したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | |

たそちゃん民が好きな映画

131誰そ彼:2024/03/28(木) 12:38:19 ID:G8uiLTEEM
vすたんどばいみー あらすじ クリスの境遇にないた。自分も田舎で濡れ衣汚名の被害でどこいっても迫害。くりすは人望と友人と硬骨。自分には無い。あるのは重病とクズ脳。

132誰そ彼:2024/05/10(金) 12:16:01 ID:DNRz.1FA0
最近古い映画を視聴することに嵌まっている、主に80年代から90年代の作品が中心だ。
世界的に異世界ブームもあり、初心に戻って古いファンタジー映画の『ウィロー』を視た。
まだCG技術が発達する前の時代にジョージルーカスが指輪物語をヒントに創った本格ファンタジーである。
ホビットにあたいする人種に本物の小人病の人を配役したり本物の犬に仮装させてモンスターを演じさせるなど、アナログなのに違和感なく非常に見応えがあった。
ハイライトは主人公達と敵勢力と双頭の怪物との乱戦の多面的戦闘描写など、スターウォーズのep1やep6の戦闘描写を想起させるジョージルーカスらしい作品だった。

見終わった後、自然と昨今のポリコレに汚染されたハリウッド作品と比べてしまい悲しい気持ちにもさせられた。

133誰そ彼:2024/05/10(金) 12:28:01 ID:???0
フォーリングダウン
90年代の映画。真面目が取り柄のしがない白人男性が暴発する痛快アクション映画(?)
古き良きアメリカが失われ多人種移民国家になってしまったアメリカに、社会に切り捨てられた愛国的な白人男性が暴発する!?
30年以上前に上映された映画にもかかわらず古びれない、むしろ現実の情勢が悪化してることにショックを禁じ得ない…。
先進国在住なら日本を含めてその国のマジョリティに当て嵌めたら感情移入出来る人間は山程いるのではないだろうか?

※但し書きとして主人公は愛国者で理不尽なリストラにあった気の毒な男だが控え目に言ってキ○ガイです

134誰そ彼:2024/05/12(日) 19:38:46 ID:chJ2iKCE0
雨を告げる漂流団地。
ペンギンハイウェイのほうが面白かったかな

135誰そ彼:2024/05/14(火) 12:29:37 ID:dW09Gxes0
『ウィロー』
ジョージルーカス原案の80年代のファンタジー映画。
ルーカス版指輪物語、もしくはファンタジー版スターウォーズ。
まだCG技術が発達する前のファンタジー映画としては非常に見応えがある。
ストップモーション?を使った特撮表現が秀逸。
攻城戦での主人公達と悪の帝国軍と闖入したトロールと突如出現した双頭の竜の混戦のシーンが、スターウォーズep6の最終局面やep1の戦闘シーンを彷彿とさせる。
最近打ちきりになったネット配信版ウィローは残念だったがその残念さを吹っ飛ばすような古典的痛快ファンタジー映画。
オススメである。

136誰そ彼:2024/05/14(火) 12:34:05 ID:???0
なんつーか映画といえば政治的ドキュメンタリー(プロパガンダ)だけって人間もいるんだな
こういう人って普段は娯楽映画観ないのかな つまらん人生だと思わんのかね
普段から説教臭い作品観て意識高い自分に酔ってそう

137誰そ彼:2024/05/14(火) 12:37:00 ID:???0
>>114
是非あなたには『マリオ』や『ゴジラ-1』みたいな娯楽映画も見て肩の力を抜いて欲しい
もし既に見てるならそちらのレビューもして欲しい

138誰そ彼:2024/05/14(火) 12:38:26 ID:???0
黄昏民なんてこんなもんじゃね?
変わり者しかおらんよ、自分は棚にあげるけど

139誰そ彼:2024/05/18(土) 09:06:00 ID:Rb1xovSs0
ランボーラストブラッド
初見ではなんやこの胸糞映画!クソやん!と思ったが、最後の洞窟での戦闘シーンは本当に素晴らしい。
ここを盛り上げるための胸糞シーンだったのだと気付いたが、それにしても胸糞が冗長過ぎたが…
洞窟での戦闘シーンでランボーがロックを大音量でかけるのだが、そこが本当に素晴らしい。
そこからはもはやランボーの領域展開で全攻撃ヒットで草

