[
板情報
|
カテゴリランキング
]
したらばTOP
■掲示板に戻る■
全部
1-100
最新50
|
1-
101-
この機能を使うにはJavaScriptを有効にしてください
|
たそちゃんメンヘラ雑談スレ
50
:
誰そ彼
:2022/09/04(日) 02:21:32 ID:NgoVMnyA0
抗うつ剤って鬱状態で貰いに行くことが一番むずいんだよな
でも効いたで。頭痛には頭痛薬と同じで心の痛みには心の薬
51
:
誰そ彼
:2022/09/05(月) 00:16:41 ID:Bhtli1/60
>>50
近所のメンクリ探したけど初診予約が10分で埋まるとか1ヶ月待ちとかで挫けてもうたわ…
初診やからしゃーないけどなかなか難しいな
コロナで鬱病が増えて〜とかよう言うけど昔は予約取りやすかったんやろか?
52
:
誰そ彼
:2022/09/05(月) 01:21:58 ID:???0
>>51
コロナ前から1ヶ月待ちはよう聞いたで
3ヶ月待ちもそこまで珍しくない印象
初診までつらいやろがそれ越えればあとは予約やし頑張れ
53
:
誰そ彼
:2022/09/05(月) 01:49:14 ID:Bhtli1/60
>>52
ほんまか、やっぱり病む人は年々増加傾向にあるんやろか
3ヶ月待ちはキツいなぁ、ほんまに追い詰められとる人は診察受ける前に死んでしまいそうやな…
何事も最初が一番ハードル高いしめげずに電話してみるわ、ありがとう
54
:
誰そ彼
:2022/09/05(月) 08:35:25 ID:NQAE3p.E0
ワイの通ってるメンクリも最近人多すぎ!
コロナ前はそんなでもなかったのに
人間嫌いだからあんま人多くなったらメンクリ変えなきゃ
55
:
誰そ彼
:2022/09/05(月) 12:58:11 ID:ApGi74xI0
コロナ流行り出してから摂食障害めっちゃ増えてるらしいな
インスタでも水以外摂ってないみたいなこと言うインフルエンサー出てきてるし
みんなリアルな対人接触が減るとSNSに向かうんかな
SNSはほんまに心病ませると思うわ
56
:
誰そ彼
:2022/09/06(火) 00:12:46 ID:SxBfA6pk0
大学の学生相談室先生に進められて毎週一回行ってたけど行けば行くほど悲しくなってブッチしてから行ってないや
あ、大学にはちゃんと行ってるよ
57
:
誰そ彼
:2022/09/06(火) 01:18:56 ID:JHmiuow60
>>51
粘り強く探すとなぜか空いとるメンクリあるで
近所とかじゃなくて電車で行ける範囲なら広く探すとええ
空いてるけど普通にいい先生やったし謎や
58
:
誰そ彼
:2022/09/06(火) 13:51:22 ID:ayx.jPO2S
https://twitter.com/kotart90/status/1566554321910919168
定型発達の人に合わせようとしてる自閉症者は慢性的に不安を抱える傾向にあるらしい
なるほどと思う一方、アスペとか言われてバカにされてる自閉症の差別的なイメージって定型発達の人に合わせようとしない人によって作られてる感ある
59
:
51
:2022/09/06(火) 17:40:22 ID:i2hlY/eE0
51やけど、色々探してウェブ予約可能なメンクリ見つけて予約してきたで!
そのクリニックも今月の予約可能日が残り2枠だけでギリギリ滑り込んだ感じやった
アドバイスありがとうやで
コロナで潔癖症が増えたのはニュースで見たことあるけど摂食障害も増えとるんやな
日本人総メンヘラ化しそうな勢いやな
60
:
誰そ彼
:2022/09/08(木) 15:11:08 ID:dv0YmwGI0
強めの眠剤とか○○○ン普通に出ててた昔は良かったな
今じゃ強めの眠剤なんてあんま出してくれないし
61
:
誰そ彼
:2022/09/11(日) 16:21:13 ID:l6vDfNXs0
みんな不幸になって死んでくれないかなって本気で思ってる
地震でも戦争でも台風でもなんでも来てくれ
子供も若者ももっともっと死ねばいい
自分が歪んでるって自覚はあるけど、もうつらすぎて何も考えたくない
62
:
誰そ彼
:2022/09/11(日) 18:33:25 ID:mxSeh.NA0
初メンクリで処方された薬が聞いたことない名前の薬で大丈夫か…?て疑ってしもたで
デパスやらサイレースやらよう聞くだけで誰にでも処方してるわけやないんやな
>>61
ワイは隕石でも落ちてきてみんな一瞬で消えたらええのにって考えることあるで
こういう考えや辛さってあんまオープンに言えへんことやけどこのスレで吐き出していったらどうや
63
:
誰そ彼
:2022/09/11(日) 18:41:57 ID:l6vDfNXs0
>>62
優しいね!ありがちょ!
