したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |
レス数が900を超えています。1000を超えると投稿できなくなるよ。

ふつうに法務教官の部屋!

828md:2017/01/27(金) 11:04:38
(無題)
瀬戸少年院の幹部職員が刑事告発されているという噂は本当ですか?何があったのか知りたいのですが。。

829教官:2017/01/27(金) 17:40:20
(無題)
>md

告発されうる可能性は大いにあるが、実際にしたかは疑わしい。
仮に正当な理由があって告発したとしても、幹部や上級官庁からしたら、「余計なことしやがって」が本音。
たとえどんな無茶苦茶なことをされても、報復人事を避けるために、我慢するのがセオリー。
幹部もそれを分かっているので無茶に拍車がかかる負のループ。

矯正に限ったことではないが、本当に告発するとなると、左遷や退職も視野に入れる必要がある。

830野呂 真:2017/01/28(土) 11:04:46
頑張れ
具体的内容は分かりませんが、日本もアメリカと同様に訴訟社会になって来ています。そのようなことから管理職の方は職員の指導態度に注意を払うと共に、自分が指導上パワハラにならないようにしなければならないようです。その意味では大変だと思いますが、少年に良い教育を受けさせるため環境改善に努力を期待しています。頑張ってください。

831モノホン現職:2017/01/29(日) 03:12:08
(無題)
報復人事を受けたら、その都度人事院に申し立てすること。法的手続きの俎上に載せて、徹底的に戦うこと。左遷などが怖いというが、矯正自体が左遷みたいな職業。徹底的に居座って、徹底的に上司に戦うこと。
通行鍵を取られて施設内に閉じ込められたら、事務所などにある固定電話などで110番すること。警察を介入させ、上司と対峙すること。なお、上級官庁のいらんことしやがってという気持ちは、あなた方下っ端は考慮する必要がない。とにかく、思い上がった上司に対しては、民事上、刑事上、行政上の制裁を食らわす方向で行け。何も怖くはない。矯正の脅しは外部には通じない。つまり、問題をどんどん外部化することで、矯正のおかしさを一般社会の基準に修正して主張できる。上司の指導がどんなにおかしいのか。部下の主張がどれだけ正しいのか。訴訟やマスコミの捉え方で、明らかになる。抑圧された部下職員よ、遠慮はいらない。ここで威張っている矯正の管理職も、一般社会では相手にされないただのクズなのだから。

832野呂 真:2017/01/29(日) 06:35:24
モノホン 現職さんへ
貴方の言うのは真実で正しいと思います。しかし、現実になるとそれは通らないような気がします。現実にその立場になると自分のやってることがむなしくなるような気がします。
たとえ訴訟に勝っても矯正教育の目標は達せられない気がします。いかにそのような良くない管理職・職員でも妥協しながらも自分の理想や充実感を得た方がいいと思います。
先ずは内部できちんと理論武装して戦うことが必要であると思いますがいかがですか。それでダメなら外部機関に告発したら良いと思います。

833ななし:2017/01/29(日) 10:57:08
(無題)
王いないのにまだそんなことがあんの?
瀬戸はおかしいんじゃない!

834md:2017/01/29(日) 10:59:11
(無題)
去年の話と聞いてます。

王さんが関係しているんですか?

835野次馬:2017/01/31(火) 17:38:29
(無題)
異動の時期にこんな話が出てくるのは何かしらあるからかね?

836法務省:2017/02/22(水) 10:32:13
(無題)
管理職がいばりちらしているうちは、矯正は永遠に世間から底辺職とみなされるだろう。

837管理職:2017/07/23(日) 20:07:37
(無題)
他の職場では威張りちらせないから、矯正にきて幹部になるんです。
でも、幹部になって北海道に転勤したのに、さらに旦那も北海道に転勤したのに、病んで旦那だけ置いて本州に帰ってきたやつ知ってます。
いったいいくら税金をドブに捨てたのか?
まあ、そいつが現職でいるかぎり、捨て続けることになりますけど。

838現役ですが:2017/08/07(月) 19:55:03
(無題)
病んだ幹部なんか、一般職員が協力して殺したらいいのに。

839:2017/08/14(月) 22:48:10
幹部にしろ一般職員にしろ
適性なければ辞めればいいし、辞めさせられたらいいと思う。
税金の無駄。殺したらアカンわ。

後、病んでる人は病院行こう。あるいは外部の相談機関に相談した方がいい。

840現役:2017/08/16(水) 08:59:23
(無題)
幹部は協力して多くの一般職員を今まで自殺させてきたのに、反対に一般職員が幹部を殺すのはなんでアカンの?

