したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

文理大生集まれ!(現役・OB不問)

1名無しさん:2002/02/04(月) 20:40
卒業後の話や、各学科の先生の武勇伝とか
あったら教えてください。

なんなら、過去問や先生のうまい扱い方
学科にいるちょっとかわいいアイツ
学科にいるちょっとかっこいいアンチクショウ

大在近辺でウマくていっぱい食える店。
「こんなの知ってるの文理大で自分しかいないだろう」みたいなこと
なんでもいいんで書いて下さい(笑)

ちなみに、私は航空工学科4年生です。
あと一ヶ月たらずで大学を卒業するものです。

そういや、鳥人間今年グアム大会に行くらしいよ。
あとチアリーディングが世界大会で優勝したとかなんとか。

145文理さん:2007/03/27(火) 22:01:01
>>144
誰のブログー?
女の子のブログ読みたい

146文理さん:2007/03/29(木) 15:58:00
http://www.youtube.com/watch?v=2YQMQJJiJ1U

メガネっ娘と文理の食堂

微妙にメガネっ娘とミスマッチな風景かもwww

147文理さん:2007/03/31(土) 11:36:06
>>145
湯布院研修所のスタッフのブログ。

あと、文理大の女子学生のブログはあるよ。ネットのどこかに。

148文理さん:2007/04/01(日) 19:44:44
可愛い子のがいいお(^ω^)

149文理さん:2007/04/14(土) 09:21:25
ttp://nacv.ti-da.net/e1470708.html

150文理さん:2007/04/20(金) 12:36:43
あげ

151文理さん:2007/05/19(土) 09:56:58
文理大の卒業生で有名人出ないかなあ。
芸能分野で。

152文理さん:2007/06/23(土) 09:41:02
>>94-96
20年前の卒業生だけど、植木商店ってまだあるんだw
たしか大学から坂を下りきった所の小さな店だよな。
当時は友達に借りたノートをコピーしたり、唐揚げ弁当をよく買ったよ。

153文理さん:2007/10/28(日) 21:53:37
NBUミュージッククロスオーバー
大学の提供していたラジオ番組

154文理さん:2008/01/01(火) 11:17:25
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。
今年はもう少し書き込みが多くなるといいな。

155文理さん:2008/01/12(土) 18:57:34
大学カードが花盛り 愛校心と収入増の一石二鳥(asahi.com)
ttp://www.asahi.com/life/update/0107/OSK200801070027.html

「NBUカード」とかは無いの?

156文理さん:2008/01/14(月) 16:42:28
野球部カンニングしまくり

157文理さん:2008/02/28(木) 23:46:57
上げ

158文理さん:2008/03/05(水) 12:01:20
うちの隣のアパートのソフト部の奴がいつも違う女を連れてヤッることが聞こえる。マ
マジ迷惑だからやめて欲しい

159:屍


160:屍


161:屍


162文理さん:2008/04/27(日) 13:47:32
駅から大学へ続く一本道、何とか広げられないものかな。
事故が多かった原因も飛ばしすぎ、だけとは思えない。

163文理さん:2008/06/13(金) 01:52:47
韓国の留学生さ、講義中と図書館とパソコン教室でうるさい。
香水つけ過ぎ。鼻にガツンときてマジで気分悪くなる。
狭いのに通路で集団で広がるし。

文字は読めるのに空気は読めんのだな。

164文理さん:2008/07/05(土) 06:14:06
甚平着て学校着てる奴いたな・・・2人組みの。
頼むから他所で文理大生と名乗らんでくれよ。
見てるこっちが恥ずかしくなったわ。

165文理さん:2008/10/18(土) 18:54:15
野球部とかサッカー部の連中マジで粛清されないかな?
講義中とかマジでうるせーし迷惑なんだよ
学校の外でもスクーターで群れて走って邪魔でしょーがねーし

