[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
| |
テーマ前書き集
33
:
編集部
:2017/01/14(土) 06:59:57
日本語
第49号 「日本語」 2016/10
前書き テーマ[日本語] 神野 佐嘉江
優れ物と紹介されて「まあ、かわいい」。優れ物が切り子細工であろうが、小物バッグ
であろうが、寄せ木細工であろうが、その一言で、後の言葉が続かない。最近の若い女性
の感想の述べ方である。テレビで見るとこんな人が多い。後に続けて例えば、「鋭い光り
が入り乱れてきれい」とか、「色合いに他では見られない渋みがある」とか、「よくもこ
んな狭いところに色とりどりの幾何模様が産め込まれているものだ」とか、言えないもの
か。皆さんにおかれても、もどかしい思いをされたことは一度や二度ではないでしょう。
上は日本語の廃れについて述べたものですが、逆に日本語の豊かさについて感じ入った
ご経験もおありでしょう。あるいはまた方向が違って、日本語の歪みなどについての体験
をお持ちかもしれません。日本語にまつわる御体験あるいはご意見をお聞きしたい。
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板