841:2017/08/18(金) 21:00:34
下の現役ニキ
ヒエ〜〜〜w w w
ぐう畜やね。こらあかんわ。
精神病んでるもよう。

842げんえき:2017/09/19(火) 09:20:11
(無題)
刑務官も法務教官も同じ牢番。社会の片隅でうごめく奴隷。黙って仕事しとけ。

843管理職:2018/02/01(木) 19:46:00
(無題)
はいはい
社会的な評価なんて関係ないです。
明細の振込額がすべてです。
スーツ着てても乞食みたいなサラリーマンよりはいいと思いま〜す。

844:2018/02/25(日) 19:55:55
プロスポーツ選手のセカンドキャリア
としての法務教官、という道ができないかと思っているのだが、今、ジャンクスポーツ観ていたら警視庁がやっているとのこと。
法務省も本気で採用について考えないといけないと思う。

845行政職へ転職しました 人間扱いされてハッピーです:2018/02/26(月) 20:32:45
(無題)
警視庁と牢番とでは、差があり過ぎるやろ。なんで犯罪者の小間使せなあかんねん、
って思うやろ普通。

846:2018/02/28(水) 23:50:57
真面目な話
法務教官、なんてほとんど認知されとらんじゃろ
じゃけ、良くないことをしってて避けるとかでもないし、そんな仕事をしてるって言っても世間の多くは「ふーん」くらいじゃろーて
自分が自分のことを気にするほど他人はあんたのこと気にかけちゃおらんよ

847矯正外転職者:2018/05/18(金) 23:40:15
(無題)
法務奴隷。

848世直し:2018/12/23(日) 15:35:01
色々です
色々ですね。ただ不祥事やパワハラを繰り返して更迭された人もいるので、人を見極めて下さいね。

849世直し:2019/02/01(金) 22:24:50
(無題)
アンパン処遇もあるぜ。

850内定者:2019/04/13(土) 13:00:14
(無題)
絶好調で良かったですね。
私は好調ではないです

851たまご:2020/02/19(水) 22:31:10
(無題)
役立たずはこの世にいないほうがいいよ

852日高市・下鹿山抜作:2020/03/25(水) 23:31:07
【至急・注意喚起】悪質危険運転車両情報【横浜530ち9968】
【広域警戒】悪質犯罪車両 ホンダインサイト【被害届提出済】

【あおり運転常習犯】ホンダインサイト【横浜530 ち 9968】
??各地であおり運転を繰り返しています。ご注意ください!

※特に埼玉、東京の方は全域に渡り十分警戒して
  ください。型落ち中古のホンダインサイトで色は
  シルバーです。被害にあわれた方は至急最寄りの
?? 警察署まで通報してください。

 ・あおり運転の他、当たり屋的な行為もあり大変危険
 ・各地に神出鬼没、泣き寝入り被害者多数と思われる
??・任意保険未加入の可能性あり  ・モラル欠落、虚言癖あり
 ・情性欠如者(反社会性人格障害)・サイコパスの兆候顕著
??・警察による危険運転取締り強化・交通規則等は完全無視
??・自己の楽しみであおり行為を繰り返し、罪悪感は全く無し

東京・中目黒の山手通りでヤバすぎるあおり運転の
ホンダ・インサイトが当て逃げ!蛇行に幅寄せと危険運転の
オンパレード 【横浜 530 ち 9968】  ※被害届提出済

