したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が1スレッドの最大レス数(1000件)を超えています。残念ながら投稿することができません。

スティーブンスジョンソン症候群掲示板

1044かおり:2011/04/11(月) 11:59:33
さくらさんへ
お久しぶりです。
小説を読んで頂きありがとうございました(*´∀`*)ノ。+.
メールでお話した通り後遺症の感じが似ていますよね。
皆さんの言うとおり学ぶことはいいことだと思います。
目や後遺症が落ち着いてきたときに働ける可能性はあると思いますし!
また再発してしまう恐怖感もわかります。
やはりその時そのときで薬を使わなければならない状況もでてきます。
私も何種類も飲める薬を医師と相談しいちかばちかで飲んでいます。
ついこの間も喘息が悪化し咳止めを飲みましたよ!
咳で寝れないと目も悪化しますしね。
怖くて薬を飲むときは一人で居ないようにしています・
信頼できる家族や彼氏に頼って一緒にいてもらいます。

病気になって苦しいこと辛いこと沢山ありますが、気づくことも沢山ありました。
同じ痛みや気持ちをここでは解りあえます。
湯浅さんの言うとおりここで吐き出すだけでも違います(・∀・)

私も以前、美容関係の仕事と学校を卒業しています。
化粧が出来なければ働けない職種ですし、爪も綺麗にしていなければなりません。
両方できない私にとって諦めざるを得ない状況でした。
ただ趣味としてネイルのチップを作ったり、友達にヘアメイクをしたり
アドバイスできるだけでも美容に携わっている気持ちになります。
友達にやっているだけで目が真っ赤になってしまう。
鏡を見ながらメイクをするのですがその鏡に映っている顔が見えない
ネイルをすると粉が目に入る、ネイルの薬剤が染みる等
色々考えた末諦めました。
諦める前にやってみることは大切だと思いますよ!

私も英会話はじめたりこれから沢山やりたいこと探していきたいです!
とりあえずは手術までの間はおとなしく悪化させないようにするというのが優先ですw

婦人科での癒着手術を経験された皆様に聞きたいのですが・・・
とても言いづらかったりデリケートな問題なので答えたくない方や不快に思う方もいらっしゃるかと思いますが、ココに質問をするのが不適切な場合削除をお願いします。
癒着をとる前に気付くのが遅く中で生理が始まっていました。
癒着に気付いてから生理を半年間止めたのですが(炎症が治まるまで手術は延期でした。)
中で細菌感染を起こしており、手術がすんだ今もよく細菌性膣炎になります。
朝のうちにお風呂に入らないだけですぐになります。
クロマイ膣錠を入れるとすぐに治るのですがまた朝のうちにお風呂に入らないとすぐに再発します。
婦人科で調べてもわからないと言われ、手術しなければ元に戻らなかったのだから戻っただけいいでしょうと言われてしまいます。
なるたびに薬をいれるしかないといわれました。
このようになった方いらっしゃいますか?
もしいればどのように治療、対処しているか教えていただきたいのです。
一生こうやって薬をいれなければならないのかと思うと苦痛です。
たまにお風呂に入っていても分泌物が多くなったり、生理の時、性行為のあとにもなります。
細菌性膣炎は流産の原因にもなると聞きますし・・・
知っている方いましたらお願いします。




掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板