したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

mari

118資料管理請負人:2016/05/01(日) 07:28:08
北島論文
◆北島氏は仲間内でたいそうな評価をお受けになっておられるようだ。
中でも秋氏、浪速氏からの評価は頭一つ抜き出ている。
北島、秋両氏は互いに「名エッセイスト」「論説委員長」と声を掛け合う仲である。

◆糊塗と比較すると漫画狂であまり聞かれない。
ベルギリスとスイートが歯の浮くような投稿をしているだけだ。

◆「論文」の表記だけでは不足だ。「コピペ論文」「伝聞論文」「切り貼り論文」等
に読み替えるべきである。

注)検索ワード「論文」

★持ち上げ最優秀賞投稿???? ??★

北島さんの「金持ち優遇税の是正」を読んで?? 投稿者:秋 たける?? 投稿日:2010年 4月 1日(木)17時40分【糊塗】
??  北島さんの論説にはいつも助けられています。
 第22号の「農業再生のための財源問題」の流れから当然の帰結として、今回の第23号の「税制の改定」へと論点が移行し、「民主党が、その主たる公約を実行する財源は法人税と所得税の基本税率を消費税導入前の水準に戻すだけで、確保できる」との結論を導き出してもらった。現役のときもそうだったが、忙しい仕事を抱え、幅広く、人付き合いをかかさず、いつの間にこれだけの資料を集め、論説を組み立てているのだろうか。何年後かに、往時の、例えば2010年時点での最大問題の財源問題を調べようとおもったら、アルファをひも解いて北島論文を参照すれば、直ちにその解が得られるようになるのではないかとおもう。いつまでも正義感あふれる視線で真正面から政治問題を取り上げてほしい。
 そうだ、北島さんにアルファの論説委員長の称号を献上しよう。末永い健筆を祈りつつ (全文)

−その他−

糊塗
(投稿順)
沖縄の基地問題 1−2?? 投稿者:風鈴?? 投稿日:2010年 6月21日(月)12時06分
(前略) 論文には沢山の課題があり、先ず普天間基地移設問題、海兵隊駐留への疑問、日米安全保障条約、地位協定、 米軍基地の規模、米軍駐留の維持費など、普通の人が「知らないし考えたくもない」課題に照明が当てられています。
これらは皆さんへ「何をしたら問題を解決できるか」と考える機会を与えたのではないでしょうか。(以下略)


「沖縄の基地問題」を読んで?? 投稿者:浪速びと?? 投稿日:2010年 6月24日(木)20時50分
?? 北島さんの論文に触発されて感想めいたことを。(以下略)


我ら一般日本人?? 投稿者:小言幸兵衛?? 投稿日:2010年 6月26日(土)22時51分
?? 北島さんの論文に端を発し、今の日本を思い重苦しい気分が澱のようにある。そんなときに亮子さんの投稿で、一般日本人として身の置き所がないような情けない気分にいっそう落ち込む。 (以下略)

「現在的なニュース」その2?? 投稿者:浪速びと?? 投稿日:2011年 1月13日(木)23時35分
?? 今回は検察の問題について、北島さんの論に触発されての,感想です。
厚労省の改竄問題は検察の目的はいったい何だったのかといぶかしく思うほどに、私たちにとっては想像もしない恐ろしい事件だった。(以下略)


消費税よりも金持ち大企業優遇税の見直しを読んで?? 投稿者:沼南ボーイ?? 投稿日:2012年10月 5日(金)07時07分(抜粋))
北島様のこの論文を理解するたには
北島様のこの論文を読み私なりの理解と感想をまとめてみます。
この論文での作者の主張は「所得税税率の見直し、法人税増税等により1980年台の税制に戻せば26兆円の税収アップになるから消費増税はする必要ない」ということです。


「秘密保護法」について。?? 投稿者:沼南ボーイ?? 投稿日:2014年 4月23日(水)17時32分
(前略)
作者は「この悪法」(以下法とする。)を憲法と関連ずけてわかりやすく説明しています。
この切込み方はさすがと思う。このような観点から述べた論文は他の存するやもしれないが、私はしらない。


トマ・ピケティの書『21世紀の資本』?? 投稿者:浪速びと?? 投稿日:2015年 4月14日(火)21時05分
(前略)
この北島論文、時宜にかなった話題をとても分かり易く説明していただき、良かったと思います。 生半可なことしか知らなかったのでとても興味を持って読みました。


「我が内なる沖縄」に?? 投稿者:浪速びと?? 投稿日:2016年 3月25日(金)20時07分
今回の北島さんの論文を読んでまず感じたことは、悲しいなぁと言うことです。北島さんも触れられているように、安保法制や原発問題に比べると沖縄の問題は日常意識することはあんまりない。(以下略)