東京都目黒区中目黒の山手通りで、かなり危険な幅寄せ
アタックや急ブレーキを繰り返し、あおり運転をする乗用車
「ホンダ・インサイト(横浜 530 ち 99-68 / 9968)」に突如絡まれる
ドラレコ動画が話題になっています。動画最後の方でインサイトの
幅寄せアタックにより接触したと思われるシーンもありますが、
インサイトはそのまま逃走してしまいました。

853現役:2020/06/15(月) 21:46:12
(無題)
龍谷大学ですね。

854新人です:2020/07/18(土) 22:13:54
同期に会いたい
今年基礎科研修を受けるはずだった新採用です。
フォローアップ研修も今のままだと実施されるか分からずどこにいるかも分からない同期が元気にしてるか知りたいです。
今年新採用の方、元気ですか?
自分はなんとか頑張ってやっています。

いつかきっと会いましょう。

855今年採用されたものです:2021/02/14(日) 02:46:29
官舎、研修について
こんばんは、今年採用されたのですが、官舎に住むことが決まったのですが家具などの準備があるのでいつから官舎に入室できましたか?それと、研修は今年オンラインかもと言われたのですが護身術など体力的な訓練はその場合どうなると思われますか?先輩方、教えていただけたら嬉しいです、、、

856:2021/02/16(火) 22:15:37
(無題)
官舎は本来なら1日入居。
施設の好意で前日に入居できることはあるけれど、それより前は大抵の場合無理です。
一応国家公務員法で決まっています。

護身術は施設の職員から教わると思われます。
武道教官も施設に教えにくるんじゃないかなぁ。
そもそも一年目は自施設でもたくさん練習するので心配しなくていいです。

頑張ってください

857どん:2021/02/23(火) 11:54:28
官舎への引っ越しについて
今年採用されて官舎に入ろうとしている者です。
2点ほどお伺いしたいことがございます。

?官舎に入った場合近所づきあいどの位あるのか
?引っ越ししたときに上下や隣に住んでいる人などへ挨拶はしたのか
した場合何か洗剤かタオルなど持って行ったりしたのか

教えていただけると幸いです。

858今年採用されたものです:2021/02/23(火) 20:21:04
返信優しくありがとうございます。
⇒に さん????優しく返信していただき、とても嬉しいです。ゆっくり準備して頑張ろうと思います。ありがとうございます。

859現役:2021/02/24(水) 21:47:44
どんさん
官舎入ると近所付き合いはほぼないかなと思います。施設によりますが、、。
小規模だと町内会の班長やらされますが、拝命して数年はまずないです。町内の寄合や市民運動会に参加させられることもあります。
また、若手同士で勤務後飲みに行ったり、休日遊んだり、合コンもあります。
コロナ禍なので、しばらくはないと思いますが。

挨拶は向かいの部屋と相部屋の方がいるなら、菓子折り・タオル持ってくのがいいかと。
階下・階上はなくてもいいと思います。
所属する課にこれからお世話になるので所属課全員に行き渡る数の菓子があると丁寧だと思われます。
更に所属寮の職員人数分の1000円程度の菓子折りがあると最高だと思います。
今の時代にそこまでやる必要はないと思いますが、最低限官舎の向かいと相部屋の方がいるなら挨拶は必須です

860どん:2021/02/25(木) 22:06:38
官舎について
現役さん

ご丁寧に教えていただきありがとうございます。
とても分かりやすくてイメージしやすかったです!
何処かでご一緒する機会がありましたら
どうぞよろしくお願いします。

861現役:2021/02/26(金) 20:02:43
どんさん
参考になれば幸いです。
他にも質問等あればお気軽にお尋ねください。
個人的には結婚するまでは官舎住まいでもいいかと思います。若いうちにお金は貯めるべきです!
集合研修があるならば2、3ヶ月で数十万使うかもしれません。ほとんど遊び代ですが。

いつかご一緒勤務できるといいですね。
ちなみに小職は海なし県の施設に勤務しています。

862どん:2021/03/01(月) 12:14:46
現役さん
なるほどそうなんですね!

