したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

紀氏さん専用スレッド

4名無しさん:2022/08/31(水) 13:00:22
一般的には、

沖縄諸島の考古学では<旧石器時代―貝塚時代―グスク時代>に時代区分し、宮古・八重山諸島では独自の考古編年が行われてきた。本土の時代区分と対比すると、貝塚時代は縄文時代〜平安時代前半、グスク時代は平安時代後半〜室町時代前半におおむね並行する。
文献研究による琉球の時代区分と対比すると、グスク時代古琉球(中世琉球)の前半期にあたる。古琉球はグスク文化の形成期から慶長十四(1609)年の島津氏の琉球征服までで、おおむね日本の中世に並行する。  「沖縄県の歴史」

グスクと神籠石では、石積の構造がやや異なるのではないか。
事件の時間軸もほとんど一致しない。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板