漫画狂

戦いの果て?? 投稿者:スイート?? 投稿日:2011年 4月11日(月)17時35分
吟遊視人さん。
本当にお疲れ様でした。貴方の石原都政の事実に基づいた詳細な検証と断罪の投稿にはには、その都度心から敬服していました。すばらしい大論文ではないでしょうか?
(以下略)

多くの人に読んでもらいたい「原発事故の戦犯」?? 投稿者:新風児?? 投稿日:2011年 5月11日(水)11時43分
?? 吟遊視人さん投稿の力作「原発事故の戦犯」よくぞ書いていただきました。散発的には原発事故後明るみに出た組織的な問題などに注目してはいたのですが、それをこの論文のようにちゃんと筋道を立てて説明してもらいとても参考になりました。一人でもたくさんの方に読んでもらいたい論文です。(以下略)



119資料管理請負人:2016/08/01(月) 14:14:05
猫まっしぐら
ぬ〜っと出現する人2016.7.16

家猫 投稿者:糊 投稿日:2016年 7月23日(土)13時03分【漫画狂】
我が家の家猫 投稿者:パクチー 投稿日:2016年 7月23日(土)23時31分

◆デイサービス小玉の利用者の中でただ一人漫画狂に登場し続けている人がいる。
ネコの話題がでると、待ってましたとばかりにどこからか現れてくる。

◆飼い猫がご病気らしい。みなからさっそくお見舞いのお言葉だ。
この猫が死んだらその日一日お悔やみ投稿で埋まるのだろう。
TOP画像は一週間猫の遺影だ。
病院通いから今度は墓通いだ。

◆「奥様は猫−海馬の奥様はなんと化け猫だったのです−」
ちょっとした時間つぶしテレビドラマができる。





自己愛性人格障害 2016.7.31
今日のゆう吉 投稿者:パクチー 投稿日:2016年 7月30日(土)22時10分【小玉】
またカテーテルやエコー検査、血液検査、レントゲン、尿検査と毎回費用が2万弱かかり、
このまま続けば どうなることかと少々心配していました。
でもまだまだ心配の種は残っています。
(以上抜粋)


◆新宿区の動物病院ではなく、やはり東大のある文京区を頼るんだ。東大崇拝。

◆そのうち、人工透析をやり始めそう。夫より優遇される「猫」。
 自然死を選べない可哀相な「猫」。

自己愛性人格障害のカオナシ女



120資料管理請負人:2016/10/22(土) 06:23:45
蓮舫が見えない人達
◆「蓮舫」を取り上げた書き込みを調べてみた。みんな関心がないようだ。
糊塗 0??  漫画狂 0  小玉 9

◆ヒマとボーズ2人が主に触れている。最後はヒマの9月20日。蓮舫の嘘がばれても知
らん顔だ。ヒマはもともと蓮舫応援者のようだから、ダンマリを決めているのだろうか。
古いのでは2010年のボーズの蓮舫批判「よくも白々しい嘘を、ごまかしを、言い訳を続
けていることよ」。この時の力は無くなってしまったようだ。


◆安倍政権批判はするが野党批判はしない。中韓批判もしない。これって朝日の世界だ。
内心おかしいと感じている人でも、ピラの無言の圧力で掲示板ではほとんど触れない。
これって言論統制だ。

◆ついでに「二重国籍」も調べてみた。風鈴氏の「少子化」シリーズで同文が3件ずつ、
漫画と小玉でヒットした。内容は子供を増やすために、能力を取り入れるために、二重国
籍OK、移民OK、日本国籍OK論だった。もちろん朝鮮人もだ。


(新着順 抜粋)
小玉

[25388] 朝刊の川柳??関ヒマ 16/09/20(火) 08:39:01
泥沼の蓮が泥鰌を掬い上げ「野田氏が幹事長」
泥沼の民進党の中から蓮(蓮舫さん)が泥鰌(野田氏に相応しい比喩)を掬い上げる。中々面白い川柳です。
泥沼の状態から抜け出したいのはやまやまだと思うけど、蓮も泥鰌も泥沼の生き物。泥沼から抜け出るには、命を賭す覚悟が必要ですね。