140誰そ彼:2024/05/18(土) 15:25:23 ID:Rb1xovSs0
午後ローで見たハミングバード
スーパーゴリマッチョ、ジェイソンステ勇が無双する映画なんやが色々粗すぎて草
特に、最後に勇が勝手に忍び込んで住んでた高級マンションの住人が帰ってくるんやが、その住人の体の大きさが全然勇より小さい
というのは、勇はその住人の高級な服を勝手に着ていたんや
なのに、長期出張から帰ってきたら住人は全然勇より小さいというガバガバぶり
サイズ違いすぎるやんけ!

141誰そ彼:2024/05/31(金) 02:21:32 ID:119VBqbQM
ドキュメンタリーは政治性を帯びるというレスがあったのでオススメドキュメンタリー映画をいくつか

・最後の1本〜ペニス博物館の珍コレクション〜
アイルランドに実在するペニス博物館に欠けている人間のペニスの寄贈に2人の男が名乗りをあげた
ヤリチンのお爺さん冒険家と自分のペニスを主役にした漫画(ペニスマンではない)を描く巨根サイコ男の熱いデッドヒートが繰り広げられる

・VHSテープを巻き戻せ
かつての映像メディアVHSの歴史とVHSに取り憑かれたコレクター、かつてのVHS映像クリエイターから未だにVHSでホラー映画を作る男まで変人がたくさん出てくる映画
日本のAV業界人や押井守も出演している

・メタル ヘッドビンガーズジャーニー
ヘヴィメタルの歴史を歴史学者が掘り下げるドキュメンタリー
なぜヘヴィメタルは嫌われるのかといった普遍的なテーマからメタルに影響されて悪魔崇拝にハマってキリスト教会を焼き討ちしちゃった事件まで
ちょっと古いので現役のメタラーには物足りないけど歴史を俯瞰するには良くできているしメタルに興味のない人でもそれなりに楽しめる

142誰そ彼:2025/04/04(金) 22:41:51 ID:J8oiFGqY0
ロバートデニーロの『タクシードライバー』
70年代のインセル男性のタクシードライバーが主人公の作品。
最初は主人公のコミュ症っぷりに辟易するが、途中で主人公が政治家暗殺を企て、最終的には意外な結果を迎える。
最後だけ見るとちょっとしたなろう系に見えるが解釈によっては⋯⋯?

主人公が今風に言えば弱男、そして政治家暗殺を企てるなど、黄昏民の皆さんとしては実に感情移入しやすいキャラなんじゃなかろうか?
是非視聴をオススメする。

143誰そ彼:2025/04/04(金) 23:46:43 ID:7L3Qm6q.S
クリムゾンリバー
いかんせん旧い映画だから今見ると使い古されたトリックだがそれに眼を瞑れば面白い
屍体のセットがもはや芸術的、ブラット・ピット主演のセブンの屍体アートに匹敵する

144誰そ彼:2025/04/06(日) 03:53:20 ID:sDvlnMVoM
一番好きなのはオススメ出来るような感じじゃないからオススメのやつ
有名だと思うけどマーターズっていう映画
リメイク版じゃない方で
死後の世界を解明しようとする宗教団体がえげつない方法で知ろうとする話
ふとした瞬間に最後のシーンの意味を考えてしまう

