したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

テーマ前書き集

4編集部:2014/06/12(木) 13:59:11
第22号「空を飛んでみたい」
第22号「空を飛んでみたい」  2010/2

          

前書き

 小さな頃から、空を自由に飛ぶ鳥を見て憧れていた。
雀じゃだめ。カラスでもだめ、大きな翼を広げ、自由自在に方向を変え、滑降、上昇をく
りかえす大きな鳥。
何度も飛ぶ夢をみてきた。
面倒なこと、私誰々病、死ぬことがわからない病、生きることがわからない病、から自由
になり、な〜んにも考えず風に身を任せ、のびのびと空を飛びたい、そんな気持ちからだ
ったと思う。
 昔昔ダビンチは飛ぶ機械を設計した。鳥の飛ぶ仕組みを精緻な目、科学の目で観察し取
り組んだのだろうが、きっと彼も空を飛びたかったのだと思う。その視線の先は宇宙だっ
たのかもしれない。
覚醒剤でも一瞬飛べた気分になるのだろうが、私はやっぱり気持ちいい地球の空気を吸
って、風と遊びたい。今でも飛びたいと思っている。

 表紙の絵は今から遠い昔に描いたもの。ピエロシリーズは途切れることなくなぜか続い
ている。何かに紛れて失くしたもの、くしゃくしゃに丸めて捨てたもの、海外赴任中の置
き忘れもたくさんある。手元にある中で、このピエロが一番気に入っている。
判読不明かと思い、絵の横に書き付けた箇所を改めて載せることで前書きの終わりとす
る。

*******************
ダビンチの
鳥の模型を
そっくりそのまま
拝借して空を飛ぶ
− − − − 。
新宿の空を飛ぶ
ピエロはこの
翼を作るため
20年間の
出演料を
全部使い果たした。
*******************


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板