優しいと、人の病みも取り込んで自分の具合が悪くなったりするから適度にバリアはってね
最近はずっと自殺した遺体の画像とか、特殊清掃の写真とか、人身事故の目撃情報探したり、殺人事件の現場をストビューで見たりとかで
死しか俺を手招いてない気がするわ
手招かれて、そのまま死ねればいいんだけどね
やっぱり自殺は世間体があるし、無敵の人でも通勤中襲ってくれんかなーとか
64
:
誰そ彼
:2022/09/11(日) 19:56:09 ID:???0
ワイも誰かがヒキ殺してくれたら大金入って被害者のまま死ねるのにって考えたり災害で自分が死ぬことが願望やったりするで。
慰謝料は実際のところ泣き寝入りかも知らんが…
不謹慎やし匿名の場でしか口に出せんけどね。
他人の不幸や、かわいそうな人が大好きな糞人間よくおるけど皆図太く生きとるよな。ここにおる人と違って自分を1ミリも責めず常に被害者ムーブかましてるで
65
:
誰そ彼
:2022/09/11(日) 20:03:13 ID:???0
とある有名人の流産のニュースが流たとき
「Aのこと苦手だったけど流産したって聞いて可哀想で好きになった〜可哀想って自分のお腹撫でながら思った」
って悪びれる様子もなくツイートしてるマタニティアカウント見つけて軽蔑したわ。糞女が過ぎるだろ
詳細覚えてないがガチで上記の内容ツイートしてたよ。とある有名人の特定はしないでくれよ
66
:
誰そ彼
:2022/09/14(水) 21:24:20 ID:???0
効き目の強い眠剤教えてくれ
67
:
誰そ彼
:2022/09/14(水) 21:48:19 ID:???0
>>66
何目的や?
68
:
誰そ彼
:2022/09/14(水) 21:57:03 ID:RcWdbUEM0
>>67
今通ってるメンクリが弱いのしか処方しないから
こっちから薬の名前言えばだしてくれるのかなと思って
何目的って言われると良く寝れるように?3時間に一回
ぐらいのペースで夜中目が覚めて寝れなくてこまってるんや
69
:
誰そ彼
:2022/09/15(木) 00:09:38 ID:???0
サイレースとかベンザリンとか中間型でええと思うけど
長く効くってことはその分起きづらいと思ったほうがええで
70
:
誰そ彼
:2022/09/15(木) 09:33:15 ID:???0
↑ありがとう!次メンクリ行ったら聞いてみる
71
:
誰そ彼
:2022/09/17(土) 22:53:38 ID:g53S3OmcS
楽しいってなんだっけ、なんだろなあってずっと思ってたんだけども
最近気づいた
もしかして楽しもうって考えを封じてるから楽しめないんかな
シンプルに物事楽しんでた頃、一体どうやってたのかなあ
72
:
誰そ彼
:2022/09/17(土) 23:09:08 ID:BR5YvaEY0
そう言われると楽しいって何だろう…って考えてまうなぁ…ちょっと哲学的な感じやね
シンプルに楽しんでた頃はやるからには楽しむぞ!感動して涙流すぞ!って修行するように挑んでなかったやろし
案外ちょっとしたことではえ〜ええやん!って楽しい気持ち?を取り戻せるんやないかな?
あんま上手く言えんくてすまん
73
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 02:53:49 ID:OvzA1BC60
なんか最近記憶がぐちゃぐちゃになってきてるんやけどこれ大丈夫かな?
詳しく説明すると、直近5日くらいの記憶の前後関係がわからなくなってきた感じ
5日前のことがつい昨日やと思ってて、それで人との約束とかを間違える
ひと月前まではこんなことは特になかったんやが、こういう勘違いが9月に入ってから立て続けに起きてて、常時フワフワしてる感覚やわ
これと関係あるかわからんけど、最近慢性的に気力がない
誰か原因わかる人おる?