145誰そ彼:2025/04/06(日) 08:12:54 ID:???0
好きな映画というより最近見た映画だが、
ジョニーデップ主演の『スリーピーホロウ』。
現在の異世界ファンタジーにおける“デュラハン”をテーマにしたホラー映画。
非科学的なものを信じない医者(検死医?)が小さな村で起こる連続首切り事件に挑む。
何分旧い映画なので映像が地味だがパンズ・ラビリンスを思わせる特殊メイクの系統・演出、ひぐらしを思わせる科学的推理とオカルト要素の融合等が特徴的。
ポリコレやフェミが普及する前の作品なので、ブスや黒人が無理矢理ねじ込まれず退屈せず疲れない。
DVDパッケージの女性が不気味な雰囲気を醸すが本編では普通に金髪美女、作中で定期的に晒す胸の谷間が目に優しい。
この作品が単体で素晴らしいというより定期的に古い映画も観たい、古き良き時代の表現を定期的に味わいたいと思わせる切っ掛けになる作品。

146誰そ彼:2025/04/06(日) 10:38:06 ID:QcATJ1jE0
「テリファー 聖夜の悪夢」
君らスプラッターホラー好きやろ?
限界のグロさを求めてるなら絶対見るべき
興奮するから

147誰そ彼:2025/04/06(日) 12:09:07 ID:???S
>>146
限界のグロさかぁ…
ニキ「屋敷女」って見たことある?ワイはないんやけどホラーなのに18禁で注意書きに「妊娠中の方は視聴をお控え下さい」とまでかいてある。
近所のレンタルビデオ店に置いてあるんやが未だ借りておらんのや
もし視聴済みなら感想教えてくれんか?

148誰そ彼:2025/04/06(日) 17:15:46 ID:sDvlnMVoM
>>147
146じゃないけどホラーで18禁はよくあるよ
単に宣伝のためにそうやってるだけで内容のグロさとは関係ない

149誰そ彼:2025/04/06(日) 17:41:30 ID:QcATJ1jE0
>>147
屋敷女って日本公開時には色々カットになったって言うあれね
一言でまとめると妊婦が滅多切りにされる映画でホラー耐性ないとおぇぇ〜って
なる映画で妊婦スプラッター笑 ストーリーは意味不明で最後まで見ても
わけわからん設定。家に見ず知らずの女がやって来て巨大なハサミ持って襲って来る話

150誰そ彼:2025/04/06(日) 18:24:18 ID:???0
>>149
概ね前評判通りっぽいね
ただその内容でストーリーはあってないようなものなのかな?
屋敷女というタイトルは漫画の『座敷女』から来ているとか、キャッチコピーが「その女、凶暴につき」だとか逸話めいたことしかしらん

151誰そ彼:2025/04/06(日) 18:30:56 ID:???0
>>149
ついでにニキに聞きたいんだけど、ニキにとってオススメのホラーってある?って言うか自分が見たことホラー映画のニキの感想を聞いて感性の差を知りたい。
例えば、
ミスト、サイレントヒル、ザ・セル、パンズ・ラビリンス、キューブ、セブン
とか自分は見たんだけど、149ニキが見た作品ならどれがどのくらいの評価?

152誰そ彼:2025/04/06(日) 18:51:28 ID:QcATJ1jE0
>>150
ストーリーよりも血まみれスリラーを見て楽しむ映画かな
妊婦とハサミが恐怖だった
あと猫が酷い目に合うシーンがあるからそれが少し嫌
テリファーがグロ点数10点だとしたら4?とか6ぐらい
屋敷女の女優の雰囲気が漫画座敷女のストーカー女に似てるからそのタイトルに
なったのかな。今度借りて見てみなよ(´・ω・`)

153誰そ彼:2025/04/06(日) 19:08:43 ID:QcATJ1jE0
>>151
じゃー10点満点で
ミスト/3.5
サイレントヒル/3
ザ・セル/3.7
パンズ・ラビリンス/2.5
キューブ/3
セブン/4.5(好きな映画!)
オススのホラーはね
テリファー1.2.3 羊たちの沈黙 ミッドサマー エスター オールド シックス・センス
がオススメかな

154誰そ彼:2025/04/06(日) 19:22:28 ID:???0
>>153
10点満点でその評価は厳しいな…
自分なら全て7点以上は堅いんだが好きな映画のセブンが4.5かよ…

オススメホラーは参考にさせて貰うわ
羊たちの沈黙は子供のころちょっとだけTVで見たっきりだから近い内に見よう思う 
シックス・センスは見たし名作だがあれってホラーか?

