したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

【山野草】ツリガネニンジン【俳号李青】

1桃李庵主人(管理人):2022/09/01(木) 22:19:38
秋田のわが家の周りでは今ツリガネニンジンの花が咲いている。

復本一郎監修『俳句の花図鑑』(成美堂出版、2004)によれば、「釣鐘人参」は初秋の季語。
同書に例句が三つ載っている。

我が詠めばつりがねにんじん揺れにけり  加藤楸邨
釣鐘人参水に残れる野のひかり      加藤耕子
あはあはと吹かれつりがねにんじんは   行方克巳

一句目加藤楸邨、あれ?揺れたのを見て詠む気になった、のではないのね。因果関係というか時系列がちょいとトリッキー。
二句目、水に映ったのを、具体的な野草とか空とか雲とかじゃなくて「野のひかり」と全部ひっくるめた。
三句目、つりがねにんじんは「あはあはと」吹かれていて、で、それでどうしたのか、…言わないんだねw


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板