したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

体育祭のおもひで。

1イケダ:2002/10/01(火) 22:07
30日は体育祭だったのですね。懐かしいです。
管理人2号さん同様、私も応援団(?)で何かダンスのような事をしたような気がします。
私たちの頃は、1年生がマスゲーム、2年生がフォークダンス、3年生が民謡(盆ダンス)でしたが
今はどうなっているのでしょう?
先輩にお聞きしたところ、2期生までは自作の浴衣で盆ダンスを踊っていたとのこと。
家庭科の時間に作り終えるのは至難の業だったと聞き及んでおります。
そういえば女子は講堂で着替えをしていましたが、体育祭後は激しい汚れようでいつも悲しい思いをしておりました。
思い出そうとすると結構思い出せるものですね。。。
皆さんも何か体育祭にまつわるエピソードがあればココに書き込んで見てくださいね。
では。

2ninjya:2003/05/23(金) 23:52
体育祭は装飾の作業が忙しかったですね。
出入門の組み立ての手順を間違えていたりして、泣くに泣けない状況になったりして。
あと、クラスリレーの練習をやりましたね。陸上部の子に腕振りの指導を受けました。
少し速く走れるようになりましたね。

3イケダ(3期生):2003/09/22(月) 22:10
今月27日は体育祭予行演習。
ということは、本番は28日と思われます。
うーん、懐かしい。
ガクラン着る方の応援団をしたかったなぁ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板