74
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 03:20:22 ID:5v4MAoOY0
なんか軽めの解離とか遁走みたいな感じやな
メンクリ行ってるなら主治医に相談して行ってへんのやったら受診してみたらどうやろか
75
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 04:13:36 ID:OvzA1BC60
ありがとう、予約して聞いてみるわ
そんなに遠くの日にならないはずやから、悪化する前に診てもらえると思う
76
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 08:08:02 ID:???M
そういうのって病気なん??ワイずっとそんな感じなんやけど
軽めに糖質の気でもあんのかな…😩
77
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 09:46:26 ID:l8Fx9HIAS
スマホ使いすぎててアホになってる気がするんやけどこれってどうなんや
できる範囲でスマホ禁したい人ワイ以外にもおる?
78
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 12:00:21 ID:5v4MAoOY0
>>76
手足が自分のものじゃないと感じるとか、誰かと会話してるのを幽体離脱してるように第三の自分が見下ろしてるとか
そういうのは離人症って症状として存在しとるで
糖質もやけど鬱病や発達と併発してることも多いらしいからそれとか?
他のスレでも貼ったけどここが離人体験談まとめてておもろかったで、虐待の話とかも含まれるから注意な
http://www2.gunmanet.or.jp/Akagi-kohgen-HP/dissociation_example.htm
79
:
誰そ彼
:2022/09/26(月) 12:10:53 ID:???M
>>78
ありがとう!優しいな
ワイうつとASD持ちやしちょい自分でも確認してみるわ!サイトも読ませてもらうやで〜
80
:
誰そ彼
:2022/09/29(木) 17:13:14 ID:q8k75a0w0
メンクリ行き始めて思ったけど、ワイが通っとるクリニックは患者さんみんな普通?というのか
小綺麗な服装のお姉さんやおじいちゃんおばあちゃんだったり幅広いんやけど
こういう普通っぽい見た目の人もクリニック来るんやなって思うと不思議な気持ちになるわ
人は見た目じゃわからんというか、病んでるように見えんのに…とおもてしまうというか
81
:
誰そ彼
:2022/09/29(木) 17:47:18 ID:???M
>>80
ワイ元々精神科病院で働いとったけど、精神病いうても様々やからな〜軽度の統合失調症と適応障害の患者さんなんかは普通の身なりしてる印象や。
老人なんかは認知症で受診してる人もおるから全員が全員病んでる訳では無いっぽいで〜
あと病院によって軽度の人がよく来るとこ、重度メインの医院とか傾向もあるやで。
82
:
誰そ彼
:2022/09/29(木) 19:12:26 ID:???0
>>80
通ってるクリニック、ほんの数年前まで喫煙室あったんやが
そこでぼーっと一服しとると結構普通の見た目の人からめちゃくちゃ話しかけられたで
見た目は大人しそうでもマシンガントークかます人もおるから喫煙室行かなくなったわ
83
:
誰そ彼
:2022/10/03(月) 10:50:00 ID:???M
生理痛ひどいって医者に言ったら漢方飲み飲みマンになった
命の母みたいなやつらしい、加味逍遙散だって
84
:
誰そ彼
:2022/10/11(火) 12:46:44 ID:nbB7ssvQ0
めちゃくちゃ亀レスですまん
>>80
や
色んな話聞かせてくれてありがとう、ほんま見た目だけじゃわからんし症状にもよるんやな
重度の人向けの医院があるのは初耳やったわ
病気のレポで待合室で歌ってる人がいた!とか変な格好の人がいた…みたいなの見るけどそういう人は重度向けの医院通ってるんかな
生理痛で漢方ネキもお大事にやで
効いてくれるといいな
85
:
誰そ彼
:2022/10/11(火) 20:39:48 ID:???0
わざわざお礼なんて律儀やな
86
:
誰そ彼
:2022/10/12(水) 13:32:20 ID:drjJDEdM0
自分自身の人間性・本性が嫌いみたいな、どうやっても治せない理由に基づく鬱ってどうやったら治ると思う?
ワイは今これに苦しんどるんや。誰かマインドコントロールしてワイの本性改造してくれないかな
87
:
誰そ彼
:2022/10/12(水) 13:39:06 ID:.IIr40o.0
>>86
あんま知識ないから認知療法やカウンセリングしか思い浮かばんかったわ…
人間性はそうそう変えられん→しゃーないな苦手くらいで許したるわって軽減?はできるんやないかな
レス見た感じやと0か100かの白黒思考で固まってしまってる印象を受けたで
88
:
誰そ彼
:2022/10/12(水) 14:25:05 ID:drjJDEdM0
>>87
理想もプライドも高い生きにくい人間に生まれてしまったわほんま
89
:
誰そ彼
:2022/10/12(水) 20:22:00 ID:.IIr40o.0
>>88
もしやるなら薬で鬱を改善しつつカウンセリングで考え方を変えていくって感じになるんやないかな?
