したらばTOP ■掲示板に戻る■ 全部 1-100 最新50 | メール | |

昭和初期抒情詩と江戸時代漢詩のための掲示板

434やす:2009/09/19(土) 21:05:43
(無題)
こんばんは、萌葱さん、こちらではおしさしぶりです。
お訊ねの雑誌「かぎろい」は、「コギト」の前身、大阪高等学校の「かぎろひ」ではないのですね。
すでに検索済かとは存じますが、国会図書館、日本近代文学館、神奈川県立近代文学館等にもない雑誌です。
書誌に言及する『山口県近代文学年表』が、すでに30年以上前の刊行ですから、公の機関に寄贈されてゐないとすれば、
原本は、お持ちだった執筆者の手許からも散逸してゐる可能性が高いのでせう。
不取敢は山口県立図書館宛にメールで手掛かりを問ひ合はせられては如何でせうか。映画で話題になった地元人物についてのことですし、
県立のレファレンスカウンターなら、調べた結果を詳しく報告して下さる筈です。
勿論連絡先アドレスをリンクされれば、この掲示板からも御存じの方には直接お知らせ頂けるかもしれません。
拙サイトの守備範囲でない詩人ですが、社会的改良を志すことが文学者の良心として命じられてゐた時代の詩業です。調査結果が集成されれば喜ばしいことですね。
以上、私個人ではお力になれさうもなく、面目ありません。ありがたうございました。


新着レスの表示


名前: E-mail(省略可)

※書き込む際の注意事項はこちら

※画像アップローダーはこちら

(画像を表示できるのは「画像リンクのサムネイル表示」がオンの掲示板に限ります)

掲示板管理者へ連絡 無料レンタル掲示板