます。
それについて
記念式典を昼間。
祝賀会を18:30より予定しています。

そこで
「美鈴が丘高等学校創立20周年祝賀会」に
歴代教員、PTA、同窓生が集うことになるのですが
同窓生より約100人の参加をお願いしたいと
学校から要請がありました。
つきましては
【同窓生の皆様にも多数ご出席いただきたく】ご案内いたします。

概要は下記のとおりです。
よろしくお願いします。

期日 2007年11月16日(金)
受付 17:30〜
開始 18:30〜
場所 リーガロイヤルホテル
    4F クリスタルホール
会費 8,000円

参加予定人数 300人
(うち同窓会より100人)

申し込み方法 本HP専用申し込みフォームより
申し込み締切 2007年10月12日(金)23:59

1083期こうの:2007/10/07(日) 08:43:17
追加。
祝賀会は、指名着席です。
座席・テーブルの準備があるので、出席登録お願いします!
メジャーデビューを果たした5期生の東 真紀さんが来てくれるので、
5期生が集まってくれると嬉しいです!

1093期イケダ@変更依頼っす   ◆EJTtyVG2zw:2007/10/16(火) 13:27:32
>管理人2号っち

〆切を延長します。

【 10月20日午後23:59まで 】

TOPの記事を変更お願いします☆

110わし:2007/10/17(水) 21:06:07
〆切延長ですか

F氏にお話を聞いたのですが、同窓生全体に呼びかける機会にめぐまれなかったようで...
部活動などを通じて呼びかける、と聞いていました
それで数名の同級生に呼びかけてみたのですが、誰も祝賀会のことを知りませんでした
なかなか周知徹底は難しかったようです
あと、会費等考えると、二の足を踏んでる同窓生も多いのかなあ(会場考えると妥当な線とは思うけど)

100名集まって盛会になることを切に希望します

1113期イケダ@現状報告   ◆EJTtyVG2zw:2007/10/18(木) 16:26:35
>わし先輩
お気遣いありがとうございます。

まだまだ活動メンバーの少なさからなかなか大きく動けないでいます。
現在、地道に声掛け中です。

今のところ35人の方々から出席確定の連絡をいただいております。
バスケット部、ラグビー部、水泳部が大半を占めております。

なかなか各部OB会が育ちにくかったらしく、苦戦しております。

今のお祝いムードが、3年後(もうすぐ2年後)の
同窓会創立20周年記念事業へつながっていくように
みなさまのご協力をよろしくお願いします☆

1123期イケダ@本日〆切   ◆EJTtyVG2zw:2007/10/20(土) 15:23:37
ということで、一瞬で締切日になってしまいました。

本日、日付が変わるまでに、申し込みをお願いいたします☆

メルマガとかやりたいんだけど、なかなか人員がそろいませんねw

PC作業なら手伝ってもいいよ!
って奇特な方はいらっしゃいませぬか?

1133期イケダ@何もしていない受付係(妊婦)   ◆EJTtyVG2zw:2007/11/20(火) 14:16:16
   お礼  


母校創立20周年記念式典&祝賀会へ、多数ご出席いただきありがとうございました。

開校当時の先生方にも多数ご出席いただきました。

5期生のシンガーソングライター 【東真紀】さん には
ミニライブを披露していただき、開場は大変盛り上がっておりました。
むちゃんこきれいな歌声でした♪

ライブ直後の受付でのCD販売にMr.F先生が一番に並んで購入されていました。
わたしもサインをいただきました☆

2年後は【同窓会創立20周年】です。

いろいろな場で活躍していらっしゃるみなさま!!!

一緒に同窓会を盛り上げていきましょう!

(´∀`)ノ

114宮田敏夫:2008/05/19(月) 23:34:59
例えば、同期会など催し物を企画する時、いわゆる補助を、いくらくらい出費してもらえる?

1153期イケダ@総会へ  ◆O7ZxsVPD1s:2008/06/03(火) 10:05:15
宮田様

書き込みありがとうございます。
同窓会役員の3期生の池田です。

>>114
上記の件につきまして、詳細は
6/15(日)の総会にて、ご相談いただければ幸いです。

よろしくお願いいたします。

116削除したけぇ:削除したけぇ
削除したけぇ

117ray ban outlet:2013/05/18(土) 04:34:40
“?ABOLISH FRACTIONAL RESERVE BANKING?” ray ban outlet http://www.ray-bansunglasseswayfarer.com

118モンブラン 筆記具:2013/06/27(木) 11:43:07
また、キャップ寄りに持つ傾向にある人には、筆圧が弱めで、太字を好むタイプが多く、この場合はインクが出やすく、ペン先の腰が柔らかい、軸が太く重い万年筆が合っているということになります。 モンブラン 筆記具 http://montblanc.chakin.com/

119ray ban sunglasses outlet:2013/06/30(日) 14:19:47
Yeah John Wilburn, I would certainly be a “martyr”. I have offered many times to leave this blog if she will go with me (and the alter egos she now posts under). She has refused the offer. She likes obnoxiously asserting her unwanted presence. As do others, go figure. <a href="http://www.musements.co.uk" title="ray ban sunglasses outlet">ray ban sunglasses outlet</a>


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板