また疑問点等あればここでご相談させて頂ければ幸いです。
ありがとうございます。

863今年採用されたものです:2021/03/11(木) 23:01:07
ゴールデンウィーク等の長期休暇について
法務教官は夜勤がある関係とかでやはりゴールデンウィーク等の長期休暇は最低一日出たりとかの決まりなどあるんですか?旅行とかは厳しめの職業でしょうか?

864現役:2021/03/13(土) 21:51:11
(無題)
当直の順転次第です。その時の勤務表によるので運ですね。新拝命がすぐに冠婚葬祭・出張等以外の私事都合で当直交代して欲しいとはなかなか言えないと思います。
自分は一年目の時は言わず、諦めました。

GWの初日に泊まることもあれば終わりに泊まることもあります。
祝日泊まれば、二万は増えます。
個人的には若い時は祝日や年末年始は勤務交代してでも当直したいですね。

865今年採用されたものです:2021/03/28(日) 19:53:49
現役さん返信ありがとうございます。
なるほど、休みの日は出ると稼げるのですね。夜勤や宿直の日?ですかね、詳しくまだ把握出来てないですがそういった日はどれくらいお金になるのですか?とか聞いていいのか分かりませんが(汗)聞かせていただけると幸いです、、、、

866現役:2021/04/04(日) 11:35:16
(無題)
当直・日勤ですね。
拝命時の時給計算したことないのでわかりませんが、拝命時15年目の私が泊まれば、1日で二万五千は超えると思います。
GWや年末年始にあたると嬉しいですね。
祝日勤務が嫌な人もいますが。
若いうちに稼ぐべきだと思います。
50歳超えて夜勤は体力がキツいと思います

867今年採用されたものです:2021/04/17(土) 22:33:58
現役さん
返信ありがとうございます!2万円増えるのは魅力的ですね!私はそろそろ車を買わないといけないのですが、それだとローンが通りやすそうですね!

868基幹施設拝命:2021/05/05(水) 12:41:04
(無題)
私は一年目は自転車で何とかしました。
官舎から駅まで徒歩で15分程度でした。

よほど田舎でなければ車はなくても生活できます。
同期や先輩に食事や遊ぶ際は乗せてもらってました。

869B:2021/08/19(木) 05:43:05
(無題)
教官Bです。少年院に勤務した場合、女だけ(またはほとんど)の職場環境はどうなのでしょうか。和気あいあいとしているのか、女同士のいがみ合い?があるのか気になります。もちろんどのような職場であっても苦手な人は少しはいるとは思いますが。

870:2021/08/23(月) 00:07:25
(無題)
閉鎖的な矯正施設の中でも、女子施設は少ないし異動も滅多にないから、尚更お局が幅を利かせ、派閥もできやすい。そこの環境が自分に合えば最高だが。

871ぴんく:2021/08/23(月) 19:18:49
(無題)
女子少年院は女性職員がおおいんですか?

872匿名:2021/08/25(水) 21:43:49
(無題)
法務教官から刑務官になった際は、給料は下がるのでしょうか?

873あい:2021/08/26(木) 16:26:14
(無題)
そうみたいだよ

874基幹施設拝命:2021/09/01(水) 21:02:54
(無題)
下がりますよ。
公安2から公安1に俸給表が変わります。

二万近く下がります。

当直が極端に減るのでほぼカレンダー通りの休みです

それがいいか悪いかは個人によります。
少なくとも年収は数十万〜百万減ります。

875匿名:2021/09/01(水) 21:42:55
(無題)
そうなんですね、ありがとうございます。

876:2021/09/02(木) 08:39:16
(無題)
刑務官行きになる事はよくあることなんですか?

