したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

クラブ活動

96管理人2号:2007/05/15(火) 18:54:34
会員制ポータルサイトmixiのコミュニティ[広島市立美鈴が丘高校]に掲載されたイベント告知をmixiの会員以外の方にもお知らせする為、企画者の方のご了承を得て以下に転載いたします。管理人2号

[広島市立美鈴が丘高校] イベント
2007年05月14日21:30

タイトル 【美術部編】OB,OG展で文化祭に参加しよう♪
http://mixi.jp/view_event.pl?id=18420590&comm_id=144202

開催日時 2007年06月17日(日曜日、母校文化祭当日)

開催場所 広島県 (母校)

関連コミュニティ 広島市立美鈴が丘高校

詳細
3期にんじゃの企画で、美高文化祭で美術部OB、OG作品展を開催します。

本来はにんじゃ本人が書き込みするべきですが、現在PCが不調との事で、私が代理でイベント作成を行いました。

6月17(日)の文化祭は、OB交流と在校生交流がミックスした形になります。楽しくやりましょう!
・・・とのことです。





2007年6月17日(日)開催 第13回美高同窓会総会の支援企画

 企画:美高同窓会3期 美術部OGにんじゃ

母校創立20周年を記念して、同窓会活動の活性化と親睦交流を図ることを目的として企画しました。


1. 支援企画案

同窓生美術部OBによる作品展を開催します。美術部OBを中心にして運営します。
(現美術部顧問木村毅先生のご厚意により、現美術部との合同作品展となりましたので、在校生と協力して開催いたします)



2. 企画のテーマ

「卒業後」をコンセプトにし、美鈴が丘高校卒業後に創作した作品を展示します。
進学・浪人中の課題作品、就職先で制作した作品(著作権の争議にならないこと)、趣味で制作した作品可。



3. 作品に付帯するもの

作品の紹介カードを作るために協力願います。
作品搬入および送付時に以下の項目を書き添えてください。

①作品の題名、作品紹介
②制作者の名前、期、美術部在籍時の担当顧問名
③現在の進路状況等の自己紹介


作品サイズ

パネル展示を主とする。
大きさはB2サイズまで。ただし、相談に応じます。
展示物の重量を軽量にするため、出来るだけ紙質の作品で参加願います。
遠方者の作品や造形物は、写真撮影プリント(デジタル画像印刷可)で提出願います。



4. 作品登録締め切り

出品作品の登録は、5月31日(木)21時まで。

① 出品者氏名と卒業期 ②作品サイズ ③作品形状(材質など)
以上の項目を記載して、にんじゃ宛にメール送信してください。



5. 搬入

作品搬入は、6月16日(土)13時から16時まで。(展示準備は17時までの予定)
作品の制作者が搬入および展示準備を行います。遠方者の作品は6月15日(金)必着、ゆうパックまたは宅急便で、にんじゃ宛に送付願います。出品の際の郵送費は、出品者負担でお願いします。返品の際の郵送費は、こちらで負担します。



6. 搬出

作品搬出は、6月17日(日)同窓会総会終了(15時30分予定)以後。
搬出準備は、当日13時45分より出品者OBによって始めます。




作品の登録・提出・お問い合わせは、にんじゃ宛にお願いいたします。

参加希望の美術部OB、OGの方はこのイベントトピ(もしくはこの掲示板のスレッド)に書き込みをして頂くか、私(エディ)宛にメッセージを頂ければ、折り返し企画者(にんじゃ)の連絡先をお知らせします。



募集期限 2007年05月31日
現在参加者 1人


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板