理想もプライドも一気に低くするのは難しいやろしニキの心身の負担にもなるやろうから
「ワイは理想が高い!けど理想そのままに生きてる人少ないなぁ…まぁそんなもんか」てある種割り切れるようになると楽になるかもしれんな
嫌いっていうのがどんなんかわからんけど、許せるところを一つひとつ増やして白黒思考を和らげていくというか
長々とすまん
90
:
誰そ彼
:2022/10/12(水) 20:56:11 ID:???M
ワアも理想とプライドが高い人間なんやけど、就職で自分より凄い人が多くいる環境に身を置くようになってから、自然と諦めというか割り切れるようになったやで。ちょい悲しいけどな。ほんでそうすると自分の嫌いなところがすこし丸まって軽減されるんちゃうかなと思う。
現実をもっともっと見て、それでもプライドが収まらんようなら、その理想とプライドの高さは才能に直結してるもんやから自分は優れてる人間だ、って自信をもってやりたいことやればええと思う
的はずれなこと言うてたらごめんやで!
91
:
誰そ彼
:2022/10/13(木) 01:58:57 ID:???M
周囲が大金持ちで優秀で人生経験も多彩な環境に身を置いてる若造だけど例えばここでぶっ刺したらそいつの人生台無しになっちゃうんだなって思うとちょっとマシというか同じ人間なんだなって思える
92
:
誰そ彼
:2022/10/16(日) 23:13:55 ID:i00mBlxk0
ルネスタ処方されて1ヶ月経つけど早くも全然効かんなってしもた
ここのニキネキ達は出してもらってる薬に耐性ついたかもってどう伝えてる?
効かないって言いすぎると強い薬が欲しいだけの人みたいになりそうでなかなか切り出せんわ…
主治医も色々考えて試してくれてるから困らせそうで尚更言いにくいんよな、向こうは気にしてへんのやろうけど
93
:
誰そ彼
:2022/10/17(月) 01:29:54 ID:???0
ルネスタなら苦いって言えば変えてくれそうやけどな
94
:
誰そ彼
:2022/10/17(月) 18:59:16 ID:GBpG7cSE0
>>93
それが処方されてから苦味とか感じないです〜って話したんよな
気にせずなんか苦い気がしますとか言って相談しよかな
中途覚醒で夜中に何回も起きるから寝た気がしなくてしんどいわ
95
:
誰そ彼
:2022/10/17(月) 19:59:55 ID:XSfDx.pcS
昔からよくコップを倒して中の水ジャバァってこぼすのをやらかしてたんだ
最近あれ、もしかしてこれADHDとかってやつの症状なのでは?と思い始めた矢先、今度は持ってるコップを落とすことが増えてきた
なにこれ、脳みそやばいのもしかして
96
:
誰そ彼
:2022/10/18(火) 02:03:09 ID:???0
>>94
それは正直にその症状言えばルネスタとプラスアルファで別の眠剤か安定剤とかが出るんじゃないか
寝付きを良くするのと睡眠を維持するのはちょっと違うからね
97
:
誰そ彼
:2022/10/20(木) 01:41:41 ID:MX7yhBgE0
>>96
前回の診察で話したら体内時計整える薬?を出してくれたんやけど飲み続けたら安定するんかなぁ
とりあえずもう一回正直に話してみるわ、ありがとう
>>95
のニキは意識しすぎて緊張してるとかやろか?
もしどうしても気になるならWAIS検査?のできるクリニック行って診てもらおうで
めっちゃ高いんが難点やけどな😭
98
:
誰そ彼
:2022/10/20(木) 10:38:50 ID:pAvT6JnMS
てか精神的に追い詰められて感情が無になる状態が鬱やろ?
バンジーとか強引に死を体感させるような経験させれば生への執着心湧くんちゃうか
憶測で物を言って申し訳ないんやけど
99
:
誰そ彼
:2022/10/20(木) 13:38:00 ID:C4Y4Pn3.S
>>97
レクサプロ?
