したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

momoyo

18編集部:2015/07/09(木) 17:40:54
どうぞどうぞのどぜうぴらぴらかんさ
【どうぞ】大辞林??(goo辞書)
〔副詞「どう」に助詞「ぞ」の付いたものから〕
1 丁重に頼んだり、心から願ったりする気持ちを表す。どうか。なにとぞ。
2 相手に物事を勧めたり、承知・許可を与えたりする気持ちを表す。
3 ある状態や行為を実現させたいという気持ちを表す。なんとか。どうにか。

糊塗 全236????????Top3 棘140 浪速25 万歩計18??*吟6
漫画 全163????????Top3 ドンコ38 棘28 旅27   *吟2
小玉 全 88????????Top2?? 海馬 海馬女

◆βグループ全体でも圧倒的に多いのは棘である。
傾向をみると、同人/読者を盛り立てる役回りをする人(主催者、管理者等)に多く見ら
れる。棘は合評開始のお知らせに必ずと言っていいほど使う。
◆もう一つ、5年前の2月3月が突出していた。攻撃され(苛めてら)れていると思い込
んでいるときは開き直ったような、また掲示板を持って出ていった後は勝ち誇ったような
雰囲気での承知、許可のように見える。(下記参照)
◆「どうぞどうぞ」、ダチョウ倶楽部じゃあるまいし。

????????????


糊塗

憎まれ口について?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 2月 4日(木)22時55分
赤松さん、嫌々ながらの合評、有り難うございました。苦手だったり気が向かない作品の合評は神経を使うと思うし、努力も必要だから尚の事その労苦に感謝します。参考にして、検討したい個所は有り難くそうさせてもらうし、私の意図が分っていないと思う時は、それがこちらの書き方が原因なのか、読む人の読解力が問題なのか、こちらでよく考えた上、勝手に判断させてもらので、どうぞご心配なく、言いたい事を書いて下さい。


製本?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 2月18日(木)23時40分
今日迄に参加を申し出て下さる様にお願いしてありましたが、正式な参加お返事は東内夫妻、エラさん、田之頭さん、北島さんです。返事をし忘れた方はどうぞ急いでメール下さい。


閑古鳥の正体 議論その2?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 2月22日(月)22時48分
?? 沼南ボーイさん、削除なんかしないでどうぞ遠慮なく載せて下さい。見ていない訳ではないのですが、この数日、私にとってそれ所ではない問題がα関係で起こり、暇な分、余計にあれこれ考えてしまい、書込みにいたらなかったからです。今はその分書きたい事が溜まっているので、どんどん書込んでいます。

古賀さんへ?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 2月24日(水)12時04分
斜光を辞めたいきさつについては私の思い込みで、それもそうだとしっかり思っていたので確認もとらず、大変失礼いたしました。
どうぞ思う存分説明してください。そうすれば限られた同人の間でやるより、遠方にいる同人の方々や一般読者にも古賀さんの提案する組織化や規約についての皆さんの理解も深まるでしょう。


個人攻撃?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 2月27日(土)12時53分
この議論の本質とは大分離れた「個人攻撃」という言葉で色々な事が浮かんできます。
(中略)
個性の強い集団では、互いの配慮は肝要です。ひまじんさんが言って下さった様に、そういう配慮をなさる方々がαには不思議と集まっています。配慮が我慢となり、不満となるかは、どれだけその集団を楽しんでいるかによるでしょう。天稟です。不満が楽しみに勝てば、そこにいる意味はありません。お二人共、その楽しさをどうぞもう一度思い出し、天稟にかけて下さい。


お世話になりました?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 3月 9日(火)17時42分
古賀さん、長岡さん、万理さん、私達へのお返事の代わりに、これからもまたあの、私から見たら理解不能な合評のやりとりが延々「粛々」と続くのでしょうか。(中略)
縁があればまたどこかで御一緒出来る事があるかも知れません。長岡さん、万理さん、どうぞお体を大切に、残りの命を楽しくお過ごしになる事を祈っています。古賀さんとはまだまだ腐れ縁が続くようですよ。


α寓話?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 3月10日(水)11時04分
万理さんの場合は、これは複雑です。
希有な才能の持ち主で、今迄なかなかその理解者に出会わなかった。所がたまたま飲み屋で出会った二人の男と意気投合し、二人は兄弟で家族が2世帯同居していて、その家族に紹介された。人の良い妻達や家族は、いつでもどうぞと歓迎した。外で3人で楽しむなら誰にも迷惑がかからずにすんだのに、それでは刺激がない。家族の目の前で自分の才能を見せたい。夫達とその希有な女性の、凡才揃いの家族には訳の分らないショウが連日続き、兄の妻が何とかやめさせて欲しいと懇願しても、夫は待てというばかりで、やがて嫌になって家出する家族も出始めた。とうとうそのショウの最中に家族の1人が勇をこして、ブーイングをやり、合唱となり、その女性は訳が分らず傷ついて去った。


赤松さんへ?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 3月11日(木)09時18分4
私は3月9日に同人αと離婚しました。辞めたのです。決してどなたも追い出したり辞めさせたりしていません。私が出て行ったのです。「α」や「言の輪」の名称にも未練はありません。3人の方々はどうぞ別に掲示板を立ち上げて、残った同人達と一緒に頑張って続けて下さい。娘の手を借りないと何も出来ないPC音痴の私と違って、3人共それこそ十数分で出来る作業ではないですか。


今後?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 3月12日(金)02時04分
実はこれまでの議論についての8ページに及ぶ投稿をどちら側も平等に「非表示」にし、画面から外したのですが、やっぱり皆様に相談せずにやる事が躊躇われて、夜中にがばと起きて元に戻しました。(中略)
議論を続けたい方々はどうぞメールでやって下さい。


作品集?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 3月20日(土)12時02分
古賀さんが作品集リンクをを外した後、新たに「作品集」を作りリンクしました。取りあえず毎週合評担当者の作品を「作品集」に入れます。今週のエラさんの作品も、あまり格好はよくありませんが入っているので、冊子がお手元にない読者の方々もお読み下さい。合評もどうぞ遠慮なくお楽しみ下さい。


武藤さんからの便り?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 4月21日(水)23時06分
明日にでもアルファ関係の途中経過を電話で報告してみましょう。
私の合評も明日からですが、ちょっと扱いにくいテーマだから、どうぞパスして構いません。代わりに美味しそうな写真をお願いします。このお芋、どこで売ってるかしら。


今日は快晴?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 4月26日(月)16時27分
気持ちがよい日ですね。我が家も昨日久しぶりに掃除したので、何となくすっきりし、外も出かけたくなる様な陽射しでした。心にひっかかっていたお隣さんの事も片付き、古き良き昔に戻った気がします。(中略)
発刊の時期は慌てる事はないので、原稿締め切りを1週間延ばしてみようと思います。いかがでしょうか。私もcrで誤摩化すのは後ろめたいので、頑張りたいと思っています。行数、字数など、あらかじめ指定するかどうか、指定するとなると、どういう数字にしたらよいか、私がpcに弱いのが何より不安なので、どうぞそこら当たりはお力をお貸し下さい。

筒井さんの写真とコメントをブログに?? 投稿者:o-chanメール????投稿日:2010年 6月13日(日)08時38分
筒井さんの合評は17日(木)までです。エラさんや清水さんへの遅れての合評も、どうぞ遠慮なくやって下さい。




新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板