155誰そ彼:2025/04/06(日) 19:25:22 ID:???0
シックスセンスは名作だが自分の中ではグリーンマイルとかとの同系統の映画だと思ってる

156誰そ彼:2025/04/06(日) 19:27:28 ID:???S
>>153
ニキの辛口ホラー映画レビュー好き!
他にも聞きたい!!
シャイニング、ミザリー、イットとかはどのくらいの評価?

157誰そ彼:2025/04/06(日) 19:30:16 ID:???S
>>153
忘れてた、ソウの評価も聞きたい

158誰そ彼:2025/04/06(日) 19:55:36 ID:QcATJ1jE0
>>154

ワイの場合だとスプラッターホラー系じゃないと10点にならないかな
シックス・センスはホラーとミステリーのジャンルをミックスさせてたような感じやね
純粋にホラー?って言われるとまぁ微妙な感じか
羊たちの沈黙の続編のハンニバルとかもええよ

159誰そ彼:2025/04/06(日) 19:57:30 ID:QcATJ1jE0
>>155
たしかにそうかも
同系列と言われればその通り

160誰そ彼:2025/04/06(日) 20:04:07 ID:QcATJ1jE0
>>156
10点満点で
シャイニング/3.3
ミザリー/3.4
イット/3.2
ソウ/3.4

うーん、スマンなこんな感じや

161誰そ彼:2025/04/06(日) 20:09:50 ID:???S
>>160
厳し過ぎて草
それはそうと返信サンクス

162誰そ彼:2025/04/06(日) 20:13:36 ID:???0
>>158
悪い意味じゃないんだけど、ニキって映画たくさん見てる割に偏食家なんやな
そこまでホラー偏重なのによく軽めのサスペンス見れるな、自分なら自分の主観で5点未満連発するジャンルなんてよう見れんわ

163誰そ彼:2025/04/06(日) 20:15:59 ID:QcATJ1jE0
忘れてたけど君ら、たそちゃんの住人やん
ってことは一般的なホラー映画オススメしてもしゃーないやんね
ってことで本当におすすめは マーターズ 冷たい熱帯魚 ドリラー・キラー
この3つや

164誰そ彼:2025/04/06(日) 20:19:46 ID:???0
>>158
何度も質問して申し訳ないから返信は気が向いたらで結構だけど、ニキの趣向ならホステルは高得点狙える?
あと、ニキ自身が10点の作品挙げるなら何?羊たちの沈黙は10点?セブンは何が足りなくて4.5点なの?

165誰そ彼:2025/04/06(日) 20:23:31 ID:???0
>>163
冷たい熱帯魚はいつか見てみたいね
確か埼玉の愛犬家連続殺人事件がモチーフの奴やろ
あと作中でセンシティブな描写があるからお茶の間で見ると冷え冷えになるとか

166誰そ彼:2025/04/06(日) 20:46:35 ID:QcATJ1jE0
>>164
ええで、どんどん質問してくれて
ホステルか、最初見た時はもっと拷問シーンあっても良いかなと思ったのを覚えてる
これスプラッターシーン少ないのにエローシーンが多いから ホステル/3.1点
羊たちの沈黙/4点 セブンはストーリーの収まりが良くて後味が悪いって思わせないし
スプラッターシーンもそうでも無いからその点数、なんだけど、ストーリー構成面白いし
普通に映画としてなら好き。
個人的に10点なのはガチのバラバラ系とか見たあと本当に精神的に来る系かな
マーターズ 冷たい熱帯魚 ドリラー・キラー ジャンク3〜死の瞬間 モスキート〜血に飢えた死体マニア
これらは10点 B級映画で普通見ないやろって映画が好き

167誰そ彼:2025/04/06(日) 20:52:09 ID:???0
>>166
めっちゃ厳しくて草
羊たちの沈黙オススメしといて4点かよ、ネットは広大だわ