100
:
誰そ彼
:2022/10/20(木) 15:29:30 ID:MX7yhBgE0
>>99
いや、ロゼレムっていう薬やね
レクサプロは名前はよう聞く薬やなぁ、どんな効果があるんかようわからんけど…
101
:
誰そ彼
:2022/10/21(金) 09:06:56 ID:???0
>>98
バンジーとかやったら「この高さから落ちるとこんな感じなんか、なら…」って希死念慮増しそうや
死を体感させるような経験をさせるってもう自殺幇助みたいなもんやろそれ
102
:
誰そ彼
:2022/10/26(水) 22:19:57 ID:8S/4rnB60
眠剤と抗うつ剤貰いにいけなくて病院ブッチした
2度目っすよこれ
心療内科のスタッフは怒らないって分かっててももう連絡できないです
絶対こういう人いっぱいいると思うんだけどどうやって治してんの?無理じゃない?
103
:
誰そ彼
:2022/10/27(木) 17:41:58 ID:vvs3szGgS
適応障害って診断出て、それから色々検査やテスト渡されて回答してたらADHDや!って言われて
でも物忘れとか多動、バックレや衝動性も強くないし日常生活で困ってへんのに
ストラテラが効かんかったらインチュニブにしましょうね〜とかトントン拍子で話進んでてワイ困惑
そのストラテラも頭が冷たくなって気持ち悪い以外なんも感じへんかったし不眠と気分の落ち込みで困ってるのにADHD認定されても困る
長文すまん
104
:
誰そ彼
:2022/10/28(金) 17:18:54 ID:???0
>>103
適応障害の原因がADHD由来のものだと判断されたんやね
診療方針合わないんならセカオピしかないんやない?
105
:
誰そ彼
:2022/10/28(金) 18:34:27 ID:OqgRe0DgS
>>104
セカオピか…近場のメンクリどこも評価ボロクソやから怖いんよな
先生は「ADHDの特性で困ってないみたいだしストラテラ中止してもいいけど、でも低用量だから効果が出てないのかも」
みたいなこと言うててほんまか?🤔ってなってるところや
小学校の通知表や親の話でも多動性衝動性が出てないのにADHDってあり得るんやろか
ほんまに長文すまん、話せる相手がおらんのや…
106
:
誰そ彼
:2022/10/28(金) 20:56:13 ID:???S
平和っスね、荒らしに目をつけられないようにこれからはsageを推奨するっス。
姉妹スレみたいなところは残念ながら戦場みたいになってしまいました…。
107
:
誰そ彼
:2022/10/28(金) 21:00:04 ID:???0
>>105
ワイADHDの知識全然ないから何とも言えんけど
子供の頃に特性出てないのに診断されるのは確かにおかしいと思うな
先生も全然話聞かんわけやないみたいやし難しいわね
ワイなら月1程度ならって割り切って少し遠くなっても病院探しするかなぁ
108
:
誰そ彼
:2022/10/28(金) 21:02:43 ID:???0
>>106
お前じゃい☝💦💦
109
:
誰そ彼
:2022/10/29(土) 09:56:55 ID:???0
>>102
治すどころか初診予約がどこも取れなくて薬すら貰えないって人多いで
ニキの場合は薬の名前出してこれ処方してとか頼んでもダメな感じなの?
110
:
誰そ彼
:2022/10/30(日) 21:41:51 ID:???0
>>107
レスありがとう
今日診察してストラテラの処方中止になったわ
正直にADHDの特性や生活困ってないんですてもう一回話したらなら止めますね〜て
長期で飲まなきゃ効果でないし本来の容量じゃないんだけどなぁみたいなこと早口にまくしたてられてゲンナリや
今のメンクリもちょっと遠いし探して転院も今はしんどいから割り切って通うことにするわ😞
ほんまレスありがとうな
102のニキも困っとるみたいやが合う薬を処方してくれるクリニックと出会えたらええな
111
:
誰そ彼
:2022/10/31(月) 12:52:12 ID:???0
102は合う薬が貰えんって話やなくて病院の予約ブッチしちゃうのに困っとる話やないんか?
112
:
誰そ彼
:2022/10/31(月) 22:26:13 ID:???S
誰か救済してやれよ、友達だろ?もう同士にしか彼を救える人間はいないんじゃないか?
113
:
誰そ彼
:2022/11/01(火) 00:52:47 ID:???0
煽るつもりは本当にないから落ち着いて聞いてほしいんやけど
レスバスレもあがってたのにわざわざここにくるなんてニキも病的やと思うで……
114
:
誰そ彼
:2022/12/02(金) 01:51:46 ID:1NfTAgzkS
頭痛い、夜眠れない、朝起きれない…。
症状を緩和したい・状況を改善したい、甘えてるのも重々承知や、なんか現状を突破するアドバイスくれんか?