877基幹施設拝命:2021/09/02(木) 15:59:57
(無題)
あります。

刑務所には教育専門官か総務会の係長のどちらかになると思います
係長クラスは勤続15〜20年以上だとなる可能性あります。
係長だと刑務官扱いなので点検礼式、手錠検定・護身術が刑務所バージョンになります。

教育専門官は手錠検定なし。
護身術は警棒なし。

刑務所異動はいいことなし。

878:2021/09/02(木) 20:15:06
(無題)
刑務官行きはよくある事なんですね…
面接でも聞かれました。ありがとうございます!お給料下がるのは悲しいなぁ〜〜

879基幹施設拝命:2021/09/03(金) 19:05:31
(無題)
少年施設はどんどん減ってますので、今後は刑務所勤務が当たり前になるのではないか思います。

880:2021/09/05(日) 21:14:07
(無題)
いずれ刑務所勤務となると迷います…

881基幹施設拝命:2021/09/06(月) 22:19:19
(無題)
少年施設とは雰囲気が違あので、合わない人は合わないと思います。

自分も雰囲気・担当業務が全く合わないと思い、日々ストレスを感じながらやってます。
2〜5年くらいの我慢ですが、長いです。

院長、次長辺りが人事権あると思うので、普段から仲良くしてれば異動はないと思います。なかなか難しいですが、レクや飲み会あれば話すなどして関係構築するとかー。そこまでする人はほぼいないと思いますが、、、。

882:2021/09/07(火) 21:48:43
(無題)
その場合また少年施設に戻れることはあるんでしょうか?

883:2021/09/07(火) 21:48:47
また
その場合また少年施設に戻れることはあるんでしょうか?

884基幹施設拝命:2021/09/11(土) 16:42:59
(無題)
戻れると思って働いています。
今すぐにでも戻りたい、金払ってでも戻りたいですね。
多くの人は2〜5年で戻れると思います。
ずっと刑務所勤務を希望してるのなら別ですが。

885:2022/01/06(木) 14:24:34
女子の法務教官
女子の法務教官の方で少年院勤務経験があったり、現在してたりな方いらっしゃらないでしょうか?
聞きたいことがありまして。

886現役:2022/01/23(日) 17:36:39
(無題)
コロナ発生した模様
どうなることやら

887 :2022/01/29(土) 17:39:34
(無題)
法務教官は靴の指定はないのでしょうか?

888現役:2022/01/31(月) 16:06:05
(無題)
靴の指定はないです。

少年施設ならスニーカーが多いです。派手なものダメですが。黒が無難。
体育指導あるなら運動に適して靴がいいです。

研修中は革靴だった気がします。

889あわ:2022/01/31(月) 20:05:36
女子の施設も
収容人数どんどん減って、集約とかあるのかな。

890現役:2022/02/02(水) 11:41:07
(無題)
佐世保が閉庁と聞いたが、本当?

891教官B:2022/02/05(土) 20:06:41
(無題)
教官B区分は女子少年院しか採用されませんか?

892現役:2022/02/05(土) 20:50:51
(無題)
女子も鑑別所や男子の少年院ありますよ。

893教官B:2022/02/07(月) 10:24:18
(無題)
そうなんですね。ありがとうございます。
女子少年院の数が少ないので、教官Bは採用人数が少ないのかと思ってました!

894 :2022/02/08(火) 13:19:46
 
男子の施設に女子の職員は少数ではありますが現実に在籍していますので、Bの方も女子施設に限定せずに御遠慮せずどしどしと希望してみてください。逆に仕事がしやすいかもしれません。

895匿名:2022/02/16(水) 20:11:58
(無題)
基礎科研修(?)集合研修(?)って何月ごろにありますか?

896現役:2022/02/16(水) 22:43:06
(無題)
仙台 秋
東京 春
大阪 春・年明け
福岡
であります。
間違ってたらすみません。
研修所で寝食
コロナ禍なので、各施設でリモート研修のはずはので、楽だと思います。
同期と直接関われないのは残念ですが、、

897匿名:2022/02/17(木) 18:51:10
(無題)
ありがとうございます!

898匿名:2022/03/19(土) 12:52:01
(無題)
社会人採用ですが、民間と同じで初勤務の際は菓子折りを持って行くのは如何でしょうか?