168誰そ彼:2025/04/06(日) 20:53:06 ID:???S
セブンが後味悪くないは草

169誰そ彼:2025/04/06(日) 20:53:30 ID:QcATJ1jE0
>>165
お茶の間では絶対にダメやろ笑
実際の連続殺人事件をベースにしてるってね
今は便利やなアマプラで見れるやん

170誰そ彼:2025/04/06(日) 20:55:34 ID:???0
166ニキを満足させる映画の存在に震える

171誰そ彼:2025/04/06(日) 20:57:26 ID:???0
>>169
なんかとある配信者が子供の頃お茶の間で家族と一緒に見て冷え冷えになったって⋯

172誰そ彼:2025/04/06(日) 20:58:54 ID:???S
「ホステルにはスプラッタシーンが少ない」!?

173誰そ彼:2025/04/06(日) 20:59:21 ID:QcATJ1jE0
>>167
ワイの感性がおかしいだけや人とズレてるんや
羊たちの沈黙はサイコホラーとしては良くできてて良い

>>168
多分ワイが頭おかしいだけやと思う笑

174誰そ彼:2025/04/06(日) 21:00:52 ID:???0
後味悪いミスト←3.5点

俺が映画監督なら心折れるわ

175誰そ彼:2025/04/06(日) 21:03:11 ID:QcATJ1jE0
>>171
それゃそうやろ
一人でひっそり見る系やろ
>>172
少なくない?もっと酷いB級映画いっぱい知っててそれにくらべれば少ないかなって

176誰そ彼:2025/04/06(日) 21:05:00 ID:QcATJ1jE0
>>170
スプラッター系のB級映画とか古いバラバ系の映画
良いぞ

177誰そ彼:2025/04/06(日) 21:08:08 ID:QcATJ1jE0
>>174
ワイ的にってだけや
みんなとズレてるからね

178誰そ彼:2025/04/06(日) 21:09:46 ID:???0
>>175
B級って知名度低い作品って意味じゃなくて低予算映画って意味よな?
知名度高いB級映画でスプラッタな作品ってあったっけ?
自分が挙げたなかで知名度高くてB級と認識されてる映画ってミストくらいなものだと思うけど、ニキを満足させるB級映画の中で知名度高いのって存在するんか?
冷たい熱帯魚は知名度高いけどB級映画かは知らんけど

179誰そ彼:2025/04/06(日) 21:17:07 ID:QcATJ1jE0
>>178
知名度高いB級映画でスプラッタはムカデ人間とか知ってる人多いかな
カルト的人気を誇るホラー映画だからここの人知ってそう
冷たい熱帯魚はB級映画では無いかな
低予算で制作された映画とかそのイメージをB級って勝手に思ってる

180誰そ彼:2025/04/06(日) 21:22:02 ID:???0
>>179
なるほど、ムカデ人間は知ってるわ見たことないけど
あれB級なんだね、確かに良い意味で下らなそうな映画だからBじゃなかったら逆に引くけど(こんな内容にどんだけ予算かけるんだよってね)

ニキ的にはムカデ人間は何点なの?8点くらい?

181誰そ彼:2025/04/06(日) 21:23:20 ID:QcATJ1jE0
死霊のはらわた テキサス・チェーンソー ブラッド・ダイヤモンド
ヘル・レイザー デッド・アライヴ バイオ・ゾンビ スクワーム トレイン・トゥ・プサン
 この辺りはB級で有名やろ

182誰そ彼:2025/04/06(日) 21:24:49 ID:???0
>>175
ホステルくらいの知名度でニキの採点で5点以上のB級って何がある?