現在精神科に通院して処方してもらったり「適応障害」の診断書もらったりしてるんやが、正直自分の過去の診断からもう「鬱」なんやないかと思ってるんやが、医者からそういう診断を貰う方法とかないやろうか?
115
:
誰そ彼
:2022/12/02(金) 18:57:03 ID:???0
>>114
116
:
誰そ彼
:2022/12/02(金) 18:59:18 ID:???0
>>115
すまん、途中で書き込んでもた
診断が何であれ症状に合った薬が出てるならそれで良いと思うんやがダメなん?
薬も全然症状の改善の見込みがないんか?
117
:
誰そ彼
:2022/12/02(金) 19:29:16 ID:DUohapjYS
>>116
状況が改善しないんや、職場に復帰出来ひん
事実上処方箋は煙草や酒の代わりにしかなってへん気がする
復帰出来ない以上より今の自分にあった薬を処方するか改善するまで別の診断が欲しい
118
:
誰そ彼
:2022/12/03(土) 00:35:59 ID:???0
>>117
月並みなことしか言えんけど
症状が抑えられないと根気よく伝えるかセカオピかどっちかやないか?
あと早く職場復帰したいのもわかるんやが焦りは結構治療の妨げになるで
119
:
誰そ彼
:2022/12/04(日) 09:35:37 ID:E469fqcQ0
同僚が言って話だが「精神科医は薬を処方して患者を薬漬けにして儲けてる」
って言ってたな
120
:
誰そ彼
:2023/04/29(土) 01:48:48 ID:PagPLCPk0
宇都宮病院みたいに今だに暴行事件あるとこもあるし変なとこに関わるとやばいよね
121
:
誰そ彼
:2023/05/01(月) 08:37:20 ID:???0
長年患ってるけど治すのは医者でも薬でも無くて自分自身だと思う
なので真剣に治したいならカウンセリングが一番よ
122
:
誰そ彼
:2023/09/06(水) 08:53:27 ID:X/.IFUl2S
精神科医ってみんなあんななのか?
心理学のプロなのにドクハラモラハラ当たり前の感じがするんだが
今まで我慢できないタイプの医者に短期間で二人も当たったわ
ススキノ事件の被告の父親も血を見るのが嫌で精神科医になったらしいが、もしかして精神科医って落ちこぼれの地雷が多いのか?
123
:
誰そ彼
:2023/09/11(月) 10:18:27 ID:ZUuQF.MgS
適応障害を解説されるとき、なんか政治家や皇族を例に出しながら偉いひとが都合よく発症するもの、みたいな解説されて『はぁ?』て感想がでた
いやいやいくら自業自得だろうが悪人だろうが追い詰められたら適応障害ぐらいなるだろうて
都合よく政治家が発症しない・発症したとしても自分の政治的信念から診断書出したくないって、かりにもあんた医学者か?って思ったね
こいつらクズだわ
124
:
誰そ彼
:2023/09/13(水) 15:00:48 ID:???0
精神科医って当たり外れあってガチャだよね
125
:
誰そ彼
:2023/09/13(水) 19:05:56 ID:n01eoNQYS
外科医等は性格クズでも腕さえ良ければ我慢出来るが、精神科医でクズは明らかに不適正だろ
クズはクズなりに別の診療科を選ぶか医者になるの止めろカス
126
:
誰そ彼
:2023/09/15(金) 11:31:49 ID:nBOK4dPMS
精神科じゃなくてカウンセラーで検索したら胡散臭そうなのしか出てこないな
黄昏的には記事したら面白そうな診療所ばかりだけど当事者からしてみればうんざりな話
127
:
誰そ彼
:2023/09/15(金) 18:26:49 ID:???S
たそちゃん民の中にカウンセリング受けてる人いる?