球転がししか能が無いんならずっとグラウンドで騒いでろよ

166文理さん:2008/11/05(水) 08:16:02
上に同意。

167文理さん:2008/11/05(水) 09:04:37
活躍で大学の知名度をあげたことは認めるけどね。
そういう行動があるなら自重してほしい。
学生全員そうだけど、大学の看板を背負っているわけだから。

168文理さん:2009/01/11(日) 13:18:22
今年はいっぱい書き込みがあるといいね

169文理さん:2009/02/08(日) 01:25:41
受験生です、ここを受けようと思っていますが倍率やどのくらいの順位で特待生になれるのかわかりません。教えてください

170文理さん:2009/02/08(日) 09:04:20
>>169
このような話題はこちらのスレでどうぞ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/139/1234047574/

171文理さん:2009/03/10(火) 08:02:13
そういえばもうすぐ卒業式だね。

172奇人・変人:2009/03/10(火) 19:52:24
NBU一木会は大丈夫かい!第二のSTがいるな?
所詮、偽同窓会の末路が見える。

173文理さん:2009/03/13(金) 21:55:57
意味が分かりません。もう少し具体的に説明してください。

174天気木村:2009/03/13(金) 22:59:52
♪明日の大分県の〜天気は〜
♪曇りのち晴れ〜
♪最高気温は10度で最低5度〜
♪午後は晴れそうな気がする〜

175文理さん:2009/03/14(土) 08:31:33
今日は卒業式だな。

176Braves文理さん:2009/08/15(土) 17:33:14
お盆休みage

177NBUさん:2014/01/17(金) 20:34:56 ID:W197OSCU
八鹿酒造の天気予報見ながら酒のみてえ

178NBUさん:2014/01/17(金) 21:24:16 ID:tXxNY5MI
ttp://www.youtube.com/watch?v=UbxbReMtdJQ

17990年卒業生:2014/01/24(金) 21:05:07 ID:5q2eVJm2
第三学生寮ってまだある?

180NBUさん:2014/01/30(木) 10:23:37 ID:vH.SLeTs
>>179
あるよ

18190年卒業生:2014/01/30(木) 21:16:26 ID:5q2eVJm2
まだ、あるかー!昭和最後の地獄の寮生活でした(笑)

182NBUさん:2014/08/13(水) 00:00:06 ID:i/l379ig
2012年以前の昔はここの商経学部は偏差値44〜45Eランクあったはず。今はどうなっているか知らんが。

183NBUさん:2014/08/13(水) 00:00:43 ID:i/l379ig
2012年以前の昔はここの商経学部は偏差値44〜45Eランクあったはず。今はどうなっているか知らんが。

184NBUさん:2014/09/01(月) 17:40:56 ID:iyS8DDZU

 私大の最高峰


東の早慶、西の立同

185NBUさん:2014/09/03(水) 14:44:19 ID:o1vLtDBA
>>183
そりゃ私大バブル期のときは、ここの商経学部間違いなく偏差値44〜45Eランクだったはずたよ。

186NBUさん:2014/09/03(水) 21:23:59 ID:o1vLtDBA
>>185
ここの昔の商経学部偏差値44〜45Eランクだったという証拠もつかんでいる。

187NBUさん:2014/09/04(木) 14:20:19 ID:o1vLtDBA
>>185
とにかくどこの寮でも寮生活は非常に肩身が狭いな。まあ今時寮生活は流行らないけどな。

188NBUさん:2014/09/04(木) 14:38:20 ID:o1vLtDBA
アンカーつけミス。すまね。
185→181

189国東塔:国東塔
国東塔

190国東塔:国東塔
国東塔

191NBU女子:2015/05/09(土) 10:53:31 ID:AJyGwYXM
サッカーしてる人はくずばかり。 服臭、暑苦

192NBUさん:2015/06/05(金) 15:20:17 ID:vk9LJrk6
ここはレベル低いが、変な交通事故とか余程のこと起こさない限り、即行退学にはならないからな。

193国東塔:国東塔
国東塔

194グレン・フライ:2016/02/11(木) 13:57:06 ID:Y36SdvE.



新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板