[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
201-
301-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
広島戦時通信技術資料館掲示板
34
:
管理人
:2008/09/07(日) 16:12:19
お宝落札: 地1号受信機
地1号受信機
********************************************************************************
落札コメント
旧陸軍の地1号無線機の受信機です。ほとんど正面バネルを見るとほとんどオリジナルな
のですが、少し保存状態が気になります。
線輪もIFTもしっかり残存しており、復元は簡単のようだ。
ただし、気になる点は、正面バネルは地1号無線機の後期のム−65のようにみえるが、
内部の写真による部品の配置を見ると前期の地1号無線機そのものである。
正面バネルの銘板などはオリジナルのようで写真だけでは判断できません。
落札金額は手ごろな値段で落札されてということでしょうか。
落札者のかたには、大切に保存管理されることを望みます。
**********************************************************************************
出品者の情報
出品者(評価):beefplant82 (409)
商品の情報
現在の価格:100,000 円
残り時間:終了 (詳細な残り時間)
落札者:b67***** (307)
数量:1
入札件数:5 (入札履歴)
開始価格:10,000 円
入札単位:1,000 円
出品地域:福岡県
開始日時:8月 17日 15時 50分
終了日時:8月 24日 21時 50分
オークションID:n62698413
札者 入札額 数量 最終手動入札時刻
b67***** (307)??最高額入札者 100,000 円18月 22日 14時 25分
ja3***** (117) 50,000 円18月 20日 21時 30分
詳細な入札履歴
1ページ中 1ページ目を表示(入札者合計
画像のような受信機です。地1号受信機 第44208号と前面に表記されております。コイルは3本あります。 COIL6(3.3〜5.5Mhz?)COIL7(4.0〜9.0Mhz?)COIL8(6.5〜15.4Mhz?)表面のアクリルが黄ばんで余りよく読み取れません。前面パネルをみると部品が変わっているものが有ります。内部もST管から変更になっているようです。電源はありません。従って動作の確認はしておりません。詳細は画像にてご判断をお願い致します。画像に無いのですが左側面には電源コネクターと思われるオリジナルの4P角型のコネクターと電圧確認用の端子?のようなものが見受けられます。本体固定用のねじが1本欠落。上面の止めねじも1本有りません。傷、汚れがありますが割れ、凹み等は見受けられません。以上のような状況ですが滅多に出てこないと思います。NC、NRでお願いできる方のご入札をお願い致します。完全オリジナルをお捜しの方は入札をご遠慮下さるようお願い申し上げます。勝手を言いますが宜しくお願いします。再出品はしません。
更新済み: 8月 22日 14時 42分
沢山のアクセス誠に有難うございます。コイルですが更に2個確認できましたので合計5個となりますので宜しくお願いいたします。新たなコイルは1個は線輪6と書かれて、2500KC〜4700kcとなっています。アクリルのカバーは有りません。もうひとつはアクリルカバーも周波数表記も有りません。以上ですが引き続き宜しくお願い致します。
以下出品の写真です。
https://img.shitaraba.net/migrate1/9003.minouta17/0000038.jpg
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板