いたらどんなもんか聞いてみたい
128
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 11:00:00 ID:5M7mJmsc0
>>127
昔受けてた時期もあったが
あんま意味を感じられないから通うのやめた
世間話ダラダラしたりたまに変なテスト?みたいなのやったり
自分の場合だとインクを紙に垂らして何に見えるか?みたいなテスト
とかイラストが何に見えるかとかやらされた
129
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 11:17:59 ID:???S
>>128
返信サンキュー、くっそどうでもいいなそれ
もっと親身になってお悩み相談聞いてくれるのかと思ったわ
解決しなくていいから話聞いてくれるだけでも有り難いのに、そんな内容で大金払うの馬鹿らしいな
130
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 11:20:31 ID:???S
ネットで近所のカウンセラー調べても殆んどスピリチュアル系なのな、田舎だからかわからんが
オカルトサイトの黄昏ちゃんねる的には美味しいけど真面目に自分の人生懸かってることにネタには走れんわ
131
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 11:55:43 ID:5M7mJmsc0
カウンセラーも当たり外れが極端で怖いよな
どこのカウンセラーが評判良いか悪いかなんて
口コミとかレビューサイトじゃ実際分からんし
132
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 11:59:28 ID:???S
首都圏や関西とかなら時間は掛かるんだろうけど選り取り見取りだよな
当方地方都市在住なんだもんで選択肢少な過ぎ
133
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 12:00:48 ID:???0
>>127
ワイはカウンセリング受けて良かった派やな
>>128
みたいに世間話で終わる事もあるけど、世間話から自分でも気付けなかった事を考え直す事ができたり、
過去の経験を捉え直す事もできた
保険適用の標準型精神分析療法なので、1回辺り50分で診療報酬点数が390点だから3900円
3割負担なら1000円ちょい、自立支援使えば1割負担だから数百円
自立支援の場合、診察とカウンセリングの病院が同じじゃないと自立支援の対象にならないからそこは気をつけてくれ
>>130
臨床心理士の資格を持ってて、医療機関でカウンセリングをしてる所以外は胡散臭い印象が強い
大きくてその地域のハブになってるような精神科でなければ、臨床心理士がいない事も多し、
相性もあるし、田舎だと自分に合うカウンセリングを受けるのは相当難しいかもな
134
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 12:09:43 ID:???S
>>133
精神科医とカウンセラーって一緒なのか?
自分精神科何度か受けて違和感感じたから(薬は処方して貰えたけど)ネットで検索したら精神科医とカウンセラーがどうも違うと思って、ここでカウンセリングの体験聞いたんだけど?
自分は精神科は間に合ってるし、精神科医がピンきりなのは身をもって体験してるから結局同じものなら聞くだけ無駄だったってことか…
135
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 13:17:13 ID:5M7mJmsc0
>>127
128だがもう少し詳しく書くと自分が通ってたのは大きな病院で
診療科・部門の中に精神科が存在しててカウンセリング担当の人と
多分精神科医だと思うけど二人いて約2年ちょい通ってた
頻度は大体3ヶ月に一回だったり向こうから指定された時は毎月行ったりもしてた
心理テスト→雑談→心理テスト→雑談→薬処方って感じだった
カウンセリングの内容的にはほぼ世間話メインだったけど意味があったか?
って聞かれるとう〜ん、どうだろうって感じ。通う場所にもよるし地域とかもあるし
もちろん担当する奴の当たり外れもあるからなんとも言えない。気になったらどこか
探してとりあえず一度行ってみるといいかもよ。ちなみに自分千葉県民で通ってた病院
https://www.ncgmkohnodai.go.jp/clinical_department.html
ね。
国立国際医療研究センター国府台病院
136
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 14:05:03 ID:???S
>>135
個人情報晒す勇気ないから細かい地名は伏せるけど、ワイが今通ってる病院国立なんよね。
国立病院の医者はやっぱ公務員気質だから対応が悪いんかね?
大昔に診察して下さった別の病院の先生は良い人だったけど、あの時はワイも若かったから優しくしてくれたのかもしれん。
137
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 14:38:26 ID:???0
>>134
> 精神科医とカウンセラーって一緒なのか?
別だよ
精神科医の場合、診察の時にカウンセリング的な会話をする事もあるとは思うけど、
治療としてのカウンセリングを主として行うのは臨床心理士
精神科医がカウンセリングを必要と診断した時に臨床心理士によるカウンセリングが行われるから、診察無しでカウンセリングだけってのは難しいかも
>>135
みたいに精神科医と臨床心理士が連携して治療を行うのが多いと思うよ
138
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 14:52:58 ID:???S
>>137
なるほど、じゃあ精神科の診察が嫌だったから自発的にカウンセラー探して診察を受けるってのは無理なんか…
もう胡散臭い占い師みたいなの探すしかないんかね…繰り返しになるが田舎だから選択肢無さすぎてホンマ手詰まり
139
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 19:30:55 ID:???0
>>138
胡散臭い占い師みたいなのは絶対公開するからやめたほうがいいよ
知人がスピ系の変なんにちょっとハマってるみたいなんだが
絶対騙されてる感じだもん
田舎の中じゃ探すの難しいからたしか市役所とかに無料相談窓口
あったような気がするから相談に行ったらいいかもよ
140
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 19:31:38 ID:???0
字間違った…後悔だった
141
:
誰そ彼
:2023/09/16(土) 19:35:37 ID:???0
>>136
>>国立病院の医者はやっぱ公務員気質だから対応が悪いんかね?
