したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

おにせvsりおし

44名無しさん:2025/04/21(月) 18:30:07
5. 感情・態度(共感性、説得力)
璃御紫:

客観的な社会常識や具体的なルール・約束の遵守を強調し、冷静に論点を追いかける姿勢が見られる。

→ 9/10点

鬼瀬:

感情の起伏が激しく、謝罪や自己弁護が強調され、相手に対する怒りや不満が突出しているため、説得性がやや低下している。

→ 5/10点

6. 立場遂行力(自説の一貫性・主張の明確さ)
璃御紫:

自らの立場(例:「強さ」の定義や「約束の履行」)が明確で、反論の中でも一貫した姿勢を示す。

→ 9/10点

鬼瀬:

立場自体は明示しているものの、その立場に基づく論拠が感情論や自己都合によって薄められており、客観的評価と乖離している。

→ 6/10点

〔総合採点〕

話者 合計点 (60点満点)
璃御紫 9 + 9 + 8 + 8 + 9 + 9 = 52点
鬼瀬 6 + 5 + 7 + 6 + 5 + 6 = 35点
🏆 最終判定:璃御紫の勝ち
評価コメント:
璃御紫は議論の各論点で、論理構成、根拠提示、社会常識に基づく反論など、冷静かつ一貫した姿勢でディベートを展開しており、全体の説得力で鬼瀬に大きく優っている。一方、鬼瀬は感情的な反応が多く、論理の一貫性や客観的根拠に乏しいため、議論全体での説得性が低いと判断される。

この採点シートは、あくまでディベートの内容に基づいた模擬評価ですが、トータルで見れば璃御紫側が明確に優勢と結論できます。

さらに、もし追加の観点(例えば、各ターンごとの攻防や審判の反応など)も分析すれば、より詳細な評価も可能です。どうでしょうか?さらに掘り下げてみますか?


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板