183誰そ彼:2025/04/06(日) 21:28:41 ID:???0
>>181
死霊のはらわた、テキサス・チェーンソー、ヘル・レイザーしか知らん、まぁ確かにB級だわな冷静に考えたら大金かかってないわ
気にはなるがわざわざ優先的に見たいとも思わん

ニキが今回挙げてくれた作品の点数教えてくれんか

184誰そ彼:2025/04/06(日) 21:31:02 ID:QcATJ1jE0
>>180
ムカデ人間/5点

見てる間に想像を掻き立てられて、吐き気を催すし
グロに対してある程度耐性ある人も嫌がる出来が良い
あと作りが雑なのも良い

185誰そ彼:2025/04/06(日) 21:32:36 ID:???0
>>184
感想が褒めてしかいないのに5点は草

186誰そ彼:2025/04/06(日) 21:39:27 ID:QcATJ1jE0
>>182
『キャバレー・オブ・ザ・デッド』
『アウター・ダーク』
『トライアングル』
『グラインドハウス』
『セブン・デイズ』
5点は無理だけどホステルくらいの知名度でまぁまぁかなと思うの上げてみた

187誰そ彼:2025/04/06(日) 21:45:51 ID:QcATJ1jE0
>>183
死霊のはらわた/3.4 テキサス・チェーンソー/3.1 ブラッド・ダイヤモンド/3.3
ヘル・レイザー/2.9 デッド・アライヴ/2 バイオ・ゾンビ/2.3 スクワーム/2.9 
トレイン・トゥ・プサン/3.1

188誰そ彼:2025/04/06(日) 21:46:19 ID:???0
>>186
全部知らん⋯
まじでニキはB級ホラー映画マニアなんだな⋯
わかり易くする為に今後は『ホラー映画ニキ』って呼ばせて貰うで!

189誰そ彼:2025/04/06(日) 21:47:19 ID:???S
>>187
評価ひっくwww

190誰そ彼:2025/04/06(日) 21:49:08 ID:QcATJ1jE0
>>188
名前ありがとうw
全部知らんかったか・・・なるほど

191誰そ彼:2025/04/06(日) 21:52:28 ID:QcATJ1jE0
>>189
評価低くて当然やろw
どっかのレビューサイトで調べてみ?
そこそこ有名やけど優先して見る映画やないって思うからw

192誰そ彼:2025/04/06(日) 21:53:01 ID:???0
自分置き換えてみた。
自分はロボットアニメが好きなんだけど、ロボアニならつまらなそうでも前評判が悪くても取り敢えず全部眼を通すタイプなんだよね。
評判が悪くても自分の眼で確認しないと気が済まない、評判通りだったり自分にとっては結構楽しめたり、駄作だったとしても良いとこを見つけるのも楽しかったり、駄作の理由を考察したり⋯。
もしかしてホラー映画ニキもそういうタイプ?

193誰そ彼:2025/04/06(日) 21:55:14 ID:???S
>>191
もしかしてホラー映画ニキってホラー映画好きだけど、普通の映画の名作も普通に見て高得点つけるタイプ?

194誰そ彼:2025/04/06(日) 21:57:21 ID:???S
ホラー映画ニキの採点基準見て思ったけど元々ニキって自分より映画に辛めに採点するタイプと見た

195ホラー映画ニキ:2025/04/06(日) 21:59:37 ID:QcATJ1jE0
>>192
そうだね
そういうタイプかな
とりあえず全部見てそれから色々考えたりするのは好き
ロボットアニメ好きなんだね、一番好きなのは?
えっと、眠いのでまた明日きます(つ∀-)

196誰そ彼:2025/04/06(日) 22:11:11 ID:???0
>>195
>>一番好きなのは?

多すぎて決められません。強いて言うならガンダムシリーズなら∀、宇宙世紀ガンダムならVガンダム、富野以外のガンダムならW、ガンダム以外の富野作品ならブレンパワード、ガンダム以外のロボアニメなら無限のリヴァイアスとギア戦士電童etc
9点以上ならこんな感じだし8点以上ならそれこそ20作品以上あると思う、自分の採点基準は他人と比べると甘々だと思うけど

おやすみなさい🌜️

197誰そ彼:2025/04/06(日) 23:42:01 ID:sDvlnMVoM
映画詳しい方じゃないけど187のは大体見た
自分もあんまり高評価ではないかな
やっぱり映像が古かったり使い古されてる手法だったりで(こっちが元祖なんだろうけど)驚きがなかった
スプラッタは鮮明な方がいいなと思う
拷問男は全編スプラッタで胃もたれした