どうなんだろう?不信感あるなら変えたほうがいいかも。本当に
先生次第って言ったらあれなんだけど難しいよね
142
:
誰そ彼.136
:2023/10/02(月) 11:56:53 ID:xGFkU/ycS
先週の金曜日臨床心理士みたいな先生にテストみたいなの受けさせられたわ。
担当の精神科医のBBAと違って親切そうなおいちゃんやった。みんなあんなだったらええんやけどな。
知能検査と発達障害とか調べる検査やったから結果がある意味楽しみやわ。自惚れるわけじゃないが自分は健常者のつもりやし、別に障害者手帳取って他者に弱者マウント取りたいとも思わんしな。結果が出たら報告するで。
143
:
325
:2023/10/02(月) 17:35:13 ID:???0
>>142
ウェクスラー式の知能検査(WAIS)、ロールシャッハテストは自分も受けたことある
鬱で働けなくなって通院してるクリニックにて
発達障害や知能障害でもあるんじゃないか、もしも障害があるなら手帳もらえるし
障害者雇用もできるから何かしらの診断がほしい…って気持ちで受けたのに何も障害がなかったよ
実際に障害で苦労してる方々には失礼だが、がっかりした
ただの無能で弱い健常者って宣告されたようで辛いよ
144
:
誰そ彼
:2023/10/02(月) 19:08:41 ID:???S
>>143
あんまりこう言うのも酷やけど「障害者として認定してもらいたい」はみっともないと思うで?
前向きに考えればやりようによっては人並みの生活・人並みの人生を送れるってことやろ?、健常者として認められたってことは。希望があるやん!
まあワイがこう考えれるのはニキより状況が悪くないからかもしれんが…。
145
:
誰そ彼
:2024/03/23(土) 18:31:35 ID:???M
>国立病院はひどい対応
同感。受付での対応だったんが、ABの要件をきかれた。
Bは受付から「なぜか」と聞かれたため、丁寧にわかりやすく回答した。
結果「ウチは拒否する。他へいけ」といわれた。
Aの事柄が大きかったのに完全ない状態としての回答。
Bだけ歪曲な取り上げの回答でね。
仕方ないので、コチラがあらゆる箇所へ不義理および相当損害金発生
AB事柄がくつがらないよう、こちらで調整
146
:
誰そ彼
:2024/03/23(土) 18:38:14 ID:???M
>周囲の金持ちハイスペを刺したら
ハイスペ層の下位は、底辺ワイをみてウサ晴らし&明日の活力
それでも足りないから、リアルで物理的にワイたち底辺一族を攻撃し、ネットで共有し“キズナ”深めてるンだわ
シャーデンフロイデと日本ドロドロ土着“村八分”“エタヒニン”見くだし集団リンチ欲求
147
:
誰そ彼
:2024/03/23(土) 18:49:17 ID:???M
ワイを集団リンチ加害者たち、子供いて職場では平均的に過ごし住居の近所とも無トラブルで。底辺ワイの年中更新カキコミみて「安全エリアの絶対恍惚」に酩酊しながらネットとじておやすみスヤスヤ。
底辺ワイへ物理的アタック 蹂躙殺害計画に沸く仲間たちに予定調和に「やめなー(超笑」でカメラにアッピール。
ふーこれが連綿と続くww2敗戦奴隷のフラグメント。ホログラフィーなふらぐめんと。
148
:
誰そ彼
:2024/03/26(火) 13:22:55 ID:???M
精神科で脳波MRIかくしゅはしたい。おれも。障害認定でるとおもう。つらい。
149
:
誰そ彼
:2024/03/26(火) 13:27:32 ID:???M
O>くじける
これ億劫くじける臆病 否定されるだけいつもばかだからもうつかれた
新着レスの表示
名前:
E-mail
(省略可)
:
※書き込む際の注意事項は
こちら
※画像アップローダーは
こちら
(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)
スマートフォン版
掲示板管理者へ連絡
無料レンタル掲示板