[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
俺の親についてどう思う
1
:
名無しさん
:2025/05/18(日) 22:48:46
今俺は高校生なんだけど、親が40代にもなって俺と12歳歳の離れた弟を産むって今思うとあたおかだけど当時は小学生でうちの家に新しい風が入って来た‼みたいな感じで育児についても学べるしいい機会だと思ってたんだ。
だけど最近になって、弟との遊びやらごはんお風呂やらで毎日2から3時間ほど奪われるようになって、でも親は依然働けの一点張りで弟の発達が少し遅いって言われてたのに一年ぐらいたった今から対策始めるし育児は二周目(俺の時は年子の弟もいたから若いからって大変度で言ったら絶対前のほうがしんどかったはず)なのにもかかわらず段取り悪いしその年子の弟は両親と一緒になって罵詈雑言の嵐だしでもう部屋にしか居場所がない。
なんで親は奪われなかった学生時代の時間を俺は奪われて、やりたくもない手伝い(しかも弟の育児のみならず洗濯類ご飯の準備片付け等も)を周りはやってないのにさせられ、挙句の果てに罵詈雑言。
この生活を4年ちゃんと学校行って引きこもらずに続けてる時点で頭下がらんレベルの学生やと思うんやけど、親は「感謝の言葉言ってくれるといいんやけどなー」(主に母親)が言うんやけど親が子供を育てるのって義務で子供が親お手伝うのは義務じゃないのに何でこっちに感謝が一言もないのがおかしいと思うねんけどみんなはどう思うか聞きたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板