[25366] 朝刊の川柳??沼南ボーイ 16/09/16(金) 05:15:05
?国籍は二重人気は二重丸「蓮舫氏」


[25361] 民進党新代表??高木伸 16/09/15(木) 18:14:52
民進党の新代表に蓮舫さんがなりましたね。
安倍自民党には国政は任せられない。
かといって、昔の自民党のように反安倍をかかげてこれに対抗するような人が出てこない。
国の借金は膨らむばかりで次世代のことなど何も考えていない。
年金の運用に至っては少し軌道修正するようだけど、政策が首尾一貫していない。
かって民主党が政権をとったさい、経済界を中心に酷い圧力がかかって、たいして失敗もしていないのに潰されてしまったが、決して政権を任せられない政党ではない。
蓮舫さんに期待します。


[25246] ≪・・・愚かしい・・・≫の一言・・・ 旅人ーM 16/08/25(木) 13:32:33
蓮舫議員の、”ひと言”が、目に止まりました・・・耳にさわりました・・・。
前後の経緯や思惑があったとしても、一緒に行動を共にし、大きな実績もある”先輩”を『揶揄(やゆ)』するような、誤解を与えるような、”つまらない男”・・・とは、一体、どうしたことでしょう・・・


[25245] 朝刊の川柳??関ヒマ 16/08/25(木) 08:39:14
?特派員離婚会見と錯覚す。
「筆者註、連坊氏は外国人日本特派員協会の記者会見で岡田代表を「本当につまらない男」と揶揄した、連坊氏独走と思われた代表選挙に大きな影響があると予想される、」
関閑:民進党の次期代表は蓮舫氏に期待している一人ですが、沼南様が仰るように、言わずもがなのことを、雉のように大きな声で鳴きすぎです。
夫婦の離婚騒動以外では口にしない方が良い言葉だと思います。


[25132] 民進党岡田代表??関ヒマ 16/07/31(日) 07:04:46
民進党の岡田代表が退任を表明しました。
よく頑張られたと思います。
当欄に「蓮舫」氏への期待が寄せられていますが、安倍一党独裁に対抗するものとして、相応しい人でしょう。
安倍自民党では世の中良くはなりません。寧ろ、悪くなる一方です。
一日も早い政権交代を望みます。


[21554] 国会中継??沼南ボーイ 14/10/08(水) 07:29:58
「国会中継」(20141008)
民主党の小川議員などが述べていたのは「アベノミックス」のかげり若しくは破綻である。又蓮舫議員による、国立競技場の解体の談合疑惑、松島法務大臣の選挙違反疑惑。さらに又、小川議員は山谷大臣による、ヘイトスピーチを巡る、在特会(在日特権を許さない市民の会)へのゆ着疑惑など興味深くなどを追及し面白かった。国の先行きを決める論議を面白がっているのは聊か不謹慎であるが、全く面白しいし各議員は勉強もよくしている事もわかった。
松島法務大臣の問題はこの後もテレビでやると思うが、彼女は法務大臣資質のないことがよく理解できた。


[13927] 自販機??八田 11/04/14(木) 14:41:49
折しも、きょう、石原都知事と蓮舫さんの自販機論争が目に留まりましたが、
これは石原知事の言い分を、私は支持します。
蓮舫さんは業界の売上高を示して反論しておられますが、
「脱・原発依存」への一歩を踏み出そうというときに
「経済」を持ち出しての反論では、これまでと同じだと思うからです。


[12979] 事業仕分け 沼南ボーイ 10/10/31(日) 21:13:26
蓮舫というキャラクタは生まれたが,どこをどう仕分けしてもいじくりまわしても、民主党が公約に上げていた17兆に近い財源はどこにもないということが確実に明らかになってきた。政治、官僚、業界の癒着も自民党旧政権のときより改善されていない。
よくも白々しい嘘を、ごまかしを、言い訳を続けていることよ。



121資料管理請負人:2019/05/10(金) 11:23:56
価格ドットコムおばさん3
製本テープ 投稿者:ひまじん 投稿日:2019年 5月 5日(日)09時49分(虚吐の輪)
皆様59号の作品はいかがでしょうか。締切りも迫ってきています。
昨日表紙の紙、コピー紙、封筒、製本テープを注文しました。
表紙の紙、コピー紙は前回と値段は変わっていなかったのですが、製本テープが1巻に
つき40円も値上がりしていました。ほぼ1割の値上げです。
冊子に合わせて少し長めに製本テープを切っていましたが、これからはなるべく無駄に
ならない様に切って行こうと思っています。

        

◆偉いなあ〜。みんなに原稿催促してる!!
 偉いな〜。徹底して倹約節約!!
 中身まで節約しているのかしらん…。
 たかが40円(一割)されど40円。だから小金持ちになれたのよね。

◆それに比べてαは…。中身も仕上がりも贅沢三昧。お金を惜しまないのよね。
 だからαは貧乏なのよね。 




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板