899現役:2022/03/19(土) 22:56:07
(無題)
持っていくといいと思います。
ケチらずそこそこのを。個包装されていて人数分あるといいですね。

900武者:2022/03/19(土) 23:33:00
むむ
民間でもそんな初勤務の時に菓子折りを配るなんてしませんよ・・・

901現役:2022/03/20(日) 08:32:39
(無題)
気持ちの問題や施設の慣習ではないでしょうか?

持っていかなくても何も言われないが、ないんだと思っている人はいると思います。

902匿名:2022/03/20(日) 09:45:14
(無題)
皆さん、ご丁寧にありがとうございます。
菓子折り持参がマナーなのかどうかの判断に悩んでおりました。個人的には持参が常識という認識だったので。

903現役:2022/03/21(月) 17:55:52
(無題)
ないよりはあったほうがいいと思います。

人によっては官舎住む場合は上下の階とお向かいに挨拶用のタオル渡してることもあります。

丁寧ですが、義務ではないので判断が難しいですね、、。

異動者も引継ぎでくる場合も菓子折り持ってきています。

904匿名:2022/03/21(月) 21:36:24
現役様
ありがとうございました。
持参することにしました。このご時世少しずつ常識や概念、風習が変わってきているように感じます。時代錯誤だったり、悪習だったり、諸先輩方に失礼のないようにと考えると、やはり現役の方にご助言いただくと安心できます。

905:2022/03/26(土) 11:19:00
(無題)
女性の法務教官って少ないし、今後のキャリアも見据えると色々わからないことも。
自施設だけじゃなくて、ざっくばらんに語れる人がほしいです。
同じ思いの方、いないですよね…

906たまご:2022/04/17(日) 07:49:56
(無題)
土日や祝日に当直シフトが充てられた場合、どんな手当がつくのですか?庶務課の場合も教えてほしいです。

907現役:2022/04/19(火) 22:34:46
(無題)
庶務→保安事務当直手当 5500円程度 土日だと2倍
   地方の鑑別所だと夜勤もあるので特殊勤務手当700円程度。

教育→深夜勤手当。土日勤務なら平日に週休。

祝日だと1.3倍手当が付くので、当直だと2万くらいも、ぇす。超過勤務手当か振休か選べますが、超過勤務手当の方が断然いいです。
土曜祝日だと超過勤務手当+振休だった気がします。

祝日の勤務は喜んでやりましょう。

908あめ:2022/05/02(月) 18:42:23
学会費
学会費は自己負担ですか?
何か手続きを踏めば、自己負担なしで済むのでしょうか。

909現役:2022/05/02(月) 22:17:48
(無題)
学会費とは何を指してますか?

矯正教育学会?
犯罪心理学会?

矯正教育学会に入ると9月に東京で行われる学会の発表会に行かされることがあります。少年院ではほぼみんな入っているのでは?
費用は予算で払うので自腹ではないです。
ちなみに私は入ってません。

犯罪心理学会は主に技官が入ってるかと思われます。

910あめ:2022/05/02(月) 22:56:53
現役さんへ
矯正教育学会のことをお聞きしたかったです。
入会したのですが、会費の支払いをどのようにすれば良いか分からない状況だったもので…
教えてくださりありがとうございました。

911無題:2022/06/21(火) 10:21:47
(無題)
へっぼこを見ているのか? 冊子の存在も知らないから、見られないのか? こことは違った扉が開かれると思うぞ。

912無題:2022/06/21(火) 10:22:12
(無題)
へっぼこを見ているのか。 冊子の存在も知らないから、見られないのか。 こことは違った扉が開かれると思うぞ。

913無題:2022/06/21(火) 10:24:20
(無題)
へっぼこを見て勉強した方がよい。学校の先生の方が転勤も近くて、権利が守られていて、何より退職金や手当が良いぞ。退職金など、一般教諭でも院長以上もらっているぞ。

914無題:2022/06/21(火) 10:25:15
無題
へっぼこを見て勉強した方がよい。学校の先生の方が転勤も近くて、権利が守られていて、何より退職金や手当が良いぞ。退職金など、一般教諭でも院長以上もらっているぞ。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板