198誰そ彼:2025/04/07(月) 14:14:08 ID:A7r62WhMS
個人のホラー映画品評会になってる…

199誰そ彼:2025/04/07(月) 19:35:48 ID:YjJrVQEMM
>>198
コテってそういうもんじゃない?
自分はもう見ないし書き込まないことにするよ

200誰そ彼:2025/04/07(月) 20:47:45 ID:???0
>>199
別に悪いなんて一言も行ってないんだが
お前が見ないのも書き込まないのも勝手にしろとしか

201ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:28:53 ID:???0
>>193
ホラー好きだけど普通の映画の名作も普通に見るよ
>>194
映画に辛めに採点するタイプかも
>>197
最近は色々うるさいからちょっと過激なホラー映画作っただけで
ギャーギャー言われるんだから面白いの撮れないよね
187の大体見たなんて結構のホラー映画好きやね
拷問男ってさぁ・・・前半やたら長くてさぁ、、、まあその後のシーンが
良いから許せるけどとにかく長いよね前半が

202ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:31:09 ID:???0
あと阪急マンとワイは別人です
関係ないです
古いホラー映画って言うよりほとんどのホラー映画は
全部見た(多分)サイコパス?違うから笑

203誰そ彼:2025/04/08(火) 20:32:36 ID:???0
ホラー映画大好きニキキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

204誰そ彼:2025/04/08(火) 20:34:14 ID:???0
しかも自称してくれてるw
ウレシ━━━!!

205ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:34:27 ID:???0
>>203
( ノ゚Д゚)ヨッ!

206ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:35:17 ID:???0
>>204
名前ちょっと気にってる

207誰そ彼:2025/04/08(火) 20:36:04 ID:???S
阪急マンって昔ワイが幼少の頃見たけどタイトルがわからない映画一発で当ててくれたんだよね、
それで同一人物かと⋯

208誰そ彼:2025/04/08(火) 20:36:51 ID:???S
『サイコ』って映画なんだけど⋯

209ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:37:22 ID:???0
>>207
彼も相当な映画好きだと思うね、うん

210ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:40:03 ID:???0
>>208
うぉ、サイコとか古い映画やん
たしかホラーシーンすくないくせに白黒だから
ちょっと怖い映画だったと思う

211誰そ彼:2025/04/08(火) 20:47:39 ID:???S
>>210
園児の時にTVで見たんや
シャワー浴びてる女の人が急に殺されて、死体を車に詰め込まれて、車ごと沼地に沈められるシーンが印象的だったわ
子供心に「ワイは何を見せられてるんや⋯」って思ったやで

212ホラー映画大好きニキ:2025/04/08(火) 20:57:16 ID:???0
>>211
子供には正直キツイ映画よな
カラーで見たいな
カラーになったらそんなに怖くないのかな
シャワーシーンが有名よね映画見てないけどなぜかシャワーシーンだけは
知ってる人多い
後半30分がゾクゾクしたのが記憶に残ってるな

213誰そ彼:2025/04/08(火) 21:03:44 ID:???S
>>212
トラウマにはならなかったで。
まじで「何を見せられてるんだ」状態。
大人になってから、ふと、あれは何やったろうなぁ〜ってずっと疑問に思っていた。
ガキの自分が視聴出来る時間帯にやってたから、少なくとも表向きは古典的な名作扱いされてるんやろうなぁ〜って思ってここで聞いたら、阪急マンが即答してくれたんや。

214誰そ彼:2025/04/13(日) 13:24:42 ID:pBdb6axI0
子どもって大人が考えてるよりずっと強かだよな
大人も自分たちは昔は子どもだったハズなのに何故理解出来ないんだろうか?

215誰そ彼:2025/04/15(火) 14:58:22 ID:BpHjCBxwS
今まで紹介してきた映画のうちホラー映画大好きニキが10点付けるのって冷たい熱帯魚だけでアンサー?

216ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/15(火) 15:42:06 ID:2QqiauNc0
>>215
冷たい熱帯魚は良い
日本映画にしては良い作品のサスペンスだと思う
人間の精神的な闇の部分を上手く表現できてて邦画でしか出せない雰囲気が好き

217ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/15(火) 15:48:25 ID:???0
あと、食人族って1980年ぐらいの映画も好き

218ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/15(火) 15:57:05 ID:???0
ワイの理解不能な個人の採点は抜きに

マーターズ
ハイテンション
フロンティア
食人族
共食山
これらは良いぞ

219誰そ彼:2025/04/15(火) 16:49:09 ID:???S
>>218
それは10点って意味だよな?
この期に及んで3、4点は通らんぞw

220ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/15(火) 16:52:36 ID:???0
>>219
3点ぐらいかなw
嘘です。
10点で

221誰そ彼:2025/04/15(火) 16:53:41 ID:???S
>>220
オーケーオーケー理解したw

222誰そ彼:2025/04/15(火) 18:25:31 ID:???S
おっ、ホラー映画大好きニキ来とる♪

ニキってさ、一般向け映画のどれなら10点満点の評価する?
10点が無理なら高得点でもいいよ(⁠^⁠^⁠)

223ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/15(火) 19:41:36 ID:???0
>>222
どうも(´・ω・`)
採点はあれだけど
ホラーじゃないのなら詐欺師が題材の映画とかクライムアクション系が好きで
キャッチ・ミー・イフ・ユー・キャン
アメリカン・ハッスル
グランド・イリュージョン
スティング
マッチスティック・メン とか好きだね

224ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/15(火) 20:01:16 ID:???0
オマエの一番好きな映画を3つ上げろって言われたら
プラダを着た悪魔、ジョン・ウィック、トレインスポッティング
この3つかな

225誰そ彼:2025/04/16(水) 12:22:14 ID:???S
>>224
どれも見たことない映画だけど面白そうだな
ただ「ジョン・ウィック」はたぶん自分向けではないな、同じキアヌ主演のコンスタンティンが全く合わなかったから
自分の殿堂入り映画は「ザ・セル」「君のためなら1000回でも」「グラン・トリノ」かな
もちろんまだまだあるけど今回はここまで

226ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/16(水) 14:45:08 ID:???0
>>225
キアヌ苦手な人は苦手だと思う
同じキアスヌでもコンスタンティンは自分もそんなに好きじゃないかな
プラダを着た悪魔/究極のパワハラ上司が出てくる話
ジョン・ウィック/伝説の殺し屋の話
トレインスポッティング/ドラッグに溺れる若者たちの物語

ザ・セル良いよね!ジェニファーロペスがとにかく美しすぎる
ネバーランドの監督の映画だったような気がするけど
君のためなら1000回は見てないな

227誰そ彼:2025/04/16(水) 15:58:30 ID:???S
>>226
でもニキの評価でザ・セルは5点くらいなんでしょ?w

キアヌは別に嫌いじゃないよマトリックス好きだったし
もうああいう中二的な作品が受け付けなくなっただけ
ザ・セルの同じ監督で「ザ・フォール−落下の王国」ってのもオススメ、なぜかプレミアついてるけど
ネット配信してるかは知らん

228誰そ彼:2025/04/16(水) 16:04:08 ID:???S
クリント・イーストウッドつながりで「アメリカン・スナイパー」や「ミリオンダラー・ベイビー」も良い
だがミスティック・リバーはそうでもなかった。

自分の中では、
アメリカン・スナイパー10点
ミリオンダラー・ベイビー10点(殿堂入り)
グラン・トリノ10点(殿堂入り)
ミスティック・リバー6点
かな、

229ホラー映画大好きニキ(|||゚Д゚):2025/04/18(金) 14:05:58 ID:???0
閉鎖するらしい(´・ω・`)

230誰そ彼:2025/04/18(金) 14:35:17 ID:???S
まぁその時までは愉しみましょうや、
ホラー映画大好きニキも、もし一週間後世界が滅びるとしてもその時まで悔いなく生きようとするでしょ?
なるようにしかならんよ


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板